小米 Xiaomi Mi MIX Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDe3-op87)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:43:11.11ID:dU51LyyID
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part49
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528894325/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525394418/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/04(水) 12:25:22.72ID:Z4MsxUWVM
そういや、小米ってスピーカーも出してるんだよな
2018/07/04(水) 12:43:01.97ID:WLLGS1DFM
>>760
magisk入れてroot取ったら動作がガクガクの異様な処理落ちになってしまったから消した
kernel adiutorはbig、littleとも最大が1000くらい、最低が300MHzくらいに固定されて変更効かない
この最大周波数に張り付きっぱなし

ファイルシステムはROM焼きの前にEXT4に全部戻してた
ファーム焼くときエラーになるからね
他の人はカメラ動いてるみたいだからこれが原因かもしれないね
2018/07/04(水) 12:59:34.77ID:8ge+7SmcM
>>759
geek buyingで尊享版買ったけどglobal stableだった
Google Playとかも最初から入ってた、自分で入れるつもりだったのにw
2018/07/04(水) 13:22:35.81ID:2gn0gLhmD
>>766
尊享版いくらだった?
2018/07/04(水) 14:13:44.61ID:GdGWB1Ak0
この前MIX2用ガラスフィルムが安くて大量買いしたんだけど、
フィルム貼る用のケースが付いてきたモデルがあったわ
こういうの初めてだけど、関心したわ

貼る用のケースという表現があってるかわからんけど、
スマホ本体にかぶせると、もう決まった位置でしかガラスフィルムが落とせなくなる
2018/07/04(水) 14:53:38.66ID:1oYdv8L9H
>>768
何それ詳しく
2018/07/04(水) 14:56:09.43ID:hvSOSPZU0
MIX2にLineageやOmniを入れて、GAPPSのPicoを入れると
Google Play開発者サービスが停止してまともに動かない
AICPやUnofficialなRRでは正常に動いていることは確認

各ROMを入れる際にはTWRPからDataのフォーマットして
キャッシュもクリアしてからやってるから完全にまっさらに
なっている

同じこと起こって解決した人いますかね?
2018/07/04(水) 15:02:28.16ID:wJcoGp8XM
いつもフルワイプしたあとzip複数選択でROM,Gappsでやってるけどそれだとうまくいく
ROMインストール→起動→再度TWRPでGappsインストールしたときはおんなじ事象起きたけど
2018/07/04(水) 15:30:28.27ID:KHm7gH6rr
mix2sに最適のガラスフィルムどれ?
2018/07/04(水) 16:12:19.15ID:rhyjV9h60
nillkin買っときゃ間違いないよね
2018/07/04(水) 16:30:32.96ID:cbls4UGfr
Gappsって基本的にはROM焼いて再起動せずにすぐ焼いたほうがいいよな
2018/07/04(水) 17:05:57.02ID:NthEnR/c0
それが普通
2018/07/04(水) 17:29:20.48ID:hvSOSPZU0
>>771
やり方は一緒だね。おま環かなあ
2018/07/04(水) 17:48:31.89ID:On3t4JjDa
今omni使ってるけど最初は開発者サービス再起動しまくりだった
フルワイプ→ROM焼き→ワイプ→ROM焼き→起動
だったかな
なんか適当にやってたらいけた

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI Mix 2/8.1.0/LR
2018/07/04(水) 18:05:35.46ID:wLvhPW9PM
>>768
360度の奴ならすぐガラスが割れるよ
2018/07/04(水) 18:56:29.97ID:6m81SMKVM
>>777
omniじゃないけど特定のアプリがクラッシュしまくる
twitterとか
RRとAICPで確認
delvik,cacheワイプしても治らない……
2018/07/04(水) 21:25:26.86ID:wP7hC53s0
>>769
ttps://imgur.com/mAHxrFd
ttps://imgur.com/AyskFW1
ttps://imgur.com/RlZuY21

わかるかな?既にフィルム貼っててちょっと違和感あるかもしれないけど
こんな感じで本体に乗っけると、突起があるから決まった位置にしかガラスが貼れないような感じ
こんなの付いてきたの初めてだったよ

>>778
360度っていうのは、ガラスメーカー?
違ってたらゴメン
画像にパッケージもあるけど一応その記載はない
2018/07/04(水) 21:38:11.35ID:wEnMIFbY0
初代にPixel Experience焼いた
ファームは準備されてたバージョン
dataとcacheをF2FSに変更
カーネルはフロッピー
magiskでroot取ってkernel adiutorで確認するとやはり周波数が張り付いてる

けど原因分かった
kernel adiutorが悪い
これが起動していると張り付くようだ
レビューではOreoでのバグっぽいらしい

別のカーネルアプリ、Power kernel tweakerで見ると問題ない

カメラも問題ないからこれは>>760のF2FSのせいではないかな

初期アプリが6個しかなく便利機能もほとんど無い素に近いROMだな
2018/07/04(水) 21:38:50.04ID:8BEBTlje0
>>780
なにこれほしい どこで買ったの? メーカー名は好易貼っていうのか?
2018/07/04(水) 22:35:40.41ID:Dbm0YepT0
MIX2S ポチったぜ。到着楽しみ!
皆さんヨロシク!
2018/07/04(水) 22:46:34.16ID:wP7hC53s0
>>782
ttps://m.joybuy.com/ware/detail/600177828#/ware/detail/600177828
たしかこれだよー
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-Kjy0)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:10.34ID:2/4ONHdb0
>>781
lineageをそのまま入れたらカメラ動いた。
SODAkernel入れたら動かなくなった。
原因はコレだった。フロッピ試すか
2018/07/04(水) 23:11:48.39ID:wEnMIFbY0
>>785
フロッピーはヌガーの時に特にブートループを気にする必要がないFloppyKernel's Autonomous Builds (Daily)の方を使ってたんだけど
Oreoはガバナは一般的なものしかなくて残念かな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-Kjy0)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:11:51.60ID:2/4ONHdb0
>>781
f2fsにすると初期のストレージ空でも10GBくらい喰ってる感じになる?
2018/07/04(水) 23:14:18.15ID:wEnMIFbY0
>>787
256GB機でよく見てなかったけど
229GBだったような
2018/07/04(水) 23:16:18.82ID:8BEBTlje0
>>784
joyなら同時に注文すりゃ良かった mi mix 2sで検索してたから引っかからなかったわ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-Kjy0)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:19:57.30ID:2/4ONHdb0
>>788
明日F2FSで焼き直してみるか。
今んとこlineage15.1最新とフロッピ最新調子いい。何ら特徴無いkernelだけど。
2018/07/04(水) 23:25:50.21ID:HoKJePKQM
Amazonで買える安モンのmix2sのガラスフィルムすげーいいね
ベゼルの端ぎりぎり数ミリまでガード出来るし
ピタッとくっついて端が浮くこともない
2018/07/04(水) 23:38:05.81ID:Gh2TY3tR0
>>783
どこでいくらでポチったの?
2018/07/04(水) 23:38:40.76ID:wEnMIFbY0
>>790
俺は>>670なんだけどリネージュのクロック張り付きアツアツはkernel adiutorのせいだったのかなあ…
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-Kjy0)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:41:59.70ID:2/4ONHdb0
>>793
かなり、その可能性高い。
ウチ今lineageでEXkernelっての使ってるがアチアチにならない
2018/07/04(水) 23:58:29.63ID:C7Tquw1a0
>>784
横からだけど私もポチらせていただきました。
2018/07/05(木) 00:02:38.64ID:CaCNFTGP0
>>791
コレですか?


https://i.imgur.com/2SRlGHo.png
2018/07/05(木) 00:08:06.85ID:xNc+VaKa0
>>796
よう、加藤
2018/07/05(木) 00:20:56.19ID:5LTzXqOt0
>>796
評価いいじゃん
2018/07/05(木) 01:04:10.93ID:1I4RCpJLH
>>791
商品名教えて
2018/07/05(木) 02:45:18.55ID:jcb86nSV0
>>736
これ好きで初代の時つかってたけど、落とした時に画面の角に亀裂が入ったんだよねぇ。
セラミックには傷1つついてなかったけと画面全然守れてないんでやめたわ。
2018/07/05(木) 04:31:04.73ID:78R1HC4yM
>>799
YockTecMi MIX 2s 液晶保護フィルム 旭硝子製 高透過率 Xiaomi Mi MIX 2s フィルム 強化ガラス 硬度9H 2.5D 2.5mm 耐指紋 撥油性 ラウンドエッジ加工 (クリア)
2018/07/05(木) 05:48:59.71ID:LE//HX0tM
>>801
ありがとう ポチりました
2018/07/05(木) 06:05:25.50ID:qbJ/Wq+50
2sのTWRPってまだない?
2018/07/05(木) 07:04:51.54ID:hsogpevdM
>>801
この手のラウンド加工の商品ってフィルム周囲だけの粘着で固定するのが多いけど
これは全面で粘着するやつ?
2018/07/05(木) 07:09:00.00ID:SHOeMXrDM
>>803
なぜ先に調べないのか
https://forum.xda-developers.com/xiaomi-mi-mix-2s/development/recovery-twrp-mix-2s-t3790922
2018/07/05(木) 08:13:17.43ID:X9/E5tey0
>>770
nanoにしたら動いたんで妥協してる
2018/07/05(木) 08:51:52.84ID:zcNSG/Sdp
Mix2sに降ってきた

https://i.imgur.com/A2DYuju.jpg
2018/07/05(木) 09:14:26.85ID:XvGobXEb0
なんだMIUI10じゃないのか
https://i.imgur.com/aVLhSiu.png
2018/07/05(木) 09:42:15.45ID:2IJkCxDvM
>>779
すこしこれわかった
アカウントにアクセスするやつが強制停止する
でもどうすればいいかが分からん…
2018/07/05(木) 10:12:53.79ID:ilKosVFqM
>>800
これってデザインと使いやすさのみだよね、確かに

自分は初代もいまだにこれつけて無事なのもあり、
今回も予備含めて2つ購入したw

段々ゆるくなって最後にはもげるはずなので、
ある程度の期間買う人は2つ必要
2018/07/05(木) 11:41:03.40ID:LP67sqMlM
Mix 2Sの標準カメラで、動画撮影時の音声が低品質になるのってこのスレでは既出?

http://en.miui.com/forum.php?mod=viewthread&;tid=2707831&highlight=mix+2s+Audio

MIUI10だと修正されるんだろうか…
2018/07/05(木) 11:48:41.41ID:/iwua4uY0
>>811
それめっちゃ困ってる 他アプリ使って設定変えれば普通に撮れるんだけど面倒
2018/07/05(木) 12:04:56.92ID:uG2BYHY3M
動画は60fps不対応といい、重視する気がないのかな
2018/07/05(木) 12:20:59.43ID:xfaEiLly0
非対応な
2018/07/05(木) 12:38:41.19ID:z1/4MN5+M
>>809
さらにわかった
RootCloak入れてるとなる
Magisk Hideで代用してアンインストールしたら治った…
2018/07/05(木) 12:44:47.26ID:1I4RCpJLH
>>801
さんきゅー
2018/07/05(木) 13:03:54.20ID:wsJzuJ7s0
>>811
MIX2の9.5でも同じ症状出てたけどEUのMIUI10入れたら直った
2018/07/05(木) 14:03:56.70ID:LP67sqMlM
>>817
情報ありがとう。改善されるなら良かった。
まだ買ったばかりでブートローダーアンロック待ちだから、アンロックできたらやってみる
2018/07/05(木) 17:25:07.06ID:jGUgH2gGp
miui10eu8.6.28にしたらスコアが上がった気がする

https://i.imgur.com/EzbVApc.jpg
2018/07/05(木) 18:15:58.73ID:iIBOriFxM
eu 8.6.28 に上げたら、設定が英語になってしまって?だったが、8.6.28のxmlはスキップされたのか。
次のアップデート待つか。
2018/07/05(木) 18:33:45.54ID:/iwua4uY0
miui9.5〜 のantutuスコア下がるのはバグなの?
2018/07/05(木) 18:37:22.26ID:LP67sqMlM
>>821
やっぱりバグなのかな。
こっちもスコア20万前後しか出ない
2018/07/05(木) 19:01:05.61ID:RPvuPNdpa
MIX2アンロック出来ません!
グローバル9.6.1.0だとエラー90000で解除不可。
Mi FlashでChina dev焼くか→ロックされてるから不可。
どうやってアンロックするのー
2018/07/05(木) 19:30:29.36ID:mUkln4wZM
>>823
mi unlockツールを古いバージョンでやれば解決するってフォーラムに書いてあるよ。
古いってのがどのバージョンなのかわかんなかったけど
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-4eZ5)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:46:07.48ID:RPvuPNdpa
>>824
助かったよありがとう!
2.3.803.10 で出来た。
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-JUM4)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:22:32.09ID:1PYedZxw0
不具合は無いものの、lineageOS15.1ベンチでねーな。127100だった初代。色々調整してみたがゲームもサクサク感無し。miui10に戻すか。17万だったし。
2018/07/05(木) 20:40:44.69ID:i0+pveXrM
>>825
おめでとう!
2018/07/05(木) 21:21:18.01ID:ApuFAstC0
mix2とhonor10だとどっちがいいかな…
気持ちはだいぶmix2だけど、何かあったとき
HUAWEIのほうが修理が楽そう。
2018/07/05(木) 21:52:21.19ID:kTq0xZpG0
ここの連中は修理なんて考えないだろ
どうせアンロックするんだし
HUAWEI買っときな
2018/07/05(木) 21:59:50.37ID:k6By5zcz0
HUAWEIはもうすぐ公式アンロック出来なくなるな
2018/07/05(木) 22:09:20.77ID:6WdteUpxM
>>828
ヒートガンすら持ってない素人か?
2018/07/05(木) 23:04:00.23ID:rH37dLZR0
Mix2sで緊急地震速報でないんだけど
ネットワーク▷その他▷緊急警報の項目出てる人いますか?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-XcMH)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:23:56.63ID:1PYedZxw0
>>819
初代も上がったよ
2018/07/06(金) 02:04:51.26ID:/5U9SitH0
eu 8.6.28焼かれてる方に質問
焼いた後にGAPPSを入れて
MIX powared by Android と出ている場面のまま進みません。
TWRPは3.2.1.0純正
一旦その前のROMをWIPEしてから入れてますが何か手順間違ってますでしょうか。

https://www.xda-developers.com/miui-10-xiaomi-mi-mix-2s-xiaomi-mi-6-xiaomi-redmi-note-5-pro/
上記サイト参考にして作業しております。
2018/07/06(金) 02:37:11.15ID:CqxXJW0v0
>>834
フォーマットした?
2018/07/06(金) 03:01:54.75ID:3s3bSs/k0
>>834
eu焼くのにgappsいらなくね?
2018/07/06(金) 03:15:44.87ID:/5U9SitH0
>>835
WIPEの↑四つはレ点入れました。
>>836
あれ、gapps入れてくれと下のほうに書いてある気が...

この時間の返信、ありがとうございます。
空気読まないレスですけど、お疲れ様です。
2018/07/06(金) 05:28:43.87ID:lTRXF0ie0
>>832
これのこと?
https://i.imgur.com/5WdmnL5.png
https://i.imgur.com/ayB7rcD.png

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2S/8.0.0/LR
839名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-gove)
垢版 |
2018/07/06(金) 05:53:42.99ID:gxBcmqN8r
mix2ってDSDVできないの?
2018/07/06(金) 06:31:12.34ID:m88LZVYU0
>>832
インストールアプリで緊急警報を有効にしたら行けるんじゃないか。
データは一度クリアした方がいい。
https://i.imgur.com/JCGkhRQ.jpg
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-XcMH)
垢版 |
2018/07/06(金) 06:39:05.83ID:KprFyKpe0
7月2日バージョンのフロッピーカーネル、miuiOreo用出たからいれてみたがfastbootモードになっちまう。上手く起動した人いる?
ちな初代、EUの6月28版で、ファームウェアは7月3を入れた。
2018/07/06(金) 06:57:12.76ID:SbL/MSAPM
>>839
2sをお買上げになれば幸せになれますよ!
2018/07/06(金) 07:58:16.94ID:MRS9T2Fx0
>>839
DSDV自体がスナドラ845からだから、mix2sだけだね
2018/07/06(金) 08:36:33.05ID:NeBxzfnb0
>>838 >>840
それです!>>840の方法でアプリ有効にしたら出ました!ありがとうございました!
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a9-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:47:56.04ID:TTuAvwjA0
mix2s使いの方、つい最近OTAで9.5.19.0を超えるフォームウェア来ました?
何だかブートローダーアンロックしたあたりから最近挙動がおかしくてfastbootすると
勝手に再起動したり、さっき新しいフォームウェアが降ってきたと思ったら、
アップデートがないとか起きてるんですよね。
2018/07/06(金) 09:22:39.31ID:4tsMtFyi0
>>845
来たよ。末尾20のやつ。
2018/07/06(金) 10:15:08.33ID:NeBxzfnb0
>>838>>840
ちゃんと受信も確認できましたm(_ _)m

https://i.imgur.com/WUGMaFq.jpg
2018/07/06(金) 11:27:20.77ID:yk7TC4ec0
ジャップはしんでほしいから緊急速報なんて機能はいらない
2018/07/06(金) 11:44:46.44ID:FBLreto/0
>>838
ROMのバージョン何?
2018/07/06(金) 11:49:53.90ID:EHaGfXVxM
>>847
こんなのあるんだ
mix2 euにはなさそうだなぁ残念
2018/07/06(金) 11:55:02.67ID:2sC4b044M
>>848
在日でペドで統一教会・・
完全に犯罪者予備軍ですね
2018/07/06(金) 11:55:29.18ID:jhSwpLIrM
>>837
MIUIはGapps入れちゃダメ
2018/07/06(金) 12:17:10.16ID:7i5xHPDvM
国籍透視すげえw
2018/07/06(金) 12:22:31.85ID:DDHMEcz90
プーイモとオイコラミネオは荒らし
みんな無視しよう
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7a9-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:53:28.63ID:TTuAvwjA0
>>846
やっぱ来てるんだね。
フォーラムに運よく更新用のZipあったから更新してみたけど、
今一調子良くならかった。むしろAntutuが更に酷いことになったという。
マザボ故障して別のに変えたのが原因かな。
2018/07/06(金) 13:01:43.10ID:gjW76KeGM
>>849
他の人のと違うの?
購入時のデフォルトROMなんだが何のバージョン答えればいい?

うちのは緊急警報のアプリは無くて、最初から出てる。
2018/07/06(金) 13:14:31.29ID:NeBxzfnb0
>>849
うちは純正のMIUI GLOBAL 9.5.19.0で840の方法でできたよ
2018/07/06(金) 13:33:12.11ID:c4tuPNsXM
>>834
EUロム焼くのに何でMIUIアップデーター焼く記事を参考にするの?
2018/07/06(金) 13:38:44.53ID:FBLreto/0
9.5.19のアプデ前のROMで購入時ファクトリーリセット掛けたからか、緊急速報appが入ってなくてmi5から移植したけど英語のまま
その後、9.5.20アプデしたら>>838表示出たわ
2018/07/06(金) 13:46:59.15ID:o7Vpdg5U0
中国で買ってグロステに入れ替えたmix2だけど、緊急速報無効になってた
>>840に従ったら項目出てきた
2018/07/06(金) 13:53:45.86ID:Z0ijqfAi0
>>768
実はiPhoneには結構前から有ったんだけど、Androidでははじめて聞いたわ
2018/07/06(金) 14:09:18.06ID:W2vyersZH
無いんだけど他にいじらないといけないのある?

https://i.imgur.com/7alukwn.jpg
https://i.imgur.com/pgN6Hlr.jpg
https://i.imgur.com/go1v6qd.jpg

2chMate 0.8.10.23 dev/Xiaomi/Mi MIX 2S/8.0.0/GT
2018/07/06(金) 14:10:24.40ID:kBoH6MQVM
>>837
EU入れたいならこっちだよ
https://xiaomi.eu/community/forums/miui-rom-releases.103/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況