Fire HD8 (2016/2017) Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-mrva)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:10:47.18ID:TcFzByXW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg

■スペック (2017)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2017)
 1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
 2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
 3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120

■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/24(火) 07:27:08.58ID:M8H6/Wzux
>>711
設定→マイアカウント→登録を解除(確認してくるのでもう一度解除)これで解除して1〜2分して解除したアカウントでログインしたらプレイリスト聴けるようになったよ
2018/07/24(火) 07:31:40.08ID:M8H6/Wzux
ほぼ同時に買ったHD10は問題なかったのになんでだ?てなりました
2018/07/24(火) 13:25:42.48ID:D1Fu+Dk5a
>>712
ありがとう
2018/07/24(火) 19:44:19.20ID:H6w6Za6W0
画面はすごい黄色いんだけど、これって交換してマシになるのかな?
fire7と8と10持ってるんだけど
fire7は一番クリアで、fire10は若干黄色くて
fire8はすごく黄色い。
交換してより黄色くなるかもしれんしね。
color calibratorっていうアプリを入れると色はましになるけど
なんか全体に紗がかかってる感じで、薄いガーゼ越しに見てような気がして
しっくりこない。
2018/07/24(火) 20:27:24.22ID:137j3VTG0
>>715
黄色いほうが綺麗だから慣れるまで待った方がいいよ。
慣れたら青白いのは色が薄くて物足りなくなるから。
2018/07/24(火) 20:28:36.76ID:f0Q5HiSz0
>>715
Blue Shadeがオンになってるとかいうオチじゃ無いよね
2018/07/24(火) 20:41:25.71ID:H6w6Za6W0
>>717
もちろん、Blue Shadeはオフだよ。
2018/07/24(火) 23:46:39.23ID:lIkyyf1y0
動画は綺麗に見れるのに静止画は解像度低い&尿液晶で見れたものじゃない。
とても残念、というか不思議。
2018/07/25(水) 00:53:47.74ID:LSVFa+Bb0
個体差がマジででかすぎて何が正解なのかわからん
ドット欠けだの液晶壊れたりで5台HD8交換したけど全て色違った
総じて黄色いは黄色いけどね

だから交換してもより黄色いのが来る可能性もあるよ
2018/07/25(水) 00:56:02.59ID:LSVFa+Bb0
でも交換するなら購入から一ヶ月以内が良い
初期不良扱いじゃないとリファビッシュ品になる
2018/07/25(水) 04:11:11.28ID:aNahdGGWa
5台交換って超絶クレーマーじゃねえか
2018/07/25(水) 06:00:49.15ID:VZnw1ElQ0
>>722
自分では全くクレイマーと思っていないとこが怖いわ
2018/07/25(水) 06:17:16.76ID:PdKaOsWO0
液晶ってIPSじゃないの?
2018/07/25(水) 06:47:04.54ID:W7lnl3BN0
>>715
俺もフィルターかかったみたいにザラザラだったから交換してもらったよ
きれいになったけど色は青白→黄色よりになった
ここ見てると黄色よりが正解なんじゃないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMdb-oSzL)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:54:15.20ID:qCKTlFq1M
>>724
小保方さんお墨付きのIPSなはず
2018/07/25(水) 07:03:48.89ID:K3aKl/qT0
>>720
問題は製品じゃなくてお前の精神だろ
2018/07/25(水) 07:41:54.93ID:9Lb3rY4zd
>>726
そこは山中教授だろw
2018/07/25(水) 08:24:01.06ID:amrRV4zy0
フィルム越しでザラザラ液晶は仕様でしょ
糞アップデート改善してAlexaのせいか重い
2018/07/25(水) 09:56:38.74ID:o3dbw1yq0
>>728
😆👍✨
2018/07/25(水) 11:41:14.48ID:LSVFa+Bb0
1.尿液晶&アプリ不具合&1ドット欠け(尿とアプリは後に仕様だったと判明)
2.5個くらいのドット欠け←1番青かった
3.ほこり?のようなものが混入&3個くらいのドット欠け
4.1年後くらいに液晶に染みが三箇所発生(延長保証で対応)←ダントツで黄色かった
5.バッテリーがあっという間に劣化した気がしてるけど現在使用中

ドット欠けあってもお前ら普通に使ってんのか。すげーな
2018/07/25(水) 12:11:50.71ID:qrtYfYeWM
>>731
そだねー
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-sofI)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:16:53.38ID:EyCTDvvqM
>>731
損だねー
2018/07/25(水) 12:20:17.53ID:K3aKl/qT0
>>731
多少のドット欠けがあっても使用には支障はないし普通に存在する
だから何回交換してもあるんだろ
ただのクレーマーだよ
2018/07/25(水) 12:26:08.57ID:OQui4RnJd
必死に探してんだろうな
2018/07/25(水) 12:54:38.16ID:LSVFa+Bb0
一度見つかっちゃうと解像度低いから暗い画面になる度に気になるんだよね
だから次からは最初に探すようになる
2018/07/25(水) 12:59:43.08ID:JW6dSXAU0
てか新型はよして!
2018/07/25(水) 13:41:26.65ID:6Cb7JzYra
>>731
1の時点でググってそのまま使うが正解だったようだなw
2018/07/25(水) 13:51:41.78ID:044FVZWea
クレーマーの質が悪いのは自分がクレーマーだと思ってないところ
2018/07/25(水) 14:23:00.11ID:QMGkUJFq0
そういうクレームはアマゾンも大迷惑だが本人も何も得をしない
2018/07/25(水) 14:33:28.66ID:Ng2jQns/M
正義マンがいっぱいw
2018/07/25(水) 15:51:04.52ID:K3aKl/qT0
普通マンだろ
2018/07/25(水) 16:07:26.10ID:zHhhUSsYd
ホームボタンとか戻るボタンって位置入れ替えられるの?
設定見たけどそれっぽいのが見あたらない
2018/07/25(水) 20:15:29.58ID:amrRV4zy0
ドット欠けならしょうがないけど
交換品自体も返品されてきたやつで不具合無限ループになりブラックリスト入りへ。
2018/07/25(水) 20:19:39.40ID:IoLJg5oF0
同調圧力正義マン
2018/07/25(水) 20:53:57.80ID:JTjTQQhc0
>>743
通常の機能としては無いよ。
2018/07/25(水) 22:04:52.19ID:f3nJBvXB0
ファンタジーライフプレイ出来ず
残念
2018/07/25(水) 22:27:39.36ID:ffKxhW0a0
液晶が黄色いから交換依頼の連絡したら
中国人の人に回されたんだが、解決しなくて
明日また電話かかってくる予定。
この中国人、かなり訛ってた。
言葉が訛ってると、なんか不安に気持ちにさせられた。
ひょっとしたら交換できないかも。
アマゾンだから、連絡一回ですぐ交換してくれるのかと思った。
2018/07/25(水) 22:30:37.35ID:d/JbOCpDM
>>748
HPから手続きしちゃえば?
2018/07/25(水) 22:33:17.15ID:dsqsWas00
サポセン中国人ハズレの法則 別の人に代えろと言っても規則で出来ません
手続き自体は早いが解決しないのもお約束
2018/07/25(水) 22:37:28.40ID:ffKxhW0a0
>>749
家族のアカウントからギフト扱いで買って
なんとなく自分のアカウントからギフト商品の交換として手続きしたら
電話かチャットで連絡することになっちゃったんだよね。
今からでもHPから交換手続きできるのかな?
2018/07/25(水) 22:39:56.34ID:d/JbOCpDM
ギフトだとどうだろう
面倒そう
シレッと購入アカウントから試して見れば?
2018/07/25(水) 22:52:23.28ID:ffKxhW0a0
購入アカウントから交換手続きしてたら、「カスタマーサービスに連絡」っていうボタンが
が出てくるんだか、これクリックしたらまたカスタマーサービスと話すのかな?
なんかうっとうしい。
2018/07/26(木) 02:33:41.84ID:4Th8KUId0
fireの交換は基本カスタマーセンターが対応するみたいよ
2018/07/26(木) 05:38:42.73ID:hPJBlT7y0
Fire以外でも返品じゃなく交換する場合は対人のやりとりが必要
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-xP0/)
垢版 |
2018/07/26(木) 10:54:42.10ID:mkdPOYfuM
>>679
iOSなんてアニメーションでヌルサクっぽく演出してるだけだもんな。
実際はAndroidのほうが遥かにヌルサクで快適なのに。
2018/07/26(木) 11:36:36.12ID:GHhgxJHs0
えっ???
2018/07/26(木) 13:18:13.69ID:9Qw9cXb0M
os xの初プレゼンでジーニーエフェクトを
どや顔で見せてるジョブズ思い出した
2018/07/26(木) 13:33:32.65ID:g+DDgYM00
液晶見比べるってことしてなかったから今見てみたら8は青白くてクリアで10はかなり黄色めだった
液晶にこんな差があったと知ったらなんか交換したくなってきたわ・・・
2018/07/26(木) 14:25:43.06ID:cQPHdmhE0
HD10スレは画面黄色いって話題になってたな
パネルの仕入先自体が違うのかもね

無料のブルーライトカットだと思えばまあ、
2018/07/26(木) 14:28:51.67ID:g+DDgYM00
色温度変えれるアプリ入れたら8と同じくらいの白さになったからこれでいいや
てか色の調整くらいデフォで出来るようにしとけ!
2018/07/26(木) 14:32:51.38ID:nBiEWHVb0
無事交換することができた。
しかも、新たに届いたものと見比べて
いい方をキープしていいってさ。
すごい良心的。
さずがアマゾン。
2018/07/26(木) 14:45:03.09ID:nBiEWHVb0
自分の黄色いfire8は、色温度変えれるアプリいれても
どうにもならんかった。
若干黄色いfire10はアプリで補正可能の範囲だった。
2018/07/26(木) 14:58:32.14ID:nBiEWHVb0
端末を送り返すとき、端末にクイックスタートガイド、USBケーブルも添え、
できる限りお届けしたときの状態のままで
できる限り元のビニール袋に入れて
できる限り元の梱包材に入れてくださいだってさ。
決断するまですべて保管するほうがいいね。
2018/07/26(木) 17:04:18.99ID:KEBKZBLzM
それはFireに限らず電化製品購入の基本
2018/07/26(木) 17:42:58.91ID:5Wm3prpS0
>>764
そのまま他の客に回す気満々だね
2018/07/26(木) 18:11:52.72ID:KWpw0WTRM
海外からタブレット買うと壊れてたら写メ送って新しいのまた送ってくれるよ
壊れてるのは捨ててくれと言われる
2018/07/26(木) 20:09:59.12ID:5Wm3prpS0
ある程度の品質があれば不良の発生率を極限まで下げるより不良品ありきで返品対応する方がコストがかからないと読んだ事があるけど
そういう事なんだろうね
2018/07/27(金) 01:23:54.42ID:4Cs+MFl50
色温度で文句言う人なんて稀だし
不良でもないしな
2018/07/27(金) 02:32:22.84ID:SrbCpdAk0
個体差が激しいものが不良じゃなくてなんなんだろう…
野菜じゃねーんだぞ。野菜でさえ規格外とかあるし大きさによって値段変わるけどな
2018/07/27(金) 02:36:17.95ID:TVUer9Qc0
リスク分散で液晶パネルなんかは3か所くらいから仕入れてる
タブレットだけでなくノートPCなんかもよくそうやってるよ
同じPC買ってるのにHDDがシーゲートだったりWestern Digitaだったりね
2018/07/27(金) 03:52:05.05ID:IuVt3/iCM
>>769
それが、携帯ゲーム機の影響で液晶の色が他と違うと不良と言い出す人が多いんですよ
尿液晶なんて言葉が流行ったのもその影響ですしね

特に2画面のゲーム機で上下の色温度が違ったのが子どもたちの間でハズレ扱いされ、その子どもたちがスマホやタブレットを買う層になってしまったので訂正も難しい状況なんですよね…
2018/07/27(金) 04:54:13.07ID:UareXjR60
少し黄色っぽい方が色温度設定としては適正だったりするんだけどな
2018/07/27(金) 05:25:32.30ID:Q6/Af2eb0
リスク回避の為に色温度の設定を付ければいいのにね
2018/07/27(金) 06:15:51.99ID:IbUznr+z0
プロカメラマンのモニター選びなら気にするのも判るが
普通は何も困らないような気がするわ
2018/07/27(金) 06:51:23.32ID:hXHcF+F20
>>775
これな dslr動画撮影なんかのモニタもすげえ値段だからな
2018/07/27(金) 10:35:47.48ID:ZH8nYtZ+0
fireに慣れるとパソコンのディスプレイとか買ってくるとメチャクチャ青白くてビックリするよ。
2018/07/27(金) 11:16:03.19ID:Q6/Af2eb0
うちのHD8は6500KのPCモニターの方がやや青っぽいけどそれほど黄色味は無くて丁度良い白さ
これは当たりなんだね
2018/07/27(金) 12:29:11.94ID:gW2XRZjf0
白が白じゃないことを適正とは思えない。
2018/07/27(金) 12:38:17.30ID:/pI5pHzi0
2台持ちだけどひとつは若干青みかがっていてもう1台は暖色系
使っていたらそれぞれ全く気にならない
2018/07/27(金) 12:58:33.72ID:3BuJBklPd
神経質だと大変だね
2018/07/27(金) 13:38:21.57ID:nZLSE6O80
俺のHD8はデフォだと青白くて目が痛いから
ブルーライトカット入れて黄色っぽくわざわざしてるぞ
2018/07/27(金) 15:12:50.53ID:r9a7Qw1s0
>>712
テンプレ化決定です
2018/07/27(金) 19:47:25.81ID:/W6Wclw60
交換してすっきり。
元のは黄色も強いけど、グレーも強いっていうのかな?
全体にグレーがかってた。
だからアプリいれてもすっきりしなかったのかも。
新しいのも同じぐらい黄色いけどアプリ入れるとかなりマシになった。
フィルムのせいかなっと思って同じものを貼って試してみたけど
フィルムのせいでもなかった。
解決して良かった。
2018/07/27(金) 22:45:08.15ID:wSiIaVPt0
標準の読書モードだっけ?
あれ酷いよね
2018/07/27(金) 22:56:13.97ID:xDgt2F8O0
程度問題ではあるんだろうけど、タブレットやスマホもちょくちょく買い替えたりしてると あー(今回は)黄色ね って感じで気にならなくなった
むしろ最近は暖色系の濃さが良く思えてきたくらいだわw
2018/07/29(日) 21:28:06.97ID:vQKQqbYXa
Echo 面白いのかなあ
2018/07/30(月) 13:19:48.88ID:voV102ydM
オススメのカスタムロム教えてください
2018/07/31(火) 11:52:18.92ID:5ZUS22t00
ブラウザ(シルクもクロムも)のグーグル画像検索で、旧検索画面になるのは仕様ですか?
旧画面が使いにくいので解決できるなら方法を教えたください。
2018/07/31(火) 17:09:45.93ID:4Y8578KP0
音ゲー中忙しいフリック譜面とかでたまに指が下に行き過ぎてしまって下から上に誤スワイプしてしてしまい
無反応を起こしてミスになる時があるんですが、ゲーム中下スワイプロックするみたいな設定とか無いですかね?
最悪真ん中の○を触ってしまってホームに戻ってしまうのが困る
2018/07/31(火) 17:36:32.75ID:TDUfI11S0
>>789
Chromeは右上メニューからPC版サイトに切り替えれば現行の画像検索画面になったよ
2018/07/31(火) 18:07:42.67ID:JCNTEp+f0
>>790
そういう設定は無いね
Androidも同じだから、そのゲームのスレで相談してみれば
なにか対策している人がいるかもしれないよ
2018/07/31(火) 18:28:47.97ID:4Y8578KP0
>>792
ありがとう
該当スレで質問してみます
2018/07/31(火) 18:30:26.73ID:bUB1j7PFd
ゲームするときだけ
マスキングテープでも貼るとか
2018/07/31(火) 23:49:25.43ID:6DJ36NYi0
マスキングテープ程度じゃ反応するよ
2018/08/01(水) 06:39:40.50ID:4s7XSpIk0
>>791
旧画面になるのは仕様なんですね。
出来ればpc画面に切り替えることなく設定出来れば便利だったのですが、仕方ないですね。
ありがとうございました!
2018/08/01(水) 06:50:38.57ID:fQZCd7d20
これadbのuninstall通用しないの?アレクサうざいわー
2018/08/01(水) 11:05:01.39ID:ZvPgNFHQ0
片手で持てないのが致命的
同性能の7インチ キボンヌ
2018/08/01(水) 11:45:16.95ID:qHRhzCo70
片手で持てないのは170cm以下のチビだけだろ。
2018/08/01(水) 12:16:00.65ID:43+vKKP00
女性とか未成年では?
HD10もカバー類無しなら片手で掴み持ち出来るが
HD8にゴツいケースにでも着けてるのかね。ー
2018/08/01(水) 12:20:37.48ID:fL0q+J4J0
コレ結構お風呂で使っても壊れんな
凄い凄い
快適ぞ
2018/08/01(水) 12:22:00.36ID:IXKF7MVRa
持てるのと持って楽に使えるのは違うからな
2018/08/01(水) 13:09:37.13ID:hKDe+UFEM
>>801
湿気は後から影響出るかもよ
2018/08/01(水) 15:15:19.92ID:ju3VXgVJ0
178cm男性ですが片手はきついので
バンカーリングでなんとか
2018/08/01(水) 17:56:18.26ID:+yVtiirC0
>>797
https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/general/a-t3820744
2018/08/01(水) 18:28:15.48ID:TuZBYJPb0
>>794
確かにテープ程度じゃ防げなかったけどティッシュの空き箱をうっかりスワイプしてしまう下部が隠れる程度に切って二枚重ねにしたの貼り付けたら
良い規制線になって取り敢えずは指が下に行き過る事は無くなった。ヒントありがとう
2018/08/01(水) 18:43:04.44ID:KDFm3cw+M
今回セールないのかな?
2018/08/01(水) 23:59:19.04ID:6HbVn96I0
アマゾン箱デザインのカバーいいな。安けりゃ飛びついてた
2018/08/02(木) 00:34:21.59ID:jdoYB8Ef0
純正ケースにあのデザインだったら高くても飛びつくんだけどなー
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f326-6jVY)
垢版 |
2018/08/02(木) 00:48:29.59ID:E1i04Uq80
>>808
俺も欲しかったけど、黒の風呂蓋みたいなのにした。
2018/08/02(木) 01:04:59.79ID:BOdnftNG0
純正以外で縦置きが出来るカバーってある?
縦置きでハンズフリーで漫画が読みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況