【Amazon】Fireタブレット総合 Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/01(金) 01:08:12.83ID:46b6y8C5
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第7世代モデル】
 Fire HD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格 (旧価格) →[新価格]
 Fire HD10 (2017) … 32GB/64GB (18,980円/22,980円) →[15,980円/19,980円]
 Fire HD8 (2017) … 16GB/32GB (11,980円/13,980円) →[8,980円/10,980円]
 Fire 7 (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円) →[5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part14
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522246397/
Fire HD8 (2016/2017) Part13
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> 
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 <root、カスタムROM 専用スレ>
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507868741/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512745105/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1516286007/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524438513/
2018/06/17(日) 18:43:03.73ID:KnVcsQbq
FIREは新型待ったなしだな
これだけ一気に下げてくるとは
2018/06/17(日) 19:37:56.58ID:AA6nV54A
>>217
結果どうやったら、どうなったかフィードバックして欲しいなぁ
2018/06/17(日) 19:43:54.51ID:D6zvib0K
>>254
マジですか?
なんで俺はまとめられてないんだろう…
システムは5.6.1.0で最新のはずなんですが
2018/06/17(日) 19:58:29.30ID:XAmrJ2+I
>>255
値段と大きさ考えたらスピーカーの音は良いと思う。
プライムビデオだとバーチャルサラウンドがほんとに感じられるのもある。
イヤフォン出力の音は普通じゃないかな。ホワイトノイズを感じることもあるし、解像度とかも普通だと思う。
2018/06/17(日) 20:16:15.22ID:OoireHSi
>>263
家のも最初、Fireを購入前に入手したマンガの8割〜9割がバラけてましたよ
データの削除やら、更に端末の初期化までして
今は9割方纏まってる感じだけど
纏まってる奴、纏まってるけど複数ある奴、バラけてる奴、と何だかよく判らない状態です。
あまり気にしない方が良いかとw
2018/06/17(日) 20:27:03.89ID:WwuvwRFt
プライムデーまで待つつもりだったけどHD10買った
2018/06/17(日) 20:39:44.83ID:jFGDPPh8
>>237
Wi-Fi使える環境ならあまり気にならない。
Wi-Fi使えない環境に一週間くらい出かけるのに、あれこれ入れて持っていくにはちょっと少ない。
2018/06/17(日) 21:07:17.80ID:D6zvib0K
>>265
そうなんですか…
いつかまとめられると思って気長に待つことにします
2018/06/17(日) 21:28:04.84ID:yiVvkgi+
ここ数週間3万くらいの10インチ物色してたけどこの値段に負けた。
2018/06/17(日) 21:39:32.54ID:4MmpY7Ln
買い換えるとKindleのダウンロードがクソ大変なんだよな
無料本とかとっていたら2000冊近くなってしまった
まぁ全部ダウンロードしないでも良いんだけどね
DRMでたぶんSDをコピーしてもダメだったはず
蔵書が増えれば増えるほど管理が大変になる
2018/06/17(日) 21:47:13.93ID:u9Q/cGYv
>>270
kindleってSDカードを差し替えるだけで引っ越し出来ないの?
2018/06/17(日) 21:56:38.04ID:4MmpY7Ln
>>271
同一機種同士だったらできたが、別(8と10)は出来なかった
もしかしたら8や10同士としても、個体で管理している可能性がある
2018/06/17(日) 21:59:31.87ID:u9Q/cGYv
マジかDLをし直すのはタダだよね?
2018/06/17(日) 22:03:31.61ID:4MmpY7Ln
タダだよ。方法としてはひたすらタップしていくか(ただし100冊くらい貯まるとアプリが落ちてDL失敗になるので注意)、
Webから配信するか(これもあまり多く配信しすぎるとDLが失敗しやすい?)
2018/06/17(日) 22:21:01.45ID:u9Q/cGYv
10が届いたら面倒だけどやらなくちゃいけないか
2018/06/17(日) 22:23:27.08ID:n2dzdgfS
PCでアマゾンの「コンテンツと端末の管理」からやれば簡単じゃん
光回線なら一瞬だし
2018/06/17(日) 23:48:21.26ID:yiVvkgi+
10でゲームできんのかなー?
2018/06/18(月) 00:27:43.39ID:A0O42oaK
このタブを買う者

全ての希望を捨てよ!
2018/06/18(月) 08:33:02.61ID:Wt2ZpFsH
>>277
白猫プロジェクトは問題なくできる
2018/06/18(月) 08:39:07.54ID:mTSuFIbv
KindleはDRM解除簡単やったような気がする。
2018/06/18(月) 11:22:24.51ID:8pAdl2MZ
指紋がむごいFireのお供に
史上最強のクリーナーだと思う
http://www.sej.co.jp/i/item/430800761245.html?category=322&;page=1
2018/06/18(月) 11:51:17.93ID:8VLyeyj9
反射を抑えたり指紋が付きにくい液晶にするとそんなにコスト上がるのかな?
そういう細かい所でストレスがないと若干値段上げても売れると思うんだけど
2018/06/18(月) 11:54:12.22ID:Afk016IA
手袋はめて使ったら
2018/06/18(月) 13:13:20.87ID:A0O42oaK
絶対に汚れない方法あるよ

買わない!
2018/06/18(月) 13:49:53.22ID:N/XIcY55
ハンカチすら持ってない人が増えてるのか?
2018/06/18(月) 16:06:48.07ID:Psy84Xpp
昔、王子って呼ばれてました。
2018/06/18(月) 17:01:49.44ID:w95qDeez
かつて憧れたヒーローの勇姿もすぐにあなたの手元へ
そう、アマゾンならね
2018/06/18(月) 17:21:03.76ID:caC9ejpB
ちょっと教えて
Amazonクラウドドライブを最近使い始めたんだけど「ストレージの管理」を見ると15Gもあるんだけど
無料で5Gだよね なんで? 1アカウント当たり5Gだよね
ちなみにfire端末は2台あるけど1台当たり5Gってことかな
2018/06/18(月) 18:09:35.30ID:yBCVXhAk
HD10届いたー

でかいね!

HDXでキンドル本の並びがバラバラな不具合?が
HD10ではちゃんと並ぶのがよかった
2018/06/18(月) 18:31:42.71ID:n03eou/6
思ってる以上にでかくて寝転んで使うには辛くなるよね。リングとかグリップ付きケース付けないときつい。
2018/06/18(月) 19:07:23.36ID:yBCVXhAk
>>290
いままで使ってたHDX7でも寝落ちで顔に落ちてきたけど
HD10でそれしたら余計痛いから気を付けないとダメね
2018/06/18(月) 19:18:53.37ID:O90Nwr6T
キントレヤ
2018/06/18(月) 19:27:23.10ID:yBCVXhAk
>>292
キンドルみたいに言うなやw


ってかまじで床に落としそうだからカバー買うわ
2018/06/18(月) 20:05:37.96ID:yBCVXhAk
キッズカバーみたいなの欲しかったんだけど
手帳型しかないのな・・・
2018/06/18(月) 20:21:20.70ID:kflfiHfd
>>294
こんなの?
7 https://amazon.jp/dp/B07427G2BQ
8 https://amazon.jp/dp/B073ZVCXY8
10 https://amazon.jp/dp/B075ZSBXS3
2018/06/18(月) 20:48:58.63ID:yBCVXhAk
>>295
わわっ!

ありがとう
ポチります
2018/06/18(月) 22:45:58.92ID:rp4MohN0
壁紙の仕様がなあ
縦横自由にできないの悲しい
2018/06/18(月) 22:59:28.04ID:RHEBpOxF
>>296
似たようなのだとこっちも安いぞ。(7用と8用)

https://item.rakuten.co.jp/bscstore/fire7-17-gj/
https://item.rakuten.co.jp/bscstore/q-hd8-16-gjt/

でも厚みは>>295の方がありそう。そっちの方が衝撃に強いかも。
2018/06/18(月) 23:33:32.82ID:yBCVXhAk
>>298
同じように見えますねw

でも購入したのがHD10なので残念ながら800円のが無い
せっかく端末安く買ってもカバーやガラスフィルムやSDカードで結局いいお値段になってしまいます
2018/06/18(月) 23:42:34.99ID:Psy84Xpp
まだ届いてないんだけど10てフィルム必要?
2018/06/19(火) 01:11:25.00ID:6HH43bMG
うちもまだ届いてないけど反射防止目的で買ったわ
キモイおっさんの顔見たくないので
2018/06/19(火) 01:17:01.60ID:jqGSPwd2
動画観るなら必須
部屋を真っ暗にするなら別だけど
2018/06/19(火) 06:09:20.51ID:+BRPQ9fu
そうだね、俺も反射、映り込み防止のため
ノングレアフィリルは買った。カバーは重くなるし、
つけてない。
2018/06/19(火) 06:16:39.46ID:+BRPQ9fu
○ ノングレアフィルム
2018/06/19(火) 07:25:00.73ID:wsqJBsaz
ウォーキング・デッドで真っ暗に近いシーンになると画面にゾンビの顔が映り込んで観れたもんじゃなかったからノングレア貼ったわ
2018/06/19(火) 07:52:00.01ID:XTjigTx0
タブの周りにフリル付けるんかと思た
2018/06/19(火) 19:51:01.96ID:qTCsrYUh
>>188
自演失敗ですか?
お薬飲み忘れですか?お大事に
2018/06/19(火) 22:21:03.06ID:2SScObM/
動画ダウンロード無料アプリないよね?
2018/06/19(火) 23:05:12.54ID:OZFIgNM2
Teamux入れてyoutube-dl
https://itrendbuzz.com/install-youtube-dl-on-termux/
2018/06/19(火) 23:44:08.83ID:lMg+RBWr
HD10が届いたんだけど
どうやってもプライム・ミュージックが使えない状態だった
いろいろ調べるとOSが5.6.0.1(今年1月出荷)で
これを5.6.1.0にアップデートすると
ようやくプライム・ミュージックが使えるようになった
2018/06/20(水) 18:51:24.58ID:acdRk92e
1ヵ月前に買ったけどそんなんならんかったけどな
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFSUWI/5.1.1/GR
2018/06/20(水) 19:57:11.10ID:rBwGtwi4
iPadとか古いの含め何枚かあるけど
十分の一以下の三千千円台とかだと
場所用途特定専用機として十分有用だ
例えば、
netatmoの表示専用
台所でevernoteに入れたレシピブック
phillipsHueなどの各部屋用リモコン
とかとか
2018/06/20(水) 20:47:33.63ID:vukOZwEt
初期設定で「あなたは○○さんですか?」を言い当てられてちょっとビビっている。
2018/06/20(水) 20:49:28.93ID:vukOZwEt
けど画面の指の滑りいいな。フィルムはらないでおこう。
2018/06/20(水) 21:38:23.08ID:ekqh/2li
さっき8インチ16ギガのやつ注文した
2018/06/21(木) 01:05:12.72ID:CYhieTPb
>>313
この顔認識技術はマジですごいよね
2018/06/21(木) 01:08:45.64ID:Yz1Vjy8m
そんなのあるの?
2018/06/21(木) 01:12:09.42ID:P/tVcFo0
ないない
2018/06/21(木) 01:54:27.85ID:Ij9UPDhK
名前なら当てられた
2018/06/21(木) 02:22:31.12ID:Du6omNp9
>>313
注文時にギフト設定にしなかった場合、
発送前に機器IDと購入者を紐付けているんだよ
とマジレス
2018/06/21(木) 03:43:40.02ID:sc1kkS57
つまりFireでうっかりアマゾンのもの注文しちゃったら届いちゃうってことか。
気をつけよう。
これNovaとか入れたら今表示されてるいらない項目全部消せるのかなぁ。
2018/06/21(木) 04:53:50.17ID:Du6omNp9
>>321
アイコンは消せる(というより表示するものを選べる)けど、
要らないアプリのアンインストールは出来ないよ
2018/06/21(木) 07:24:51.79ID:nL3m0i+a
すでに家にiPadとf02のタブレットがある
1つ処分してfireタブレット買おうかな悩む
これ買えば毎月本が1冊無料って書いてあるけど自分の好きな本が選べるの?
2018/06/21(木) 07:37:34.25ID:882M3Fct
買っただけではプライム会員にはならないよ。
プライム会員の特典と勘違いしてない?
2018/06/21(木) 08:00:02.75ID:HWLQOizJ
>>323
常識的に考えてそんな訳無いだろ
月一で好きな本読めるんだったら得過ぎるw
2018/06/21(木) 09:06:13.96ID:sYlGoOKn
>>313
いつも見てんで
2018/06/21(木) 09:17:09.04ID:NGCfIP0D
>>323
もちよ
2018/06/21(木) 09:20:55.10ID:Du6omNp9
>>323
オーナーズライブラリは、プライム会員かつkindleかfireを持っている人が対象で、決められた範囲の中で月1冊選べる
プライムリーディングは、プライム会員であれば誰でも対象で、決められた範囲(オーナーズより狭い)の中で最大10冊まで同時に選べる
2018/06/21(木) 14:17:55.14ID:I5ij2dQX
はっきり言って読める本の種類めちゃくちゃ少ないから期待しない方がいいよ
いつも読んでる雑誌が一冊でもあったらラッキーくらい
2018/06/21(木) 14:21:21.47ID:I5ij2dQX
kindle unlimitedがもうちょい安かったらなー
他社のサービスと比較すれば適正価格なんだろうけど、プライム自体が爆安なせいで割高に見える
2018/06/21(木) 15:12:47.79ID:tRdS30HV
セールのHD10設定とかしてるけどGooglePlay簡単に入ってめっちゃ便利だな
GPS要らないならコスパ最強だわ
2018/06/21(木) 15:52:05.26ID:aEgC4XvM
SDカード制限うざすぎる
テキストエディタもダメなんてふざけすぎだろ
2018/06/21(木) 16:01:45.64ID:kzlrBohh
わかる。全然外部ストレージに移せないよな。。クラウド転送先(保存先)もsdに直は無理みたいだし
2018/06/21(木) 17:15:35.33ID:PRxFQqm7
GP入れてる奴多そうだが、俺はF-droidとYalp Storeで十分運用出来てるわ
2018/06/21(木) 17:19:49.43ID:tRdS30HV
昔のタブレットともOSが5ベースのにアップされてたら同じ漢字でGP入るんだな
もてあましてたのでabema見られるようにできたから良かった
2018/06/21(木) 17:53:19.66ID:SalQUAAa
使いたいアプリが認証や通知を要求しないなら、ストアアプリを入れる必要はないぞ
使いたいアプリそのものをインストールすればそれだけで動く
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 19:02:27.88ID:/7WxMkgT
今度のファイアーのセールいつなの?
2018/06/21(木) 20:15:26.64ID:z798qJjb
↑7月頭
2018/06/21(木) 20:44:29.70ID:LwFmKeAs
新型ファイアは7月に発売されるかな
2018/06/21(木) 22:02:31.45ID:Lq/zO3Z+
↑来年
2018/06/21(木) 23:08:54.85ID:5lYH8y1w
↑ソース示せや
2018/06/22(金) 00:03:14.53ID:wA9+iGQq
(怒) イカリ
2018/06/22(金) 01:36:48.29ID:GEcehg65
↓→↓↓BA→KA→↓
2018/06/22(金) 08:03:16.20ID:Khzk8H4m
フリーのアンチウイルスソフトは何がいいんだ?AVGのは消えてしまってた
2018/06/22(金) 08:21:04.56ID:dUwuhPa5
avgと同じavastだろ
2018/06/22(金) 09:55:53.58ID:7Uot1pgc
しかし、ユーザーが自由にフォルダ作ってそこに
ファイルの保存するのを妨害するOSって無いわ
ファイルの整理すら出来ない
整理するのにwinPCが必要ってナンセンス
2018/06/22(金) 10:52:50.21ID:/ADF0hAj
オーナーズライブラリはほんまなんもないね。
2018/06/22(金) 12:58:25.50ID:FTM6bDR9
>>346
ファイラーを使いたくない理由でもあるの?
2018/06/22(金) 13:11:23.70ID:F4/tDNij
スマホの画面じゃ小さいから家専用で泥タブ購入して快適になったが
タブで動画見てるとタブ使えない。分割すると使い辛い見難い

動画専用でFire購入検討してたら8と10で値段倍なのね
つーか六千円って驚異的な金額だな
泥タブ10インチだから10にするべきか
うーん、悩むー
2018/06/22(金) 13:16:04.67ID:SYth0tMc
>>347
そうですね。元々少なくて増えてない感じ
でもアンリミテッドにあって、プライムリーディングに無いものが
希にオーナーズにあるので嬉しいw
2018/06/22(金) 13:43:47.76ID:dAy8EOgq
>>349
動画専用なら10の方がいいかと。
2018/06/22(金) 14:54:21.25ID:XNY+SDnH
>>348
SD
2018/06/22(金) 15:10:51.07ID:SYth0tMc
>>352
SDにアクセスできるファイラーいろいろとありますけど?
ウチはX-ploreだけど、お好みで。
2018/06/22(金) 15:14:22.15ID:OHH4bqnZ
自宅でしか使わないのでロック画面を使用しないようにしたいのですが
どう設定すればよいでしょうか?
2018/06/22(金) 15:18:34.32ID:OHH4bqnZ
色々ググってみたらどうも無理そうですね・・・
諦めます、失礼しました
2018/06/22(金) 15:23:30.60ID:x6cqz/Nd
>>355
開発者モードで電源つなげてる間はスリープしないって設定はあるよ
2018/06/22(金) 15:51:01.72ID:4SUo+C3+
放置スリープはしなくても磁石つきカバーで閉じると、それはスリープになっちゃうからそういうことじゃないんだと思う。
2018/06/22(金) 16:22:41.52ID:F4/tDNij
いろんなサイト見て調べてみた
FireだとプライムビデオがHDなんだね(泥タブはSD)
それならフルHDの10一択だな

今すぐ必要なわけじゃないから来月のセールで買おう
2018/06/22(金) 16:46:12.71ID:FTM6bDR9
>>355
手段はあるけどrootが必要
2018/06/22(金) 18:28:50.63ID:y4Gbi9+8
>>349
10はGPUが売りのひとつだから
動画なら10がいいんじゃない?
確かfiretvと同じじゃなかったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要