!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528467066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66fb-WrRG)
2018/06/17(日) 04:30:32.43ID:+b34SaFe0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-4ScQ)
2018/06/24(日) 15:55:42.22ID:arEAM3rP0 そうだよ
普通に二台買った
普通に二台買った
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-OSod)
2018/06/24(日) 16:52:25.08ID:To/5ZI1O0 プロよりただのM5の方が液晶の品質いいってどっかで見た気がするがマジ?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-y+GM)
2018/06/24(日) 17:09:49.12ID:mflL+0swa プロが50000
lite10wpが30000
風呂あんまり入らんから防水不要で25000
もとい水回りで使うシチュエーションがよくわからん
電書と動画用途だから性能は要らんが
モアレ対策に解像度高いに越した事はないしtype-Cは欲しい
しかし25000あれば風俗行ける
NHKに押し掛けられるリスクもつきまとう
ん〜悩む
泥10インチの選択肢の無さは歯痒い
lite10wpが30000
風呂あんまり入らんから防水不要で25000
もとい水回りで使うシチュエーションがよくわからん
電書と動画用途だから性能は要らんが
モアレ対策に解像度高いに越した事はないしtype-Cは欲しい
しかし25000あれば風俗行ける
NHKに押し掛けられるリスクもつきまとう
ん〜悩む
泥10インチの選択肢の無さは歯痒い
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-WDJb)
2018/06/24(日) 17:44:07.11ID:343mr25q0 >>181
そろそろやってくる amazon プライムデーを考えるとね。
そろそろやってくる amazon プライムデーを考えるとね。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-DKhv)
2018/06/24(日) 18:33:46.54ID:TN3II6EX0 輸入版について問い合わせしようとしたけどHuaweiのサポート、海外は電話しかないんだな
C636はいつアップデート始まるんだ
C636はいつアップデート始まるんだ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9a-DJU/)
2018/06/24(日) 19:04:20.17ID:+h/r48vY0 アンロックして日本ROM焼いたら?
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-KCci)
2018/06/24(日) 19:08:34.99ID:P6QWBBO10 プライムデー7月10日とかそんな時期だよね?
M5来てほしいな
どんくらい安くなるんだろ
M5来てほしいな
どんくらい安くなるんだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-DKhv)
2018/06/24(日) 19:09:59.34ID:TN3II6EX0 >>187
サポート完全消失が怖い
サポート完全消失が怖い
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-xw7l)
2018/06/24(日) 19:11:33.50ID:gIeEl4k4d >>189
輸入しといてそりゃ無いだろう
輸入しといてそりゃ無いだろう
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f97-DKhv)
2018/06/24(日) 19:13:02.96ID:TN3II6EX0 >>190
単に8インチの64gb版欲しかっただけだししばらく待つわ
単に8インチの64gb版欲しかっただけだししばらく待つわ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-gp/Y)
2018/06/24(日) 21:06:10.41ID:rn0nrtPf0 我慢できずNTT-Xストアでポチった。フォント変えれたしもう満足。やっとiPad mini4手放せる。
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-dg9m)
2018/06/24(日) 21:51:41.39ID:KydhAb1H0 z581klと迷うわー
194名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Cm6z)
2018/06/24(日) 21:53:43.38ID:p/n4lBOhd なんで2016年発売の古いのと迷うのか
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-gp/Y)
2018/06/24(日) 22:09:33.30ID:WaFUJ1WX0 chromeが暗くなること以外は特に不満はない
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9a-DJU/)
2018/06/24(日) 22:19:11.82ID:+h/r48vY0 Chrome捨てろよ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-RA3y)
2018/06/24(日) 22:20:03.82ID:eEyK1y5g0 >>195
それ以外のブラウザ問題ないの?
それ以外のブラウザ問題ないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-ORze)
2018/06/25(月) 00:33:42.72ID:24itflKj0 AmazonプライムビデオはHD画質で見れますか?
M3はHD非対応なので、もし進化してたら買い替えたい
M3はHD非対応なので、もし進化してたら買い替えたい
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-gp/Y)
2018/06/25(月) 00:42:52.53ID:RMqs+lnr0 >>198
うん。HDでいけるよ。
うん。HDでいけるよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2a-xw7p)
2018/06/25(月) 02:09:10.12ID:Z3KkHal30201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-6xAw)
2018/06/25(月) 03:32:58.89ID:1IISLkoe0 いい加減いつ壊れるかわからないZ580CAを退役させたい
Z581KLは古い機種でZ582KLもポシャったからM5くらいしか選択肢がないけど
イヤフォンジャックだけがネックで踏み切れない
ゲームしないしKirinなのは大丈夫なはず
Z581KLは古い機種でZ582KLもポシャったからM5くらいしか選択肢がないけど
イヤフォンジャックだけがネックで踏み切れない
ゲームしないしKirinなのは大丈夫なはず
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2c-jcgF)
2018/06/25(月) 08:05:38.91ID:ow4d5vwo0 「5の付く日」のヤフーショッピングでポチッた
8.4型のLTEモデルで実質37,000円ちょい
8.4型のLTEモデルで実質37,000円ちょい
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf3-0R4F)
2018/06/25(月) 08:37:17.82ID:V/xV5CSJp official keyboard 輸入したわ。
二週間長すぎw流石のchina post....
まさか脱着がマグネットじゃないキーボードカバーとは思わなかった。
folioで背面カバーもできるとなるとああしか無いのか。
二週間長すぎw流石のchina post....
まさか脱着がマグネットじゃないキーボードカバーとは思わなかった。
folioで背面カバーもできるとなるとああしか無いのか。
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-ycJH)
2018/06/25(月) 10:59:13.65ID:HwAp1cqSM >>199
LTE版もいける?
LTE版もいける?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-4ScQ)
2018/06/25(月) 11:42:03.89ID:NQH9HZYQa >>201
単純にSoCの演算能力だけならM3でもその辺りより優れてるよ
単純にSoCの演算能力だけならM3でもその辺りより優れてるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd6-GwbS)
2018/06/25(月) 12:29:21.74ID:JF34cJZX0 >>204
全く問題ない
全く問題ない
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-DJU/)
2018/06/25(月) 12:31:53.99ID:TuZYMmqu0 >>202
安いよねぇ、Wi-Fiモデル実質31000円位だ
安いよねぇ、Wi-Fiモデル実質31000円位だ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-tt83)
2018/06/25(月) 12:32:04.29ID:F31dpIZzM LTEモデル買って必要な時だけスマホのsim挿して使いたいからsimなしで常用したいんですけど可能ですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-RzPs)
2018/06/25(月) 12:33:49.58ID:1IISLkoe0 >>205
M3になると2016年モデルでヌガーどまり?だよね
type-Cじゃないし
SD650とはいえZ581が古いと言えなくなってくる
M5にイヤフォンジャックあったらこんなにグダグダ言わずに即決できた
M3になると2016年モデルでヌガーどまり?だよね
type-Cじゃないし
SD650とはいえZ581が古いと言えなくなってくる
M5にイヤフォンジャックあったらこんなにグダグダ言わずに即決できた
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-xWgw)
2018/06/25(月) 12:41:29.97ID:OwipDjbva211名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-E7xr)
2018/06/25(月) 12:54:53.62ID:o9WwKV5YH >>208
可能
可能
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-aQAB)
2018/06/25(月) 13:18:56.68ID:BKwUOoTH0 SD660の8型出るってよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1129293.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1129293.html
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-KRU/)
2018/06/25(月) 13:34:12.78ID:4vr9BscaM 俺はM5買ったけど、結局iPad mini に戻るかも。
でも外部ストレージとマウス使えるのは良いね!!
でも外部ストレージとマウス使えるのは良いね!!
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-uoyT)
2018/06/25(月) 15:50:51.73ID:vrm/Fx32M m5のWIFIってACのクワッドチャンネル(80Mhz)対応してる?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-gp/Y)
2018/06/25(月) 17:19:17.12ID:eWdi+sR+a >>212
グローバル版が出るなら、人柱になるわ
グローバル版が出るなら、人柱になるわ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1e-nx2d)
2018/06/25(月) 17:42:15.88ID:Hn+cT0GV0 今日は色々なキャンペーン組み合わせると
wi-fi版なら実質28000円程度で買える悩む
wi-fi版なら実質28000円程度で買える悩む
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf3-pCOc)
2018/06/25(月) 18:09:43.42ID:OP/6s7Ejx SBユーザーならそれぐらいの金額になるのか
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-dCnr)
2018/06/25(月) 19:35:51.11ID:mouS/X3gM219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9a-DJU/)
2018/06/25(月) 19:46:42.76ID:d8AepjNo0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-RA3y)
2018/06/25(月) 19:53:39.29ID:iEoJBUtW0 Project Trebleの恩恵だね
ありがたや(-人-)
ありがたや(-人-)
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe5-dZjq)
2018/06/25(月) 19:59:02.61ID:COzNcLj40 M3LTEは旭化成のDACチップ載せてたけどM5はそこんとこ触れてないから入ってないて事?
222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-Ask+)
2018/06/25(月) 20:06:02.21ID:E5ZkOt8Ka アナログ出力無
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-xQXy)
2018/06/25(月) 20:22:37.16ID:VY7sC5nA0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fee-xgVm)
2018/06/25(月) 20:29:03.91ID:qxgeravj0225名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-E7xr)
2018/06/25(月) 20:30:21.98ID:+j1k8UfKM226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-klld)
2018/06/25(月) 20:43:03.03ID:d7D5kCh30 SD660だったらKR960のがマシだし要らんかな
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf3-pCOc)
2018/06/25(月) 20:43:21.70ID:OP/6s7Ejx なんで暗くなるんだろうな
今日店頭で触ってみたけど暗くなってた
iPad miniから乗り換えたいのに乗り換えられない
今日店頭で触ってみたけど暗くなってた
iPad miniから乗り換えたいのに乗り換えられない
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-HtAK)
2018/06/25(月) 20:56:25.51ID:6jC/JSuG0 Huawei端末持ってない俺からしたらスナドラってだけで安心感あるけど
けど8インチは小さいんだよなあ…
けど8インチは小さいんだよなあ…
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-KRU/)
2018/06/25(月) 20:56:36.50ID:dSe06bdR0 >>227
使いたいアプリにこだわりないの?
使いたいアプリにこだわりないの?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf3-pCOc)
2018/06/25(月) 21:01:10.20ID:OP/6s7Ejx231名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-gp/Y)
2018/06/25(月) 21:52:17.85ID:BaVenhLEM232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-2QQS)
2018/06/25(月) 22:44:54.02ID:svvlnNDU0 28日のW杯は同時刻開催だから、
テレビで日本戦、M5でコロンビア戦を見るぞー
テレビで日本戦、M5でコロンビア戦を見るぞー
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-yo35)
2018/06/25(月) 23:01:12.30ID:twH4jqLi0 iPad3枚持ってるが寝ながらYouTube見たいのでM5を買ってみたが予想通り画質の美しさに感激しとりますわ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf3-pCOc)
2018/06/25(月) 23:15:59.03ID:oqnZjOiWx235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f06-xw7p)
2018/06/26(火) 03:30:48.42ID:o1WOPr6z0 proが最高的過ぎ的w
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-RjPR)
2018/06/26(火) 06:18:59.53ID:xO19+kmV0 >>212
10LTE出せよ(まだ難民中
10LTE出せよ(まだ難民中
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-DJU/)
2018/06/26(火) 08:42:13.98ID:EMfqo2Hw0 >>234
家でベッド横に置いてゴロ寝用のiPad Pro、仕事の営業車内で使うM5の両刀使いのワイみたいなのは確かにいるな。
家でベッド横に置いてゴロ寝用のiPad Pro、仕事の営業車内で使うM5の両刀使いのワイみたいなのは確かにいるな。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-Ypq0)
2018/06/26(火) 09:07:49.15ID:QruF9DRor オレも処分しようかと思ったけどiPad Proは画面見たらやっぱり流石だなとは思う。1ヶ月強M3 lite常用してて久々に見たら感動したレベル。でも金ないし売りそうw
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-KRU/)
2018/06/26(火) 12:19:13.53ID:L9BjixpXM アプリが良いのよ、iPadは。
特に音楽系。
特に音楽系。
240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa93-Cpsy)
2018/06/26(火) 12:21:56.66ID:RY9Fhgu5a PlayMusicとかいうゴミ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-GwbS)
2018/06/26(火) 12:28:26.55ID:+xOIHLkD0 音楽サービス数あれど、聞きたい曲を網羅してない所ばかり
網羅するために複数入るのはバカらしい
網羅するために複数入るのはバカらしい
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-OSod)
2018/06/26(火) 12:30:38.49ID:35ehj8uMM そろそろ不具合まとめよろしく
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff9-k/f6)
2018/06/26(火) 12:38:39.40ID:hwfyBTzP0 game suiteって登録してるアプリをアプデすると登録やり直さないといけないのか
実害はなかったけど切れたまま数日使ってたわ
実害はなかったけど切れたまま数日使ってたわ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-g8bE)
2018/06/26(火) 12:44:57.47ID:Bd42+mfRr type-cのアナログをそのまま出すのが付属ケーブルで
それとは別にDACが乗ってる変換ケーブルがあってそれだと遅延しないってことか
それとは別にDACが乗ってる変換ケーブルがあってそれだと遅延しないってことか
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-2Io7)
2018/06/26(火) 13:39:53.05ID:DniRkkD/0 >>243
解除されないぞ
解除されないぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-rS7H)
2018/06/26(火) 13:43:32.89ID:fa664W7qM これってUSB PDに対応してたんだな
試しにアダプタ買ってみようかな
試しにアダプタ買ってみようかな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-GwbS)
2018/06/26(火) 16:46:58.51ID:+xOIHLkD0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-3aHd)
2018/06/26(火) 18:23:41.26ID:9cEBaZJz0 >>247
9V2Aで充電出来てるけど?
9V2Aで充電出来てるけど?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-mTVk)
2018/06/26(火) 18:41:52.03ID:CCsrYMaVa そりゃクイックチャージだ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-klld)
2018/06/26(火) 18:43:33.22ID:6BTW71lIH 店行って触ってきたけど液晶の品質がうんこなのが残念だなぁ
それ以外は好感触
それ以外は好感触
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9a-DJU/)
2018/06/26(火) 19:31:25.61ID:PIKoTO4K0 PDって画面点いてても急速充電になるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-GwbS)
2018/06/26(火) 19:38:11.97ID:+xOIHLkD0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-DJU/)
2018/06/26(火) 19:44:09.29ID:os8sZuJE0 PD自体は画面どうので急速充電出来ないわけではないけど
急速充電対応のHuawei端末はどれも画面付けてると充電速度が落ちる仕様
急速充電対応のHuawei端末はどれも画面付けてると充電速度が落ちる仕様
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffb-nx2d)
2018/06/26(火) 19:45:16.63ID:QM99h9JS0255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-mTVk)
2018/06/26(火) 19:56:04.58ID:HbBCqcdxa 通常のタイプCケーブル使ってんだろうな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-rS7H)
2018/06/26(火) 22:02:26.03ID:7Fz/bLdn0 充電関係はごちゃごちゃしすきてよくわからんわ
QC3対応のアダプタとケーブル使ってスマホもタブも充電してる
QC3対応のアダプタとケーブル使ってスマホもタブも充電してる
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-aQAB)
2018/06/26(火) 22:10:50.14ID:x1NyQWwq0 PDてのはACアダプタだけじゃなくケーブルにもチップが入っていて
どんだけ電気流せるケーブルなのか判定して使われるらしい
だからチップ入ってないケーブルはただのレガシー扱いになるんだろう
どんだけ電気流せるケーブルなのか判定して使われるらしい
だからチップ入ってないケーブルはただのレガシー扱いになるんだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9a-DJU/)
2018/06/26(火) 22:54:46.82ID:PIKoTO4K0 QC3の充電器とケーブル使ってたけどアダプターだけ純正にしたらめっちゃ速くて笑ったわ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-GwbS)
2018/06/26(火) 23:30:26.65ID:+xOIHLkD0 >>254
PDの充電規格を見りゃわかるが、実装は機体で異なる
https://hanpenblog.com/3343/
5Vなままで充電したい機体があれば3Aまでが許容される
リチウムイオンの」規格上、5Vは一番熱が発生しないし充電チップが安い
充電器セットで一番安いのは、任天堂SWITCHの物でケーブルが生えてて
交換が効かない物の、SWITCHがサポートしていない9V/3Aと格段を0.5A
毎の調整まで実装している
PDの充電規格を見りゃわかるが、実装は機体で異なる
https://hanpenblog.com/3343/
5Vなままで充電したい機体があれば3Aまでが許容される
リチウムイオンの」規格上、5Vは一番熱が発生しないし充電チップが安い
充電器セットで一番安いのは、任天堂SWITCHの物でケーブルが生えてて
交換が効かない物の、SWITCHがサポートしていない9V/3Aと格段を0.5A
毎の調整まで実装している
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-rS7H)
2018/06/26(火) 23:49:15.49ID:7Fz/bLdn0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9a-Q1ew)
2018/06/26(火) 23:57:00.17ID:PIKoTO4K0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-GwbS)
2018/06/27(水) 00:20:08.45ID:C5Z65Ine0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f04-Ll6i)
2018/06/27(水) 00:40:54.85ID:A8/vSKHB0 PDとQC3.0の2ポートチャージャ使ってるわ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-rS7H)
2018/06/27(水) 00:51:51.70ID:MJFwCQxb0 >>261
なるほど
てことはQC3対応スマホとM5を同時に充電したい場合はHuawei独自企画の急速充電とQC3の2ポートのアダプタ買えばいいんだな
ついでだからモバイルバッテリーも同じ穴開いてるので探してみよう
なるほど
てことはQC3対応スマホとM5を同時に充電したい場合はHuawei独自企画の急速充電とQC3の2ポートのアダプタ買えばいいんだな
ついでだからモバイルバッテリーも同じ穴開いてるので探してみよう
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-uoyT)
2018/06/27(水) 05:16:21.14ID:u3E3itCL0 m5のPCモードはモニターに映し出す事は出来ますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-Oae/)
2018/06/27(水) 07:09:54.92ID:PWvmU79s0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-gp/Y)
2018/06/27(水) 07:42:09.18ID:7a2OVe4T0 >>265
どうしてPCを使わないの?
どうしてPCを使わないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-rS7H)
2018/06/27(水) 08:13:40.34ID:aivSzEhVM269名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-rS7H)
2018/06/27(水) 09:29:39.03ID:aivSzEhVM よくみたらQC3じゃなくてIQ2か
規格多すぎて頭こんがらがる
規格多すぎて頭こんがらがる
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-ZwcO)
2018/06/27(水) 10:42:18.84ID:ybj4HGMU0 PowerIQ2.0はQC3.0を含むからok
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-ZwcO)
2018/06/27(水) 10:43:37.04ID:ybj4HGMU0 2.0じゃないただのPowerIQはQCでないから注意な。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-gp/Y)
2018/06/27(水) 12:27:06.72ID:qg0q+N1zd 本当にモバイルバッテリー面倒だな充電器側で設定できる仕様にすれば良いのにな!
まあそうもいかないか!知識がない奴がやったらそこいらで端末が燃えてるわな
まあそうもいかないか!知識がない奴がやったらそこいらで端末が燃えてるわな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-cCQT)
2018/06/27(水) 14:44:23.37ID:qjQfEnkV0 君らのせいで充電器何を買えばいいかわからなくなった
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-gp/Y)
2018/06/27(水) 15:04:59.14ID:qg0q+N1zd 解らない人は付属の充電器で十分なスペックはあるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff60-DJU/)
2018/06/27(水) 16:38:27.62ID:S3MlL6yA0 今さっきProぽちった
よろしく
よろしく
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-vgmE)
2018/06/27(水) 17:19:35.81ID:YlmjutnNM ごゆるりと。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-rS7H)
2018/06/27(水) 21:07:57.80ID:MJFwCQxb0 わからないから充電は付属にしたとしても今度はモバイルバッテリーでつまるという
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc0-gp/Y)
2018/06/27(水) 22:22:01.54ID:ZRRcj30T0 >>268
アンカーのPDって9V2Aじゃなくて9V3Aだから無理じゃね?
アンカーのPDって9V2Aじゃなくて9V3Aだから無理じゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-GwbS)
2018/06/27(水) 22:24:56.66ID:ybj4HGMU0 pdやqc3.0と一口に言っても、出力できる最大の電圧・電流は違うわけで、
スマホとかタブレットぐらいなら気にしなくてもいいけど、
macbookとかノートpcになるとその辺も気になければならない。
底なしwwwwww
まあpdやqcなら機器同士が話あって自動的に決めてくれるから、
壊れることはないけどな。でも出力が小さいと当然充電に時間はかかる。
規格は最終的にpdで統一されるだろうけど、出力はどうしても制限が残る。
大きな電流を出力できる電源はどうしても大きく・重くなるから、
スマホの充電にノートPCまで充電できる大きく重い充電器が適切とは思えない。
適材適所。
スマホとかタブレットぐらいなら気にしなくてもいいけど、
macbookとかノートpcになるとその辺も気になければならない。
底なしwwwwww
まあpdやqcなら機器同士が話あって自動的に決めてくれるから、
壊れることはないけどな。でも出力が小さいと当然充電に時間はかかる。
規格は最終的にpdで統一されるだろうけど、出力はどうしても制限が残る。
大きな電流を出力できる電源はどうしても大きく・重くなるから、
スマホの充電にノートPCまで充電できる大きく重い充電器が適切とは思えない。
適材適所。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-GwbS)
2018/06/27(水) 22:30:09.82ID:ybj4HGMU0 >>278
出力側が大きいのは問題ない。
電源側の9V3Aというのは3Aまで出力可能という意味。
だから9V2Aで使ってもOK。
一方入力側がたとえば9V3Aの機器があったとすれば、
その機器は3Aまで使いたいですよ、という意味。
だから9V2Aしか出力できない電源だと、十分に力を発揮できない。
でもpdやqcなら電源や機器が壊れるということはないけどな。
出力側が大きいのは問題ない。
電源側の9V3Aというのは3Aまで出力可能という意味。
だから9V2Aで使ってもOK。
一方入力側がたとえば9V3Aの機器があったとすれば、
その機器は3Aまで使いたいですよ、という意味。
だから9V2Aしか出力できない電源だと、十分に力を発揮できない。
でもpdやqcなら電源や機器が壊れるということはないけどな。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-xWgw)
2018/06/27(水) 22:42:07.60ID:H39GgpBAa これ買った時に保護フィルム付いてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 私は竹になりたい!!!!
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- 深夜雑談★30
