MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527269281/
探検
Huawei MediaPad M5 part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/08(金) 23:11:06.16ID:OZTaW690
2018/06/09(土) 10:28:45.25ID:k9335Vwm
SD845 →appleA11(ipad pro2018?)
↑
SD835≒kirin970 →appleA10(ipad2018)
↑
SD820≒kirin960(M5)→appleA9(ipad2017) ←今ココM5
↑
SD810≒kirin950(M3)
※個人の脳内マップです。異論は認めます。
↑
SD835≒kirin970 →appleA10(ipad2018)
↑
SD820≒kirin960(M5)→appleA9(ipad2017) ←今ココM5
↑
SD810≒kirin950(M3)
※個人の脳内マップです。異論は認めます。
2018/06/09(土) 10:32:28.65ID:vFaLtyKu
>>6
960は820相当で何も問題無し
960は820相当で何も問題無し
2018/06/09(土) 10:39:08.89ID:ReM26Csu
アプデしたら表示がタブレットモードになってるw
2018/06/09(土) 10:41:47.02ID:Mi5PA4j/
プライムビデオのHD再生、ChromeのPCモードは可能なんだね
アプリで再生出来るようになって欲しい
アプリで再生出来るようになって欲しい
2018/06/09(土) 10:42:24.20ID:k9335Vwm
バカなhuawei信者のワッチョイ信仰者が消えてよかった
(*´∀`*)
(*´∀`*)
2018/06/09(土) 10:47:21.74ID:k9335Vwm
2018/06/09(土) 11:21:39.73ID:/gSC7JHR
>>5
まあ使った感じはそんなとこだよね俺も使い比べてるから異論はないけど大まかに言うとどうレベル的かな
まあ使った感じはそんなとこだよね俺も使い比べてるから異論はないけど大まかに言うとどうレベル的かな
2018/06/09(土) 11:23:07.92ID:g1rNW3ug
2018/06/09(土) 12:34:10.17ID:yEiL0unG
androidの方が良いと聞いてiPad Proから乗り換えたが、、、色々と残念すぎる
何年遅れてるのっていうレベル
常に引っかかりを感じるこの操作性はなんなんだろう、、、
iPad Proに勝っている部分が一つも見当たらないんだが
何年遅れてるのっていうレベル
常に引っかかりを感じるこの操作性はなんなんだろう、、、
iPad Proに勝っている部分が一つも見当たらないんだが
2018/06/09(土) 12:36:13.79ID:xRm1qPut
100%持ってないな
2018/06/09(土) 12:42:11.73ID:/2bYvRSZ
メディアパッド(主要動画サービスでSD画質)
www
www
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 12:43:10.13ID:PtjoaNR6 Androidの方がエロファイルの分類と整頓に便利でーす
2018/06/09(土) 12:43:16.61ID:xRm1qPut
値段下がらなくてすまんなw
2018/06/09(土) 12:55:31.58ID:MF5YGBmr
zenpadからの乗り換えだけど、m3検討してたらM5が出るというのでしばらく我慢してて満を持して買い替え
画面もキレイだしバッテリー持ちもいいし買い替えて良かった
ダブルタップが上手く反応しないこともあるけど全くではないからまあ許容範囲内
ASUSのほうが馴染みがあったから買ったけど、Huaweiのほうが良かったわ
画面もキレイだしバッテリー持ちもいいし買い替えて良かった
ダブルタップが上手く反応しないこともあるけど全くではないからまあ許容範囲内
ASUSのほうが馴染みがあったから買ったけど、Huaweiのほうが良かったわ
2018/06/09(土) 13:00:06.62ID:qpXhNCJG
タブレットデビューでm5のproを購入しようと思ってたんですけど
proは日本未発売らしいですが日本語非対応なんでしょうか?
設定等が日本語じゃない場合は32gb版にしようと思ってるんですが
proは日本未発売らしいですが日本語非対応なんでしょうか?
設定等が日本語じゃない場合は32gb版にしようと思ってるんですが
2018/06/09(土) 13:10:12.41ID:2ZBp5V8q
2018/06/09(土) 13:12:22.73ID:poix6sof
LTE版ば未発売だけどWiFi版のProは売ってるよん
23名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 13:13:10.38ID:SACLjDn8 何も調べないでよく買おうと思うなw
2018/06/09(土) 13:23:16.47ID:7DXn+J1P
泥で各国語入ってないやつなんか有るのかな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 14:07:20.56ID:xzCxLSc2 pcwatchの記事読んでたら、これってmicroSDカード挿せないの?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1125497.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1125497.html
2018/06/09(土) 14:15:03.83ID:7DXn+J1P
入りそうに見えるけど入らないって書いてるならそ〜なんじゃね
2018/06/09(土) 14:17:58.80ID:xRm1qPut
>>25
いや、挿さるよ
>加えて、MediaPad M3にあったmicroSDカードも非対応となった。
>この3.5mmヘッドフォンジャックとmicroSDカードが非対応なのは、個人的には結構痛い。
やばいなこのライター。節穴すぎるだろ
いや、挿さるよ
>加えて、MediaPad M3にあったmicroSDカードも非対応となった。
>この3.5mmヘッドフォンジャックとmicroSDカードが非対応なのは、個人的には結構痛い。
やばいなこのライター。節穴すぎるだろ
2018/06/09(土) 14:19:08.25ID:wTyggz4I
>>25
え、少なくとも俺のM5 wifiには200GB挿して普通に使えてるけどw
え、少なくとも俺のM5 wifiには200GB挿して普通に使えてるけどw
2018/06/09(土) 14:22:40.77ID:2LFpaDxs
2018/06/09(土) 14:23:09.28ID:xRm1qPut
やべーこいつwwwww
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1125/497/html/05.jpg.html
>スロットを引き出して見ると、ご覧のようにトレーはmicroSDカードもnano SIMも入らない。なぜイジェクトピンまで同梱しているのかわからないが、LTEモデルとパッケージを同じにして、若干でも(手間を省いて)コストダウンを図ったのだろうか。
コストダウンを図ったのだろうか(キリッwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1125/497/html/05.jpg.html
>スロットを引き出して見ると、ご覧のようにトレーはmicroSDカードもnano SIMも入らない。なぜイジェクトピンまで同梱しているのかわからないが、LTEモデルとパッケージを同じにして、若干でも(手間を省いて)コストダウンを図ったのだろうか。
コストダウンを図ったのだろうか(キリッwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/06/09(土) 14:23:25.84ID:2LFpaDxs
>>28
8インチの方?
8インチの方?
2018/06/09(土) 14:24:19.21ID:DPKXAqn6
仕様チラシには思いっきりmicroSDtm(最大256GB)って書いてるけど・・・
2018/06/09(土) 14:25:48.92ID:xRm1qPut
だから議論するまでも無く挿さるっての
2018/06/09(土) 14:26:45.50ID:o6wISrZr
2018/06/09(土) 14:36:34.18ID:g1rNW3ug
うちの8.4インチLTEにもSDカード挿すところあるけどな
Lteの奴はSIMカードと一緒に入れるタイプ
Lteの奴はSIMカードと一緒に入れるタイプ
2018/06/09(土) 14:49:03.40ID:pCha6Zi/
2018/06/09(土) 14:49:44.46ID:wTyggz4I
>>31
そう8インチの方
そう8インチの方
38名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 14:53:06.36ID:xzCxLSc22018/06/09(土) 14:55:58.82ID:fyMQmDZm
>30
トレーがもろmicroSDの形してじゃん。
このライター、sdカード使ったことないんじゃね?
トレーがもろmicroSDの形してじゃん。
このライター、sdカード使ったことないんじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 15:03:26.98ID:7Yu8FDh+ やっぱ8インチ前後っていいよねー
2018/06/09(土) 15:03:29.66ID:xRm1qPut
2018/06/09(土) 15:04:59.29ID:qB2LmQwg
プライムビデオHDでみてみたがやはり美しいなーー
横スクロールでカクつく(;´Д`)
横スクロールでカクつく(;´Д`)
2018/06/09(土) 15:14:00.77ID:kip6gq1v
SD挿入できないって。。。普通こういう記事って誰か他の人にもチェックしてもらってから投稿されるんじゃないの?
もしくはP20の印象が強くて思い込んだ?
もしくはP20の印象が強くて思い込んだ?
2018/06/09(土) 15:17:04.69ID:qB2LmQwg
>>42
chrome betaにしたら改善されたわ。ぬるぬる
chrome betaにしたら改善されたわ。ぬるぬる
2018/06/09(土) 15:27:22.64ID:GArP0ymB
たぶれっつ、初めて購入考えてるんだが、スマホ同様海外版買ってもOSは同じなんだよね???
2018/06/09(土) 15:28:55.15ID:BHilhX0V
おもいっくそMicroSDの形してるな
この記者、どこを見てるんだ
この記者、どこを見てるんだ
2018/06/09(土) 15:32:26.75ID:wTyggz4I
>>43
西川和久って昔から名前を見るベテランのおっさんだから、大御所的な立場になって誰も口出ししづらい状態なのかもね。
西川和久って昔から名前を見るベテランのおっさんだから、大御所的な立場になって誰も口出ししづらい状態なのかもね。
2018/06/09(土) 15:33:29.74ID:HeLaPjFC
これでM5の評判が悪くなって価格が下がるに違いない! よくやった!
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 16:07:22.37ID:GE61mYWD m5に64Gがないのはm3が32Gばかり売れたからだろうか
2018/06/09(土) 16:11:00.14ID:RI+f3xaW
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1125497.html
これにMicroSD非対応ってあるけど、そんなことないよね?
しつこくMicroSDは使えないって何度も書いてるんだけど…
これにMicroSD非対応ってあるけど、そんなことないよね?
しつこくMicroSDは使えないって何度も書いてるんだけど…
2018/06/09(土) 16:11:28.19ID:RI+f3xaW
って既出か
2018/06/09(土) 16:13:42.21ID:RI+f3xaW
しかしここまで自信満々にMicroSDは使えないって…なんで?
2018/06/09(土) 16:15:37.04ID:SiKXFCFM
編集部にデタラメだから訂正したほうがいいとメールしたよ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 16:16:15.93ID:GE61mYWD 手前にもmicroSDカードは入らないで笑った
2018/06/09(土) 16:18:22.11ID:5tHKz/JS
2018/06/09(土) 16:23:03.43ID:DPKXAqn6
2018/06/09(土) 16:24:51.79ID:GFMeyL4U
2018/06/09(土) 16:33:35.47ID:fKR+ynui
裏表が分からなかったのかな?
2018/06/09(土) 16:49:57.86ID:QPaCB/KV
2018/06/09(土) 16:53:40.86ID:wIYM7J7m
最近のライターはこんなレベルのが多いから…
2018/06/09(土) 16:55:27.00ID:EPVF/pzm
海外版M5はc636となってセキュリティしか更新明記してない
なのでタッチ変えないつもりかも 地雷か
なのでタッチ変えないつもりかも 地雷か
2018/06/09(土) 16:56:58.47ID:/gSC7JHR
西川 ライター何時もだろ適当なの誰にも相手にされていない
2018/06/09(土) 17:15:32.40ID:g1rNW3ug
>>61
輸入版持ってるのかい?
輸入版持ってるのかい?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 17:19:45.21ID:yd/yQJpa しかしUQ回線との相性最悪だな・・・ビルの中じゃろくにひろわん
2018/06/09(土) 17:48:56.66ID:EPVF/pzm
>>63
8.4 lte 64GB
横画面でのバーは治ってるけど、グーグルマップで同時タップ試したが変化ないと思う
https://pbs.twimg.com/media/DfOlg7bUwAAInIG.jpg
マイ機
http://or2.mobi/data/img/204428.jpg
8.4 lte 64GB
横画面でのバーは治ってるけど、グーグルマップで同時タップ試したが変化ないと思う
https://pbs.twimg.com/media/DfOlg7bUwAAInIG.jpg
マイ機
http://or2.mobi/data/img/204428.jpg
2018/06/09(土) 17:52:59.47ID:/gSC7JHR
アップデートの後開発者オプションの外部ストレージのアプリを強制的に許可がオンにできる様になったな!
2018/06/09(土) 18:03:32.79ID:1kLumLsL
この端末ってNetflixのHD再生に対応してないの?
2018/06/09(土) 18:03:40.98ID:mHmBuFMW
記事修正されてんじゃん
2018/06/09(土) 18:04:42.15ID:LNpSYBvL
訂正早っ
2018/06/09(土) 18:08:43.58ID:8Rs6mSwf
ここ見てるのか
2018/06/09(土) 18:11:52.72ID:2ZBp5V8q
2018/06/09(土) 18:13:27.94ID:4B6vyZ7Z
2点タッチが直ったので不満が無くなってしまった
2018/06/09(土) 18:37:12.40ID:g1rNW3ug
2018/06/09(土) 18:37:21.24ID:DjDP6Xd7
スタイラス収納できるカバーあったら教えてください
2018/06/09(土) 18:41:57.72ID:TbgmPVUs
2018/06/09(土) 18:42:19.57ID:FZBMzREZ
2018/06/09(土) 18:43:08.50ID:yLKC0xJw
2018/06/09(土) 18:44:49.29ID:TbgmPVUs
ってアプデ来てたのか
治ってないなら治せって言えば治るかも
治ってないなら治せって言えば治るかも
2018/06/09(土) 18:45:07.84ID:6/xwwUQO
カバーつけてるやつって女とオカマしかいないよね
2018/06/09(土) 18:46:22.19ID:DjDP6Xd7
自己レス普通にあった
失礼しました
失礼しました
2018/06/09(土) 18:46:36.45ID:pdiBE1jK
スマホでもタブレットでも何も貼らなくてもいいぞ、ガラス信用しろ!
2018/06/09(土) 18:48:35.12ID:wIYM7J7m
>>70
誰かが連絡入れた
誰かが連絡入れた
2018/06/09(土) 18:49:29.35ID:u14RQvZm
俺落っことすから手帳型ケースは必須だわ
2018/06/09(土) 19:04:08.43ID:RI+f3xaW
> イジェクトピンは付属するものの実質意味はない
ここだけ訂正し忘れてるなw
ここだけ訂正し忘れてるなw
2018/06/09(土) 19:11:13.27ID:ukmAI/8e
ソコは一種の名作だもんな
SD入らないのにピンついてるwって
どんだけボケてたらそんなアホな事をドヤ顔で記事にできるんだよw
SD入らないのにピンついてるwって
どんだけボケてたらそんなアホな事をドヤ顔で記事にできるんだよw
2018/06/09(土) 19:17:18.54ID:dYNs0NCC
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 19:40:22.00ID:rv05h9s7 UQのデータsim契約しようか迷ってたんだけど、相性悪いの?
ドコモ系の回線にしといた方がいいのかな?
ドコモ系の回線にしといた方がいいのかな?
2018/06/09(土) 19:46:15.18ID:mHmBuFMW
mediapadはGPU Turboのアプデ来ないのかよ…
2018/06/09(土) 20:01:32.21ID:pcc9doA4
最近大御所だからって修正されずにWebに出ちゃう記事多すぎだろ。
TwitterでMicroSDなしだって信じてるやつ結構いるし、Huaweiからめっちゃ怒られてそう。
TwitterでMicroSDなしだって信じてるやつ結構いるし、Huaweiからめっちゃ怒られてそう。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 20:02:45.00ID:c3AtKZrg MicroSD使えないとか、もうこれは値下げ必至だな
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 20:04:24.80ID:XsmLq9X3 >>87
絶対やめとけ!
この二週間で、大事なときに役に立たなく、どんだけ酷い目あったことか・・・
いままで同じSIMでこんなことなかったのに、相性としか言いようがない?
でなければ、私の端末が初期不良かどちらか
絶対やめとけ!
この二週間で、大事なときに役に立たなく、どんだけ酷い目あったことか・・・
いままで同じSIMでこんなことなかったのに、相性としか言いようがない?
でなければ、私の端末が初期不良かどちらか
2018/06/09(土) 20:07:13.48ID:BIQQXm85
8.4wifi届いたのでNetflix見てるんだが
これSDなのかHDなのか分からない…
どっちなのか機械音痴の俺に教えて下され
これSDなのかHDなのか分からない…
どっちなのか機械音痴の俺に教えて下され
2018/06/09(土) 20:11:14.45ID:BIQQXm85
もしかしてタイトルのところにHDって出てないからSDなのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 20:32:13.78ID:LWPWU/2l >>92
多分SDなんだろうけど全然綺麗だから全く問題ないよな
多分SDなんだろうけど全然綺麗だから全く問題ないよな
2018/06/09(土) 20:32:16.67ID:diM6qzYM
2018/06/09(土) 20:36:10.22ID:BIQQXm85
そっかやっぱSDなのね
アプデは設定→システム→システム更新でよければやったよ
アプデは設定→システム→システム更新でよければやったよ
2018/06/09(土) 20:37:32.13ID:RI+f3xaW
2018/06/09(土) 20:41:04.88ID:aXLj2boG
wi-fiモデルにするか奮発してsim freeにするか迷うところ。
出先の喫茶店で休憩とかしないからwi-fiモデルで十分かな?
出先の喫茶店で休憩とかしないからwi-fiモデルで十分かな?
2018/06/09(土) 20:45:42.61ID:DPKXAqn6
海外版って2点タッチ直ってなかったのか
まぁわざわざ日本と中国でOS変えるって事はないだろうけど
まぁわざわざ日本と中国でOS変えるって事はないだろうけど
2018/06/09(土) 20:49:11.73ID:mHmBuFMW
まずデカいタブレットを外に持ち出す気にならない
2018/06/09(土) 20:50:11.07ID:vz8qlVkg
共通部分と固有部分があるからそうとも言えない
日本人からは報告が多数だったから日本版だけ対応したのかもしれない
日本人からは報告が多数だったから日本版だけ対応したのかもしれない
2018/06/09(土) 20:54:00.65ID:DPKXAqn6
>>101
音ゲー含むゲーム用途にストレージ欲しかったから海外版注文したがやらかしたか?
音ゲー含むゲーム用途にストレージ欲しかったから海外版注文したがやらかしたか?
103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 20:57:52.08ID:RI+f3xaW >>102
なんかむごいな。同情を禁じ得ない。
なんかむごいな。同情を禁じ得ない。
2018/06/09(土) 21:05:52.88ID:l6w8RxO/
賢い買い物をしたつもりが地雷を踏んだわけだな
南無
南無
2018/06/09(土) 21:06:27.16ID:kZQEMmY/
タップは共通部分だと思うけどねぇ…
ファーのアップデートは国によってセキュリティパッチの進み具合も全然違うのがなんか好かんわ
ファーのアップデートは国によってセキュリティパッチの進み具合も全然違うのがなんか好かんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【日中激突】高市、完全にナメられる!中国、さらに報復を示唆。尖閣など領海に入られても大して外交的抗議してこなかった結果なのか [219241683]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
