小米 Xiaomi Mi MIX Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDe3-op87)
垢版 |
2018/06/19(火) 19:43:11.11ID:dU51LyyID
Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。

【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part49
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1528894325/

Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/


ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525394418/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527225297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/20(水) 23:54:56.96ID:qTknU1lv0
また売切れたんか
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4599-c8lm)
垢版 |
2018/06/20(水) 23:56:54.98ID:pYaxSXhl0
mi8の購入を検討しています。質問なのですが、Xiaomiのスマホについてくる穴なしプラグは日本でも問題なく使えますか?
2018/06/20(水) 23:57:58.64ID:eCk7JpMP0
miui10乗っけて使ってるけど、バッテリー持ちもいいし画面広いしいいと思うよ
YoutubeのPinPは上手く機能しないけど
2018/06/20(水) 23:58:48.45ID:OPQopscw0
>>66
謎通信があるからやめたほうがいい
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f90-vae3)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:03:18.57ID:hzCqrw8a0
mix 2Sが登場しカメラ性能が上がり、mix2は4万きるようになってきた中
ここに来て初代の価格が4万少しだからコスパも考えて良い選択と思えてぽちってきた
2018/06/21(木) 00:18:55.18ID:w6LSgUYU0
meiigoo m1からmix2sに変えたんだけど、カメラ綺麗すぎて感動した
2018/06/21(木) 00:26:35.77ID:3xu7K7ux0
>>62
誤情報ね!
ちゃんと調べてから書いたほうが良いよ
取りあえず
Original Xiaomi Wireless Charger Qi Smart Quick Charge Type-C Fast Charger for Mi MIX 2S iPhone X 8 plus Sumsung S8 Smartphone
http://s.aliexpress.com/nyYJBNZr?
2018/06/21(木) 00:34:00.80ID:3xu7K7ux0
JBクーポン終わったん?
2018/06/21(木) 00:46:05.90ID:A1ra8FfF0
mix2、バージョンアップしたら開発者サービスでメモリ最適化がなくなったのと設定のバッテリーとパフォーマンスでパフォーマンス最適化項目が増えて、AIプリロードが選択出来るようになってました。

ステータスバー鍵アイコンが消せないのが辛い。
2018/06/21(木) 00:46:47.24ID:sa+6A2Wa0
今ebayでmix2買った人いる?安すぎた・・・
2018/06/21(木) 00:49:28.07ID:FaWt+ERx0
>>78
リンク貼れ
2018/06/21(木) 00:51:19.41ID:sa+6A2Wa0
>>79
もうおわった
2018/06/21(木) 00:55:52.72ID:sa+6A2Wa0
https://www.ebay.es/itm/202346046777
まだあったわ
ペイパルで17000くらいなんだが まじ?w
2018/06/21(木) 00:59:36.07ID:8oUfY4ND0
>>81
安すぎだろ、、ホントなら即買いだが詐欺くさくね?
誰か買ってみてよ、ちゃんと届いたらちょーだい
2018/06/21(木) 01:02:52.30ID:sa+6A2Wa0
安すぎて逆に怖い
でもバイヤーは2013年からやってる奴だしそのへんはマシなんだよな
2018/06/21(木) 01:11:26.47ID:MeKZy5bJ0
アカウント乗っ取り詐欺っぽいな
2018/06/21(木) 01:12:16.07ID:NfbQITBfH
Amazonのあれと同じやろなぁ
2018/06/21(木) 01:22:07.04ID:sa+6A2Wa0
350個も売れてるw
2018/06/21(木) 01:37:14.40ID:gxE3/ly/0
ここの何人かも買ってるだろうな
あとで泣きを見るのでは?
2018/06/21(木) 01:49:38.30ID:5vBRXeTG0
やっぱ香港で実物見て買ったほうが...
移動費込みでいくらかかるやら
2018/06/21(木) 01:56:34.31ID:hk0ktW9V0
350個とかどこの大型店ですかね…
2018/06/21(木) 02:01:14.08ID:sa+6A2Wa0
多分詐欺だし結局mix2は今33000くらいが底値かなあ
2018/06/21(木) 02:31:09.79ID:Q6YsJ/gBx
今日mix2s来たけど気になったところ
・時間と天気のウィジェットが何故か4*2
・既に持ってたhuaweiのスマートウォッチで
 buletoothロック解除できない

他はサクサク動くし2年ぶりの新しいスマホとしては良いんだけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-b6Zk)
垢版 |
2018/06/21(木) 02:48:50.92ID:5m6ICGQDr
mix2の純正付属ケースってバンカーリング剥がれないでちゃんとくっつく?
2018/06/21(木) 03:00:53.27ID:pBmPSTE40
>>91
いつどこで注文した奴?
2018/06/21(木) 04:24:02.19ID:Ilyt80rJM
>>77
euだけど、それ2つぐらい前のバージョンからすでにそうなってるよ
2018/06/21(木) 04:41:40.51ID:YUpSvJVh0
>>91
2つともオレも気になった。
下段はXiaomi製(と子会社)のBluetoothデバイスでしか解除できないようにロックされている。残念に思う。
2018/06/21(木) 05:23:09.61ID:yWaCGVsU0
>>92
最初つかないかと思ったけどちゃんと圧着すれば問題ない
半年はがれずに使ってる

はがれたならリングの方が悪いレベル
2018/06/21(木) 05:40:52.76ID:Ilyt80rJM
>>95
それmiuiのスマートロックとgoogleのスマートロックがbuttingするらしくてgoogleスマートロックの設定が隠されてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.rachel030219.smartlocklauncher
これ入れると出てくるよ
2018/06/21(木) 07:08:57.01ID:Z2BPIAA20
mix2だけど9.6.1.0にアプデ後、急速充電できなくなった。
早く10こないかな。
2018/06/21(木) 07:21:53.28ID:/MpIq9KKM
>>98
気になってやってみたけどちゃんと急速充電できてたわ
2018/06/21(木) 07:26:17.02ID:BTGccPKVD
MIX2ってQC充電結構シビアな気がするな
Mi5付属の充電器で充電が途切れることがあった(Mi5は普通にQC充電できる)
MIX2付属のやMi Notebookのオプションの45W PD/QC兼用充電器だと問題なく充電できている
2018/06/21(木) 08:19:36.14ID:Eo6Vq9iVM
mix2をアプデして暫く使ってたら、メモリがマイナス行ったわ
https://i.imgur.com/7xwwil1.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-TD5C)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:34:36.74ID:okCWI5N70
>>101
スワップが発生してるのか。
レスポンスとか、どう?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-TD5C)
垢版 |
2018/06/21(木) 08:36:57.71ID:okCWI5N70
結局我慢出来なくてmiui10EU焼いちゃった。
初期状態ではやはり重たいが、使わないシステムアプリ退避で実に快適。アプデの度にやるのメンドイが、快適さには変えれない
2018/06/21(木) 09:08:26.71ID:Eo6Vq9iVM
>>102
レスポンスはあまり変わらない不思議
前までタスクキルされてたのに、どこまでスワップ領域広げてるのか試したくなる
2018/06/21(木) 09:17:22.78ID:eWkfFZGv0
>>101
ナッツぎっしりなんだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-Ip36)
垢版 |
2018/06/21(木) 09:24:11.99ID:sXpbZKpKM
いつもの
-btg6
NG直行
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-TD5C)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:02:46.15ID:okCWI5N70
>>104
内蔵ストレージも高速なUFSだから案外影響無いのかも知れんな。
2018/06/21(木) 10:05:29.31ID:SIvzD0/xa
>>68
今さっき見てみたらmix2sの黒が1個だけ復活してた
すぐなくなるような気はするけど
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-TD5C)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:07:50.12ID:okCWI5N70
>>101
ちなみに、キャッシュ済を表示にしたら、マイナス2ギガとか行ってない⁉
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0613-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 10:11:03.88ID:R6kcCZ3S6
mix2sとmix2で悩んでて安いからmix2にしようと思ってるんだけど今から買っても普通に現役になりうるスペあるよね?
2018/06/21(木) 10:14:35.40ID:E1QVu429M
mix2であと2年は戦えるだろ
2018/06/21(木) 11:08:37.96ID:3xu7K7ux0
>>108
セラー割引クーポンまだ使える?
2018/06/21(木) 11:09:55.26ID:3xu7K7ux0
>>97
横だけど教えてくれて有難う
2018/06/21(木) 11:12:00.78ID:/MpIq9KKM
>>110
mix2が現役で使えなくてどうすんだよ割とマジで
2018/06/21(木) 11:23:05.42ID:j9Jquw1zM
>>109
キャッシュ済を表示してこれ。
実行中だけだと1Gぐらいの空き表示になるよ
2018/06/21(木) 11:34:49.08ID:S6e23fmFa
>>112
商品ページのクーポン受け取る所は見当たらなかったけど先に受け取ってたやつは使えた
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-TD5C)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:42:20.38ID:yYf0F9tBM
初代にEU miui10入れたがなかなか快適。
UIも見やすくなってる。
アプリ履歴は見にくくなった。縦表示は使いにくい。
2018/06/21(木) 11:56:58.88ID:9+4DN2Sk0
初代はアス比の縦が後継より少し短いのもあるのかね

9.5.2で9.5.5のOTA降ってきたけどbuild.propやらEFSやら書き換えてるからグロmiui10安定がくるまでスルーしよ
もうmiui9は9.5で完成されたものと思い込むことにするわw
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-TD5C)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:04:56.90ID:yYf0F9tBM
aospカスロムもほぼ完成されていて軽いが、重たいゲームはmiuiの方がパフォーマンスでる。
やはり最適化されてるんかな。同じ温度で制御するなら、miuiの方が高いクロックで続けれる。同じクロックで維持するとaospの方がかなり温度あがる。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7b-oHNX)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:06:52.66ID:amIKmoD90
http://hk8tyrd5n.website/ypygrzs
2018/06/21(木) 12:11:43.26ID:GQSPVmDRM
>>116
有難う〜
2018/06/21(木) 13:52:02.45ID:XBJvfWdhM
mi mix2買いたいんやがみんなの言うとるクーポンってもう貰えんのか?
2018/06/21(木) 13:57:47.59ID:/ior6zqQF
7インチのMIX3って需要あるのかな
デカすぎだろ
タブレット持ち運ぶようなもんだぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-TD5C)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:05:12.65ID:okCWI5N70
>>123
mimax3じゃなくて?
2018/06/21(木) 14:05:56.68ID:YmdXcfwe0
>>123
買うヤツはキチガイだろ
2018/06/21(木) 15:02:32.04ID:BTGccPKVD
>>100
これ、45Wの方は会社(に置きっぱなしにしてある)で今試してみたらQC充電ダメだった
昨日アプデ前はできていたように記憶しているんだが前からダメだったかも
2018/06/21(木) 15:08:44.55ID:kVEswDS+0
>>123
MAX3のことだと思うけどその通りタブレット代わりに欲しい
MI PadはLTEが出ないので
2018/06/21(木) 15:12:46.94ID:9+4DN2Sk0
Smart lockってmiui10で使えるようになるのかなあ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-r/+G)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:15:30.08ID:okCWI5N70
>>127
もうあと数日で発売みたい。
コレでデレステやりたいけど、710なら良いが636だと厳しそうだな
2018/06/21(木) 15:20:15.01ID:9c/npIdfM
>>129
デレステwww( •́ฅ•̀ )
2018/06/21(木) 15:31:40.15ID:9wE/lTkXd
デレステってポケgoみたいな端末規制ないんか
2018/06/21(木) 15:39:37.57ID:kVEswDS+0
ポケgoの規制ってsafetynet絡みとかじゃないの
2018/06/21(木) 17:04:44.60ID:AdJCErrJ0
>>126
Mix2買って変換プラグで使いたくないしMi5のアダプタあるけどMix2のとは表記が微妙に違うみたいだから使わずにAnkerの充電器買っちゃった
昨日アプデしたけど急速できてるよ
2018/06/21(木) 17:39:49.46ID:hIaflpuid
アプデしてから以前瞬間的に急速から通常になる事があったけど今は安定しているっぽい
2018/06/21(木) 19:32:44.09ID:ZOfXbrE/0
デカすぎってほとんど変わらんだろ
2018/06/21(木) 20:30:16.06ID:oKFdEjEt0
アプデしたらWifiアイコン消えた
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Mi MIX 2/8.0.0/DR
2018/06/21(木) 20:58:19.58ID:BTGccPKVD
>>126
帰宅してもう1個ある45W(CDQ022M)と2口(CDQ032M)、6口(CDQ06ZM)、
あと高配版10000mAhモバイルバッテリー(PLM032M)でも試してみたが
やはり45WだけがQC充電できなかったな

Mi5をメインで使っていた頃は1個の充電器でMi5のQCとMi Notebook Air 12初代のPD充電が兼用できて便利だったんだが
これからは別にQC専用充電器も持ち歩かないとならんかなあ…
2018/06/21(木) 21:00:10.33ID:BTGccPKVD
>>137
45Wと2口充電器の型番が違っていた
CDQ02ZMとCDQ03ZM
ZMは製造元のZMi(紫米)の略字だな
2018/06/21(木) 21:18:25.76ID:Ma3xgQAfr
explorerいつ発売なの?
2018/06/21(木) 21:48:17.69ID:Dpq12Lba0
アプデしたらスリープ時にWi-Fi接続を維持するかどうかの設定が消えた
以前はあったはずだがどこ行った??
2018/06/21(木) 22:19:19.96ID:r8SlITByx
>>93
11日にgearbestで買ったやつ
>>95
アプデに期待したいが多分miband買ってもらう為だから無理だな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-YLGY)
垢版 |
2018/06/22(金) 01:33:07.14ID:tMnyfxnn0
mix2sでau3g使えねー
2018/06/22(金) 04:50:46.17ID:jt4sdkfk0
>>141
mi band 2持ってるわ
ついでに3も注文済みだ
2018/06/22(金) 05:19:38.40ID:gYtByIuv0
aliでやっすい保護ガラス買ってみたけど滑りがにnillkinと比べてだめだな
2018/06/22(金) 05:56:25.10ID:FfsDYsS3d
op6の方が使いやすいよなあ。
2018/06/22(金) 09:18:19.83ID:vek+crwVM
2sってハイレゾ音源対応してますか?
2018/06/22(金) 10:02:39.54ID:03Dz+jPk0
>>145
あなたが両方所有してるとは思えないけど(笑)
2018/06/22(金) 10:14:52.65ID:o4ksoKfY0
geekbuyingでmix2s尊享版買ったら最初からグローバルROM入ってた
どうせ書き換えようと思ってたしショップROMじゃないだけマシか
2018/06/22(金) 11:09:40.46ID:7qcmFlA2M
9.6.1.0にうpしたらスマートアラームってアプリのアラームが利かなくなった
設定→アクセス許可→他の権限からロック画面に表示を許可に選んだらアラームが復活した
勝手に不許可にするな😠
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-r/+G)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:49:30.17ID:tVeDqYNmM
初代をmiui10 EUにしたんだが、やたら電波良い。
プラスエリアはしているが、SIM2がLTE落ちする場所でバリ5立つし、3Gと切り替えしても無茶速い。
モデム周り何か変わったんだろか。
密かに共通化とかでB19対応になっていたら、嬉しい誤算やなぁ。
2018/06/22(金) 11:52:14.77ID:xUcCfde2H
>>149
スマートアラームは特に問題なく動いてるけどなあ
それよりよく落ちてたAdguardがアプデで全然落ちなくなって嬉しい
2018/06/22(金) 17:17:14.65ID:rXvrkLe8M
MIX2で PUBGmobile快適?
2018/06/22(金) 17:24:16.82ID:i7iGzIPiM
>>152
フレーム極限でぬるぬる快適
2018/06/22(金) 17:25:31.24ID:WO/Gov+h0
>>153
でもアチアチだよね
2018/06/22(金) 17:26:41.60ID:vek+crwVM
>>154
835も同じ設定でぶん回したらアツくなるだろうよ
2018/06/22(金) 17:49:03.98ID:JypfEJSM0
その熱くなり方が違うという話が散々出ているので
要するに835と845の差なのだけれど
2018/06/22(金) 18:10:30.12ID:rXvrkLe8M
時間が経つに連れ発熱で845と835のパフォーマンス差が無くなるほどなの?
今Mi5で画質最低フレーム高で流石に苦しくなってきたから845搭載の黒鮫かMix2sで悩んでるんだけど835でも変わらないかな?
2018/06/22(金) 18:22:59.12ID:dEPWX0OvM
>>157
手元に無いから確認できないけど、こういうのは負荷高いゲームやベンチ、カメラ数分動かし続けてCPUやらGPUいじめ続けて起きること
2018/06/22(金) 18:24:59.34ID:dEPWX0OvM
って書くまでも無かったかな
要するにやるゲーム次第
2018/06/22(金) 18:44:07.33ID:QjxFeIde0
>>157
835と845の発熱差は知らないけど
黒鮫とMix2sの比較レビューがあった

黒鮫は液冷が効いてるのかFPS安定してる
本体裏は黒鮫の方が温度高いけど放熱出来てるから熱いのか、消費電力黒鮫の方が上で熱いのか不明
https://www.xiaomitoday.com/xiaomi-black-shark-review/
2018/06/22(金) 18:46:46.92ID:oJC9V6opd
冬なら売れてたな
2018/06/22(金) 18:53:57.07ID:5Tcvh/N1M
>>154
そりゃそれなりに発熱はするけどアチアチってほどじゃないよ

>>157
長時間ゲームやるし低発熱と安定性であえてSD835のMIX2買ったわ
満足してるしこのままSD845はスルーの予定
2018/06/22(金) 19:07:37.40ID:cgWy3kQSM
>>144
そのガラスにコーティングしたら滑りは良くなったよ
2018/06/22(金) 19:17:09.98ID:EZtQBubod
>>163
100均フィルムでも適切なコーティング施せば滑りは1流になる
2018/06/22(金) 19:28:59.90ID:rXvrkLe8M
黒鮫はMIUIじゃないってのも引っかかるしなぁ。そのうちグローバルROM出るだろうけど。
710が市場に出回るの流石に8月とかだよね
2018/06/22(金) 19:53:28.03ID:VKV/wkJA0
>>165
ゲーム目当てなんじゃないの?
710って総合スコア高めだけど3D性能は820以下だぞ
2018/06/22(金) 20:17:08.05ID:Pn57HvnB0
でもさめでもPUBG熱暴走したって書いてあったからな
2018/06/22(金) 20:41:05.15ID:azl+z/o/0
>>166
ベンチマーク20万超えってあったから13万台のMi5より上だと思ってた。
Mi5の背面ガラスが割れてフレームが曲がってるのが買い替えの第一だったんだけど欲が出た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況