Xiaomi Mi Pad 4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/06/26(火) 12:22:16.90ID:KggoDuMd
スペック
https://i.imgur.com/Z54BhBr.jpg

公式サイト
https://m.mi.com/commodity/detail/10000108

前スレ
【小米平板】Xiaomi Mi Pad 2 & 1 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1476938255/
2018/09/08(土) 22:05:00.76ID:c0BwqZud
>>862
yes
未開封品に拘らないならアンロック済み買ってさっさとeu焼くのが手軽で良い
2018/09/08(土) 22:09:05.08ID:bTzLVecZ
>>866
ali
2018/09/08(土) 22:09:59.57ID:BbRpsbx9
買うの迷ってたけどeu出たしrom変えるから良いやと思ってギアベでinternational版ポチっちゃった。
届くの楽しみ。
2018/09/09(日) 03:49:11.42ID:O6r1zeXA
俺もアンロック済み買えば良かったなぁ
今日届く予定だけどこっから15日待たなきゃいかんのか
2018/09/09(日) 08:35:34.74ID:jtg8B4bv
急がないから女医でポチった
やっぱeu出ると欲しくなるな
2018/09/09(日) 09:52:57.34ID:+0KPCR7o
700時間くらいじゃなかったっけアンロックまでの時間
2018/09/09(日) 10:04:39.22ID:RtJKWOtL
eu入れてみたけどmokeeのが使いやすい。アプリはそれぞれ可不可あって差引かわらん程度だが。慣れかな、これは。
2018/09/09(日) 10:09:45.92ID:maX7MXgA
ROMダウンロードするのにどんだけ時間かかるんだ
2018/09/09(日) 10:19:30.46ID:O6r1zeXA
エッッッッッ360時間じゃないの?
2018/09/09(日) 10:19:32.74ID:RQwzvgog
連続でアンロック申請すると30日待機になったわ
876722
垢版 |
2018/09/09(日) 10:21:33.95ID:uZSiLeS3
注文してから2週間。やっと税関通過したぜ!
euも来たみたいだし楽しみだ。
2018/09/09(日) 10:51:20.91ID:O6r1zeXA
まぁ元々チャイナROMで運用するつもりだったしいじりながらまったり待てばいいか…
2018/09/09(日) 12:32:50.04ID:maX7MXgA
起動したけど日本語どこ
2018/09/09(日) 12:40:16.84ID:UupUm21+
どこだと思う?
2018/09/09(日) 12:43:11.36ID:qsTnP3jw
>>878
起動後の言語選択画面で止まってるなら進むと戻るボタンに隠れてる。
一番下が日本語
2018/09/09(日) 12:43:23.70ID:maX7MXgA
こんな所に隠れてたわ
2018/09/09(日) 13:27:42.74ID:w/YM6OSZ
>>875
別アカウント作ってやれよ
2018/09/09(日) 13:29:26.51ID:w/YM6OSZ
>>872
LTE版で使えるようになったの?
2018/09/09(日) 13:33:29.71ID:maX7MXgA
アリのショップROMで電池持ちすごく良かったのに
eu romにしたらちょっと悪くなってる
2018/09/09(日) 13:51:44.25ID:qRdkSoap
LTE版でMoKee使えないとは誰も言ってない。
一部機能が動かないという報告があったり、憶測があっただけ。
2018/09/09(日) 14:02:18.87ID:RtJKWOtL
>>883
euもmokeeもwifi版で焼いてるよ。今回はついでに8/30のmokeeを焼いてる。
2018/09/09(日) 17:00:44.55ID:RtJKWOtL
最新のmokee、adaptive rotation lockが機能しないな。代替ないし、困ったな。
2018/09/09(日) 21:21:33.44ID:maX7MXgA
いろいろいじって楽しい1日だった
バッテリー減りには不満だけどね
2018/09/09(日) 23:53:43.14ID:XDJtKjLI
しかしplusはお高いな
ゲーム用に買うやつ多いだろうにiPadが視野に入るのはどんな判断なんだよ?
2018/09/10(月) 05:37:54.53ID:ncXfPAI9
>>885
ロシアのフォーラムでLTE版でmokee駄目やん、みたいな事書いて有ったから信じてた
使えるって事だよね〜ありがとう
ちなみにどんな不具合が有るの?
2018/09/10(月) 17:37:59.49ID:A7lTT1f1
eu rom入れる人ってみんなroot化もしてるの?
2018/09/10(月) 17:56:45.22ID:TrJqrE+l
>>891
人によると思われ
ROM入れ替えの前提条件でtwrp入れるから
magisk焼くのは簡単
eu romに限らないけどね
2018/09/10(月) 18:19:13.61ID:t/QB/Bwp
定期的にTitaniumでバックアップ取るからroot化してるわ
2018/09/10(月) 19:53:57.90ID:3k1O3JDl
euのromってwifiでもLTEでも両方大丈夫なんだよね?
2018/09/10(月) 20:30:56.56ID:3k1O3JDl
ってかeu日本語入ってないじゃん
2018/09/10(月) 20:47:08.10ID:719RA72a
>>895
左右キーが邪魔で見えにくいけど、ちゃんと入ってる
2018/09/10(月) 21:10:57.10ID:3k1O3JDl
>>896
あ、見えないところにあったのね
ありがとう
2018/09/10(月) 22:00:03.81ID:A7lTT1f1
ショップROMで満足してるなら
わざわざeu rom必要なかったかなと思う
2018/09/10(月) 23:05:10.52ID:ncXfPAI9
eu romで満足してるよ
2018/09/10(月) 23:14:26.80ID:4HhXWvyh
xiaomiってなんでこんなにめんどくさいの?
2018/09/10(月) 23:47:57.14ID:VntBdquJ
アプリ少ない分mokeeのほうがバッテリー持つな
euとどっち使うのがいいかは好みでよさそう
2018/09/11(火) 00:12:49.64ID:oO5s16qv
ゲーム用途ならeu、それ以外ならmokeeって感じかな。mokeeならxposedで徹底的に快適さを追求したいよね。
euはデュアルアプリでraziko同時録音みたいな使い方に可能性を感じる。
2018/09/11(火) 00:13:13.96ID:ylu90qnB
rrはよ
2018/09/11(火) 00:18:11.92ID:cHNS5/mS
RRなんてtreblizedな機種からシステムだけ持ってくりゃ動くんじゃねーの。
(RRは思想が合わないから試さんけど
2018/09/11(火) 01:25:18.52ID:uOjnUZRw
mokeeの豚好かんねん
2018/09/11(火) 10:42:13.31ID:cQ841JzC
>>901
これマジ?
miuiってバックグラウンドで結構動いてんの?
2018/09/11(火) 10:47:57.84ID:So7lSsQb
そらそうよ
2018/09/11(火) 13:10:56.37ID:xKxanyVc
noroot firewall使ってみたら一目瞭然
2018/09/11(火) 17:49:26.81ID:JcyAIJip
模型
2018/09/11(火) 19:07:27.96ID:3bNbT1Pd
TrebleのAICPとMokeeってどっちがパフォーマンスが高いんだろうか
少なくともAICPのほうは不具合もなくなって満足してる
2018/09/11(火) 20:17:39.53ID:uOjnUZRw
>>910
設定のいろんな所で落ちてたの解決したの?
2018/09/11(火) 20:54:11.91ID:dCsVvLd6
むしろいつ落ちてたんだよ
2018/09/11(火) 21:42:37.22ID:Xy6FkSfT
>>911
8月末くらいから使ってるけど一回も落ちたことはないね
bluetoothオーディオも直ったし通知ledも直ってるっぽい
少なくとも普通に動画見てサイト見てっていう用途では不具合は見当たらない
ちなみにantutuは139000くらいだった
2018/09/11(火) 22:01:19.99ID:cHNS5/mS
LED、バッテリーは光る気がするけど、通知もなおってる?
2018/09/11(火) 22:40:02.98ID:MazgI/kQ
>>914
よく確認してないけどおかしい挙動があった覚えはある
2018/09/12(水) 13:36:18.17ID:UnBz7oj+
720時間待てとか言われたわFAX
2018/09/12(水) 13:52:04.24ID:jXQci1J6
>>900
公式グローバルRomがある大半の機種は
初心者のITテラシーない人でも問題なくなってるが
2018/09/12(水) 14:19:29.17ID:8LtbbAtE
テラシー力大事だょ
2018/09/12(水) 17:31:09.57ID:HVguveqs
これは充電pd対応してますか?
60w出ると嬉しい
2018/09/12(水) 17:31:42.72ID:mgdTwWyQ
してないです
2018/09/12(水) 18:56:27.61ID:8LtbbAtE
PDもQCも対応してますん
2018/09/12(水) 20:12:51.53ID:mgdTwWyQ
Etstarで買ったのが届いた
CN版だから未開封でアンロックされてなかったわ
Xiaomi端末じゃなきゃ喜んでるんだが仕方ないか
待ちたくない人は多少高くてもグロ版買っとけよ
2018/09/12(水) 20:25:11.14ID:fp9R0Q4+
グロ版なんてないし。(単なるショップロム)
ちなみに、CN版の方が安いのは最近だよ。前はなぜか高かった。
2018/09/12(水) 20:26:51.42ID:ZZM+PNXS
転売コスト
2018/09/12(水) 20:30:24.34ID:mgdTwWyQ
>>923
Etstarではグロ版として売られてるんでそういう言い方しただけだよ
2018/09/12(水) 22:11:02.45ID:LuArnkAe
>Etstarではグロ版として売られてるんでそういう言い方しただけだよ

その理屈の意味がちょっと理解できないです
2018/09/12(水) 22:16:53.02ID:mgdTwWyQ
あー細かいことはもういいよ
最初からショップロム焼いてあるやつ買おうね
2018/09/12(水) 23:14:15.13ID:ALFA5bo1
いるよね言い訳ばっかで間違いや言葉足らずを素直に謝れない人って
2018/09/12(水) 23:35:53.78ID:KyrGHYzb
端から見ててしつこいと思うけど
2018/09/12(水) 23:37:10.89ID:KyrGHYzb
謝る必要どこにあるの?粘着馬鹿かな
2018/09/12(水) 23:39:44.06ID:Qu2aRX++
スルー力
2018/09/12(水) 23:53:04.97ID:l4GTIGQV
俺もCN版が届いたんだけど、この機種は全員が720h待ちなのか?
2018/09/13(木) 01:36:59.86ID:0GV3017D
うん
2018/09/13(木) 02:56:24.31ID:xq+jwVlX
私のはすでにアンロックされてたので
即、eu焼きました
2018/09/13(木) 08:34:47.85ID:PCEgS5cN
>>929-930
ID変えて連投は草
2018/09/13(木) 08:36:09.38ID:0GV3017D
2018/09/13(木) 08:40:12.08ID:AgupfCjz
720時間待つくらいなら素直にアカウント作ろうよ・・・
と言うか直近で何日以内にアンロックしてたら720時間になるんだろ
2018/09/13(木) 08:48:50.12ID:Np3pI+hW
毎月買って試せば分かる
2018/09/13(木) 11:01:18.08ID:K19PE9VF
俺は1年以上前にredmi3をアンロックした限りだったのに720時間になったぞ
2018/09/13(木) 21:21:48.36ID:RJ4Q5lOF
他のアカウントでアンロックしてみたが残り時間すら表示されなくなったんだけど
これでも720時間経てば大丈夫なのか不安だ
2018/09/13(木) 21:41:54.36ID:RJ4Q5lOF
自決した
2018/09/13(木) 22:41:07.21ID:P169nQQv
安らかに眠れ
2018/09/14(金) 02:40:07.04ID:81aSJxvw
売れてないのかな?
ギアべで注文したらすぐ発送された
2018/09/14(金) 04:03:09.37ID:itqwxe43
発売日なのにすぐ発送されたから売れてない?ならわかるけど。
発売からずいぶんたっている今、すぐ発送されたから売れてないとはどういう理論ですか?
お教えください。
2018/09/14(金) 04:14:37.81ID:81aSJxvw
ごめ間違えたわ
いつもセール品に手を出して発送がクソ遅いイメージがついてた
これが普通か
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:07:02.05ID:DNuELhWc
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:19:37.46ID:9ZmNL5Rl
15seconds〜の(Y/N)のとこでY押すとコマンドにならなくて書き込んじゃうんだけどなんでかわかる人いませんか?
前はできたのにPCがおかしいのかな
2018/09/16(日) 12:56:27.69ID:1auMdJ4r
かもね
2018/09/17(月) 09:14:58.20ID:d7LxWA9I
M5 10.8と散々迷いましてpad4plusをETSTARからポチった DHLにしたけどどの位で届くのかな
2018/09/17(月) 10:04:56.25ID:ZPiZcssU
ROM焼きなんかに手を出したことのないズブの素人はM5買ったほうが幸せになれますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:07:28.33ID:d7LxWA9I
949ですがDHLを使うにあたりETSTARから『Please tell us how much value we should declare on the package for you before we send out your parcel. 』とメール来たんですが幾らと返せばいいのかな
mi pad 4 plus¥42150(送料込み)なので376.34$かな?
2018/09/17(月) 11:26:39.76ID:qFe/GEn7
そういえばaliで買って中身抜かれてた人って続報あったっけ?
2018/09/17(月) 11:32:01.94ID:0u60AKZM
aliに保証してもらえたらしい
どこで盗まれたか不明だが、動画は撮っとくものだな
2018/09/17(月) 11:37:15.10ID:qFe/GEn7
そりゃ良かった。俺も到着待ちだから届いたら動画撮っておこう
2018/09/17(月) 13:29:47.25ID:6dMfUFkY
>>951
それでいい。
事故った場合の保険の査定に使われる。
ただし国内到着時にここにかかれている金額に応じた税金がかかるから、税金を安くしたければ安い金額を書いてもらう。
2018/09/17(月) 13:32:06.93ID:znoNCwkQ
送料算定も中身の価額に比例
2018/09/17(月) 15:13:41.04ID:8G76TTlK
ノートパソコンだと普通150$って言ってる、ってあったから150$にしたわ
2018/09/17(月) 15:37:49.55ID:/IYxtPRt
普通に違法だし税関で引っかかったらヤバイがな
2018/09/17(月) 16:19:21.21ID:zga7k+hN
はえ〜輸入って違法なんやな
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:16:36.82ID:d7LxWA9I
>>955
>>957
ありがとうございます 参考にします
2018/09/17(月) 23:31:04.15ID:CeOLS9Wm
>>959
輸入じゃなくて商品価格ごまかして脱税が違法てことやろ
2018/09/18(火) 08:26:59.86ID:kbJERw+I
invoiceを偽装したのは送料を節約したがった出荷業者で、自分は指示した事実はない。と言えば立証責任は出荷業者とやり取りしたメールを取り押さえられない限り、
2018/09/18(火) 08:43:58.72ID:Qjb92E0V
そもそも、いくらで書いてなんて頼むものなの?勝手に安めに書いてくるわ
2018/09/18(火) 08:57:49.60ID:76hRMgpD
そろそろ中華は大型連休はいるから注文しないほうがいいぞ
2018/09/18(火) 09:15:49.08ID:3ZwJZVrV
>>963
中華通販で16666円以上の注文を40回位はやってるけど
個人消費税を請求されたことないな
別に販売店に頼んだことはないけど
2018/09/18(火) 09:52:02.79ID:p4hI5UzL
連休前に頼もうが後に頼もうが届くのは一緒やんけ
配送遅れを覚悟しろよってならわかるが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況