>>173
まあ容量は多くて困るもんではないが、さすがに100TBはちょっとどうかとは思うなw
そんだけの容量を扱うならPC単体に大容量積むよりNASにRAIDで容量積んだ方が怖くないしなー
つか、100TBのドライブ(SSD/HDDどっちも)ってそのままでOSが認識すんのかね?
いつだったかwin8.1/3TBでUEFIにしててもOSドライブにすると認識しなかったりって話があったような気がするんだが