Huawei MediaPad M5 part 6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/06/17(日) 04:30:32.43ID:+b34SaFe0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

前スレ
Huawei MediaPad M5 part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528467066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/13(金) 12:22:31.36ID:fUl/f+Fx0
離すときにズレるって座標が変わるって意味?
それともタイミングが遅れるってこと?

後者なら当たり前だと思って気にしたことすらない
2018/07/13(金) 12:29:56.90ID:e5XWhWm2M
>>885
つべの2点押し修正後の動画だと普通に出来てるように見えるし、
安いウェブカメラかスマホで手元動画でも撮ってサポートに交換修理の交渉してもいいんでは
2018/07/13(金) 12:39:09.40ID:IKnkpxgxM
>>886
指を離しても離れない
連続スクロールで指を戻すとページまで戻る
静電感度が良すぎるんだろう
Huaweiのタブレットでまともなタッチは期待しちゃいかんな
2018/07/13(金) 12:45:47.69ID:fUl/f+Fx0
>>888
なるほどね…
俺のはそんな挙動してないからハズレ個体なんじゃない?
2018/07/13(金) 12:54:36.06ID:xAdB149Jd
>>888
俺もその挙動は起きないな
サポートに相談してみたほうが良くない


huaweiで音ゲーは軽くやる位しか無理じゃね
うちのくそガキにやらせると罰ゲームやらされてるみたいだと言われるよ白猫とかは別に行けるって言うな
普段はiPad2017渡してある
2018/07/13(金) 13:48:08.34ID:l8HO1Ekb0
うちのくそガキとかいう自分
2018/07/13(金) 14:00:51.20ID:xAdB149Jd
>>891
(笑)もどりてえよ〜
ゲームの話題出るけど自分じゃほとんど試せないだよな
爺だからさ反応自分が悪いか端末が悪いかそんな感じだよ
2018/07/13(金) 14:35:37.15ID:QfMclnGp0
タッチ感度良すぎる場合アース不良だから静電気逃がして触れ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-fhfQ)
垢版 |
2018/07/13(金) 14:52:43.85ID:gdFaEAtBM
イヤホン刺すと改善するんだっけ
こいつは刺すとこ無いけど
2018/07/13(金) 15:18:55.79ID:xAdB149Jd
m5はm3のマイナーチェンジみたいな感じだからな次期端末に期待大だな
ベゼルの色が同じならあまり買い替えた感じが薄いかもね
2018/07/13(金) 17:13:21.02ID:lkXiJV89r
音ゲー系の話題でいまだに「タッチバグがー」とかの書き込み見ていると、
別端末の話題にしか見えん

自分はM5 pro使ってるけど、
前に話題にあがってた安物のUSBサウンドカード付けてゲームモードで遊んでるが、
デレステもミリシタもバンドリもDeemoも全くタッチ動作問題無いわ
2018/07/13(金) 17:29:25.89ID:ttR2CYyE0
ミリシタもつい最近表示バグ直されて最強端末的
2018/07/13(金) 17:39:18.04ID:SkqiuG4x0
デレステは問題ない
なぜかジョジョSSがフェイク付けて移動すると処理落ちして超スローになるんだよな
これゲームモードにぶちこめば泥特有のオプションは一切いじる必要ないんだよね?
2018/07/13(金) 17:53:16.95ID:xAdB149Jd
>>896
そうなのか?自分自身はゲームやらないけど初心者レベルでためしても林檎やGalaxyと比べてデレステとか明らかにやり安さは違うけどな
2018/07/13(金) 18:21:45.15ID:1yx/bpaE0
>>899
ゲームやらないから試せないのに、林檎やギャラとの違いはわかるとか意味不明なんだけど
ただ叩きたいだけ?
2018/07/13(金) 18:38:50.46ID:PzvJB5eH0
何で、スマホやタブレットのスレって
いつもロリコンエロゲームに荒らされるんだろうか。。
2018/07/13(金) 18:42:35.62ID:xAdB149Jd
>>900
叩くとかじゃなくてね書いてるだろ初心者レベルで少しやっても比べると何か違うと感じるぞと言う話しだよ
ゲームにかんしては期待して買わない方が良いといってるだけだけどね


 
2018/07/13(金) 18:58:27.61ID:q69Zo5tl0
遅延対策やってないんじゃね?知らんけど
2018/07/13(金) 19:58:05.58ID:8WabYzYLM
https://www.gizchina.com/2018/07/11/huawei-mediapad-m5-to-get-gpu-turbo-with-next-update/
2018/07/13(金) 20:18:10.94ID:jfZICllk0
>>904
お、今月来るんか
2018/07/13(金) 20:20:47.19ID:wrYiCN4mM
デレステなんてキモイゲームなんていつやるんだよ
しかもタブレットでゲーム(笑)
2018/07/13(金) 20:40:38.70ID:h6el3T2G0
キモ音ゲしたいのなら何故iPadにしなかったんだ?てかアニメの少女を踊らせて何が面白いのか
2018/07/13(金) 20:44:01.25ID:BIdMtwSx0
急にアンチが荒らし始めたな
2018/07/13(金) 20:48:43.21ID:QfMclnGp0
ゲームならiPadガーとか言うけどiOSにバグあってまともにプレイ出来ないから
叩きたいならちゃんと情報持ってから発言してね
2018/07/13(金) 20:49:14.83ID:8WabYzYLM
>>905
ただし「次のアプデ」で来るのは中華版(B170)の話ね
日本版の「次」はB166でコレにはGPUターボは含まれてないから今月中に来るかもわからん
2018/07/13(金) 20:51:37.75ID:8WabYzYLM
おっと、中華版はB171きてるな
2018/07/13(金) 20:52:21.43ID:n/sVjwIX0
パンツ組(C636)は中華版なのか?
まだB153でダブルタップバグすら直ってないけど一緒に直るんかね
2018/07/13(金) 20:56:27.45ID:8WabYzYLM
中華はC00、C636はアジア
2018/07/13(金) 20:58:04.04ID:xAdB149Jd
日本仕様何時も遅い〜よな(-_-メ)日本重視してるって言ってる割には発売日も遅いし何か悲しいな
2018/07/13(金) 21:01:14.64ID:n/sVjwIX0
>>913
香港でもASIA圏になるのか
もしかしてASIAはJAPANより遅いか?
2018/07/13(金) 21:18:36.49ID:2B6Juutba
8インチは消去法でこれしか残らなくて買ってきた。
先々月にはMate 10 proも買ってて、別にファーウェイ好きでもないのになんというか購買意欲を掻き立てる何かがある。
2018/07/13(金) 21:55:14.67ID:ZePfgaTn0
joybuyで8.4 64GB LTE版買えるんだね
スマホMMO用に買おうかな
2018/07/13(金) 22:34:34.90ID:p6Jo/QRY0
>>907
AKBとか見てるよりはマシかな
2018/07/13(金) 22:50:02.42ID:evUvzkaSM
動画や書籍ならfireHDで十分だしそれ以前にPCで見るし
2018/07/13(金) 23:22:35.60ID:IEcKq1qj0
proまた下がったな
2018/07/13(金) 23:25:47.12ID:7ncel9+J0
proが最高的過ぎ的てうんこ漏らしそう的になった的www
2018/07/13(金) 23:43:52.22ID:o7rZ0Ikj0
>>921
ツボにハマって吹いた
2018/07/14(土) 00:34:50.60ID:AenhaMGP0
fireHD10買うかM5pro買うかで悩んでるんだわ
M5pro店で見て欲しい!と思ったけど
よく考えたらタブレットでやることねえなって思った
2018/07/14(土) 01:16:40.71ID:tDfslKBzM
ミリシタは24歳デレステは31歳が最年長だからな
よし、ロリコンゲーじゃない(棒)
2018/07/14(土) 02:09:15.20ID:vTAjIDqW0
用途が動画や書籍程度ならfireHDでいいんじゃね
差額でSDカードやら書籍やビデオ沢山買えるし
2018/07/14(土) 02:15:55.00ID:rNZTi7vr0
そもそもfireHDってAndroidタブの括りじゃないだろ
いつGoogleから蹴られても知らんぞ
2018/07/14(土) 02:25:49.98ID:SuN3M9Uj0
じわじわとヨドバシの値段が下がってきてる
8.4LTEが45000くらいになったら買うか
後1000円下がれば購入確定
出来ればBIGLOBEモバイルのSIMを差して使いたい
2018/07/14(土) 02:34:12.25ID:xDLrpsm3d
そう言えばM5ってさM3よりも一万円高かったんだよな
何で高かったんだろうな?麒麟960積んだのと2Dパネル?
TypeC その他ちょこっと代わってるからしかたないか
メーカーも儲けないとな
2018/07/14(土) 02:52:42.30ID:rNZTi7vr0
部品の値上がりだろ
2018/07/14(土) 03:04:13.17ID:yPmoqXro0
>>928
M3もタイプCだったよ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2c-OaLu)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:25:06.60ID:hoxtKGSb0
それにしてもカメラがガッカリ過ぎるだろ、コイツは (ꐦ°᷄д°᷅)ハァ?
2018/07/14(土) 05:46:42.40ID:+r+Lh05n0
タブレットにカメラ性能求めたらダメ
2018/07/14(土) 05:55:10.22ID:DJ1Ym6+a0
そう言えば2.5Dパネルだったんだな。付属のケースに入れると良くわからん。
なんか音量低いな
2018/07/14(土) 05:56:46.61ID:oWGJzZu30
1000円下がったらとかそんなのこだわるところか?
2018/07/14(土) 06:20:49.68ID:xDLrpsm3d
>>930
m3 8.4はTypeCじゃないだろ他は持ってないからしらん!
2018/07/14(土) 06:48:15.64ID:Snp0NExL0
>>924
多少かじった程度の人だと
アイマス=酒飲める
ラブライブ=酒飲めない
こんな感じだなw
2018/07/14(土) 06:56:15.85ID:yPmoqXro0
>>935
m3wpだわ
2018/07/14(土) 07:39:04.36ID:Nn8aVlrzr
>>931
タブレットに無駄に高性能カメラ付けてそれで値段高くされてたら、
それこそ「ハァ?」ってなってたわな

そういう意味ではM5 proにはペン機能分値段上乗せはされてるだろうから、
人によっては既ににその状況に近いけどね
2018/07/14(土) 09:04:23.41ID:5nMmle/oM
カメラは付けなくしても大して価格下がらないだろうし置いとくとしても
ペンでいくら高くなってるのかは気になるところ
持て余しそう
2018/07/14(土) 09:06:17.61ID:kJGqQOD8M
>>937
M3「lite」10wpだから無印と一緒にしないでくれ
2018/07/14(土) 09:26:28.22ID:FNAKVTV10
M5liteとT5の立ち位置の違いがよくわかんね
2018/07/14(土) 10:11:55.43ID:xDLrpsm3d
マジにMシリーズ最近多過ぎだよ訳がんからん
本道はハチインチがMシリーズだよな
2018/07/14(土) 10:34:26.55ID:ouqRfTXO0
m-penの設定ってないよね?ボタン無効化や他の機能割り当てとかできたらいいのに
2018/07/14(土) 15:01:02.98ID:ZgpAWmQm0
音はどうなの? ハマーン様が調整うんぬんて
書いてあるけど。ピンと来ぬ。
2018/07/14(土) 15:44:20.62ID:mIYE2G3Ma
音は泥タブの中でもいい方だけど、遅延が泥タブの中でもカナリ遅い方だとか
USBDAC必須っぽい?
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5938-vqTG)
垢版 |
2018/07/14(土) 16:07:24.14ID:zNmK9GQ20
5万切ったからそろそろ買い時だなPro
2018/07/14(土) 18:21:22.47ID:iDxNNpzcM
単体でスピーカーから出る音が
聴くに耐えるレベルのタブに
初めて出会った。M5の話。

外付けつければどれでも同じような
もんだが、usbdacをつけた時の
挙動は手持ちのどれより
安定している。
挿して認識しなかったことがない。
ただneutron playerとは相性悪いよう。
2018/07/14(土) 18:22:05.30ID:glzRgn0td
>>947
proでしょ?
2018/07/14(土) 19:00:57.12ID:XhOAMENvd
huaweiのタブレットは音自慢のせいでついつい有料コンテンツを使ってしまうよ
Amazonミュージックの4か月99円お試し聞きもしないのになこれ解除するの忘れるんだよな!
こないだもJスポーツ14日無料お試し外すの忘れたし
Amazonは自動更新が面倒だよ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-CxI3)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:37:35.57ID:1Oc0UVLB0
>>945
音ゲーやるのであれば必須かもね
因みに私はDACを付属品から購入したものに変えたところ
略称がデで始まる某音ゲーに於いては、タイミング調整の値が28から16まで下がった
2018/07/14(土) 19:38:20.68ID:hR9u9iX9M
アマゾンは自動更新を解除できるだけ良心的じゃない?
2018/07/14(土) 19:46:04.40ID:OSsKX4kY0
>>950
付属のケーブルはDACないぞ
USBポートからアナログ信号をもらってプラグ形状を変換してるだけ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6c-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:08:15.26ID:1Oc0UVLB0
>>952
マジか
これは無知を晒してしまった…恥ずかしい
教えてくれてありがとうございます
2018/07/14(土) 20:12:21.13ID:E9Fpb1xr0
いいってことよ
2018/07/14(土) 21:16:14.99ID:5nMmle/oM
USB端子の寿命が少しだけ心配だけどHUBとか噛ませた方がいいんかな
2018/07/14(土) 21:35:35.39ID:iDxNNpzcM
>>948
いやM5だけど。
内蔵スピーカーとしては良いと思うよ。
もちろん音質を求めて買うような
ものではないけど。
2018/07/14(土) 21:56:39.66ID:MBSo4wF90
Type Cの着脱耐久は1万回以上
2018/07/14(土) 22:10:10.72ID:XHaG4XD30
PROのPCモードドック欲しいんだけどどこで売ってる?
2018/07/14(土) 22:12:22.99ID:MBSo4wF90
eBayに売ってる
2018/07/14(土) 23:37:17.75ID:WQhOE3rW0
最近のファーウェイ、honorにすら970積んで来たからそろそろ980に向け970の在庫処分中で、もしかしたらm5にも970積んだモデル出ちゃったりしないかなと妄想してる
2018/07/14(土) 23:54:35.41ID:xp66iY6gd
>>956
8.5?
2018/07/14(土) 23:55:12.64ID:arnY1alFd
>>956
間違えた
8.4?
2018/07/14(土) 23:59:29.14ID:DJ1Ym6+a0
付属のカバーってちょっとゴムっぽくて質感良いし、スマートカバーにも対応してるし非常に良いな。
ただ、部品リストに載ってないんで買うことができなさそう。
2018/07/15(日) 01:03:33.55ID:q7anS+0i0
proには標準でイラストアプリは付いてますか?
2018/07/15(日) 05:10:41.77ID:thALaLIa0
もうすぐAmazonプライムデーか
全商品てわけじゃないけどM5は価格下がるんかね?
2018/07/15(日) 07:41:23.40ID:+7DbH4vyM
Amazonセールはそんなに期待しない方がええぞ
2018/07/15(日) 08:17:07.21ID:nMEU/EVva
>>957
一日30回着脱
1年で1万回超

普通は30回もしないから製品寿命が先だけど
2018/07/15(日) 08:53:31.18ID:Nydaeu8rr
去年のプライムセールはMate9 3.5万で出たし
M5期待なんだが
2018/07/15(日) 09:10:20.87ID:WOAm+d6qa
>>968
元がいくらだったのに対して3.5なのか書かなきゃ意味無いだろw
2018/07/15(日) 09:36:30.27ID:Nydaeu8rr
Mate9は55k位をずっと推移してたと思う
2018/07/15(日) 09:42:19.28ID:60Na0z840
セールで下がるのはM3じゃね
M5はたいして安くならんと予想
2018/07/15(日) 09:46:24.97ID:ftUtKMjz0
>>967
イアホンどうしてるの?
2018/07/15(日) 10:00:25.80ID:OtBmkEO10
耐久性がそんなにあるなら大丈夫かもだけど

必要なら前スレに張られてたコレか
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1opuzelnTBKNjSZPfq6zf1XXaB/usb-c-c-3-5-2.jpg_640x640.jpg
これあたりを使うとかかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B078XT85C4/
2018/07/15(日) 10:06:44.87ID:BxRPLuWX0
>>963
付属カバーは箱にGift Onlyて書いてあるから非売品だと思う
2018/07/15(日) 10:09:47.33ID:nMEU/EVva
>>972
ステレオミニの挿抜寿命はわかんなかった
2018/07/15(日) 10:29:43.17ID:ftUtKMjz0
>>973
ブルートゥースで速度落ちるなら、それしかないか
次のモデルではイヤホンジャック付けてほしいな
2018/07/15(日) 10:54:22.42ID:xQC1OQbu0
スマートフォンには顔認証機能追加のアップデート来てるみたいだけど
M5には来ないのかな?あとGPU Turboだかのアプデも
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-64bB)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:05:31.32ID:EYCmIODE0
M5Liteまで待つかな
イヤホンジャックあるし
2018/07/15(日) 12:13:16.71ID:bszzt45a0
gpu turbo 、p20pro の大陸版の様子見ると大したことないっぽいな
期待しない方が良さそう
2018/07/15(日) 12:15:09.06ID:mEMMwO+Ed
>>979
恩恵あるのは海外のゲームだけだしな
国産ゲームは対応しないからなあ
2018/07/15(日) 12:15:39.72ID:OtBmkEO10
イヤホンジャックはアースの代わりになったりメリット多いけど
それと引き換えにベンチ性能が1/2って代償大きすぎるような
2018/07/15(日) 13:23:00.85ID:60Na0z840
liteシリーズはこれからも1920×1200でいくんかな
2018/07/15(日) 13:23:05.02ID:jL2TSo5j0
Huawei MediaPad M5 part 7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531628370/
2018/07/15(日) 14:20:43.73ID:thALaLIa0
>>971
M5は発売されてから間があまりないからなぁ
2018/07/15(日) 15:05:11.64ID:3kdAV291d
>>981
ベンチ1/2?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況