Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/05/18(金) 21:03:02.13ID:mAt60hPC
2018/06/22(金) 16:45:15.60ID:qk5pisQK
xposedも使えるわけ無いだろw
2018/06/22(金) 16:54:19.60ID:wDBjsFYv
2018/06/22(金) 16:57:13.62ID:qk5pisQK
>>898
なにが?
なにが?
2018/06/22(金) 17:00:23.03ID:wDBjsFYv
rootなしで使えるXposedだよ
2018/06/22(金) 17:22:54.42ID:R+gMpQSm
>>899
過去ログ読まずに脊髄反射とはおめでたい
過去ログ読まずに脊髄反射とはおめでたい
2018/06/22(金) 17:24:56.71ID:Qg+QyWro
>>899
ざっくり言うとxposedの動く仮想環境を作って、その中で動くアプリにxposedモジュールを適用させることができる
ざっくり言うとxposedの動く仮想環境を作って、その中で動くアプリにxposedモジュールを適用させることができる
2018/06/22(金) 17:29:37.53ID:qk5pisQK
>>902
つかえねーアプリだな
つかえねーアプリだな
2018/06/22(金) 17:35:17.90ID:csXq3bQo
バカの相手すんなよ
2018/06/22(金) 17:53:11.92ID:t1KCw7by
>>903
そんなに悔しかったのか
そんなに悔しかったのか
2018/06/22(金) 18:00:38.85ID:qk5pisQK
>>905
仮想環境でしか使えないカスじゃん
仮想環境でしか使えないカスじゃん
2018/06/22(金) 18:07:06.38ID:m44UCGl/
よく読まずに指摘したけど、指摘した自分が間違ってることに気づいて恥ずかしくなって引くに引けなくなったんだろうね
2018/06/22(金) 18:20:45.18ID:izVgU8sE
>>906
カス泣くな
カス泣くな
2018/06/22(金) 18:35:00.77ID:y4Gbi9+8
カスは不愉快です
2018/06/22(金) 18:37:40.02ID:wC4Co4Mr
カス・ダマト
2018/06/22(金) 18:41:41.04ID:puDKA2mi
>>906
ドンマイw
ドンマイw
2018/06/22(金) 18:42:19.70ID:j0CpBYep
VirtualXposedを知らなかったカスは袋叩きだね〜
負け惜しみが悲しすぎる
負け惜しみが悲しすぎる
2018/06/22(金) 18:50:27.51ID:R+gMpQSm
>>906
おまえの存在よりは格段に有用だよ
おまえの存在よりは格段に有用だよ
2018/06/22(金) 18:50:55.17ID:PruZ0aG0
なにが?
仮想環境でしか吠えないカスじゃん
仮想環境でしか吠えないカスじゃん
2018/06/22(金) 18:51:43.56ID:qk5pisQK
つかえねー
2018/06/22(金) 18:54:17.86ID:lFmbaUTK
>>915
お前みたいなカスが一番使えないよ
お前みたいなカスが一番使えないよ
2018/06/22(金) 18:56:19.46ID:qk5pisQK
>>916
あーはー?
あーはー?
2018/06/22(金) 19:10:45.63ID:89zfSJ+S
スレを無駄に消費するカス
2018/06/22(金) 19:24:24.51ID:m8H3dELE
このスレの住人はNGIDも使えないバカばかりだなw
2018/06/22(金) 19:24:58.64ID:qk5pisQK
ほんこれ
2018/06/22(金) 19:40:53.20ID:05yFh9RM
2018/06/22(金) 19:44:50.98ID:qk5pisQK
ブヒブヒダンス~(゜ω゜~)(~゜ω゜)~~(゜ω゜~)(~゜ω゜)~ ブヒダンス♪
2018/06/22(金) 19:51:37.28ID:N/9S/nxp
この低脳粘着ぶりは百度&火狐つかいのお馬鹿かも
2018/06/22(金) 19:59:48.31ID:fq5fNzgo
>>922
ドンマイ。
ドンマイ。
2018/06/22(金) 20:05:33.71ID:aZap3WND
おい
悔しいか?w
悔しいか?w
2018/06/22(金) 20:19:45.13ID:1tXeGXMj
ってか
2chmateタブレットモードにしても消えねぇジャンって思ってたけど
廃テーマ洗濯なのな
まぁ嫌だから自分でテーマ弄ってるけど
2chmateタブレットモードにしても消えねぇジャンって思ってたけど
廃テーマ洗濯なのな
まぁ嫌だから自分でテーマ弄ってるけど
2018/06/22(金) 20:21:25.14ID:yDoyZVL7
まだmate使ってるガイジおるんか
2018/06/22(金) 20:23:33.25ID:yPUmN83U
Virtualxposed+minmin
https://i.imgur.com/xnUM3Cv.jpg
https://i.imgur.com/xnUM3Cv.jpg
2018/06/22(金) 20:44:39.94ID:wDBjsFYv
>>906
いや普段のホーム画面にVXPを経由した目的のアプリのショトカ置けるスグレモノだよ
いや普段のホーム画面にVXPを経由した目的のアプリのショトカ置けるスグレモノだよ
2018/06/22(金) 20:57:14.10ID:nrDfEAjX
2018/06/22(金) 21:18:18.48ID:gZxs1fd/
>>922
つかえねー
つかえねー
2018/06/22(金) 21:23:06.14ID:59HTF+q7
不愉快極まりない書き込みです
2018/06/22(金) 22:49:06.50ID:1lUt1xEM
2018/06/23(土) 04:47:20.22ID:NF36vs84
わざわざそんなテーマダウンロードしなくても、自分の好きなテーマを改編すればいけるよ(もちろんタブレットモード限定)
詳細は忘れたけどテーマのtxtファイルの中の1行をいじる
詳細は忘れたけどテーマのtxtファイルの中の1行をいじる
2018/06/23(土) 08:53:50.81ID:9c+OxHbg
タブレットモード画面がごちゃごちゃで受け入れにくい
2018/06/23(土) 10:40:05.02ID:9kyJySnl
>>934
無理や、何言ってるか全然理解できぬ
無理や、何言ってるか全然理解できぬ
2018/06/23(土) 11:15:59.99ID:gXd36gpl
>>935
慣れだよ
慣れだよ
2018/06/23(土) 11:25:01.68ID:2TTGSiB6
AdGuard入れてると携帯回線を使用して書き込みができなくなるんだよなあ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 11:42:54.94ID:XlvYu8NP >>938
問題なくできるぞ?
問題なくできるぞ?
2018/06/23(土) 11:45:43.08ID:bPP9z60c
>>934
わざわざこれだけの設定いじるよりダウンロードしたほうがよっぽど楽でしょ
設定方法https://www.google.co.jp/amp/s/www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/45.amp
ダウンロード
夜テーマ
https://ux.getuploader.com/2chmate_theme/download/741
昼
https://ux.getuploader.com/2chmate_theme/download/730 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
わざわざこれだけの設定いじるよりダウンロードしたほうがよっぽど楽でしょ
設定方法https://www.google.co.jp/amp/s/www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/45.amp
ダウンロード
夜テーマ
https://ux.getuploader.com/2chmate_theme/download/741
昼
https://ux.getuploader.com/2chmate_theme/download/730 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2018/06/23(土) 11:47:06.09ID:waMQZ0aK
>>936
何かしらファイルマネージャーのアプリで見れば分かるけど
2chmateのフォルダに入ってるテーマのファイルはテキスト形式になっていて
自分で好きに書きかえてカスタマイズできるようになってる
何かしらファイルマネージャーのアプリで見れば分かるけど
2chmateのフォルダに入ってるテーマのファイルはテキスト形式になっていて
自分で好きに書きかえてカスタマイズできるようになってる
2018/06/23(土) 12:11:14.69ID:waMQZ0aK
windowBackgroundColor: 0x00FFFFFF
↑この1行を好きなテーマに入れるだけ
↑この1行を好きなテーマに入れるだけ
2018/06/23(土) 12:41:01.59ID:3nWbXWol
>>942
テーマの作り方わからん
テーマの作り方わからん
2018/06/23(土) 13:45:19.86ID:nPRf8tao
テーマって何よ!?
2018/06/23(土) 14:05:26.99ID:6ldNayXv
2018/06/23(土) 14:15:34.31ID:Wh3r39NI
ChMate × AdGuard
泥だと結構オススメされる組み合わせよね
泥だと結構オススメされる組み合わせよね
2018/06/23(土) 14:20:14.36ID:gXd36gpl
当たり前だけどJane のアプリでも弾いてくれる
2018/06/23(土) 14:37:12.80ID:NuQrFfxK
最近はAdhellしか使ってないや
2018/06/23(土) 17:39:56.18ID:viwFin3G
2018/06/23(土) 18:34:00.31ID:5Yzyixf3
自分はAndroidだからAdguard+280,なんJなんだが、林檎の場合は何がベストだろう
280blockerの方がフィルターも同じで日本製だから相性も良く安心?
安いときにライセンスを買いすぎたので性能が問題なければ子供にあげようかと思って
280blockerの方がフィルターも同じで日本製だから相性も良く安心?
安いときにライセンスを買いすぎたので性能が問題なければ子供にあげようかと思って
2018/06/23(土) 19:49:53.34ID:pcDWGfDc
>>950
林檎の板で聞いた方がよろしいのでは?
林檎の板で聞いた方がよろしいのでは?
2018/06/23(土) 20:08:04.65ID:waMQZ0aK
2018/06/23(土) 20:27:34.70ID:TKifG/hU
2018/06/23(土) 21:01:40.81ID:TVeqM9gg
>>950
280とAdGuard Pro
280とAdGuard Pro
2018/06/23(土) 21:45:57.00ID:XHH4lUrg
2018/06/24(日) 01:37:11.00ID:HZLxm4F2
試用期間終わって有料版買おうかと思ったけどmateとかの広告消えてる
有料版のメリットって何?
有料版のメリットって何?
2018/06/24(日) 05:16:28.80ID:gupQiFMP
わざとか?
わざと同じ質問をしてるのか!?
わざと同じ質問をしてるのか!?
2018/06/24(日) 08:06:01.74ID:lxrDClGP
>>956
有料にしませんか?が出ない
有料にしませんか?が出ない
2018/06/24(日) 08:48:13.06ID:ZpR3FpKB
泥で有料なんてアリエナ〜イ
2018/06/24(日) 15:09:20.60ID:L+fRPtRo
自分はDNS無かった頃だったから買ったけど、付いてから使い始めてたら絶対買ってないわ
2018/06/24(日) 15:38:35.59ID:DMyas6nA
そもそもブラウザアプリでは有料とほぼ同等というのがでかいけどね
DNSフィルタリングの無料ユーザーへの解放が原因で、新規ユーザーの課金動機が弱いままなのは事実
ブラウザ以外のアプリ広告の大半がDNSレベルで容易に防げてしまうという現状だし
もちろん徐々にDNSレベルでは対抗できない広告も増えてきているので数年後には話が変わるかもしれん
DNSフィルタリングの無料ユーザーへの解放が原因で、新規ユーザーの課金動機が弱いままなのは事実
ブラウザ以外のアプリ広告の大半がDNSレベルで容易に防げてしまうという現状だし
もちろん徐々にDNSレベルでは対抗できない広告も増えてきているので数年後には話が変わるかもしれん
2018/06/24(日) 15:49:38.79ID:O8BaVYun
未来と過去に意味などない。生きる価値はまさにこの一瞬一瞬にあり、この今という瞬間を全力で生き抜くことが人生そのものである。
2018/06/24(日) 16:20:57.51ID:gD1M4rSS
今日という日が、明日のためにあるとしたら。天国は、この地獄の隣にあるはずだ。ここはもう十分に見た、十分に。例えそこが、禁断の地であろうとも。
次回、『不可侵宙域』。だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら。
次回、『不可侵宙域』。だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら。
2018/06/24(日) 19:18:59.65ID:lxrDClGP
にんげんだもの
それにつけてもおやつはカール
バックパスミスりましたけどなにか?
それにつけてもおやつはカール
バックパスミスりましたけどなにか?
2018/06/24(日) 23:43:13.24ID:MpUa4Is4
>>963
何故にと問う。故にと答える。だが、人が言葉を得てより以来、問いに見合う答えなどないのだ。問いが剣か、答えが盾か。果てしない打ち合いに散る火花。その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。
次回、『イプシロン』。飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。
何故にと問う。故にと答える。だが、人が言葉を得てより以来、問いに見合う答えなどないのだ。問いが剣か、答えが盾か。果てしない打ち合いに散る火花。その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。
次回、『イプシロン』。飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。
2018/06/25(月) 01:47:20.42ID:S3sqAmYu
たまに広告が表示されるときがあるのはなんなんだろう同じサイトなのに一回ブラウザ落としたら治ったりするけどリロードだけだとまだ消えてなかったり刷り
2018/06/25(月) 02:27:18.96ID:TMmWvPse
2018/06/25(月) 06:44:10.43ID:LU96bU9a
>>966
ヤフーのアプリなんか広告表示したり本編コンテンツが表示されなかったりスタイルシートだけが読み込まれなかったりページそのものが削除(offにすれば表示される)されていたり謎動作が多い
ヤフーのアプリなんか広告表示したり本編コンテンツが表示されなかったりスタイルシートだけが読み込まれなかったりページそのものが削除(offにすれば表示される)されていたり謎動作が多い
2018/06/25(月) 19:17:50.56ID:hM3avWN60
ついに有料版を買ったけど設定ってどこか変えるの?
2018/06/25(月) 19:18:59.42ID:E5ZkOt8K
dns off
2018/06/25(月) 19:25:16.95ID:6aUDhG6z
>>969
広告はなにもしなくても消えてるはず、てか有料オプション見る方が早い
広告はなにもしなくても消えてるはず、てか有料オプション見る方が早い
2018/06/25(月) 19:39:18.24
2018/06/25(月) 19:48:21.63ID:kjPIRLiR
2018/06/25(月) 19:48:59.51ID:RZNOwrzj
>>972
httpsがどんなもんか理解してから判断した方がいいよ
httpsがどんなもんか理解してから判断した方がいいよ
2018/06/25(月) 19:54:50.53ID:kjPIRLiR
https使わない場合、
有料版も無料版も機能は同じだよね
どちらも、ブラウザ、ブラウザ以外のアプリで広告は全て消えてるし
有料版買わなくて良かったかも
有料版も無料版も機能は同じだよね
どちらも、ブラウザ、ブラウザ以外のアプリで広告は全て消えてるし
有料版買わなくて良かったかも
2018/06/25(月) 20:03:13.76ID:qleizESE
>>975
その理解は違う
その理解は違う
2018/06/25(月) 20:24:40.20ID:hM3avWN60
2018/06/25(月) 20:29:33.13ID:A9ok6OmD
2018/06/25(月) 21:01:03.06ID:U1LhQlpD
オレは有料でもどっちもオンだな
DNS誤爆は滅多にないし、HTTPSは割り切った
DNS誤爆は滅多にないし、HTTPSは割り切った
2018/06/25(月) 21:05:57.92ID:hM3avWN60
2018/06/25(月) 21:07:50.91ID:hM3avWN60
>>1000
次スレです。
【広告除去】AdGuard Part15【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529928408/
次スレです。
【広告除去】AdGuard Part15【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529928408/
2018/06/25(月) 21:29:11.12ID:hKR4ilnp
2018/06/25(月) 21:34:00.63ID:+S6jqygQ
2018/06/25(月) 21:55:05.62ID:hM3avWN60
2018/06/25(月) 21:59:29.61ID:+S6jqygQ
2018/06/25(月) 22:14:20.10ID:hKR4ilnp
今ルーブルでもそんなするのか・・・
2018/06/25(月) 22:31:24.81ID:OOEbA2fO
梅
2018/06/25(月) 22:32:09.67ID:OOEbA2fO
梅梅
2018/06/25(月) 22:32:58.87ID:OOEbA2fO
梅
2018/06/25(月) 22:33:18.34ID:OOEbA2fO
梅
2018/06/25(月) 22:56:58.77ID:pg12QIN9
このスレの情報をwikiに記載していいものなのだろうか
2018/06/25(月) 23:00:19.12ID:bvwbnDUa
wikiは伝えたい情報をコメントする程度にして編集はなんj民に任せておけばいいと思うよ
2018/06/25(月) 23:13:58.91ID:U1LhQlpD
PC3+泥3の計6なんならそんな高くないんじゃね?
円でPC+泥は3700
円で泥単体は1730、PC単体は2955、
ルーブルでPC+泥が1垢1200なら泥単体は600くらいなんじゃねーの?
円でPC+泥は3700
円で泥単体は1730、PC単体は2955、
ルーブルでPC+泥が1垢1200なら泥単体は600くらいなんじゃねーの?
2018/06/25(月) 23:25:47.46ID:V/0dcl22
うめ〜
2018/06/25(月) 23:44:58.21ID:UZqpwE5M
うめ
2018/06/25(月) 23:47:22.20ID:XdbHEBLk
>>981
おつ
おつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- SNKの悪役はギース、ルガール、山崎と魅力的なのが多いよね
- 維新代表吉村、壊れたレコードになる「中国はカントリーリスク、中国人観光客がいなくても成り立つビジネスを目指せ」を何度も繰り返す [856698234]
