MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527269281/
Huawei MediaPad M5 part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/08(金) 23:11:06.16ID:OZTaW690
2018/06/14(木) 20:53:30.87ID:NpE/FXJ7
贅沢言うと通常時ブルっとしないのは寂しいけれど
2018/06/14(木) 20:53:54.98ID:NpE/FXJ7
>>670
なるほどです
なるほどです
2018/06/14(木) 20:56:48.64ID:STYt3pF2
>>559
確認ありがとう
私はGameSuite使ってなかったのが原因っぽいです
GameSuiteをちゃんと使ったら、以前に書き込んだ
Geekria Type C → 3.5mm
でも調整20で安定して動き出してます
ゲームモードが予想以上に重要っぽいですねコレ
確認ありがとう
私はGameSuite使ってなかったのが原因っぽいです
GameSuiteをちゃんと使ったら、以前に書き込んだ
Geekria Type C → 3.5mm
でも調整20で安定して動き出してます
ゲームモードが予想以上に重要っぽいですねコレ
2018/06/14(木) 20:57:20.09ID:nfntVYTx
使ってるスマホとタブレットの仕様が違うと何時まで経っても慣れないんだよな
ギャラクシーの戻ると一覧が逆なのも慣れない
ギャラクシーの戻ると一覧が逆なのも慣れない
2018/06/14(木) 21:05:45.71ID:w6zQ74km
>>644
iPadがゴミなのはOSと販社の部分なのでandroidかWindowsに変えてappleが倒産すればiPadも選択肢に入ってくるんだがな
iPadがゴミなのはOSと販社の部分なのでandroidかWindowsに変えてappleが倒産すればiPadも選択肢に入ってくるんだがな
2018/06/14(木) 21:06:36.70ID:K6m92DPJ
M3より少しだけベゼルが狭くなってセンサーが端に行ったからか・・・
2018/06/14(木) 21:08:17.36ID:xATV5/p6
>>598
M3wpは10インチのタブレットとしてはベリーグッド
Kirin659だと少し遅いけど、そこまで気にならん
10インチWifi動画専用(&少しゲーム)としてwpは最高
8インチ持ち運び用かつゲーミングタブレットとして使うならやっぱりM5だね
M3でもいいんだけど、出来ればKirin960がいい
M3wpは10インチのタブレットとしてはベリーグッド
Kirin659だと少し遅いけど、そこまで気にならん
10インチWifi動画専用(&少しゲーム)としてwpは最高
8インチ持ち運び用かつゲーミングタブレットとして使うならやっぱりM5だね
M3でもいいんだけど、出来ればKirin960がいい
2018/06/14(木) 21:08:27.96ID:K6m92DPJ
2018/06/14(木) 21:10:53.98ID:xATV5/p6
2018/06/14(木) 21:13:07.10ID:NpE/FXJ7
あれ
M5って白あるの?
M5って白あるの?
2018/06/14(木) 21:13:17.21ID:gXA3TsJB
2018/06/14(木) 21:14:02.01ID:gXA3TsJB
>>680
グローバルモデルは白
グローバルモデルは白
2018/06/14(木) 21:14:53.52ID:NpE/FXJ7
>>682
なるほどです
なるほどです
2018/06/14(木) 21:19:35.71ID:QL3DuJHf
はよ白ベゼルで64GのM5プレミアム発売しろ
ゴールドな
無線イヤホンおまけで付けてくれてもいいぞ
価格は2万上乗せでいいから
ゴールドな
無線イヤホンおまけで付けてくれてもいいぞ
価格は2万上乗せでいいから
2018/06/14(木) 21:31:37.67ID:C2vfmerR
USBコネすぐダメんなるから
早よワイヤレス充電対応機出すべし
早よワイヤレス充電対応機出すべし
2018/06/14(木) 21:33:32.39ID:IDVW4lmm
lteはmineoのdocomoが多いのかな?
2018/06/14(木) 21:44:35.25ID:rSeslDkf
俺も始め黒ベゼルがやだったんだけど今はスマホとお揃いつう感じで良いと思ってる
https://i.imgur.com/XpHvYVf.jpg
https://i.imgur.com/XpHvYVf.jpg
2018/06/14(木) 21:44:49.07ID:gByXU+sa
>>686
リンクスメイトがここに(死)
リンクスメイトがここに(死)
2018/06/14(木) 22:36:08.39ID:m2ViVqAH
2018/06/14(木) 22:39:35.47ID:xATV5/p6
2018/06/14(木) 22:40:45.88ID:xATV5/p6
MediaPad C5ってのが出るのか
まぁどうでもいい
廉価版タブレットはwpだけでいい
8.4インチは妥協なしのM5一択ッ!!!
まぁどうでもいい
廉価版タブレットはwpだけでいい
8.4インチは妥協なしのM5一択ッ!!!
2018/06/14(木) 22:51:59.17ID:fRMN1ijG
2018/06/14(木) 22:54:32.47ID:tfTDXZrw
C5よりBTオンでのwifi速度問題解決してくれよ
2018/06/14(木) 23:03:48.43ID:u5HlgyVH
値下げマン涌くのなんなんなん。
2018/06/14(木) 23:10:31.43ID:otG5yOlO
435か
450だったら買ってみるところだった
450だったら買ってみるところだった
2018/06/14(木) 23:21:12.71ID:kyxPKcoo
435というのは最近のアプリで通用するレベルなの?
2018/06/14(木) 23:29:44.40ID:m2ViVqAH
435はkirin659とかのミドルレンジより悪い
ネットとつべで動画見るぐらいの物
ネットとつべで動画見るぐらいの物
2018/06/14(木) 23:39:09.82ID:kyxPKcoo
ダメじゃんそんなの...
2018/06/14(木) 23:51:10.46ID:TzGGH+7B
2018/06/14(木) 23:54:49.42ID:Fl1dVQB2
振れただけで戻る仕様なんて無いんだけどしつこいねぇ
2018/06/15(金) 00:03:17.34ID:CbZQnALl
GameSuiteって登録すれば通常のアイコンから起動しても大丈夫なんか
てっきりGameSuite経由からじゃないと効果無いのかと思ってた
てっきりGameSuite経由からじゃないと効果無いのかと思ってた
2018/06/15(金) 00:09:23.51ID:xG9MlOAT
ボンボンボンボンタブ出さなくていいから古めのやつのセキュリティパッチの配信ぐらいしてくれーー
703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 00:10:03.72ID:AYssXzVU >>642
横画面のゲームやるってなったら普通横持ちしない?
横画面のゲームやるってなったら普通横持ちしない?
2018/06/15(金) 00:24:08.74ID:aIRJFV7b
彼は油で手に吸い付いてるんだ
2018/06/15(金) 02:02:35.54ID:TdDQYNo5
>>592
>>596
規格上のいろんなapt-Xのレイテンシー(遅延度)
apt-X 70ms前後
apt-X HD 130ms前後
apt-X LL 40ms以下
正式な資料を確認したわけではないので、うろ覚えで間違えてたらごめん。
apt-X HDのヘッドホン持ってないからそこはわからないんだけど、みんなが嫌いな某音ゲーで調整したとき、apt-Xだと調整幅を超えたためゲームが成立せず(安物だったせい?)、apt-X LLだと有線ヘッドホンやスピーカーの時と遜色なく再調整なしでプレイが成立したよ。
LLの検証で使ったのは、クリエイティブのBT-W2をOTGケーブル経由でつないだP10、TRONDブランドの中華ヘッドホンの組み合わせ。
LLなら60fps換算で2,3フレームの遅延に収まるので、ウメハラ級のゲーマー以外は遅延にすら気がつかないんじゃないかな。
もちろん映画なんかでもリップシンク遅延は感じないはず。
>>596
規格上のいろんなapt-Xのレイテンシー(遅延度)
apt-X 70ms前後
apt-X HD 130ms前後
apt-X LL 40ms以下
正式な資料を確認したわけではないので、うろ覚えで間違えてたらごめん。
apt-X HDのヘッドホン持ってないからそこはわからないんだけど、みんなが嫌いな某音ゲーで調整したとき、apt-Xだと調整幅を超えたためゲームが成立せず(安物だったせい?)、apt-X LLだと有線ヘッドホンやスピーカーの時と遜色なく再調整なしでプレイが成立したよ。
LLの検証で使ったのは、クリエイティブのBT-W2をOTGケーブル経由でつないだP10、TRONDブランドの中華ヘッドホンの組み合わせ。
LLなら60fps換算で2,3フレームの遅延に収まるので、ウメハラ級のゲーマー以外は遅延にすら気がつかないんじゃないかな。
もちろん映画なんかでもリップシンク遅延は感じないはず。
2018/06/15(金) 02:07:59.20ID:TdDQYNo5
M5 PROってNetflixのHD再生できた報告ってまだないんだっけ?
週末に買いに行きたいのだけど、8インチの方が無難かなあ。
週末に買いに行きたいのだけど、8インチの方が無難かなあ。
2018/06/15(金) 02:21:28.43ID:GAmoV+40
2018/06/15(金) 03:02:53.53ID:7xrqJKqB
もうPart3か
だいぶ伸びたな
だいぶ伸びたな
2018/06/15(金) 03:09:15.25ID:TdDQYNo5
>>707
自分で削除申請出しとけヨ
自分で削除申請出しとけヨ
2018/06/15(金) 05:06:59.10ID:3qdM9cD2
2018/06/15(金) 06:01:54.40ID:IPshm/+l
2018/06/15(金) 06:19:24.27ID:tGG2ggmN
>>706
proユーザー、スレに少ないんだよねえ
proユーザー、スレに少ないんだよねえ
2018/06/15(金) 07:17:24.90ID:PXLNFbdE
ワッチョイ入れなきゃダメだな
2018/06/15(金) 07:37:22.04ID:IPshm/+l
ワッチョイ有りで良いと思うけど
今特に変なの湧いてなくない?
今特に変なの湧いてなくない?
2018/06/15(金) 07:45:28.47ID:Xnx+9K7w
pro持ちだが、Netflix入れてないから検証できない。
2018/06/15(金) 07:55:22.08ID:W6UwPB36
>>714
飛行機飛ばしながらゲームスレ乱立して自演してるのは変なやつでいいかと
飛行機飛ばしながらゲームスレ乱立して自演してるのは変なやつでいいかと
2018/06/15(金) 08:01:45.75ID:IPshm/+l
2018/06/15(金) 10:04:58.91ID:C96V3Uly
BTとwifiの干渉のせいでsteam linkがまともにストリーミングできないわ
M6に期待かね
M6に期待かね
2018/06/15(金) 10:05:22.19ID:leTUPNhl
どっちでも良い
どうせこの辺にいる荒らしは複数ワッチョイ使えるだろうし
どうせこの辺にいる荒らしは複数ワッチョイ使えるだろうし
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 10:19:32.61ID:AYssXzVU gamesuite 不要だと思って等の昔に消してしまった…
やっぱ端末リセット以外に戻す方法無い感じだよねぇ
やっぱ端末リセット以外に戻す方法無い感じだよねぇ
2018/06/15(金) 10:27:47.68ID:5za89MBz
イヤホンジャックさえあれば神機だったのに
最近のHuawei端末見るに復活も望み薄だろうし他は特に不満ないからポチったけど
最近のHuawei端末見るに復活も望み薄だろうし他は特に不満ないからポチったけど
2018/06/15(金) 10:34:29.58ID:pEP0RuQz
2018/06/15(金) 10:38:12.88ID:pEP0RuQz
KIRINの唯一の弱点が潰されるなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 10:44:48.28ID:M9ty8RkY2018/06/15(金) 10:49:44.48ID:J4TBmpDx
huaweiのゲームにおける弱点は、ドローコールが多い(最適化されてない)シーンだと15FPSを割るようなレベルで異様に重くなったり、
本体が発熱するとタッチの効きが異様に悪くなったりするところなんだよ
逆に見た目が派手でも上手く作ってるゲームだと現状で何ら問題ない
前者のようなゲームで30%ブーストされたところで効果あるんか?何も解決しなさそうだ
本体が発熱するとタッチの効きが異様に悪くなったりするところなんだよ
逆に見た目が派手でも上手く作ってるゲームだと現状で何ら問題ない
前者のようなゲームで30%ブーストされたところで効果あるんか?何も解決しなさそうだ
2018/06/15(金) 10:52:32.07ID:49clR4tK
効果あるのかなこれ
2018/06/15(金) 10:57:33.99ID:XSea0bdg
huaweiの挑戦精神が良いよ
効果は後からついて来るんじゃね始めは不具合有りそうだけどな
効果は後からついて来るんじゃね始めは不具合有りそうだけどな
2018/06/15(金) 10:59:52.16ID:1PH/+Kp7
PUBGやデレステは最高画質で60fps張り付くのきついみたいだけど
これでどうなるかね
これでどうなるかね
2018/06/15(金) 11:01:02.06ID:Up42WdB3
ゲーム機が欲しいなら、ipad買えよお前ら……
2018/06/15(金) 11:05:51.78ID:n8EHKvM3
OS移行すると石が消えるんじゃ…
あと4:3はいやなんじゃ…
あと4:3はいやなんじゃ…
2018/06/15(金) 11:28:20.83ID:bBDXTSwo
プライムやネトフリで映画を見てみたがiPadより綺麗だった。でも上下黒枠が邪魔すぎて泣ける8インチ
2018/06/15(金) 11:32:21.45ID:YAdt8NHJ
正直使ってる範囲では今の性能でも十分だから30%ブーストされてもあんま恩恵ない
省電力がどうなるかだけ気になる
省電力がどうなるかだけ気になる
2018/06/15(金) 11:40:40.08ID:fF9IyIeV
2018/06/15(金) 11:47:20.43ID:Qs4K0agu
お前らが愛用してるBTイヤホン教えて
2018/06/15(金) 11:59:40.92ID:oqTlz2wN
専用キーボード手に入れた人いますか?
英語配列ですよね?使い勝手等教えてほしいです。
英語配列ですよね?使い勝手等教えてほしいです。
2018/06/15(金) 12:21:51.21ID:VSdyaRPm
2018/06/15(金) 12:23:12.06ID:VSdyaRPm
ごめん
>>720だった
>>720だった
2018/06/15(金) 12:24:49.87ID:1gipqhFD
>>734
Jabra Elite 65t
Jabra Elite 65t
739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 12:47:30.13ID:AYssXzVU740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 12:58:08.55ID:AYssXzVU2018/06/15(金) 12:59:05.56ID:zrB6WdYK
>>729
スピーカーの位置が気に食わないし、かといってproは高いしでかいから林檎製品は買う気が起きない
スピーカーの位置が気に食わないし、かといってproは高いしでかいから林檎製品は買う気が起きない
2018/06/15(金) 13:10:20.85ID:C96V3Uly
>>736
ライブラリに出てくるのってストアにあるアプリだけじゃないの?
ライブラリに出てくるのってストアにあるアプリだけじゃないの?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 13:29:47.91ID:huxGaTm6 >>731
もしかして本体縦にして動画見てんのかw
もしかして本体縦にして動画見てんのかw
2018/06/15(金) 13:46:20.25ID:V1amKKZN
もしかしたらソース自体に黒帯が入って4:3にされた動画だったりして
たしかにそれなら惨憺たる事になる
たしかにそれなら惨憺たる事になる
2018/06/15(金) 14:30:17.73ID:IPshm/+l
9.7のiPadと8.4のm5の動画のサイズほぼ同じだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 15:23:47.69ID:8vpTYZ6t HDMIで繋いでもPCモード起動する?
2018/06/15(金) 16:36:04.56ID:2bgH4TWT
【今までにない革新的モデル】ファーウェイ「MediaPad M5」(Wi-Fiモデル)【全ての人必読記事】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1125497.html ← 驚きの内容!SNSで話題のモデル記事!
神レビューキター、ま、まじかぁwww
ちょwww おまwww これやばいよwww
凄すぎてワロスwww 持ち歩きOK!カフェでドヤリたくなるモデルだなwww
外観もかっこいいよぉ〜〜!
やっぱり買いかな???!?!?
家電屋行ってくるわwww
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1125497.html ← まずはクリック!!家電屋からも見れるよぉ〜。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1125497.html ← 驚きの内容!SNSで話題のモデル記事!
神レビューキター、ま、まじかぁwww
ちょwww おまwww これやばいよwww
凄すぎてワロスwww 持ち歩きOK!カフェでドヤリたくなるモデルだなwww
外観もかっこいいよぉ〜〜!
やっぱり買いかな???!?!?
家電屋行ってくるわwww
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1125497.html ← まずはクリック!!家電屋からも見れるよぉ〜。
2018/06/15(金) 16:39:36.24ID:TGNU+/go
>>747
イジェクトピンは付属するものの実質意味はない
イジェクトピンは付属するものの実質意味はない
2018/06/15(金) 16:54:43.42ID:dqxUVvag
イジェクトピンwww
2018/06/15(金) 16:55:09.83ID:aIRJFV7b
ブラウザの件問い合わせたけど以前と違って問題は認識してて改善予定だってさ
M3時代からの不具合だからやっと重い腰を上げた状態だね
お待たせしており申し訳ございません。
お問い合わせのMediaPad M5 画面明るさの件につきまして、
本社開発チームで検証重ねた結果、原因といたしまして、Chromeなどの
一部アプリケーションが弊社製品の省電力モードとの互換性から
発生していたとの見解となりました。
今後のソフトウェアアップデートで改善予定となりますが、具体的な
日程等は未定でございます。
また、現状の回避策はございませんため、ご不便をお掛けしておりますなか
恐縮ではございますが、アップデートでの改善をお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
M3時代からの不具合だからやっと重い腰を上げた状態だね
お待たせしており申し訳ございません。
お問い合わせのMediaPad M5 画面明るさの件につきまして、
本社開発チームで検証重ねた結果、原因といたしまして、Chromeなどの
一部アプリケーションが弊社製品の省電力モードとの互換性から
発生していたとの見解となりました。
今後のソフトウェアアップデートで改善予定となりますが、具体的な
日程等は未定でございます。
また、現状の回避策はございませんため、ご不便をお掛けしておりますなか
恐縮ではございますが、アップデートでの改善をお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
2018/06/15(金) 17:00:36.78ID:/AeBkCef
>>748
やめたれ
やめたれ
2018/06/15(金) 17:03:41.26ID:fR9SI+vr
>>748
もう許さないでやれ
もう許さないでやれ
2018/06/15(金) 17:06:50.91ID:leTUPNhl
GameSuiteって消せるのか
2018/06/15(金) 17:11:13.63ID:TGNU+/go
ネトフリとかのでかいファイルのダウンロードめちゃくそ遅いな
安定してないぞ。これじゃ11ac対応の実質意味はない
安定してないぞ。これじゃ11ac対応の実質意味はない
2018/06/15(金) 17:22:14.64ID:OY5oHbJQ
ハーウェーええ対応やん
2018/06/15(金) 17:26:09.33ID:IPshm/+l
日本で認められた端末は世界を征する
この考えを持ってるhuaweiは世界を相手にどれだけ闘えるんだろうな
この考えを持ってるhuaweiは世界を相手にどれだけ闘えるんだろうな
2018/06/15(金) 17:26:29.94ID:CbZQnALl
2018/06/15(金) 17:36:15.74ID:ltuBiJWK
>>757
逆、マックスにしたらならない
逆、マックスにしたらならない
2018/06/15(金) 17:36:34.73ID:C96V3Uly
逆、明るさ低いとなるんだよ。あげると起きない
2018/06/15(金) 17:41:46.99ID:aIRJFV7b
明るさMAX付近だと省エネ機能がこいつもう省エネする気ねぇなと判断してるんだろうな
2018/06/15(金) 17:51:39.31ID:5gIADpxj
8inch 64G DSDSで出して欲しかった
この横長画面最高なのに飛びつけない
この横長画面最高なのに飛びつけない
762746
2018/06/15(金) 17:57:15.76ID:8vpTYZ6t HuaweiLineで問い合わせてみたけどHDMIだとPCモード起動しないって
2018/06/15(金) 18:03:58.31ID:CbZQnALl
いや、いつもは光度20%くらい
80%や100%にしてもならない
80%や100%にしてもならない
2018/06/15(金) 18:07:31.53ID:CbZQnALl
あ、すまん。なったわ
80%とか100%ばっかでやってたから駄目だったのか
50%くらいでやったら見事に暗くなった
てかこの暗くなった明るさがいつも使ってる明るさだわ
暗くなるってもっと極端に暗くなるのかと思ってた
80%とか100%ばっかでやってたから駄目だったのか
50%くらいでやったら見事に暗くなった
てかこの暗くなった明るさがいつも使ってる明るさだわ
暗くなるってもっと極端に暗くなるのかと思ってた
2018/06/15(金) 19:08:08.15ID:yC8xJEJe
2018/06/15(金) 19:31:16.96ID:Z6wDKwRL
泥で遊びたいという理由だからな
2018/06/15(金) 19:49:49.88ID:OdttNawf
>>761
タブレットにDSDSっているか?
タブレットにDSDSっているか?
2018/06/15(金) 20:00:01.78ID:tGG2ggmN
音の遅延はなんとかなるけど
青歯の速度低下はなんとかならんのかな
タップと配信の関係が修正されて随分良くなって来たけど
青歯の速度低下はなんとかならんのかな
タップと配信の関係が修正されて随分良くなって来たけど
2018/06/15(金) 20:02:38.66ID:LT1JulHo
そろそろゲームスレたとほうがいいと思う
770746
2018/06/15(金) 20:02:41.33ID:8vpTYZ6t >>767
通話可能なタブには欲しいかな
通話可能なタブには欲しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 高市有事、今度はパンダに飛び火wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 国策芸人やすこさん、TBSサンデージャポンで高市首相を絶賛 [633746646]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
