【広告除去】AdGuard Part15【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/25(月) 21:06:48.97
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526644982/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/

質問するのは構わないけどまずはなんj読んできてね
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2018/06/25(月) 21:20:26.33ID:RZNOwrzj
>>1
おつ
2018/06/25(月) 22:35:21.80ID:bvwbnDUa
Wi-Fi切り替えでAdGuardが落ちる場合に試してみよう

高度な設定で、下記にチェックすれば、解決策じゃないけど、回避できる。
・pref.vpn.disable.pause
・pref.vpn.disable.reconfigure
2018/06/25(月) 22:44:07.57ID:bvwbnDUa
前スレより

プレミアムライセンスは 幾らぐらいでどうやって買ってる?

1垢300〜400円がこのスレの相場
安くなるのはルーブル払いの場合
前は通貨選択すれば良いだけだったが、今はVPNでロシア経由とか安く買うには工夫が必要
2ライセンスを400円(200円/1ライセンス)という底値で買えた
機種変更は後優先でライセンス登録され今まで使ってた端末は強制解除となる
2018/06/26(火) 01:21:32.73ID:sS+6M833
>>4
自慢ですか?不愉快極まりない書き込みです
2018/06/26(火) 01:30:36.82ID:BBaPDfMO
これか

パソコン+スマホ3台セットをルーブルPayPal払いで3600円くらいだったと思う

ルーブルでも900円するんだなぁ俺は1200円ぐらいで買ったけど

今ルーブルでもそんなするのか・・・
2018/06/26(火) 02:21:34.00ID:GbBNjr3U
はらしょはらしょはらしょ
2018/06/26(火) 07:51:13.52ID:xJFyPeku
性能考えたら、払っても良いでしょ。
2018/06/26(火) 08:04:38.23ID:oXdojomZ
>>6
それパソコンとスマホ合わして6垢か
4垢かどっちだろう
2018/06/26(火) 08:22:10.59ID:3Czl/+Mo0
>>9
プレミアムというのを選んだのでパソコン3台とスマホ3台の全部で6垢です。
2018/06/26(火) 08:50:41.51ID:oXdojomZ
>>10
600円ならまぁまぁ安いね
2018/06/26(火) 08:54:44.41ID:leZ6oEET
円で払えて最安値の200円ならすぐにでも買いたいのだが
1ライセンスが無理なら3ライセンス600円でもいい
2018/06/26(火) 09:19:47.45ID:TGDceSa3
>>12
死ねよ貧乏人
14854
垢版 |
2018/06/26(火) 09:23:12.87ID:OGi56cYH
>>13
そういうこと言わないの!
2018/06/26(火) 09:28:14.44ID:SBuT5SrH
w
2018/06/26(火) 10:08:04.22ID:HsfQ2B8g
君たちギャラクチョンにすれば無料で広告消えてヌルサクよw 
2018/06/26(火) 10:42:16.22ID:dUyKwa/z
代わりにリスクもモリモリだなギャラクチョン
2018/06/26(火) 10:48:07.12ID:p+u0XJfJ
これ起動してるとWi-Fiの速度がおそくなる
2018/06/26(火) 11:08:20.22ID:scrlDhio
最近画像動かす広告増えすぎでしょ、おま環なんだろうけど初めて出る広告だとめっちゃ重くなっていらいらする
まあ見つけ次第コピーして追加するだけなんだけどさ
2018/06/26(火) 11:08:44.35ID:dUyKwa/z
Wi-Fiオンにしたら、名前に地域出るスレでアメリカ合衆国ってなったんだが
どういう事だってばよ
2018/06/26(火) 16:58:49.89ID:OMSeWlWT
Yahooの広告って消せないんか
2018/06/26(火) 17:06:35.10ID:tnueu3Sl
>>3
前スレで様子見てみると言ったものだけど
あれから通信不能になってないわ有効だな
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 17:23:54.30ID:22ef0J2O
>>21
消せるが、不具合も起きる
不具合起きても構わないなら消せばいい
2018/06/26(火) 17:30:17.70ID:+R4brneS
ヤフーに関わってる奴いるんだきもい
2018/06/26(火) 17:45:06.51ID:OWiRp4/E
これ新しいスマホに変えたら
またライセンス買わんとならんの?
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 17:49:19.22ID:YDUXJOe6
そうだよ使い捨て
2018/06/26(火) 17:57:31.60ID:rByLZWKD
>>26
おまえは鬼かw
2018/06/26(火) 18:20:56.28ID:b8BOOCaB
>>26ありがとうごさいます
2018/06/26(火) 19:14:55.97ID:WDfSV1eF
>>21
Yahoo!のWEBなら大半消せるが要HTTPS

>>23
最近だと280が誤爆するときくらいじゃね?

>>25
>>4
こういう>>26みたいのはいつもいる不思議
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:39:58.21ID:0N/lVTVq
鍵マークが消えて広告が出るときが頻繁にあるのだが、ほっとくとまた鍵マークが戻るんだけど原因わかる方いれば解決法お願いいたします
常にガードできないのですか?
2018/06/26(火) 19:51:30.48ID:+BFYCLul
>>30
端末は?ファーウェイ製ならそういうもんだと諦めろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況