MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527269281/
Huawei MediaPad M5 part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/08(金) 23:11:06.16ID:OZTaW690
2018/06/12(火) 20:24:38.39ID:bNOZJ5to
アプデでBTのテストはしたけどダメだったけどなあ
2018/06/12(火) 20:25:41.71ID:rkipUCSM
>>421
そーなの?接続+再生してみます
そーなの?接続+再生してみます
2018/06/12(火) 20:27:55.01ID:H8+mAH7p
おいおい、まじでプライムビデオがアプリでHD再生出来るようになってるじゃん
2018/06/12(火) 20:35:50.38ID:CFr27v7C
2018/06/12(火) 20:38:00.30ID:bNOZJ5to
>>411
接続マークもないし、、、
接続マークもないし、、、
2018/06/12(火) 20:42:35.96ID:NQRqXWYZ
やっぱBTがONだと速度半分くらいになっちゃうね 位置情報もONだとダウンロード速度だけ更にBTがON時の半分以下になっちゃう
ルーターの相性もあるだろうから一概には言えないけども
ルーターの相性もあるだろうから一概には言えないけども
2018/06/12(火) 20:43:03.99ID:oLnZG10q
うちの8.4LteじゃnetflixはHD再生できないんだけど
アマプラはブラウザ経由のみHD
netflixやアマプラアプリHD見られる人ってどうなってん
アマプラはブラウザ経由のみHD
netflixやアマプラアプリHD見られる人ってどうなってん
2018/06/12(火) 20:47:42.38ID:YBb3ZX+M
ここって簡単に騙される奴ばっかだね
2018/06/12(火) 20:49:04.06ID:DIKFSNKA
BT時の速度なんて全く興味ないからな
半減してなにかあるの?としかいいようがない
半減してなにかあるの?としかいいようがない
2018/06/12(火) 20:53:23.39ID:CsWyqQlL
>>362
秋葉原のビックでオンラインの金額出したら、結局1%安くしてくれたよ。頑張って交渉してみるといいよ。
秋葉原のビックでオンラインの金額出したら、結局1%安くしてくれたよ。頑張って交渉してみるといいよ。
2018/06/12(火) 21:17:41.47ID:VgamFN5+
BTは解決してないよな特に困らないし俺もどうでもいい
2018/06/12(火) 21:30:58.25ID:a+Hy24Tx
楽天スーパーセールの楽天モバイル!
M3の時みたいにタイムセールの爆安期待したのに…
M3の時みたいにタイムセールの爆安期待したのに…
2018/06/12(火) 21:42:36.52ID:EGr+/YRb
2018/06/12(火) 21:44:52.18ID:rPDiX4Zd
BT不具合は、動画ストリーミングで困るぐらい。
うちの環境だと3Mbps程度まで落ちる。
うちの環境だと3Mbps程度まで落ちる。
2018/06/12(火) 21:45:44.27ID:J05qTbMY
それ致命的じゃ…
2018/06/12(火) 21:48:35.08ID:e2poEVHY
アマプラ HD来たね
やっぱ Huaweiは腰が軽いな
最高画質 1.82GB/時
高画質 0.77GB/時
やっぱ Huaweiは腰が軽いな
最高画質 1.82GB/時
高画質 0.77GB/時
2018/06/12(火) 21:56:10.84ID:xHx7OdOh
>>436
200kbpsまでおちるよ。相性わるいと
200kbpsまでおちるよ。相性わるいと
2018/06/12(火) 21:57:02.00ID:VgamFN5+
Androidタブ最強の称号はM5のもんだな!
まあ勝男くんに言わせるとゲームは厳しいらしいけど俺位のゲームなら十分過ぎるわ
まあ勝男くんに言わせるとゲームは厳しいらしいけど俺位のゲームなら十分過ぎるわ
2018/06/12(火) 21:58:39.89ID:oLnZG10q
2018/06/12(火) 21:59:10.95ID:tqOkzXei
iPad行くと石消えるからこれ買っちまうか〜?
2018/06/12(火) 22:01:37.27ID:oLnZG10q
>>434
つーことでアプリ入れなおしたらHD選べるようになってた
つーことでアプリ入れなおしたらHD選べるようになってた
2018/06/12(火) 22:03:30.42ID:RtqAA/JP
音ズレ関連は「何かおかしいな」と思ったら一度タブレット自体を再起動した方が良さそう
何をしても微妙にズレる状態になりだした時に、再起動したらそこそこマシになった
何をしても微妙にズレる状態になりだした時に、再起動したらそこそこマシになった
2018/06/12(火) 22:08:05.52ID:JpHvyLhq
敬遠してたけどここまでくるとわりと良いかもな。
てか他のメーカは何やってんだよ
てか他のメーカは何やってんだよ
2018/06/12(火) 22:08:19.76ID:VgamFN5+
なに皆家でwifi繋ぐ時にイヤホンとかするの?
まず家のwifiの環境考え他方が良くないかいルーター変えるなり速度出れば問題ないんだから遅い回線も辞めて爆速に変えれば。
まず家のwifiの環境考え他方が良くないかいルーター変えるなり速度出れば問題ないんだから遅い回線も辞めて爆速に変えれば。
2018/06/12(火) 22:14:17.23ID:oLnZG10q
8.4LTEの話
上にUSBDACの話出てたけど、
エレコムのEHP-AHR192GDってハイレゾ対応で音もいいんだけど
ゲーム起動の後に接続しないと効果音だけ鳴ってBGM鳴らないという
よくわからない状態になるんだよね
デレステのタッチの調整も34とかで接続前の38とあんま変わらない
UGREEN USB オーディオ 変換アダプタはいつ繋げてもBGMも効果音も鳴る
タッチ調整も22くらいまで縮まる
音ゲーで安く、ならUGREEN USB オーディオ 変換アダプタのがいいかも
上にUSBDACの話出てたけど、
エレコムのEHP-AHR192GDってハイレゾ対応で音もいいんだけど
ゲーム起動の後に接続しないと効果音だけ鳴ってBGM鳴らないという
よくわからない状態になるんだよね
デレステのタッチの調整も34とかで接続前の38とあんま変わらない
UGREEN USB オーディオ 変換アダプタはいつ繋げてもBGMも効果音も鳴る
タッチ調整も22くらいまで縮まる
音ゲーで安く、ならUGREEN USB オーディオ 変換アダプタのがいいかも
2018/06/12(火) 22:21:56.53ID:TpP6PC5+
AtoCの変換アダプタも付けると流石にかさばらないか
TypeCのサウンドカードで良いのないかな
TypeCのサウンドカードで良いのないかな
2018/06/12(火) 22:22:09.31ID:RtqAA/JP
>>446
タッチについてなのだけど、
タブレット立ち上げた後の初回の差込時だけ、やたらとタイミング調整の数値少なくなる症状ってあります?
一回目の差し込みで16とか22とか結構低い数値出るときあるんだが、
その後一旦抜いてもう一回刺すと28とか30になる感じの症状
後、変換アダプタはイヤホンとマイク別れてる2穴タイプ?
それか1穴のやつ?
タッチについてなのだけど、
タブレット立ち上げた後の初回の差込時だけ、やたらとタイミング調整の数値少なくなる症状ってあります?
一回目の差し込みで16とか22とか結構低い数値出るときあるんだが、
その後一旦抜いてもう一回刺すと28とか30になる感じの症状
後、変換アダプタはイヤホンとマイク別れてる2穴タイプ?
それか1穴のやつ?
2018/06/12(火) 22:31:54.80ID:oLnZG10q
>>447
流石に変換かますと不恰好やね
流石に変換かますと不恰好やね
2018/06/12(火) 22:31:57.13ID:J05qTbMY
>>438
Wi-Fi5ギガ帯でもだめかしら?
Wi-Fi5ギガ帯でもだめかしら?
2018/06/12(火) 22:35:13.63ID:jjt1ynUT
iPad 2018でゲームやって他は2万円くらいの中華タブで済ませたほうが満足度高そうだなあ
2018/06/12(火) 22:35:30.42ID:oLnZG10q
2018/06/12(火) 22:46:41.51ID:NuCHi73t
2018/06/12(火) 22:56:46.29ID:RtqAA/JP
2018/06/12(火) 23:25:57.32ID:wjiDQC92
2018/06/12(火) 23:27:04.46ID:wjiDQC92
2018/06/12(火) 23:29:21.91ID:wjiDQC92
対抗馬いない一人勝ち状態なのに安くなるわけねーべ
2018/06/13(水) 00:13:56.34ID:QnDV2rJ9
2018/06/13(水) 00:21:57.68ID:sFHKGYd9
誰も使わない糞スレが増えたぞ
2018/06/13(水) 00:24:13.39ID:34slBobj
ワッチョイ入れないからこうなる
2018/06/13(水) 00:25:01.27ID:k1ZLMIB2
このすれでおけ
2018/06/13(水) 00:32:18.62ID:FseBgC4K
キモオタくんの音ゲーレビュー最高だよなwww
このスレでOKwww
このスレでOKwww
2018/06/13(水) 00:32:37.99ID:0CrpVpkv
M3と比べてパフォーマンス上がってる感じはある?
2018/06/13(水) 00:36:53.08ID:A4HL4i9Z
8.4Wi-Fiだけどやっとアプデきて
ネトフリとアマプラのHDを確認できた。
驚いたのがアマプラの「DL」でのHD対応。
iPadなどのiOS系ですらアマプラHD再生はストリーミングのみで
DLではHD非対応なのに、ある意味ここだけはiPadを超えたといってもいいかも。
ネトフリとアマプラのHDを確認できた。
驚いたのがアマプラの「DL」でのHD対応。
iPadなどのiOS系ですらアマプラHD再生はストリーミングのみで
DLではHD非対応なのに、ある意味ここだけはiPadを超えたといってもいいかも。
2018/06/13(水) 00:41:29.14ID:A4HL4i9Z
ただアマプラでiPadとの比較で気になったのが
両者の「最高画質」でのストリーミングで想定容量。
M5は1.87GBとかで、その下の「高画質」よりたしかに2倍くらいに跳ね上がってるが
iPadの「最高画質」は5.8GBって記載がw
同じHDでもiPadは1080pでM5は720pとかそういうことかな?
両者の「最高画質」でのストリーミングで想定容量。
M5は1.87GBとかで、その下の「高画質」よりたしかに2倍くらいに跳ね上がってるが
iPadの「最高画質」は5.8GBって記載がw
同じHDでもiPadは1080pでM5は720pとかそういうことかな?
2018/06/13(水) 01:26:33.26ID:6UmzbMnZ
>>463
店頭で触ってるだけでもだいぶあるぞ
店頭で触ってるだけでもだいぶあるぞ
2018/06/13(水) 01:47:46.71ID:zfWmAqdQ
みんな楽しそうでいいなアプデがこねぇ
468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 02:04:12.61ID:izd9/2kc ネットビデオがHDで観られないと聞いて
ポチろうとした指が止まった
ポチろうとした指が止まった
2018/06/13(水) 02:05:56.30ID:G3BgVJpW
うちにもようやくアプデ来たわ。
NetflixとアマプラのHDダウンロード可でようやくMediaPadらしくなって良かった。
スピーカーも意外といい音出すし、動画でも満足度高いよね、この端末。
これでSnapdragon 845+UFS64GBだったら最高なんだけどな(´・ω・`)
NetflixとアマプラのHDダウンロード可でようやくMediaPadらしくなって良かった。
スピーカーも意外といい音出すし、動画でも満足度高いよね、この端末。
これでSnapdragon 845+UFS64GBだったら最高なんだけどな(´・ω・`)
2018/06/13(水) 02:24:44.51ID:KfmWjN2y
2018/06/13(水) 02:35:59.82ID:zfWmAqdQ
アプデきた!
8.4Wi-FiだけどアマプラHD見れるの嬉しい
8.4Wi-FiだけどアマプラHD見れるの嬉しい
2018/06/13(水) 02:49:58.83ID:deI4jg9E
動画配信サービスのスレも必要?
2018/06/13(水) 02:54:46.82ID:uQ/Sw1H8
このスレには何が残るんだい?
2018/06/13(水) 03:10:27.59ID:iH8BUkTw
まだ電波干渉が残ってる……!
2018/06/13(水) 03:23:23.15ID:gHNe1b43
>>455
ユーザー補助のスイッチアクセスをオンにしてるとなるみたいだった
ユーザー補助のスイッチアクセスをオンにしてるとなるみたいだった
2018/06/13(水) 03:39:37.40ID:c54kp+9U
電池持ちがM3より悪いって評判が気になるな
2018/06/13(水) 05:19:19.03ID:yy7Gij7x
DRM対応したから、だいぶ不満が無くなった
あとは、低解像度の動画を再生したときにフィルターがかからないからドットがクッキリ見えるのが気になるのと、指紋センサーをホームボタンの代わりにする機能をOFFにできないくらいか
あとは、低解像度の動画を再生したときにフィルターがかからないからドットがクッキリ見えるのが気になるのと、指紋センサーをホームボタンの代わりにする機能をOFFにできないくらいか
2018/06/13(水) 06:58:36.86ID:QqEr7C7Y
そういえばバージョンアップしたらブラウザが暗くなる現象でなくなったな
2018/06/13(水) 07:02:16.50ID:QqEr7C7Y
ナビゲーションキーのロックすべてのアプリで有効にしてほしい
ゲームモードで回避出来るアプリは追加しているけどブラウザとyoutubeは追加できないんだよな
ゲームモードで回避出来るアプリは追加しているけどブラウザとyoutubeは追加できないんだよな
2018/06/13(水) 07:04:18.23ID:1ZXBmhX8
ブラウジングのために買ったわけじゃないし興味ないからその話は別スレ建ててくれ
2018/06/13(水) 07:09:10.75ID:QqEr7C7Y
ナビゲーションキーのロックはタブレットを横向きで使う大多数の人には必須だろ
2018/06/13(水) 07:22:39.43ID:mjD07bF0
ゲームスレなんて建てるからこうやって何の話題になっても荒らされるんだよ
ゲームモードがあるんだし、ゲーム目当てで買う人がいて、その話題になってもいいと思うがな
ゲームモードがあるんだし、ゲーム目当てで買う人がいて、その話題になってもいいと思うがな
2018/06/13(水) 07:30:59.82ID:yy7Gij7x
ゲームスレの有無にかかわらず荒らすやつに反応する限り無くならないとおもう
2018/06/13(水) 07:31:56.99ID:whCe1nv3
>>478
ほんまやな
ほんまやな
2018/06/13(水) 07:33:33.43ID:whCe1nv3
>>478
と思ったらそんなことなかった。暗めにしとくとでないね
と思ったらそんなことなかった。暗めにしとくとでないね
486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 07:37:07.88ID:b+yLbMyA >>476
電池容量はM3と同じだしあんま変わんないんじゃね
電池容量はM3と同じだしあんま変わんないんじゃね
2018/06/13(水) 07:47:40.85ID:S/3HMRP6
Huaweiがゲームモード用意したタブでゲームの話するのも
2Kディスプレイで動画も綺麗と宣伝してるんだから動画配信サイトついて話すのも
イヤホンジャック廃止端末なんだから青歯の不具合について話すのも
ごく普通だと思うけどな
荒らしの建てたスレは今まで通り放置でいいんじゃね
2Kディスプレイで動画も綺麗と宣伝してるんだから動画配信サイトついて話すのも
イヤホンジャック廃止端末なんだから青歯の不具合について話すのも
ごく普通だと思うけどな
荒らしの建てたスレは今まで通り放置でいいんじゃね
2018/06/13(水) 07:52:15.73ID:mjD07bF0
MediaPadなんて名前付けてマルチメディア向けですよって宣伝してるんだから動画音楽ゲームくらいは不満なく使いたいよな
2018/06/13(水) 07:58:54.66ID:w9az+oV3
ほとんど不満なく使える様になったんじゃないか
ゲームも普通にできるだろ
ある意味怖いのはHD再生が出来る様になった事だよ
このタブは表で使う事がほとんどだからねモバイル通信でHD動画ガンガン見てしまいそう
ゲームも普通にできるだろ
ある意味怖いのはHD再生が出来る様になった事だよ
このタブは表で使う事がほとんどだからねモバイル通信でHD動画ガンガン見てしまいそう
2018/06/13(水) 08:30:42.09ID:3aj3XldQ
ゲームが普通に出来ないのはアナムネシスだけだな
2018/06/13(水) 08:48:31.13ID:ken7trm7
グローバル版はアプデまだなんだっけ
2018/06/13(水) 09:00:54.39ID:/s/LXMlv
2018/06/13(水) 09:07:34.75ID:9Ws5EwzK
>>482
動画なんて興味ねーよとかいうあらしが出てこないことでどっちがクソか明らかだからな
動画なんて興味ねーよとかいうあらしが出てこないことでどっちがクソか明らかだからな
2018/06/13(水) 09:58:56.39ID:LRakZ1Fq
電気屋でM5 Pro触ってきた。
俺はブラウジングメインで4:3の方が好きだったんだけど、このくらい画面でかいと16:10縦長持ちで十分見やすいね。
俺はブラウジングメインで4:3の方が好きだったんだけど、このくらい画面でかいと16:10縦長持ちで十分見やすいね。
2018/06/13(水) 10:01:41.49ID:FdvxLEun
10インチの泥タブなんて何に使うんだか判らん
2018/06/13(水) 11:10:40.73ID:TdK/rxjm
5/19購入の8.4wifiに更新きたわぁ
2点タッチ修正でほぼ不満なし端末になった
2点タッチ修正でほぼ不満なし端末になった
2018/06/13(水) 11:25:30.81ID:1OcbkGBH
不満点を潰してくるなんてHUAWEIやるやん
様子見てたけどLTE買うわ
様子見てたけどLTE買うわ
2018/06/13(水) 12:00:21.58ID:k1ZLMIB2
Pro欲しいけど、電子書籍がメインに使うにはオーバースペックなんだよなぁ…(金欠)
2018/06/13(水) 12:10:37.13ID:QqCp8wTP
10.5インチは魅力的だわ
無印版10インチだして欲しい
無印版10インチだして欲しい
2018/06/13(水) 12:15:54.24ID:7O48TxoR
ところでアマゾンプライムやNetflixのHDダウンロードってProでもいけるんだよね?遅かれ早かれ。
2018/06/13(水) 12:35:45.73ID:XJof7+Hh
2018/06/13(水) 13:00:28.84ID:ken7trm7
2018/06/13(水) 13:03:19.51ID:mZjQ2C8H
デレステってググったら小学生が見るようなアニメ絵のゲームだった
好きだから感覚が麻痺してるのかもしれないけど、一般人にはやっぱり嫌悪感あるよ
好きだから感覚が麻痺してるのかもしれないけど、一般人にはやっぱり嫌悪感あるよ
2018/06/13(水) 13:05:23.35ID:bAZHkD8e
でもお前一般人じゃねえじゃん
2018/06/13(水) 13:16:14.66ID:sLQWJnZT
Deemoでクグったら幼女が化け物にさらわれそうでヤダーとか言いそうだな
2018/06/13(水) 13:17:43.55ID:I3KAN4rL
電車内で音ゲーしてる人は本当に気持ち悪い。見た目も
2018/06/13(水) 13:19:00.63ID:MJ9kKN3h
小学生に失礼な奴だな
2018/06/13(水) 13:22:29.92ID:XC4cZnpc
こんな気持ち悪い奴等が使ってる端末とか早く値下げした方がいいな
2018/06/13(水) 13:24:46.73ID:A7wk6PcV
ゲームの批評はさすがにスレ違いですよ。
2018/06/13(水) 13:25:47.57ID:4KTWK0No
唐突に「私は見た目も行動も気持ち悪いです」って自己紹介されても困る
2018/06/13(水) 13:26:51.76ID:2i8S8YRM
音ゲーも楽しんでるのは2Dにして純粋にゲームをしてる奴と
3Dでニタニタしながらゲームを楽しんでるんだか画像を楽しんでるだか解らない変態と居るらしいぞ
ぐぢぐぢ言ってるのは変態の方だろわざわざと重くして動かないって喚いてるからな
3Dでニタニタしながらゲームを楽しんでるんだか画像を楽しんでるだか解らない変態と居るらしいぞ
ぐぢぐぢ言ってるのは変態の方だろわざわざと重くして動かないって喚いてるからな
2018/06/13(水) 13:28:30.87ID:QjNuKxf7
飛行機飛ばしたい放題
2018/06/13(水) 13:29:56.00ID:q3dJXCEc
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 13:29:57.87ID:iK9Sz/Xz >>465
pcでも最高画質は6.84GB(ダークナイト)だから1080pではなさそうだね
pcでも最高画質は6.84GB(ダークナイト)だから1080pではなさそうだね
2018/06/13(水) 13:38:47.39ID:2i8S8YRM
>>514
HDだから720p位だろ計算は合うと思うけど
HDだから720p位だろ計算は合うと思うけど
2018/06/13(水) 13:42:14.17ID:2i8S8YRM
あれ?計算違うわ!すまんm(__)m
2018/06/13(水) 13:49:48.73ID:GLY0lUVG0
よかったら使ってね☆
【デレステ】Huawei MediaPad M5 ゲームスレ part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528865327/
【デレステ】Huawei MediaPad M5 ゲームスレ part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528865327/
2018/06/13(水) 13:57:34.15ID:LXF9kab/
煽るわけでは無いけどNTTXのイヤホンセット100台がまだあるからそんな売れてなさそう
519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 14:17:42.11ID:45/0zco9 そもそも100台限定ってのがウソなんだろ
買ったけどイヤホンはビックリするぐらいクソな代物だったぞ
買ったけどイヤホンはビックリするぐらいクソな代物だったぞ
2018/06/13(水) 14:22:33.47ID:dOl5O/uA
ミリシタの方がデレステよりも好きだ
2018/06/13(水) 14:23:39.11ID:UG89F3qC
このタブレット同時期発売のフラグシップスマホと比べると
性能劣るんだろ?
ガッカリ
性能劣るんだろ?
ガッカリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと3カ月… [BFU★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- ネトウヨ諸君、言葉を慎みたまえ。中国側は俺がネトウヨに何言われたかも監視してる [805596214]
- 石破が首相のままで良かった件、高市に代わって滅茶苦茶なの分かってたのに、メディア(読売)裏金議員、ビジウヨの罪は大きいと思う [943688309]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- ドラクエ7プロデューサー「リメイク版でエピソードを大幅カットしたのは忙しい現代人に配慮した結果です」 [153736977]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
