【広告除去】AdGuard Part15【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/25(月) 21:06:48.97
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526644982/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2018/07/11(水) 20:02:37.98ID:AyC1EWR2
自らをマルウェアと認識する高精度セキュリティソフトや
2018/07/11(水) 20:09:16.68ID:VMZGy5Rg
>>445
スレで既出
2018/07/11(水) 20:34:34.79ID:WT7mstas
定期的に自問自答する人が湧いてくるのはなぜ?
2018/07/11(水) 21:01:23.89ID:ttkd+pl/
マジレスでアバストで広告カットできる 有料だがプレイストアにもあるセキュリティーアプリだから少しだけ安心できる
2018/07/11(水) 21:19:27.98ID:2zNQQZ3c
データ圧縮+広告ブロックがついてる良いアプリがあったらなぁ〜
2018/07/11(水) 21:20:21.90ID:2zNQQZ3c
間違えた。
データ圧縮+広告ブロックがついてる良いアプリがあったらなぁ〜
2018/07/11(水) 21:22:44.50ID:2zNQQZ3c

また間違えたw
良いブラウザの事ね
2018/07/11(水) 21:23:04.30ID:j4BXF2ab
>>456,457
すまん、何が変わったんや
2018/07/11(水) 21:29:23.55ID:seTmWCFO
LINE OUTの無料通話使ってるけど広告動画見ずに無料通話はできない?
これのせいで設定でLINEだけ除外してる
2018/07/11(水) 21:31:48.67ID:o3/S9PQJ
コイン買えば?
2018/07/11(水) 21:31:50.64ID:BXAIVwfC
>>458
良いかどうかは別として、そういうブラウザーはいくつもあるが。
2018/07/11(水) 21:35:13.41ID:fdMS+cZ4
>>457
アプリの広告は容認できるとな?
2018/07/11(水) 23:03:05.69ID:VMZGy5Rg
>>460
ログ出してね
2018/07/12(木) 03:04:53.42ID:2AhUiE3g
LINE OUT Free 動画広告殺すと電話不能の上カウンターだけ回るという報告有 vRvZVY 詳細はFiltering Logを見ない限り不明
2018/07/12(木) 04:33:22.41ID:JYRy5tOk
>>445
DNSオフにしれ
2018/07/12(木) 05:25:09.38ID:g5klyoRB
>>322
これやってもスポーツナビ見れなくね?
また変わった?
2018/07/12(木) 14:30:36.24ID:rZdSAa83
>>455
有料版は料金高杉
2018/07/12(木) 16:09:12.75ID:sveVXx5k
Xperia(Android8.0)で「なんJ AdGuard部」のリンクからDLした AdGuard2.11を使っています(非root)
・フィルター 280blocker+なんJ改修フィルター+DHHK・AdGuardワッチョイスレ用一纏めフィルタ を使用
・DNS→ON  HTTPSフィルタリング→ON

Android用ニコニコ動画アプリの公式生放送内(画像の部分)の表示を消すことは可能でしょうか?
ライセンスは購入していません 無料お試しは利用しました
https://dotup.org/uploda/dotup.org1582203.jpg
2018/07/12(木) 16:54:32.79ID:V3XFAjE1
非ルートで枠消し出来たっけ?
2018/07/12(木) 16:57:06.44ID:q1bRUMaM
>>470
>>400を使えば非rootで枠消せるよ
2018/07/12(木) 19:08:20.58ID:EMFjxSZ5
vxposedて殆ど情報無いけど大丈夫かいな
中国語書いてあるぞ
473469
垢版 |
2018/07/12(木) 19:19:24.92ID:sveVXx5k
vxposed+minminを使いこなせません・・・・
あきらめます・・
2018/07/12(木) 19:27:25.07ID:90hvK3jd
Android使いこなせないならiPhone買った方がいいと思う
2018/07/12(木) 19:33:45.75ID:K/9rBlB5
vxposed使えないならiPhone使えってマジ?
2018/07/12(木) 19:37:09.13ID:5VvKLWeM
使えないなら課金するか違う専ブラ使うか改造版使うかすればいいじゃんAndroidなんだからさ
2018/07/12(木) 20:06:25.16ID:pXR+c6TD
>>469
アプリ未利用なんで推測だけど課金すれば可能でしょ?アプリ内ブラウザでの要素非表示なんだし
ただフィルター書いてくれる人がいるかどーか
Yahoo!アプリのフィルター書いた人に聞いたら
2018/07/12(木) 20:26:34.03ID:u+vmsuvp
Twitter, Facebookに投稿するボタンが消えるのは280フィルタによるものですか?
当方280+なんJフィルタです
479469
垢版 |
2018/07/12(木) 21:28:59.88ID:sveVXx5k
>>477
ありがとうございます
素直に課金が最良の方法ですね

スレ汚しごめんなさい
2018/07/12(木) 21:41:27.66ID:X5eKt7fg
>>469
画像を非表示するだけならアプリの虫眼鏡で検索結果の時に出るバナーをログで調べて
それをフィルターに入れれば画像は出なくなる(その分の余白はそのままだけど)
2018/07/12(木) 22:23:05.93ID:pXR+c6TD
>>471
vxposed+minminでは消せないよ
WebView内の一要素をどう消すのよ

>>479
課金だけでなくフィルター書かないとムリ
2018/07/12(木) 22:32:47.28ID:9cO2lsSn
virtualxposedはminminguard2.0.1使え
2018/07/12(木) 23:21:28.94ID:0EqSGL5J
>>481
消えるよ
使いこなせないのは分かったよ
484469
垢版 |
2018/07/13(金) 10:35:59.53ID:z/Bt+Ik6
「なんJ AdGuard部」のリンクを最初からやりなおし 
フィルターは「280blocker+なんJ改修フィルター」の2つだけにしてみました
ダメ元でしたが ニコニコ公式アプリ内 公式生放送内の気になっていた広告跡が消えてくれました 
自分でも("゚д゚)ポカーンという状態ですがお騒がせいたしました
私の環境では「DHHK・AdGuardワッチョイスレ用一纏めフィルタ」が不要だっただけでした

フィルター整理前
https://dotup.org/uploda/dotup.org1582203.jpg

フィルター整理後
https://dotup.org/uploda/dotup.org1582878.jpg
485469
垢版 |
2018/07/13(金) 11:49:56.67ID:qC1qtpQe
今外出先で確認したところ先日相談した状態に戻っていました……

ご迷惑ですのでこれでコメも控えさせてもらいます ごめんなさい
2018/07/13(金) 12:28:10.90ID:EcXMcEEC
プレ垢で280のみだけど消えるよ
https://i.imgur.com/WyzuY5p.jpg
2018/07/13(金) 13:16:27.01ID:pfn1/ULJ
ads.nic○video.jpじゃダメなの?
2018/07/14(土) 01:25:47.95ID:wnEvV/I2
line最新版に上げたら数日毎にadguard無効にして通信してやらんとニュースやタイムラインのタブ開けなくなった
2018/07/14(土) 01:55:32.88ID:XOI7HOya
>>488
それは朗報じゃないですかー!
2018/07/14(土) 06:44:49.57ID:X2qpAmoO
LINEは削除すべきコンテンツと判断されたんだなw
2018/07/14(土) 07:01:51.30ID:vTDHUvCf
残当
2018/07/14(土) 11:55:35.80ID:PcwrGVba
残当というか順当
2018/07/14(土) 13:19:31.92ID:JWeYYJkq
LineLite使おうず
2018/07/14(土) 13:38:39.64ID:xxBjt0DF
ニュースやタイムライン見てる人いたのか
2018/07/14(土) 14:02:53.65ID:m4DgJaqC
ラインニュース定例会
2018/07/14(土) 14:49:32.55ID:wnEvV/I2
>>494
タイムラインは友人がどこ行っただの試合結果だのすぐ分かるから便利やねん
end to endじゃないから他のアプリが広まればベストなんやけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:28:08.21ID:BR7R7o21
chmate使いづらくね?広告なしのtubo改のが使いやすいんだが
2018/07/14(土) 17:56:06.64ID:A8VIdFXG
そっち使えば良いんじゃね?
2018/07/15(日) 10:38:57.12ID:xHdwru4O
有料版を七夕セールで買って使っている。
「ブロックした脅威の総数」はゼロのままだが、いつかこれが 1 ≠ニなったりするのだろうか。
「HTTPSフィルタリング」をオンにしてみた。
電源を入れるたびに現れるロック画面を指でなぞって解除しなくてはならず、めんどくさい(笑)
2018/07/15(日) 10:43:38.36ID:fWmtIxHO
何故HTTPSをオンにするのか?
これがわからない
2018/07/15(日) 11:04:29.34ID:oiL2E5tD
分からないって池沼?
2018/07/15(日) 11:12:50.46ID:w7IWUEb7
( ゚д゚ )彡
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 11:22:26.94ID:cCmb/uM2
>>499
こういう人の電話帳にメモリーされてる人可哀相ですね。落としたとき、盗まれたとき他人の個人情報までさらすことに気づいてほしいな。
2018/07/15(日) 11:26:57.81ID:miQ5ARaL
この池沼、定期的にわくよね
505499
垢版 |
2018/07/15(日) 11:34:43.75ID:xHdwru4O
>>503
返してくれてありがとう。
いえ、ご心配にはおよびません。
メインで使っているのはPHSのフィーチャーフォンであり、この端末の電話帳の登録はカラですので。
2018/07/15(日) 12:17:46.20ID:0o7y0LG3
ガラケー最強伝説は不滅
2018/07/15(日) 12:32:11.78ID:5mKcaFnn
俺も未だにDDIポケット使ってる
2018/07/15(日) 12:35:55.96ID:uEAlx5jz
俺はNTT Personal!
2018/07/15(日) 12:44:08.07ID:FzcuN2Dk
weblio見れなくなってるね
2018/07/15(日) 12:53:24.30ID:LkFmspVD
声のお守りください
2018/07/15(日) 13:57:40.98ID:oiL2E5tD
||weblio.jp^$third-partyを||weblio.jp^でDNSのに登録するあたりAdGuardの連中アタマに虫でもわいてるわ
2018/07/15(日) 15:43:20.75ID:0o7y0LG3
ホワイトリストにejje.weblio.jpとweblio.jp入れても見れんね なんで?
2018/07/15(日) 16:36:17.68ID:CT5x2GUT
weblioをブロック解除した上で一度AdGuardオフにしてからweblioにアクセスすると
以降AdGuardオンでも見れるようになったよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 17:05:56.86ID:Hq1l4D5H
AdGuard有効にしてモンストしたらカクカクしてマトモに動かなくなる。
AdGuard切ったら正常に動くけど何か悪さしてるんだろうね
2018/07/15(日) 17:11:50.38ID:Ugb+eCRm0
スペック不足じゃないの?特にメモリ
2018/07/15(日) 17:20:42.64ID:1bYb/ff+
ソシャゲは基本切っといた方がいいぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/15(日) 18:03:05.70ID:mF0QXcb/
S8なんでスペック的には問題ない筈なんだけどなー
少し面倒だけどプレイする時はAdGuard切る様にするわ
2018/07/15(日) 18:08:19.37ID:Ugb+eCRm0
ギャラクシー・スタンダードならしょうがないね
2018/07/15(日) 20:01:22.42ID:0o7y0LG3
>>513
DNSフィルタリングどこ使ってる?
AdGuard DNS (DNSCrypt)使ってるが、ホワイトリストにejje.weblio.jp、ユーザーフィルタに@@||weblio.jp^入れても何も変わらん
2018/07/15(日) 20:11:25.82ID:IZZB27ye
「アプリの管理」の知名度って低いんだな
2018/07/15(日) 20:18:08.09ID:0o7y0LG3
フィルタリグログでは緑になってるがDNSアンサー部分見るとEmptyになってるから、
やっぱりDNSで遮断されている場合ホワイトリストやユーザーフィルタに入れても回避できないみたいだな…
2018/07/15(日) 20:28:22.11ID:0o7y0LG3
考えてみれば当たり前の話だな
DNS問い合わせの結果を無視した時に他に指定したDNSに問い合わせ直してくれるような機能が追加されたらうれしいが
2018/07/15(日) 20:36:39.32ID:pHDzyHl8
なんのフィルタでプロックされてるのか知らんけど
フィルタリングログからブロック解除するだけでよくね?
ユーザーフィルタに@@||weblio.jp追加されるし
2018/07/15(日) 21:03:51.78ID:oiL2E5tD
weblio.jpすべて許可とかあほか
DNS誤爆なんだからDNSだけでいいんだよ
2018/07/15(日) 21:24:22.79ID:1l/epkxK
>>510
ゾノ!
2018/07/16(月) 23:18:52.96ID:Xb8/Ltkm
>>524
いきなりアホとはなんですか?
不愉快極まりない書き込みです
2018/07/17(火) 00:35:56.16ID:VK4+g5dX
アホって褒め言葉やで
2018/07/17(火) 01:07:24.93ID:L4sBFGTz
やで
2018/07/17(火) 05:52:24.89ID:YsNbQy7Z
>>526
自己紹介したんじゃない?
2018/07/17(火) 06:40:08.56ID:pKCxAeiI
人のことアホとか言う人は、自分もアホって婆ちゃんが言ってた
2018/07/17(火) 07:22:02.16ID:8lAESjdu
280にもそのドメインでフィルターがある
ので全許可はちょっとありえない
2018/07/17(火) 07:56:58.02ID:C+wvnMcH
だってあほやねん
2018/07/17(火) 10:22:00.56ID:LVJArnNb
一度ホワイトリストに入れたやつを再度ブロックリストに突っ込んでもずっとホワイトリスト表示されるんだが
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:50:10.82ID:Z6QEl00w0
よかったじゃん
2018/07/17(火) 11:07:34.27ID:pKCxAeiI
ブラックエンジェルとホワイトエンジェルは表裏一体だからね
2018/07/17(火) 11:07:46.74ID:RM2h2fVY
>>533
ホワイトリスト消してないからやろ
2018/07/17(火) 12:33:40.48ID:GfxRWkGr
不愉快極まりないですの人って
ずっとこのスレ監視してて気持ち悪い
2018/07/17(火) 17:04:06.21ID:n07BZGPC
監視してるって何がですか?
閲覧していることを監視と言うんですか?
不愉快な書き込みです
2018/07/17(火) 17:56:20.97ID:NlQYqdYA
ひどいマッチポンプを見た
2018/07/17(火) 18:03:31.50ID:/R5qINOF
>>538 VPN機能つうのがあってだな
その機能のほうがフィルター精度が高いねん
でもVPNつうのはプロキシーと同じで
サービス運営者がパケット見放題つう潜在リスクがあるねん

ようは、サービス運営者を信用するかどうかつうことで
・そうそう悪さはせぇへんやろ
と思うなら気にせんでええよ
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:47:25.59ID:4OemoNae
抑々、このアプリのVPNはどことも通信してないというツッコミはNG?
2018/07/17(火) 19:11:07.36ID:xgWovD0+
なんですか、この流れは
2018/07/17(火) 19:33:47.48ID:VK4+g5dX
素麺でも流しましょう
2018/07/17(火) 19:52:44.25ID:LsjsLUYR
すうぅー
三三 三
2018/07/18(水) 00:09:52.08ID:BvnHAnB3
最近、adguardは起動してんのに、広告ブロックされてないことが多くて
端末毎再起動してる。
類似事象発生してる人いますか?
2018/07/18(水) 00:15:19.08ID:i1w6yEQH
>>545
してない。
2018/07/18(水) 01:34:13.02ID:gpfIeCPo
漠然とした状態を示されても、おま環としか答えようがない
2018/07/18(水) 04:03:04.01ID:ToiVJmwn
フィルター更新されるのはいいけどスポナビまでガードするのやめてくれよ…
2018/07/18(水) 04:26:39.27ID:PkFwuaVg
>>545
発生してない

>>548
既出
2018/07/18(水) 06:28:32.27ID:ERN4qHsW
プライムデーでFireタブレット買ったからもう1ライセンス買おうと思ったら安く買うには少し手間かかるようになったのか

またセール来たら起こして_( _´ω`)_
2018/07/18(水) 08:46:44.29ID:ToiVJmwn
>>549
すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況