Huawei MediaPad M5 part 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/17(日) 04:30:32.43ID:+b34SaFe0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

前スレ
Huawei MediaPad M5 part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528467066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/28(木) 16:05:55.62ID:d7sOFGL/0
>>288
bluetooth使わなければ普通に見れるから回線の問題はなさそう
一回でもbluetooth使ってツベ見るとアプリ強制終了するまで映像真っ黒で音声のみになっちゃう(´・ω・`)
2018/06/28(木) 16:07:03.32ID:d7sOFGL/0
>>292
他のスマホだと同じアプリでもほぼ遅延無かったからコイツの問題だと思う
2018/06/28(木) 16:11:36.37ID:5pdTpkIHM
>>300
開発者向けオプションのHWオーバーレイを無効にチェック入れると映像だけ見れなくなってました
305名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-c2zm)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:03:28.51ID:3Tkk6tSNx
なんか色々不具合があるな
買うに買えない
2018/06/28(木) 18:12:04.00ID:QbeEMpt/d
>>305
P20proもこれも買いました
2018/06/28(木) 18:42:27.25ID:ZwUhWdFt0
>>304
貴重な情報ありがとう
2018/06/28(木) 19:22:48.14ID:F9fDGswK0
P20もchrome暗くなるんですか?
2018/06/28(木) 19:36:35.58ID:HMehR446d
>>308
なりません
2018/06/28(木) 19:43:30.40ID:sHcVbWnq0
BTのwifi干渉はもう放置っぽいな
最初アプデ頑張ってたけど力尽きたのかハードの問題なのか
2018/06/28(木) 20:47:01.43ID:Mlz4q4hB0
今更だけど、液晶保護ってフィルムとガラス、この機種にはどっちがあってたんだろ?
2018/06/28(木) 21:06:12.36ID:sOnAr1Uy0
お前なら何でも似合うよ
2018/06/28(木) 22:13:51.81ID:PT7uyHQU0
wifiで34000円とか大分価格下がったね
プライムセールでこれ以下になるのかなぁ?
2018/06/28(木) 22:18:04.25ID:GSK9GwIZ0
>>245
やっぱりアプデしたアプリはGameSuiteの登録から消えてるぞ
2018/06/28(木) 22:31:49.83ID:ZwUhWdFt0
>>314
ゲームによるっぽい・・・?
2018/06/28(木) 23:18:48.04ID:ZNh6cKxY0
>>285
わかりにくいかもしれんがこんな感じです。

テキストスタイルを有効化
https://forum.xda-developers.com/mate-10/themes/enable-font-style-phone-settings-t3732610

font Generate
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.deishelon.lab.huaweithememanager

テキストスタイルに適用
2018/06/28(木) 23:25:14.88ID:DQx/yDk30
>>314
試しにツイッターでやってみたけど解除されなかったよ
2018/06/28(木) 23:37:52.21ID:C5H4U+aq0
ほんとだ解除されてた
2018/06/28(木) 23:58:45.82ID:lvm+2Gc10
俺も解除されたわ
2018/06/29(金) 00:11:37.74ID:oOYgnl/S0
ドルフィンブラウザが落ちるんだが
もしかして仕様?
2018/06/29(金) 03:39:38.25ID:1y8u5Ksp0
俺たちのファーウェイなら、プライムデイにM5ぶち込んでくれるだろ? な?
2018/06/29(金) 05:47:47.45ID:bchux5ga0
楽天セールにぶち込みます
2018/06/29(金) 08:30:37.81ID:29ADlUmKd
>>316
ありがとうございます♪
Theme Manager使えばよかったんですね
夜試してみます
2018/06/29(金) 09:25:39.00ID:7iZtP8N30
プライムセール期待してるけど
今のamazon価格がwifiで40800円なんだよな
セール来ても価格コム最安くらいにしかならん気もする…
2018/06/29(金) 09:58:14.67ID:J0BSYRq40
安いやん
買っちゃえよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx51-c2zm)
垢版 |
2018/06/29(金) 10:22:40.67ID:JaAzZssJx
最近のプライムしょぼいからな
2018/06/29(金) 11:53:22.81ID:7iZtP8N30
NTTXで最安来てたから買っちゃったわ…
プライムセールも楽天セールもガッカリであれ!
2018/06/29(金) 12:28:04.17ID:T6ykBhTq0
今さっき届いたけど音いいな
前のが防水のZ3TCだから当然だけど
ただ10インチは思ってた以上に大きいな
2018/06/29(金) 12:59:09.63ID:d6TLdNb+r
そうか?一昔前のと比べたら格段に軽いしコンパクトになってるぞ
2018/06/29(金) 13:52:26.11ID:F8nma3qvd
ASUSの572cから8.4に変えたけど画面キレイだな
前のが極太ベゼルだったせいか横幅あんまり変わらんな。でかくはなってるけど
2018/06/29(金) 15:40:54.95ID:1y8u5Ksp0
M5 simフリー、40000円以下でこいや
2018/06/29(金) 15:53:20.60ID:56qr/yUX0
>>327
俺もワイヤレスヘッドセットのおまけにつられて買ったわ
まだ出荷されてないけど

到着が待ち遠しい
2018/06/29(金) 16:49:33.82ID:fN4CbpTEd
M5 8.4スゲー人気だな!
M2なんかほぼマニアM3も始めはマニアその後騒ぎだし人気急上昇それを継承したのがM5だもんな
おい!お前ら俺達マニアのお陰でM5があるんだぞ!

まあそんな事はないか!m(__)m
2018/06/29(金) 17:06:10.06ID:4wGoy8ck0
むしろ値段上げていいから64GB以上で来い
2018/06/29(金) 17:09:19.82ID:/emyhVrt0
M5ってSDカードの内部ストレージ化できる?
できるなら32GBで全然構わないんだけど
2018/06/29(金) 17:17:13.50ID:q7r0QntT0
今使ってるのが、M3プレミアムだから
メモリ容量がダウングレードになっちゃうんだよなあ
2018/06/29(金) 18:01:57.90ID:pnGceqhNd
M5 Proポチッとしました。
キーボードを買おうか迷ってますが、口コミが全然ありません。
Androidタブレットにキーボード付ける人ってあまりいないのかな?
2018/06/29(金) 18:16:10.33ID:4IBrCzT40
なんでMediaPadは対象外なの
https://www.gizmochina.com/2018/06/29/huawei-confirms-gpu-turbo-technology-rollout-schedule-eligible-huawei-honor-devices/
2018/06/29(金) 18:19:47.78ID:5z7X8Qbcp
>>336
俺オフィシャルのフォリオキーボード使ってるよ。
中国から輸入したけど、満足してるよ
2018/06/29(金) 19:01:09.85ID:RvYxZs3P0
>>338
https://m.gsmarena.com/huawei_will_deliver_its_gpu_turbo_tech_to_older_phones_from_flagship_to_midrange-news-31649.php
ここの記事だと7月予定、日本はもっと遅いだろうけど
2018/06/29(金) 19:45:08.60ID:4IBrCzT40
>>340
それ初報でしょ?
>>338は先日出た正式なスケジュールみたいだけど
2018/06/29(金) 19:47:51.82ID:hnRDkcpmr
遅れた上に絞ったのか
はよスナドラタブ出ないかなあ
2018/06/29(金) 20:15:58.31ID:u0oDaCH0M
>>336
ほんこれ
M5買ってもいいんだけど、容量下がるのがつらみつらたん
32Gだとハースト荒野行動PUBGmobile入れたら無くなりそう
2018/06/29(金) 21:31:55.79ID:+gFkTOol0
>>338
記事で扱ってるのがスマホだけの可能性

mate10方面でもまったく情報がないと思ったらやっぱ延期か
2018/06/29(金) 22:12:58.08ID:oA27FzHJ0
8.4今日ポチった!

ところで、このタブレットはUSBホスト対応してる??
マウス使いたいんだけど…
2018/06/29(金) 22:37:49.01ID:VeGL8ZnOd
>>316
フォント変更できましたのでお礼を兼ねて共有

@ テキストスタイルを有効化をやっておく
A Themes Manager for Huaweiをインストール
B 適当なフォントをMediaPadの適当な場所においておく
C Aを起動して「Font」→「Font Generator」を選択
D 「Generate Font」を選択
E Bでおいたフォントを選択してフォントを作成
F 「テーマ」アプリを開く →作成したフォントが表示されるのを確認
G 設定から「画面」→「テキストスタイル」でフォントを選択し「適用」する

とりあえずMiguフォントにしてみた。結構いい感じです
2018/06/29(金) 23:59:27.06ID:IDMfYAdX0
M5に合わせてスマホもHuaweiにするメリットってなんかあるかな?
Androidならスマホはどれでもほとんど変わらないよね?
M5との相性は
2018/06/30(土) 00:46:28.86ID:t+ijo1aH0
特に無いんじゃない?
UIが同じだから使い慣れやすいとか?
2018/06/30(土) 00:54:38.01ID:Ox64O/KY0
データクローンとか?
2018/06/30(土) 01:27:10.87ID:AfTMpym50
ファイルやり取りするのにHuaweiShare使うことはあるけど、それくらいかな
HuaweiShareが無くてもファイルやり取りなんていくらでもできるしね
2018/06/30(土) 01:58:55.43ID:lGhVvFhw0
そうだよね
ありがとう
Huaweiのスマホはイマイチそうだから逆にメリット無くてよかった
2018/06/30(土) 02:33:05.77ID:ZVmTYYOj0
パンツが安くなってるので買おうかな?
2018/06/30(土) 02:57:51.11ID:U/ts/5GE0
spacedesk認識してくれない。。。
今日届いたけど、m5proいいね。
お絵かき特化アプリが入っていればなお良かったのに。
英語変換UIを切りたい。
2018/06/30(土) 03:22:00.63ID:vuyCthC40
>>335
無理。コマンドで認識せず。
2018/06/30(土) 03:56:44.24ID:vuyCthC40
>>346
まさに今それでやった。hwt簡単に作れるのはいいね。
ブラウザにはどう転んでも適用できないのは仕方ないか、、、昔からだけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-NO5q)
垢版 |
2018/06/30(土) 07:39:15.83ID:Riwz+cu9a
>>351
何がイマイチか知らんが今の日本でダントツで売れとるがや
一位P20lite 二位P20pro 三位P20SIMフリー
2018/06/30(土) 08:32:05.64ID:f2yfUOoJ0
iPhoneの方が売れてるだろ、流石に
2018/06/30(土) 08:44:28.86ID:Z3YiR5mFd
>>357
夏は新型iPhone出てないから
今だけhuaweiの勢いがヤバい
iPhoneX高くて買えなかった層が一気にP20lite買ってる
2018/06/30(土) 08:51:32.03ID:sTdud4ua0
>>358
ドコモ限定採用が大宣伝になってて
他のSIMフリーやサブブランドの方も引っ張られてる
2018/06/30(土) 08:59:36.13ID:iIDCzBSrd
>>359
むしろドコモのは避けられてるな
2018/06/30(土) 09:09:13.16ID:Af57s2Eh0
この時期にHuaweiのスマホはいらね
統一したい奴も秋のkirin980まで待った方がいい
2018/06/30(土) 09:10:27.55ID:fLS4t4S2d
mateまで待てないよー
2018/06/30(土) 09:17:53.39ID:Xwo7nYAZF
>>358
BCNみたら3位までキャリアiPhoneの独占なんだけど
2018/06/30(土) 09:20:19.29ID:fre6h6Did
>>363
これ

866 SIM無しさん (ワッチョイ 45f9-5M8n) sage 2018/06/30(土) 05:45:56.83 ID:oipwMrUV0
本当に今の日本ってこんなにHUAWEIばかり売れてるのか?
http://s.kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/
なんか心配になってきた
2018/06/30(土) 09:27:45.69ID:m44pjEthd
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

4位、7位、8位がHuawei
実際こんなもんじゃね。それでも凄いけどな
2018/06/30(土) 09:28:28.74ID:EQ1Lw+tOd
>>364
オープンな市場から直接調達=
Simフリー
=価格コムの利用者多い
2018/06/30(土) 09:34:26.47ID:t+ijo1aH0
価格コムのランキングとか当てにならんよ
2018/06/30(土) 11:20:14.87ID:NlHDQuRrM
そりゃマンさんはiPhoneじゃないと
周りから虐められますし
2018/06/30(土) 11:24:57.88ID:R2GAPRC70
>>346
ナイス。
変更してみたがchromeの中は変わらないんだね。
2018/06/30(土) 11:31:01.32ID:8nuGVR33M
m5を約1月使って、
今日初めて付属ファイラを
使ったら、すごくいい。
探していた理想のファイラだった。
2018/06/30(土) 12:30:21.38ID:c+q/1iJQd
>>370
わかる
特に氷系とかアンデッド系の敵に有効だよな
2018/06/30(土) 12:37:27.21ID:K24FwJgTd
>>371
樹木系じゃね?
2018/06/30(土) 13:44:19.40ID:yszAlY9U0
>>372
俺はポケモントレーナー20ねん以上やっているから言うけど草には効かないから
2018/06/30(土) 14:24:48.87ID:fvK2YLTj0
>>365
android機はソニー以外安物ばっかりで草
唯一R2が食い込んでるくらいか
2018/06/30(土) 16:13:22.26ID:OWcqRcSa0
横からスマソ。8.4のwifi版買ったんだけど電源ボタン押して画面消した時とディスプレイ点けてフリックして画面ロック外した時ザッ、みたいなノイズっぽい音出るの仕様?
2018/06/30(土) 16:16:43.18ID:hpI54lfbM
あのさぁ、ガラケーじゃないんだからさぁ!
ぞいぞい言ってないで調べようよ!!
2018/06/30(土) 17:07:50.33ID:sTdud4ua0
>>374
ソニーは良くいえば安定だが売りがなくなってきた
人気がどうなってるか調べるといい
2018/06/30(土) 17:18:05.48ID:5FljP1ni0
M5pro買った
こいつなんかずっと通信しっぱなしなんだが裏で何をやり取りしてんだ
2018/06/30(土) 17:21:03.19ID:2WHaK7cnr
Baiduとお話中
2018/06/30(土) 17:44:07.64ID:DuYtk49Cd
>>378
Androidってそんなもんでしょ?
2018/06/30(土) 18:06:25.60ID:D2Ni9oD10
M5届いた。
おまけで貰ったBluetoothハンドセットもいいかんじ。

PDFとかWebの閲覧がメインだから10インチの方を買った方が良かったかも。
あんま外に出かけないのにモバイル性を重視しすぎた。
2018/06/30(土) 21:04:56.84ID:DW0q+OtX0
>>381
両方買えばいいよ
二台あると便利だよ
2018/06/30(土) 21:19:29.53ID:PlBP1xYEd
>>382
まじか
2018/06/30(土) 21:38:57.65ID:I9xOFRMM0
自分は M3 LITE wpで動画流しながら M5使うけど、画面分割より便利
2018/06/30(土) 21:40:54.07ID:DW0q+OtX0
大画面テレビでSwitchしながら
M3wpでワールドカップ見ながら
M5でネットサーフィンしてる
2018/06/30(土) 21:53:27.16ID:DybcuwGJ0
アンチグレアフィルム失敗した
2018/06/30(土) 22:00:04.40ID:dh+xFjpM0
>>375
LTEだけどなるね
2018/06/30(土) 22:48:33.66ID:sTdud4ua0
>>385
見やすいかも分からんが手持ちは無理か
机に置いても狭くなるだろうな
2018/06/30(土) 23:09:11.69ID:WbydQDH5d
おすすめフィルムは?
2018/06/30(土) 23:11:29.91ID:/L6glUkG0
Huaweiの携帯一回使ったら日本のゴミ携帯なんて使う気にならん
2018/06/30(土) 23:32:27.62ID:I1BnaHKw0
m5 8.4ポチりました。
届くのが楽しみ
2018/07/01(日) 00:17:11.21ID:PPDizyoo0
>>373
あ り え な い
2018/07/01(日) 01:58:36.06ID:Wb4hgI8D0
>>390
Xperiaで満足してるんだけど、他使ったことないから違いがわからん
huaweiが他より優れている点を教えてけれ
2018/07/01(日) 02:15:08.74ID:cHVj+Tmd0
安い
以上
2018/07/01(日) 02:19:42.31ID:6ClLMWeM0
>>390
Huaweiの端末は好きだけど
こういう奴は嫌い
2018/07/01(日) 02:24:38.02ID:YRYggi7x0
ゲーム機がほしい→ipad
日本製こそが優れていると本気で思う→xperia
ブランドを気にする質だ→ipad xperia
我こそはネトウヨである→xperia
とにかく安いのがいい→dtabの中古
性能と価格のバランス→tab4plus M5
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c971-38F0)
垢版 |
2018/07/01(日) 03:33:28.36ID:VFTGh0u20
気付いたらタブレット20枚くらいになってて置き場所に困るな
家も車も持ってないからタブレットくらいしか金の使い道がない
2018/07/01(日) 04:14:09.73ID:dzEZcCL9M
>>396
IntelCPU機種が欲しいが抜けてる
2018/07/01(日) 04:20:32.96ID:/NhHcAGx0
>>397
俺は一部上場企業で働くエリートだから家も車も持っているけど
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c971-38F0)
垢版 |
2018/07/01(日) 04:51:55.56ID:VFTGh0u20
>>399
すごいね。羨ましい。俺は個人事業主だから将来不安で仕方ない。
資産も相当持ってるの?
2018/07/01(日) 05:48:29.85ID:saY3q+ZZa
>>399
一部上場企業でも、年平均給与が500万円以下の会社も結構あるのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況