Fire HD8 (2016/2017) Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-mrva)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:10:47.18ID:TcFzByXW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/07(火) 11:57:05.47ID:qyFXoP8b0
hd8だけで十分
2018/08/07(火) 11:57:31.00ID:b7GXS3vg0
>>860
前にSDカードの書き込みだけできなくなって交換したときに新しいのにPC経由で全コピーしたら
そのままkindle書籍とかMusicとか使えたよ
たぶんハード(本体)が変わらないんならコピーでいけるみたい
2018/08/07(火) 12:02:49.87ID:W0LvYdV1a
HD10も最近買ったけど
物理的に重いので使いはじめるのにちょっとおっくうだったりはする
アームスタンドでも使えるけどギリギリだし垂れ下がってきそう
HD8まではなんともない
2018/08/07(火) 12:55:19.24ID:V3BRtPK60
片手で持ち歩けるならサイズ的に8までかな
10はそれなりの重さとカバーでさらに重量アップ、室内文鎮化ならいいだろうけど
2018/08/07(火) 13:04:19.26ID:2vs3nX770
>>867
そっか。ありがとう。
早速200GBのカード注文した。
しかし、128GBの次は256GBだろうと思っていたら、200GBのカードもあるんだな。

SanDisk製で、レビュー見ると米国本社に本物かどうか問い合わせた人もいるようだから
たぶん偽物を掴まされることはないと思う…けど、ちょっと不安。
2018/08/07(火) 18:41:15.44ID:NDjRWCId0
Amazonなら偽物だったら返品できる
2018/08/08(水) 00:01:12.76ID:OysHW25Y0
リマインダーやアラームの通知が消えてくれない
2018/08/08(水) 05:50:11.82ID:sG+1plyTM
かつてストレージを買って最初にやってたことはchkdsk /xだったが、
今はツールで真贋の確認をしなくちゃならないから面倒だよな。
2018/08/08(水) 11:31:25.26ID:cJYoRb/t0
>>873
昔からddやって不良セクタや容量あってるか確認するだけだろ
2018/08/08(水) 14:36:22.67ID:aSNqdqk90
オクに出ている良い不良品はfireでは9gb位しか使えない
だがPCだとちゃんと250gbの容量使える
2018/08/08(水) 19:22:49.57ID:wvE9k+A1M
数時間毎に「com.amazon.firelauncher」が50MBほど通信をしてる形跡があるけど、何をダウンロードしてるんだろ?
2018/08/08(水) 19:30:51.32ID:ggq1yJhPM
>>876
普通に更新情報をチェックしてるんじゃ?
2018/08/08(水) 21:46:52.34ID:p7EBU6Ja0
ストレージ見ると時々「sdカードに移動できるアプリ」ってのが一件有るのね
移動ボタン押すと消えるんだけどsdカード内に変化は無いんだ
導入してるアプリで移動出来るやつは全部移しちゃってるし、同症状経験してる人居たらアドバイスくれると有り難いです
2018/08/09(木) 11:44:15.84ID:msMyYu7ea
>>865
HD10と同等スペックのHD8が出ればそれがメインになるんだがなぁ
HD10はやっぱり重いわ
2018/08/09(木) 12:35:44.55ID:2mujaobm0
>>879
メインのZ4タブよりは遥かに重いけど、そこまで気にならないけどなあ。
週に3回ジムで筋トレしてるからかもしれないが。
2018/08/09(木) 15:41:56.67ID:RW/8qoZW0
謎の筋トレマウンティングわろた
2018/08/09(木) 18:27:41.90ID:RuPIP5qB0
筋トレおじさんはマウンティング大好きだからしょうがないね
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0309-YD+E)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:16:42.17ID:XkPvLSSf0
これでパズドラレーダー やってる人いる?
現在地を更新しています、で全然位置情報見れないんだけどなんで
2018/08/09(木) 22:39:18.72ID:kmgz4hD60
>>883
なんでだろうねー
これでレーダーやろうって思う人が居ることに驚いた。

GPS付いてないのにwwww
2018/08/09(木) 23:37:42.30ID:2mujaobm0
>>881
>>882
爺さんは身体を鍛えろよw
2018/08/09(木) 23:41:47.34ID:bN9yjZIP0
うわぁ
2018/08/10(金) 05:48:51.36ID:HjoQFuJA0
>>860だけど、新しいカード届いたよ! ちゃんとSanDisk製で200GBだったよ!
古いカードからPCでデータ全部コピーしただけで、アプリもデータもそのまま使えたよ!
2018/08/10(金) 06:51:55.86ID:+s1wrkHg0
タブレットでGPS必要なゲームするって発想がわからない
2018/08/10(金) 08:14:59.72ID:eX5wNxRva
やっとプレイ化してその快適さに感動。
fireとか拷問だったな。

しかし、もう使い始めの状態で空きNANDが9.8Gってマジカヨ・・・(´・ω・`)
2018/08/10(金) 11:19:12.61ID:e0SLvSpC0
>>889
来年使えてるかな
2018/08/10(金) 11:21:15.72ID:YkD/h/WC0
だから32GBにしとけとあれほど
2018/08/10(金) 11:41:33.44ID:O4cd15q6a
fire基準でも、想定よりずっと少なくてとんでもなかったけど、
それと同じくらいだろうと思ってたら更に少ないんだぜ・・・

初期状態で約5GBも何に使ってんだよこれ・・(´・ω・`)
2018/08/10(金) 11:52:52.45ID:HFzjHsRfE
今の日本に2万で買えるAndroidタブ買えない人間がいる事に本当に驚く
壮絶な貧困の世界があるんだな、、、、、(๑´•.̫ • `๑)
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8e-6jWx)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:09:56.33ID:V5undM+40
>>883
もうやってないけど前はできたけどなぁ
2018/08/10(金) 12:25:31.55ID:8wqoPYKP0
>>893
これ半分安倍ちゃんのせいだよな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8352-qy4/)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:28:25.80ID:j2frpEo20
>>893
XperiaタブレットやiPad持っててサブ機に買う人のほうが多いよ。
2018/08/10(金) 12:32:36.34ID:ASUqo+V90
>>893
おいおい安倍の悪口はやめろよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f26-AKsU)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:49:30.24ID:CS61d/ab0
>>893
煽ってみたつもりが、逆に自らの思考力の貧困さを露呈するとはな。
2018/08/10(金) 12:54:56.13ID:Vhl/HPly0
>>889
よかったね 7と比べると快適だよね
10は重いけどもっとサクサク動くよ。
2chMate 0.8.10.23 dev/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
2018/08/10(金) 16:53:20.41ID:s+PJNDtGE
>>898
日本語で桶
2018/08/10(金) 18:41:51.08ID:WwRmPM6s0
スリープ直後にすぐ復帰やら、色々不具合が多くなったな
2018/08/10(金) 18:42:42.79ID:QPuVrWRJ0
一昨年末のキャンペーンで買ったけど
漫画・プライムビデオ・音楽 それとGP入れて2chmate
10000万円の格安タブで出来てるんだから満足

稀に再起動しないと解消しない不具合もあるけど値段安いので割り切ってる
2018/08/10(金) 18:49:11.52ID:LOguyoOT0
高すぎわろた
2018/08/10(金) 19:01:56.33ID:3Yr3h3cxM
一億格安ワロタ
2018/08/10(金) 19:03:09.97ID:7kCSAmA30
AndroidにiOSの『AD BLOCK』みたいな、ローカルVPN(ローカル串)的に起動して広告全カットしてくれるアプリはないのかな?
アプリで出てくる宣伝もカットしてくれて優秀なんだが
1000円くらいなら有料でもOK

プレイで探しても、広告カット機能付きブラウザかFirefoxのアドオンくらしか見つからん
あとサムソン携帯用の広告カットアプリの『AD GUARD』とかいうやつ
2018/08/10(金) 19:11:09.40ID:YkD/h/WC0
不具合でお困りの方は新型Fire2018年モデルをお買い求めください
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-6jWx)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:24:07.03ID:PoJMUhIkx
ADはサムチョン専用じゃないから使えばええやん
2018/08/10(金) 19:38:21.42ID:hJGC/X6L0
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
2018/08/10(金) 19:49:41.03ID:s+PJNDtGE
またアップデートがあったが、何変わったのコレ?
2018/08/10(金) 20:02:47.04ID:/X7agh3xM
>>905
ありますん
2018/08/10(金) 22:03:09.99ID:1AY8ryxI0
ありましたん
2018/08/11(土) 00:52:25.65ID:tinj2p/70
>>905
これでええやん

【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532561421/
2018/08/11(土) 02:18:27.85ID:4MBm3FSA0
>>907>>912
プレイのレビューかなにかでサムソンとどこぞのアプリ限定みたいな事が書かれてたんで、使えないと思ってました
wikiなど調べたらできるみたいですね

ちょっとチャレンジしてみますん
2018/08/11(土) 04:57:57.07ID:JWyBie2j0
>>860
TERM?のは何年か使ってるけど大丈夫
念の為バックアップはとってるけど
2018/08/11(土) 05:26:16.79ID:b66zYUCna
16GBの取扱してないみたいだから新型でるのかな?
2018/08/11(土) 07:42:24.41ID:qdHrr5VBa
しかし、スマホタブって1インチでえらい差があるね。
ちょっとなめてたわ。
10インチはちょっとないなw
2018/08/11(土) 10:45:35.44ID:4W559dTA0
大きい画面でプライムビデオとか良さそうだけど
それならstickでもいいのかな と思ったり
2018/08/11(土) 10:49:14.16ID:b66zYUCna
プライム一ヶ月400円でFIRE買ったのだけど、更新切るの忘れてた(´;ω;`)

もう。
2018/08/11(土) 11:29:29.66ID:T572fpD00
>>916
10インチもええで。両方買うのが吉。
2018/08/11(土) 11:36:53.16ID:r26dijWJ0
>>918
月単位の細切れ契約ってトータルでみると損してるよ
年払い3900円の方が割安だし精神衛生上もラクだからオススメ
2018/08/11(土) 11:37:29.16ID:8IXcq2hza
>>919
10インチの使い途は?
漫画の見開きか雑誌読む以外になんかある?
動画は大きな画面が欲しいなら最後はテレビになるだろうし…
2018/08/11(土) 13:38:08.68ID:O8eqlqfua
プライムなんかほとんど使わないからなあ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aac-l2Zh)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:47:00.99ID:fj4DR+sB0
寝室で漫画とYouTube見るだけなら10より8の方が良いですか?
2018/08/11(土) 14:01:36.06ID:3kQKlsSHM
漫画で縦1ページずつ読むなら8でもOK
横の見開きは10でも最低限
2018/08/11(土) 14:24:45.33ID:o4vbw18bM
>>918
ワイもそれやったけど、プライム会員の特典はお得なんで
継続しとるわ。
2018/08/11(土) 14:55:39.82ID:W4vE4+MBM
若干スレチだがFireTVStickとFireHDををセールとかかかってない今買うか悩む
8月末か、とも思うけどモデルチェンジの危険性…
投げ売りもあるかもしれぬし
と思って身動きが取れない
2018/08/11(土) 15:01:46.79ID:r26dijWJ0
>>926
Fire TV Stickならいま1,000円引きやってるよ
2018/08/11(土) 15:08:46.76ID:92kbvAZ+M
欲しいときが買い時。
3000円くらいの差なら1週間早く手に入れて使い倒したから気にしないぜ、ぐらいのつもりならぜんぜんアリじゃね。
2018/08/11(土) 16:13:23.73ID:QYYaAWo70
>>927
プライムデーのときは1500円引きだったからなぁ…
2018/08/11(土) 16:51:02.41ID:r26dijWJ0
16GB復活、残り3点

>>929
>>928みたいな考え方で「今」を楽しんだ方がおトクだぞ〜
2018/08/11(土) 17:44:59.30ID:b66zYUCna
>>925
何が得なんや?
2018/08/11(土) 21:25:47.18ID:n/0ZTEWZ0
>>931
プライムビデオで映画見まくり 
写真はプライムフォトで無制限に保存できて
月に2回も買い物すれば送料分で十分に元は取れたわ
すっかりアマゾンに囲い込まれたけど。
2018/08/11(土) 21:43:07.53ID:oWp9w48gM
echoも使ってるがプライムミュージック無印でじゅうぶんだね
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f26-AKsU)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:14:51.10ID:WI+ESggC0
>>932
写真保存できるのは良いけど、Googleに預けるほどではないが何だか不安だな。
2018/08/11(土) 23:50:33.08ID:NRkjSrwh0
>>933
俺もそう思う echoプラン入ってたけど
もともとj-pop聞かんし意味無かった
今月で解約するわ
2018/08/12(日) 00:29:51.68ID:epll2S6F0
音楽はアップルさん
(`・ω・´)キリッ
2018/08/12(日) 04:13:10.14ID:a+HOlbRP0
音楽はSpotifyがええんちゃうか
無料垢でも十分使えるし
2018/08/12(日) 07:01:39.21ID:2rxgEkAZ0
音楽はプライム会員のみで聞けるのは種類が少なくてな・・・
かといって追加でプラン入るのは滅入る
2018/08/12(日) 07:26:15.65ID:3uuQ0rO/0
あんな宣伝入りまくるのが使えるて
逆に気分悪くなるわ
2018/08/12(日) 08:14:05.46ID:MJZrAnw4M
sptifyのCM面白くてアップグレードできない
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac3-d8xq)
垢版 |
2018/08/12(日) 15:45:33.03ID:83NL2T7v0
ゴニョゴニョしても、この端末からはアスファルト9は入れられなかった・・
スマホの小さい画面でやると字が読みにくくて大変w
2018/08/12(日) 16:14:11.29ID:o5nHoAvw0
12インチをそろそろ出してくれないかな
2018/08/12(日) 16:27:20.78ID:8UlKSxS20
>>934
そうなの自分は会員で無制限だから写真をRAWのまんま保存してる
非合法なエロ画像じゃなければ垢banされないし。
2018/08/12(日) 20:00:16.83ID:VVM7HzdKa
その程度かぁ・・・
2018/08/12(日) 21:15:29.36ID:lciCVhyR0
>>927
ありがとう
FireTVと迷ったけど棒の方とりあえずポチったわ
物足りなかったらサブに回してTV買うことにする
2018/08/13(月) 07:26:10.25ID:AfnKvxr7a
RAWで取りまくってそれをクラウドにするやつって、
もうVGAで動画撮ってあげるのと大差ないじゃん・・・
こういうのが圧迫させて値上げとかサービス停止になってく原因だろうな。

大容量無料クラウドサービスなんてあっと言う間に廃れたわ・・・
2018/08/13(月) 12:44:47.21ID:IoPj3rBF0
ど素人ですが、ファーウェイのmediapad t3とfirehd8どっち買えばいいか迷ってます。
用途はyoutube、primeビデオ、DAZNです。
価格は考慮しません。
2018/08/13(月) 12:55:11.38ID:MxRC5uWfM
>>947
プライムビデオをHD画質で見たいならFIRE
それ以外はAndroidタブ
2018/08/13(月) 13:27:20.57ID:ePsYX98mM
>>948
firetv
2018/08/13(月) 14:09:23.29ID:xOs8gr0da
>>947
泥機
2018/08/13(月) 14:18:37.57ID:CBMcbe5Ga
ほんとーに値段考慮しないのならMediaPad M5が出てるじゃないだけど
あくまでT3との比較なのか?
2018/08/13(月) 16:02:26.02ID:qUsYvJiw0
>>947
MediaPad M5
2018/08/13(月) 16:06:03.79ID:IoPj3rBF0
ありがとうございます
fireが欲しくて色々調べたらデメリット見えてきて困ってましたが、ファーウェイ色々見てみます
2018/08/13(月) 16:57:35.53ID:xOs8gr0da
>>953
Google Playを入れられるスキルがないなら
迷わずHUAWEI
2018/08/13(月) 20:14:12.64ID:Yc+BiKjka
Appleタブレットは大画面高解像度を割とすぐに採用してたな。
Amazonはいつまでも低解像度があるけど。
今どきあんな低解像度パネル使ったほうが高そうだが・・・
2018/08/13(月) 21:54:35.31ID:LWzRlH5BE
>>954
入れるスキル(笑)(笑)(笑)
2018/08/13(月) 23:33:41.39ID:k+BLsYWkM
FIREってどんくらい売れてるんだろうな
2018/08/14(火) 00:06:39.18ID:EsfDwSMkE
>>957
一応、世界ではアップル、サムスンの次くらいには売れてるらしいよね
Huaweiはタブレットではどの位売れてるか知らんけど
2018/08/14(火) 00:09:32.04ID:EsfDwSMkE
>>957
ただ、製品のクオリティーが低過ぎてリピートは無いだろうなぁ、、、
俺も次は買わない。コレもプライムビデオ専用になりつつある。他には使う気にならないな。ディスプレイがあまりにも汚い。まともな価格のタブレットなら不良品扱いされるレベルだし、、、
2018/08/14(火) 04:50:48.25ID:S8Yfne8B0
米尼でも16GB版が消えてるな。これは来月あたりに新機種あるわ。
2018/08/14(火) 08:20:15.34ID:rVcACwD70
10のスペックの8あるかなー?
2018/08/14(火) 08:58:25.97ID:Ur52kfX40
次出すんならそれくらいになるでしょ 
10はもう廃版でいいよ 大きさが中途半端すぎる
2018/08/14(火) 10:24:56.30ID:aozhB+Xb0
>>961
理想やわ。少々割高でも飛びついてしまいそうw
2018/08/14(火) 10:38:19.47ID:nPvwqutwa
内部5.1互換とかのせいかわからんけど、Playで出てこないアプリあるね。
インストも何もできない。

お使いのデバイスには云々出るだけ。
出てもインストできるのもあるけど。
強引にapk入れてもトラブルだけなんかなぁ
2018/08/14(火) 10:52:03.79ID:FdU0OaVv0
今どきの泥端末は7.1 8.1が出てるけどfireでいきなりアップデートされたら動かないアプリ結構多いかも
ずーっとカスタムな旧版でいくのかわからんけど
2018/08/14(火) 10:57:46.94ID:vQgfcPa3M
>>964
スキル無さそうだなお前(笑)(笑)(笑)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況