気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/06(水) 18:57:57.53ID:eMBJaGPx
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよ

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2018/06/15(金) 15:19:51.23ID:zK8FmK4A
>>199
スマホ自体も大きく変わってそう
2018/06/15(金) 16:19:59.99ID:2bCMY/pj
+メッセージってどうなん?
電話番号は教えたくない?
2018/06/15(金) 16:24:16.61ID:KVqV98FH
NAVERと奇虎360を同列に語るバカ
2018/06/15(金) 17:20:57.42ID:fByHWnfS
Operaと買収合意した中国「奇虎360」は、以前LINE社が中国で提携
していて、日本国内で多発したLINE詐欺事件において日本人アカウント情報を持出しリスト化しデータ流出元になった企業


だそうだ
2018/06/15(金) 17:52:43.37ID:nwA6FXsN
>>203
知り合いとしか会話しないから、+メッセージがちょうどいいわ
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:32:42.58ID:/FKUBJ4u
データ流出なんてGoogleをはじめ、MicrosoftやYahoo、FacebookにTwitter
ほとんどのIT会社がやってることやんか
Appleでさえソース流出あったばかりだし
2018/06/15(金) 19:30:42.44ID:Hv2kAsc0
>>207
それ全部中韓ちゃうやんけ
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:50:02.86ID:/FKUBJ4u
データ流出を理由に中韓のソフトは使わないっていうんなら、アメリカも同じでしょって話
2018/06/15(金) 19:55:00.03ID:ldvys99L
LINEも+メッセージも
キャリア3社に独占されとるやん
LINEの年齢認証が、てことだけど
MVNOへの流出防止に使われとるやん
だから使いたくない
女が使ってるんで使ってるけど

チラ裏すまん
2018/06/15(金) 20:21:00.58ID:Hv2kAsc0
>>209
同じなわけないやろ
何言っとんねん?
2018/06/15(金) 20:33:41.75ID:1QM+AEB0
>>210
うん?
2018/06/15(金) 21:42:46.20ID:bIwuZC1G
気軽に「こんなAndroidアプリ貶してます」
2018/06/15(金) 23:47:02.38ID:qlnsEcfv
Fake Wifi Connectionがoreoに対応していない為同じ機能(Wi-Fi接続していないと動かないアプリをモバイル通信で動かす)のアプリを探してます。

環境
・Oreo
・rooted
です。

動画ストリーミングでWi-Fi接続でないと高品質動画が再生出来ないのですが出先でも高品質ストリーミングで観たいため。
2018/06/15(金) 23:53:13.36ID:2bCMY/pj
ストリーミングがどのアプリか知らないけどダウンロードじゃダメなの
2018/06/16(土) 00:48:21.90ID:Pobpdq0E
>>209
チョン支那人バレバレw
2018/06/16(土) 16:01:22.24ID:+IykHIQO
android用のVR再生プレイヤーで、VLCやMXの様に、PCやNASの動画ファイルを再生出来るアプリはありませんか???
良く出てくるプレイヤーはandroid内のローカルファイルか、ネット上のストリーミングしか対応していないものが多くて…

よろしくお願いします
2018/06/16(土) 16:31:46.37ID:sPF3daup
>>210
キャリアじゃなくても認証出来るけどな
2018/06/16(土) 16:35:30.74ID:bakNx/s6
ゲームプレイ画面を動画で撮る際にユーザーネームやレベルの部分だけぼかしか白や黒のオブジェクトを置きたいです
オーバーレイで画面上の一部を常に隠しておけるようなアプリはありますか
2018/06/16(土) 18:19:16.04ID:bakNx/s6
>>219
解決しました
2018/06/16(土) 23:03:25.32ID:v0gv04Gu
今後のため他の人のためにどう解決したかを書き込んでログを残しておこうと思わないのかな
2018/06/16(土) 23:38:17.08ID:1gYntLtw
女かよ
2018/06/17(日) 00:01:17.63ID:tpTEgoB6
おとこわりのみます
2018/06/17(日) 00:15:32.01ID:hd/UJwQ1
素直に教えてくださいお願いしますと言えばいいのに…笑
2018/06/17(日) 00:24:45.99ID:9eN9lioz
>>217
自分はX-Ploreで拾ってVLCで再生させててプレイヤーは好きなのに変えればいいんだけどそう言う事ではない?
2018/06/17(日) 00:30:28.98ID:9eN9lioz
>>217
ああごめんVRか
でもそれも同じでX-Ploreで共有を拾ってVRだとVar'sで再生させてる
2018/06/17(日) 01:09:19.80ID:MtDFL8DQ
まったく知りたくもないが解決したんなら方法書いとけよとは思うぞ
2018/06/17(日) 04:07:47.93ID:zCIhwTvJ
ググれks文化復活して欲しいよな
2018/06/17(日) 04:21:34.22ID:KTh+R2Sc
>>219
何か知りたそうな人がいるんで一応書くけど多分あんまり参考にならないと思う
というのもfrontmostで適当なサイズの白いマーカー作ってタップ無効にして置いただけなので
本来そういう趣旨のアプリじゃないけどUI固定のゲームだからそれで問題なかった感じですね
動画編集はめんどいからしたくなかったし
2018/06/17(日) 06:11:06.00ID:mmv0cvCG
ヒネクレ者ばっかりw
2018/06/17(日) 08:11:09.98ID:H9ThFlGj
いわゆる読み上げアプリで自分で止めるまではずっと連続で再生してくれるアプリないですかね?
どれも一度再生すると終わりなものしか見つからないんですよね……
2018/06/17(日) 10:14:40.96ID:m+429EHW
ループってこと?
2018/06/17(日) 10:22:24.87ID:gN2gl2ro
>>231
文章を保存して「ノーマル」って書いてるボタンを押して「ループ(1)」で再生ボタン
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.user.usertexttospeech
2018/06/17(日) 12:23:28.71ID:6iPM6Jgc
>>226
ありがとうございます
X-ploreがファイラーで、それでNAS内の動画ファイル見つけて、プレイヤーで直接開く感じですか?
それともX-ploreで一回android端末にコピー保存してから、プレイヤーで再生ですか?

何にせよ試してみます
2018/06/17(日) 17:12:59.84ID:9eN9lioz
>>234
前者だよ
2018/06/17(日) 17:28:19.26ID:mH69tvFZ
swipepadのかわりになるのない?
機種変したらなくなってた
2018/06/17(日) 17:55:35.25ID:eLkdKEg9
映像を再生中、ホームボタンを押してホームに戻っても、音声だけ再生し続けてくれるアプリありませんか
スマホをポケットに入れて音声だけを聞いていたいんです。
2018/06/17(日) 18:05:59.12ID:y5RWNQ2V
>>237
MX Player
2018/06/17(日) 18:07:48.17ID:d69cZ3PG
MX Playerでバックグラウンド再生にチェック
2018/06/17(日) 18:52:06.92ID:jacZN8if
pcで言うとビューアを横に2つ並べてそれぞれがピンチで拡大縮小や左右フリックで移動みたいに出来る物ありますか?
>>96 とはちょっと違うかも
2つの画像を見比べたい感じです
2018/06/17(日) 19:09:32.89ID:eLkdKEg9
>>238 >>239 ありがとうございます!
2018/06/17(日) 19:24:50.26ID:JANSGKHS
>>236
いくらでもある
2018/06/17(日) 21:14:14.61ID:F5WmbCRX
>>240
サイドバイサイドで比較できるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.littlefatfish.photo
2018/06/17(日) 22:01:52.54ID:jacZN8if
>>243
ありがとー
英語わかんないけど頑張って使ってみます
2018/06/17(日) 22:21:10.36ID:3TbUOPtw
Androidです
スクショを撮った際、通知欄から編集できるアプリを探してます
今まではアイビスで編集してたのですがそれさえめんどくさくなってきてしまったのでここで質問してみます
root化はしてません
よろしくお願いしますm(_ _)m
2018/06/17(日) 23:26:08.67ID:2K+XnNmP
>>245
Rootの意味分かってる?
2018/06/18(月) 06:15:30.74ID:G0hq/5gT
別に突っかからなくてもいいだろ
2018/06/18(月) 08:19:40.20ID:FdBtUttK
むしろ突っかかる方がおかしい
2018/06/18(月) 08:36:32.59ID:ZoME7iy4
通話機能のあるアプリでエコーをかけるアプリはありますか?
2018/06/18(月) 14:46:28.86ID:BPI0gwuI
NHKをLIVEストリーミングで見るにはこれしかない?
もっと低レートでみたいんだけど

NHK ニュース・防災
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.nhk.news
2018/06/20(水) 07:04:38.69ID:j2agTbe8
>>172
opera軽くていいよね
5ちゃんで画像リンクのimgnrのURL開くのも速い。
他のブラウザだと画像以外も読みこんじゃうんだよね。
代わりになって速いブラウザがあったら教えてください
2018/06/20(水) 08:07:54.22ID:zgBFVnY6
おすすめの英単語学習アプリないかな?
自分が覚えた単語のレベルに応じてレベルが変わっていったり、たまに忘れてそうな単語を振り返ってくれたり、
ゲーム性のある楽しいの希望
2018/06/20(水) 14:35:03.58ID:NxBhLLrz
wifeの5ghzを切る方法ある?
2018/06/20(水) 14:35:35.55ID:NxBhLLrz
あと
フリーwifeに勝手に繋がるのを
防ぎたい
2018/06/20(水) 14:54:55.44ID:+Hl5yNb3
wifeと別れたいとな
2018/06/20(水) 15:17:03.34ID:4h1DmI2E
ちゃんと話し合えよな
2018/06/20(水) 15:30:31.88ID:TmexvVSJ
【中国】 大阪地震で「お祝い申し上げます」 震災のたび中国から届く反日祝電
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1529470286/
2018/06/20(水) 19:07:38.08ID:dv8MZtQ/
フリーwife ほしい
2018/06/20(水) 19:57:48.34ID:b3RuDtA5
勝手に繋がっちゃうの?逆レイプじゃん!
2018/06/20(水) 22:11:26.65ID:HSYTxaSS
ドロワー(アプリ一覧)のないランチャーを探していますがなかなか見つかりません。
有名なものではHola Launcherがありましたが、広告がうるさく消すこともできないので、このアプリ以外でなにかないでしょうか?
2018/06/20(水) 22:17:47.30ID:nvkKPQn7
はい
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.syou304.messylauncher
2018/06/20(水) 22:18:50.71ID:1TWDX/0p
>>260
NovaやADWとかならドロワーへのアイコンは消せるけどそれじゃダメなの
それともiPhoneみたいにホーム画面に全アプリを並べたい?
2018/06/20(水) 22:24:25.33ID:dM3pHbFQ
よくわからん
ドロワーアイコンが要らないだけならnova非表示にできるよ
2018/06/20(水) 22:27:03.53ID:HSYTxaSS
>>262
iphoneみたいにすべてホーム画面で完結させたいです。
探してみるとzenfoneやhuawei、xiaomiのホームアプリみたいな感じです。
>>261
画期的ですが不要なアプリをフォルダ分けできないのが厳しいですね
2018/06/20(水) 22:29:04.67ID:dM3pHbFQ
まるでホーム画面で完結してないような言い方
有名どころはiPhoneと同等かそれ以上の使い方ができるよ
2018/06/20(水) 22:32:14.04ID:HSYTxaSS
>>265
言い方が悪かったみたいです。失礼しました。
自分でいろいろ野良をインストールして試してみます。
2018/06/20(水) 22:34:10.54ID:nvkKPQn7
ストアアプリでいいのになんで野良を入れようとするかなぁ
2018/06/20(水) 22:36:30.75ID:dM3pHbFQ
根本的に色々と勘違いしてるみたいだからまずはnovaでも使ってみたら?
ググれば大抵の事はわかるし
2018/06/20(水) 22:38:02.04ID:OBVdzygg
ドロワー使わなきゃいいだけじゃない?
2018/06/20(水) 22:59:10.06ID:icwhRIUj
NovaLauncherでホーム画面でドロワーのアイコン消して
入れてるアプリのアイコン並べたらええんちゃうのん。
2018/06/20(水) 23:03:23.97ID:j2agTbe8
iPhoneのようにホームに全部アプリがあるのは邪魔じゃね?
泥みたいに必要なアプリだけショートカット作れるほうがいいかとおもうが…
2018/06/20(水) 23:10:34.01ID:I23b14ue
邪魔云々は使い方次第だから一概には言えない
野良apkは例えばHuaweiホームを探してくるとかじゃないの。知らんけど
2018/06/20(水) 23:38:19.46ID:/PyrlDM0
iphone使えば解決
2018/06/21(木) 00:17:36.66ID:KV3k7Hg10
>>273
これな
バカはあほん使ってろって
2018/06/21(木) 00:23:45.27ID:ZBqBRKis
ホームに戻るよりオーバーレイのランチャーで整理しといて呼び出す方が好みだ
2018/06/21(木) 01:04:43.55ID:BNuYFApT
>>260
小型デスクトップ (ランチャー)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atomicadd.tinylauncher
2018/06/21(木) 02:41:46.27ID:lkm0fyTF
>>254
紹介して下さいm(__)m
2018/06/21(木) 07:00:17.25ID:6tqi8Tj8
>>254
タスカーでフリーのWi-Fiを掴んだらWi-Fiオフにする設定にするといいよ
2018/06/21(木) 14:46:55.51ID:9TtGrP7x
タスカーって?
2018/06/21(木) 15:18:28.45ID:nUzciJd8
HuaweiのemuiOSでのナックルジェスチャー?指の第2関節でコンコンしてスクリーンショットする機能が好きだったんだけど、それができるアプリってあるかな?
toot,xposedは導入済みです
2018/06/21(木) 16:01:24.32ID:5n24Ze1a
>>279
フリーのWi-Fiを掴んだらWi-Fiオフにする設定ができるやつだよ
2018/06/21(木) 17:45:41.99ID:VWjh9AGA
>>260
Null launcher
No launcher
Lense launcher
2018/06/21(木) 17:46:40.26ID:VWjh9AGA
>>260
grenade Launcherもあったわ
2018/06/21(木) 18:57:13.81ID:WIikVG1R
microSD使えないスマホから他人(知人)のスマホにメール添付ファイルにしてはデカすぎるサイズのデータ送るのって何が一番簡単だろう?
2018/06/21(木) 18:58:26.47ID:DYeBfaGW
知るかボケ
2018/06/21(木) 19:01:09.72ID:KUOC78Q4
>>284
共有からBluetoothでファイル送信が簡単だと思う
2018/06/21(木) 20:13:47.17ID:jqLqVqKM
>>284
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.docs
googleドライブで共有するのが楽だと思うよ
ちゃんと権限つけるのわすれるなよ
2018/06/21(木) 20:36:54.55ID:eF/tsak0
>>284
send anywhereがお勧め
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estmob.android.sendanywhere
2018/06/21(木) 23:51:18.92ID:qnpTdTKj
>>284
宅ファイル
2018/06/22(金) 06:50:33.63ID:BpAIbya2
パスワード入力画面でペーストできるアプリある?
1文字ずつ打つのメンドイ。
2018/06/22(金) 08:02:49.10ID:uYlyubAM
>>290
すべてのカギ

パスワードコピーできるよ
2018/06/22(金) 10:18:03.55ID:D94I+8ow
入力ボックス使えば?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blogspot.tsukinihinikeni.InputBox
2018/06/22(金) 10:18:23.77ID:4klPpTB+
普通にできないか
2018/06/22(金) 10:46:28.05ID:ycdXO3Xb
>>292
ATOK以外の他のキーボードでも使えるアプリってあります?
2018/06/22(金) 11:12:25.12ID:MAqsUhSX
>>290
SIS-パス管理使ってる
2018/06/22(金) 11:14:46.66ID:Xy0eGw8o
キーボード切り替える手間が掛かってもいいならEnpassとかキーボード機能付きのパスワードマネージャーもある
2018/06/22(金) 12:00:07.03ID:D94I+8ow
>>294
atok以外でもmushroomに対応しているIMEなら使えるんだよなぁ
2018/06/22(金) 12:15:46.85ID:YVrrGIzP
android6(alcatel idol4)を使っています
ロック後の復帰にパターンで復帰の設定にしてますがその前に鍵アイコンを上にスワイプが必要です
いきなりパターンのみにするにはどうすればいいですか?(android4.3 huaweiのではできました)。
2018/06/22(金) 12:31:28.14ID:i02pmPj5
以前Hondaの純正カーナビに「ドライブシェア」という機能がありました。

Androidアプリと連動していて、運転中の現在地地図を決められた時間間隔でFacebookに自動投稿出来る機能で、走行ルートを仲間内で共有するのに便利だったのですが、何年か前にサービス終了してしまいました。

起動中の位置情報や現在地の地図、またスマホはドラレコとしても使っているのでその時点での画像等を、SNSへ自動投稿出来るアプリってありますか?
2018/06/22(金) 12:56:01.89ID:ZUWFfeFZ
>>281
正式名それ?
フリーだけじゃなくて自前Wi-Fi2つで切り替え出来たらいいんだが
2018/06/22(金) 13:37:24.91ID:t0BvUFZq
ググる脳みそもないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。