【広告除去】AdGuard Part14【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/18(金) 21:03:02.13ID:mAt60hPC
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part12【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519200236/
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
2018/06/01(金) 12:57:35.99ID:MdGBgQ1h
>>290
>>178
s9だけかなこの不具合
2018/06/01(金) 13:01:15.51ID:MdGBgQ1h
ちなみに俺もs9でこの不具合発生するけど本体再起動するとちゃんとネット繋がる+adguard起動するね
2018/06/01(金) 13:27:57.08ID:t8MAnMtP
>>304
出るけど一切繋がらなくなる
2018/06/01(金) 15:34:02.81ID:3uOduWKI
>>305
S9使ってるけど、そんな不具合ないよ
2018/06/01(金) 15:58:58.34ID:g/Xhq3Ne
俺のも不具合出てるわ
Wi-Fi+adguardが駄目
どっちか切ればネット接続出来る
機種はF-01J
2018/06/01(金) 16:20:00.71ID:tveaoe5N
前にあったDNS関連のトラブルが再発してんのかね?
2018/06/01(金) 16:27:34.42ID:c4M3U/Vc
Wi-Fi+Adguard
XZPでは全く問題ないな
2018/06/01(金) 17:25:39.49ID:cS/Fztni
s9で繋がってるよ
2chMate 0.8.10.10/samsung/SM-G9600/8.0.0/DR
2018/06/01(金) 19:49:52.54ID:AYZmfqhr
s9+問題なし
2018/06/01(金) 20:50:40.09ID:aTbIpT81
問題なさすぎて怖いくらい
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8142/8.0.0/LR
2018/06/01(金) 21:06:07.74ID:GR93ZzBA
いつからガイジの介護スレになったんだよ
2018/06/01(金) 21:12:54.09ID:uLRFVRua
>>315
ほんまや、質問厳禁で分からん奴は使うな
2018/06/01(金) 21:21:23.30ID:6SHB61VX
いつの間にか直ってた
なんだったんだろう一体
2018/06/01(金) 21:51:25.68ID:WGp6esDe
5ChMateのスレで貼られたwikiが好評っぽくて、AdGuard使い初めた人が急速に増えた模様。
色んな質問が飛んでくるかも知れないね。
2018/06/01(金) 21:54:43.69ID:kW0jjwq2
広告から解放された人が急激に増えてるのかあ自分以外は損してればいいのになんだかなあ
2018/06/01(金) 21:56:44.05ID:dnm99YK1
ありえない仮定だがAdguard使用者が100%になったらありとあらゆるWebサービスが潰れるからな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:17:26.29ID:r8J/qIIW
webサービスは潰れないよ?
有料サイトで儲けてるサービスなんてごまんとあるし
2018/06/01(金) 22:24:17.31ID:CxzMyERc
ちゃんまてスレって、そこまで住人多くなくね
2018/06/01(金) 22:35:20.16ID:WGp6esDe
よそに拡散する人がいたとしても知れてるかな
専スレ行けと言われたらどのスレに行けば良いのか迷うかもね
2018/06/01(金) 22:42:56.92ID:KnPVXAe0
root無しで導入出来る事や
フィルタがある程度は揃ってる事
後は広告カットの効果が絶大だからね
敷居が低いのも受けてる
通信量も節約出来るしメリットはでかいよ
2018/06/01(金) 23:34:13.55ID:aYyI+6WM
>>324
ゲップ 失礼
2018/06/01(金) 23:59:16.16ID:VHFR0NuI
dns66も影が薄いよな
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:32:47.81ID:VbS2GeSm
これって他のVPNと併用できない?
2018/06/02(土) 00:35:42.07ID:AZeeLACy
>>327
アホか、自分で試して見ればいいだろ質問するんじゃねぇ
2018/06/02(土) 03:34:59.56ID:oaIUNfHs
最近うざい広告増えたな。これないと耐えられなくなってきた
アホみたいに動かすのやめろ
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 08:36:06.64ID:KAzz/piA
>>328
やってみてできなかったからAdguardがそういう仕様なのか俺の環境が特別なのか知りたい
2018/06/02(土) 08:45:34.23ID:/06iBesG
>>330
Androidの使用上、出来ないがそんなにやりたきゃ試せば?
2018/06/02(土) 08:47:01.06ID:eizNV78p
>>331
やってみた って言ってるよー
2018/06/02(土) 09:01:23.62ID:CNCV0SV3
環境によってはできる機種もあるが基本的にはできない。
2018/06/02(土) 09:11:26.62ID:T0ECyZjQ
基本的にローカルVPNを使用してフィルタリングしてるのに
他のVPNと併用できるとなぜ思えるのか
2018/06/02(土) 09:23:46.01ID:D6ta9Q0J
>>329
自分もそれでこっち来た
例のシミがホラー過ぎるのも一因だけど
2018/06/02(土) 09:35:04.61ID:LHvTRyEp0
今朝知ってインストールしてみたけど、みんなはライセンス購入してるの?
どこかで安く購入するみたいなの読んだけどいまできないよね?
クーポンほしい;
2018/06/02(土) 10:40:25.22ID:P2q/Xyxn
円で安く買える時までワレで我慢する
2018/06/02(土) 10:56:48.81ID:e4KeqTpS
もうアルメリアドラムは使えないのか
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:25:54.93ID:KAzz/piA
>>334
なるほどさんきゅ
2018/06/02(土) 11:30:30.52ID:1J6zsZyG
ふと気付くとLINEのTLのNマーク出なくなったなと思って見てみたらどうもこれ入れた辺りの日付が最後だったんたが
LINEにも効いてんのかな?すげーな
2018/06/02(土) 13:26:31.48ID:JWKwIB9N
>>340
!!それは新発見かもしれん 確かにそうかも…
2018/06/02(土) 14:33:27.01ID:22LnqFdD
>>336
30%オフは結構拾えるけどな
2018/06/02(土) 16:28:09.39ID:KyxU+Xnb
ブラックフライデーセールの時が一番安かった様な
2018/06/02(土) 17:50:02.71ID:LHvTRyEp
だよね、クーポン出て安くなるの待ってみよう
2018/06/02(土) 17:55:22.20ID:sHtJfnfr0
ケチくさ
2018/06/02(土) 18:37:46.08ID:QU+4N2IC
褒め言葉ですね
2018/06/02(土) 18:41:19.98ID:LHvTRyEp0
>>345
あはは、そう思うけどこれまでずっとノーガードだったから
おすすめのユーザーフィルタだけでもありがたいw
2018/06/02(土) 19:42:20.54ID:KyxU+Xnb
DNSだけで大抵のアプリに効くから安くなるまで待つのもアリかと
2018/06/02(土) 19:53:40.90ID:BSQ/wRIx
>>340
自分だけの環境だけかもだが、LINE通知、画像送信、動画送信とか遅くなるから広告除去の設定外してる。
2018/06/02(土) 20:17:57.98ID:KLp9zy0U
ブラックフライデー毎週金曜やってんのかと勘違いしてたわ、11月の第4金曜日って決まってんだな。

あとクリスマスもセールしてたような
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:04:04.18ID:S1+HvkD2
俺はハロウィンセールで買ったな
2018/06/02(土) 21:08:39.02ID:1MmbBhtH
俺はロシアルーブルで買える時代に3垢買ったけど1000円くらいで買えたな
2018/06/02(土) 21:17:24.23ID:k0hMFxQW
1垢300〜400円がこのスレの相場
2018/06/02(土) 21:17:58.88ID:LHvTRyEp
これってブラウザ以外の広告にもたいおうするには文字どおりプレミアム版が必要なの?
スタンダードやモバイルではだめ?
スタンダード=パソコンでは使う予定ないんだけど、みんなはつかってるん?
2018/06/02(土) 21:19:34.11ID:qSEe3zFW
>>354
モバイルでいいよ
2018/06/02(土) 21:37:36.44ID:/dD1m5LB
ってか
一垢買ったけど
無料版と瓦ん
2018/06/02(土) 22:40:21.54ID:tGs3Ve4s
>>356
そらお試しとは同じだわ
2018/06/03(日) 16:01:34.64ID:eipNibxS
5chすら繋がらないと思ったら
2018/06/03(日) 16:10:48.65ID:kYrCdlYH0
>>353
そんなに安くなるの?
>>355
ありがと。安心してモバイル買える。

PC版はChromeにublock originを入れて好調だけど、さらによいことあるのかな?
他アプリで広告ということもないし。2chブラウザくらい?
2018/06/03(日) 16:20:51.41ID:poaDWFUg
>>359
安くなるのはルーブル払いの場合だよ
前は通貨選択すれば良いだけだったが、今は塞がれていてVPNでロシア経由とか細工が必要だから安く買うには工夫が必要
自分が買ったときは50%オフセール中なのに更にクーポンが適用されたので1ライセンス300円
そして追加ライセンス0.9U$というセールでライセンスを追加した
計2ライセンスを400円(200円/1ライセンス)という底値で買えたよ
2018/06/03(日) 16:40:02.40ID:uBWNfL8Q
>>359
win版は日本語化されてないから現状はuBlock Originを継続使用
プレミアムライセンスは持ってるけどね
2018/06/03(日) 17:21:58.88ID:DjI8rp/F
もう300円でとか買えないよね
2018/06/03(日) 17:23:24.77ID:S3+tkjKH
購入手続きが簡単で300円ならすぐにでも買いたい
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 17:28:59.31ID:iNyjIY/g
向こうに住んでる親戚か誰かに買ってもらうとか
2018/06/03(日) 17:36:53.84ID:S3+tkjKH
俺も含めて親戚縁者みなブラジル人だからどうしようもない
2018/06/03(日) 17:38:22.83ID:HZTVBTxc
通所利用なら買う必要ないやん
2018/06/03(日) 17:45:48.19ID:DuMtd1VZ
グーグルクレジットで買えればごにょごにょしたのやめて買ってやってもいい

一回ごにょれば複数端末でプレミア使い放題だしな
2018/06/03(日) 18:11:35.10ID:UnrBIl2U
誰か教えてくれ

adguardでavgleがホワイトリストに入れてるのに機能しないんだ

教えてくれないとこのまま精液が貯まり続けて死んでしまう

頼む

https://i.imgur.com/vgbnfC3.jpg
https://i.imgur.com/bs1u66k.jpg
2018/06/03(日) 18:16:43.91ID:UnrBIl2U
あ、DNSをoffにしたらいけたわ

でもOnにしないとchmateの広告出るんだよなぁ

AVと5chどっちを優先すべきか…
両立する方法はないのか
2018/06/03(日) 18:18:06.07ID:y0/4nL7K
両方同時に見てるのかよ
2018/06/03(日) 18:25:06.34ID:UnrBIl2U
>>370
AVを漁るのも5ch見るのも両方一日の時間を大量に使うから切り替えるのしんどい
2018/06/03(日) 18:28:15.22
きもすぎ
2018/06/03(日) 18:28:17.71ID:Ak2i5rqs
>>371
有料版を買えば解決
2018/06/03(日) 18:52:20.84ID:uJrjK1QE
280更新!
0603
2018/06/03(日) 21:12:51.08ID:Veykqyrz
https://i.imgur.com/Trmxk0v.png
なんjってところ見てフィルターをインポートと言うのをやってみたのですが機能してるかどうか確認するには何を見たら良いですかね
2018/06/03(日) 21:16:54.81ID:Ely4bD+b
https://280blocker.net/test/viewtest.html
ここで確認しろ
2018/06/03(日) 21:18:18.88ID:3oK01vhU
>>375
阿保
2018/06/03(日) 21:20:07.64ID:3oK01vhU
>>376
このハゲー!ちがうだろ!ちがうだろ!!
2018/06/03(日) 21:23:42.07ID:Veykqyrz
>>376
https://i.imgur.com/1b4LhPj.png
できたっぽいですありがとー
2018/06/03(日) 21:38:13.15ID:ubLlwUdu
あ、そうだ、聞きたいことがあったの忘れてた。
ブロックのルールの書式というか書式のルールというか…
例えばですが
google.com^
google.com
この2つは^の有無で効果がどう違うのでしょう?
2018/06/03(日) 21:58:32.27ID:Ak2i5rqs
なんJフィルターの確認はここの「最新チェック」で確認

https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%90%E6%89%80
2018/06/03(日) 22:41:31.72ID:kYrCdlYH0
>>376
あれ、僕のは1と2しか消えてない;
無料版で「AdGuard導入法」やっただけならそれで大丈夫?
2018/06/03(日) 23:03:27.99ID:Mj+nVCrt
>>380
https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#basic-rules-special-characters
https://adblockplus.org/filter-cheatsheet#blocking
2018/06/03(日) 23:20:28.82ID:ZH3z/6xL
>>382
https入れてへんだけやろ
2018/06/03(日) 23:34:19.79ID:Y4KtBx15
>>376
4〜6が消えて、1〜3が消えません
どこを設定し忘れているのでしょうか?
2018/06/03(日) 23:34:30.99ID:FKR6BwpP
>>381
最新にしても
最新のなんJ改修フィルターが動作中ではありません
て出るんだけど
2018/06/03(日) 23:39:43.00ID:kYrCdlYH0
>>384
それでしたw
でもよくわかってないから怖くてオフw
2018/06/03(日) 23:57:49.34ID:Ak2i5rqs
>>386
>>381の「使い方」をよく読め
2018/06/04(月) 00:03:50.23ID:EpI4xu/3
>>386
情弱は有料しとけばo(^o^)o
2018/06/04(月) 00:09:25.11
情弱にライセンス買い方わかるとは思えないんだが
2018/06/04(月) 00:18:56.35ID:6tSnKXNZ
>>389
貧民でなければ有料の方が遥かにいいよ
最低限の広告ブロックで満足できる情弱でなければ
もちろん乞食の割れは論外だけど
2018/06/04(月) 00:27:40.46ID:9bQMSH60
なんだよhttpsフィルタリングもやらんといかんのかよ
2018/06/04(月) 00:33:35.59ID:EpI4xu/3
>>391
情弱が吠えてます
2018/06/04(月) 00:38:29.84ID:pxizBPF8
>>391
おっと!リアル情弱見っけw
2018/06/04(月) 00:46:02.86ID:Qu78E+Dz
>>391
もしかして言われた事しか出来ない林檎さんですか?
2018/06/04(月) 02:20:38.76ID:+NaoQO8q
>>393
>>394
>>395
割れ乞食必死すぎだよ
ここまでベタな自演するとは悔しかろう
2018/06/04(月) 06:04:07.34ID:vkSLg1EM
>>388
俺も試しにやってみたけど
動作中じゃないって出たよ
2018/06/04(月) 07:13:28.21ID:s3S4Y312
>>383
おー、ありがとう!
2018/06/04(月) 07:55:54.40ID:oWpp4OWP
スプリングセール(?)
ハロウィン(10月31日)
ブラックフライデー(11月の第4金曜日)
クリスマス(12月25日)

これ以外にセールの日とか期間あったっけ?
近々やる時ないんかな、サマーセールとか
2018/06/04(月) 07:59:04.39ID:TS8EXTGo
twitterアプリのプロモとおすすめユーザーがフィルターできてない…
だれかフィルターを教えてもらえますか?
2018/06/04(月) 08:00:35.96ID:ubxxTEEV
win版日本語きてるぞ
2018/06/04(月) 08:10:34.15ID:oWpp4OWP
>>400
それはさすがに消えなくね?
2018/06/04(月) 08:23:52.04ID:rY9XKhAi
プロモツイートはツイッターがブロッカーで消されないように頑張ってるから…
2018/06/04(月) 08:32:25.19ID:bsyc1BpL
>>396
野良無しに泥は語れないだろw 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況