Nexus 5X Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/16(土) 07:40:34.98ID:+rmgSiuM
LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791

root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/

4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/

前スレ
Nexus 5X Part32
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515417826/
2018/06/16(土) 08:10:56.39ID:N/nWS3FN
よんだ?
2018/06/16(土) 08:35:57.29ID:N4qBVS6A
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/7.1.2/DR
2018/06/16(土) 09:25:46.40ID:IGdIK5Di
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2018/06/16(土) 09:44:12.75ID:vKRI1MTh
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2018/06/16(土) 09:55:50.62ID:OcJVjQGu
2chMate 0.8.10.4 dev/LGE/Nexus 5X/8.1.0/SR
2018/06/16(土) 10:30:13.60ID:seL65PzN
まだまだ現役
2018/06/16(土) 10:47:38.17ID:JAoC6TNx
メインが安定してるからサブのこいつを6→8.1に上げたけど
途中でFactoryRestを強制されて軽くなったせいもあるのだろうが快適に使用できてる
2018/06/16(土) 11:51:36.90ID:z97fcG0q
立て乙
まだまだ元気に稼働しとるよ
2018/06/16(土) 19:50:50.25ID:N4qBVS6A
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/GR
2018/06/16(土) 19:52:20.01ID:N4qBVS6A
2chMate 0.8.10.10/motorola/Moto G (5S)/7.1.1/GR
2018/06/17(日) 00:11:32.88ID:azO9qjEh
2chMate 0.8.10.10/Motorola/Moto G4/8.1.0/DT
2018/06/17(日) 05:48:58.61ID:Psiu4XXS
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/LT
2018/06/17(日) 13:36:17.04ID:TTDR0WDp
新しいMONOと併用する機会があったんだが
5Xは使用中の電池の消耗が激しいのな
同様の使い方でMONOの1.5〜2倍程度の消費率だわ
2018/06/18(月) 08:03:39.13ID:2HXy34NX
これの同等機種何になるんだろ
安かったら欲しい
2018/06/18(月) 14:51:04.04ID:EyHTW+mn
バッテリー容量めっちゃ少ないからね
2018/06/18(月) 21:41:03.54ID:ZeALUlNB
私のAndroid端末としてはまだ現役。
2018/06/19(火) 09:11:15.77ID:ezQ7XGQc
体感だけど最近指紋認証の認識速度が遅かったりエラーになる確率が増えた
アプリの起動も少し遅くなった感じもする
そろそろ来るかな?
2018/06/19(火) 17:25:48.70ID:+cff4i/w
単にメモリがアップアップになってるだけじゃねーの?
さすがに2GBだと、ギリギリを感じることが増えたしな
2018/06/20(水) 13:03:43.29ID:hUxnSK3Z
5月のセキュリティパッチで通話終了アプリは軒並み全滅してるらしいから気をつけてね。
nexusとpixelしか影響なさそうだけどな。
2018/06/20(水) 13:04:33.26ID:hUxnSK3Z
android oneもあったな、そういえば。
2018/06/20(水) 17:02:34.79ID:SJ2wrx5R
Essentialもあるでよ
2018/06/23(土) 08:49:10.09ID:d4T6qnxe
8.1快適上げ
2018/06/23(土) 14:26:40.06ID:o0szyr3w
モバイルバッテリー繋いだら急に再起動した
そろそろか
2018/06/23(土) 14:44:38.78ID:OSKAkBKz
はいはい
ブートループ
ブートループ
2018/06/23(土) 15:25:11.88ID:8ykboWVo
YouTubeの動画を見てると、分解してヒートガンで修復できるみたいだな
もしブートループが起きたら試してみよう
2018/06/23(土) 20:15:20.96ID:8ykboWVo
連絡帳の更新が来てたから普通に更新したら
Googleアシスタントから連絡帳が使えなくなった…
2018/06/23(土) 20:23:29.34ID:OSKAkBKz
アシスタント活用してんだなぁ
使えるようになって数回話しかけて以降使ってないぜw
2018/06/24(日) 01:37:23.91ID:Swcz1nIE
GooglePlayの更新チェックが死んでた。
別端末みるとパッチ来てるはずなのに更新なし。
再起動で直ったが。
2018/06/26(火) 07:31:32.70ID:90dNYjZU
この端末でARCoreを試した人いる?
2018/06/27(水) 22:05:42.20ID:cdIFpqu6
再起動病発動したからフライパンで基板焼いてみたり
サンポール漬けにしたり試してみたけど
再起動病治らなかった
2018/06/27(水) 23:45:34.11ID:m+T22wzp
起動すらしなくなったようにも聞こえる
2018/06/28(木) 13:05:13.60ID:PSEIaznc
>>30
試したよ
2018/06/28(木) 18:39:16.29ID:hW3v8qvA
>>32
サンポール漬けにしても水で洗ってちゃんと乾かせば電源は入った
まあ錆とかあるわけじゃないからそこまで意味ないんだけど
焼くだけじゃ治らないからやってみた
2018/06/29(金) 12:09:14.31ID:f9cqwhU7
焼くにしても経験上だとちゃんと温度管理できるヒートガンでじっくりやった方が直る事が多い
2018/06/29(金) 20:48:18.12ID:CwDfheqx
再起動ループになったのでチラ裏

ループを続けて電池が切れそうな頃に正常起動する
もしくは、ループ中に電池切れ、そこから電源入れると正常起動する

起動後は電池1〜5%ほど
充電しながらバックアップなどしてたら、電池10%ぐらいになるとフリーズ、再起動ループ

予兆はあった、最近電話がうまくつながらなかったりしたから、そろそろ買い換えだなあ…と思っていた矢先
2018/06/29(金) 20:53:25.94ID:CwDfheqx
三年ほど使えてたからこのままいけるかも、と思ってたけどやっぱりだめだった
最新機種に買い換えたけどやはりNexusの方がしっくりくる
修理も考えたけど、そこで何万かだすのなら、最新機種にしたほうがいいなと

さようならNexusスレ
もう絶対に買わないぞLG
チラ裏終わり
2018/06/29(金) 22:52:30.56ID:pd+7/KZC
おう、また明日な!!
2018/06/30(土) 10:24:55.17ID:AGI8mLZL
(俺無料で直してもらったけどな…)
2018/07/01(日) 18:28:48.60ID:x60+bnEF
直す✕
入れ替えてる○
2018/07/02(月) 00:44:42.57ID:8S+vT5//
ループは基盤交換だね。
自分も無料だった。
2018/07/02(月) 07:34:59.00ID:doZT6Mjc
データ抜かずに基盤交換ってできんよね?
トーストしてもループから抜け出せなくなったら自分でデータだけ抜いて大人しく捨てるなりジャンク屋に格安で売り捌くのが吉かな?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:05:23.82ID:E50SPd0/
Google Playからの購入だと保証期間過ぎても修理してくれた。オーブンレンジで加熱したりだとかしたけど、「分解とかしてますか?」と聞かれたけど「してません」と答えて送ったら3日後には基盤交換されて返ってきたよ。諦めて捨てずにいてよかった。
2018/07/02(月) 12:32:22.16ID:k/1fSD2K
Googleで買うとそこまでケアしてくれるのか
2018/07/02(月) 15:16:06.95ID:/ePpSLZR
Googleで買ってないけど基板交換してもらえた
たまたまだろうけど
2018/07/02(月) 16:29:12.08ID:3X0Cj9rf
問題は既にキャリアとの契約が切れてる端末まで保証してもらえるのかどうか?時期的にも解約してからループの人が多いのでは?
過去レスでは無償で修理できたと有償だったの2パターン
有償ならこんな時代遅れ使わずに他機種に買い換えるが無償ならまだまだ使うつもりって人多いだろね
2018/07/02(月) 18:02:17.30ID:ChkAGoPw
契約云々は関係ないでしょ
オレdocomoで端末代金払ってる最中だったけど、修理有料って言われたよ
補償入ってたから7000円くらいで済んだけど
2018/07/02(月) 20:06:33.85ID:7ktc9GNV
時限爆弾付きの端末をメインで使い続けるヤツはスゲーと思う
俺の5X、まだ元気だけどメインはPH-1だわ
2018/07/03(火) 07:16:10.18ID:ooyKnz6n
"bullhead" for Nexus 5X 8.1.0(OPM6.171019.030.E1, Jul 2018)
https://developers.google.com/android/images#bullhead
https://developers.google.com/android/ota#bullhead

Android Security Bulletin?July 2018
https://source.android.com/security/bulletin/2018-07-01

更新サイズ 44.7MB
Androidセキュリティパッチレベル 2018年7月5日
2018/07/03(火) 07:52:07.70ID:id0W9OsN
さっそくアプデ
ま、何も変わらんわな
2018/07/03(火) 17:24:13.13ID:xDKNCMUo
まぁセキュリティパッチは問題が増えることはあっても
何か機能が増えたりする訳じゃないし、セキュリティに
問題がないのであれば不具合を直す訳でもないからね
2018/07/05(木) 20:26:26.35ID:FIExhBJW
ところでpixel launcherの派生版でいちばん評判のいいのはどれ?
ちょこちょこ試してみたけど、どれもこれも少しずつ問題があって決め手に欠ける
一番多いのはアプリの検索かな、まともに検索できるのがない
2018/07/05(木) 22:19:43.34ID:jjRILpFo
インドで発売されるという Pixel、もう完全に今年じゃなくてワロタ
2018/07/06(金) 22:06:53.42ID:9GHxs6tC
なんかスワイプの画面ロック解除がむずいな
結構気合入れてスワイプしても失敗する
指紋は嫌いなもんでな…
2018/07/07(土) 20:52:08.23ID:WSDzrSPT
もっと気合入れないとだめだよ
2018/07/07(土) 21:31:22.04ID:tvWuNyPT
素直に指紋認証使えば楽になるのに
2018/07/07(土) 21:37:36.49ID:Q2FNO/Ny
資料めくりながらメモを取る用途で使ってると
指紋認証のセンサが表にあればいいのにと思うことがしばしばだ
2018/07/08(日) 08:26:52.79ID:xztCfMFO
5xの指紋認証センサの位置がいちばんしっくり来る
2018/07/08(日) 10:35:31.30ID:+73241PK
オーブンで焼き過ぎて半田溶けた
うんともすんとも言わないわ
4G RAM試すかな
2018/07/08(日) 22:00:02.29ID:bUYW+Xz3
エッセンシャルの次のこの機種ホルダー的な端末候補って何ですか?
2018/07/09(月) 00:54:11.40ID:DorRT+Q3
Pixel の廉価版が (来年の) 夏にインドで売られるらしいから、それ
2018/07/10(火) 23:11:35.87ID:FNxM4SYE
本体裏「Nexus」の部分が薄っすら膨らんで
バッテリーの形みたく盛り上がってるみたいだがやっぱコレ交換のサイン何すかね?
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:57.47ID:yQ727GXW
画像でみせてくれ
2018/07/11(水) 17:55:12.67ID:FnnMKS3g
つーかプラ製のはめ込みなんだから一回バックパネル剥いでみればいい。
コネクタはまだ中一枚外さないとだめだけど、外観くらいは見れたろこれ
2018/07/13(金) 13:28:16.39ID:aPBBo5rm
Oreoで更新終了ってわりと勿体ないな
せっかくProjectTrebleで更新簡単にしたのに
2018/07/14(土) 08:00:35.51ID:OnX43Khi
これのOSアプデサポート期間伸ばしたら
次の端末も前例あるから伸ばせって言ってくるから嫌なんじゃない?
2018/07/15(日) 20:36:56.14ID:Ns1Xw5tZ
Pixel系列に技適付けてくれれば、アプリ開発者はそちらに移るのだろうね。
ベータ版OSが使えなくて困ってるし。
2018/07/15(日) 21:45:53.60ID:8tFBKTjA
PはPixel以外も使えるようになってんじゃないの
2018/07/17(火) 19:15:02.18ID:Hl5tU5Wv
いよいよN5XのスレもPart33で終わりかね
2018/07/17(火) 22:44:41.76ID:mS3+gRj+
nexus5xは永遠に不滅です!

マア俺の5xはブートループで滅したケドな…
2018/07/18(水) 06:31:42.05ID:2mh4nq3G
>>70
うちは3台を同時に買って1台は2ヶ月でブートループで無償交換1代は保証期間後にブートループで 死亡1台は無事だよ
2018/07/18(水) 16:05:16.61ID:F8yM+VFx
Nexus 5X (8.1.0)なんですが、電話着信があっても着信音は鳴るんですが、応答画面が表示されずに電話に出られなくて困っています。
同じ症状の方いますか?
再起動病は出ておりません。
2018/07/18(水) 16:47:49.76ID:F8yM+VFx
再起動病は出ておりませんと書いたけど、
スリープで画面が消えているはずなのにGoogleロゴの起動画面が出た。
ワイが気付かないうちに再起動してたのかな(;^ω^)
2018/07/18(水) 20:00:45.19ID:cpEpjyjF
その辺置いとくと通知とか何もなしに振動だけするときあるんだが何だろ
バッテリーも問題ないし…構ってほしいのか
2018/07/18(水) 21:09:39.82ID:ZwQgsKly
指紋センサーが誤爆して認識できないよ!ってバイブしてるのかも
2018/07/19(木) 10:50:09.14ID:BSRzp5HN
なんか突然ユーザー名を保存しますか?ってログが出るようになったんだけど俺だけか
2018/07/19(木) 13:08:34.94ID:EyPLKlGE
ログの意味が違う
2018/07/19(木) 15:06:33.64ID:BSRzp5HN
じゃあタブ
2018/07/19(木) 15:19:33.27ID:/oeCx4sr
突然保存するのはいやだなあ
2018/07/19(木) 17:09:17.65ID:b5maZs9x
ダイアログの事ならログでも4割くらいは合ってる
2018/07/19(木) 17:22:33.35ID:EyPLKlGE
>>80
おいおい、ちょっと痛々しいぞ
2018/07/19(木) 18:55:41.25ID:+iJWdcr2
>>76
ウイルスじゃねえか?
2018/07/19(木) 20:59:55.36ID:9Q/w+wjV
いやchmateで書き込みのときの話でしょ?俺もここ最近出始めた
2018/07/19(木) 21:05:31.09ID:OJe1yex4
普段使いのciisaa、今朝はニュー即でスレ一覧は出せても、スレ開こうとするとdat落ち言われてダメだった
予備のchmateだとスレ開けて書き込みもできた
2018/07/20(金) 11:49:30.04ID:J4KOjWJX
>>76
これでしょ
https://i.imgur.com/dU1Un2S.png
2018/07/20(金) 12:24:19.63ID:GmC1wthS
カトパンw
2018/07/21(土) 02:46:56.94ID:KXK/rkFx
>>85
これ何?どうしたらいいの?
2018/07/21(土) 10:35:29.57ID:f/u/AaDW
はい
2018/07/22(日) 19:44:51.00ID:sB4gppmk
LGは所詮LGなんだよな
2018/07/23(月) 09:41:05.47ID:gTe+1ZBo
完全に壊れるまでに何回か起動できるから、根気の勝負だな
2018/07/23(月) 16:29:06.43ID:7BJWMJlN
オーブンで焼くのもいいけどこの炎天下に放置しても案外いいのかもな
2018/07/23(月) 17:52:25.08ID:db1eTf70
200度くらいまで上げなくちゃいけないのに
さすがに無理
2018/07/23(月) 18:50:51.77ID:qJurUjPg
鏡の反射を使えばあるいは
2018/07/23(月) 21:13:38.93ID:iH50miEV
炎天下の自動車のボンネットって目玉焼き焼けるくらいの温度になるらしいよ
2018/07/24(火) 08:53:29.24ID:rVNeUDr2
ユーザー名諸々はなんとかならんかねえ
2018/07/24(火) 09:00:09.92ID:U6jLCj1e
いやいや、オーブンの用意よりもマザーボード取り出す部分の方が面倒くさいから

ボトルネックじゃないところをサボってどうするの
2018/07/26(木) 10:49:27.23ID:eMb7TzV1
nexus5xがSIMロック解除されているかどうかを
確認するメニューってありますかね??
2018/07/26(木) 11:12:43.86ID:3zaniGgI
>>97
設定>セキュリティ>SIMカードロック
2018/07/26(木) 13:22:04.08ID:eMb7TzV1
>>98

サンキュウです!

確認したら「simカードをロック」の設定は「off」になってたけど、
この状態はSIMフリー化されてるって事で、認識はあってますかね??

Ymobile端末を無効なauのSIM使ってSIMロック解除したけど、
Ymobile以外の生きてるsimが手もとに無いので、念の為端末上で
解除されたか確認したいというのが趣旨です。
2018/07/27(金) 13:00:32.84ID:EAcf/j62
これを中古で買うのはやめた方がいいですかね?
2018/07/27(金) 13:45:36.94ID:++ih3kGs
>>100
止めたほうがいいですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況