Huawei MediaPad M5 part 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NEzo)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:17:13.04ID:IQr3zffy0
2018年5月18日発売予定

Huawei MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

Huawei MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

前スレ
Huawei MediaPad M5 part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/25(金) 08:57:23.34ID:Qat6Ja4DM
>>905
ナビゲーションバーのサイズはUIで決まってると思うんで、解像度とか画面の設定じゃ変えられないと思うんですけど、プルダウンメニューの文字サイズは画面の設定の表示モードとか文字サイズで変わりません?
2018/05/25(金) 09:19:03.33ID:nwTOOCnkM
>>907
設定からの表示の大きさや文字の大きさでは
上下UIバーの大きさ変化なしorz

ヌガーのM3はdpi変更で普通にUI全体が変わるけど。。。
オレオの仕様なら諦めるわ
2018/05/25(金) 09:22:18.23ID:woukSIYi0
>>903
>>906
M5でperfect viewer使ってますが、動作や
比率でなんの問題もありません。
比率はM5自体の画面枠に沿って表示され
ますから、歪んだりはしていません。
縮小拡大自由にできます。
アプリの再インストールしてみたらいかがでしょうか。
2018/05/25(金) 10:20:32.60ID:NQDlOzM8M
自分の環境が概ねひとまとまりしたんだけど、
個人的な不満は2本指タッチでも配信動画の解像度でもなく
ロック無しの設定からケースのフタ開けで画面を点けるとき
更にスワイプしないとホームにきてくれないところだな
今まで使ってたやつはこれが不要だったので
地味にめんどい
2018/05/25(金) 10:25:08.00ID:7F9V0DVJa
それロック画面を設定しなければいいでしょ
2018/05/25(金) 10:43:14.08ID:9WqTRtxuM
ロックはナシだがスワイプはアリの設定にしてるはずだからもうちょい項目確認するがよいよ
2018/05/25(金) 10:55:00.03ID:6T6mV9bU0
>>910
開発者向けオプションの画面ロックつうのを無効でいけないか?
2018/05/25(金) 10:55:51.78ID:NQDlOzM8M
あれ、設定無いなと思ってたんだけど
俺がボンクラだっただけか
スマンありがとう見直してみる

概ね不満がなくなるなこれで
2018/05/25(金) 11:10:06.36ID:hWCn6W/i0
ゲームでの軽いタッチがフィルムつけても鈍感な感じでM2にも劣る
デフォで押し続ける時間短めになってるのは
メーカーも癖自覚してるのか
2018/05/25(金) 11:30:18.93ID:9p26S4e2d
短めになってるせいで最初の文字入力敏感すぎてイライラしたわ
2018/05/25(金) 11:33:00.29ID:YElpYua8M
お前のアレの長さを鑑みての事
2018/05/25(金) 12:01:29.39ID:HZLACYlK0
地雷m5proが昨日届いた。
これ、自宅専用機として最高じゃん。
欠点が見当たらない。
今後は自宅でm3使う機会無くなるわ。
最悪の先入観をもって使い始めたが、想定外の神機っぷりに満悦至極w
2018/05/25(金) 12:02:47.50ID:uzRjIA4A0
はげしく同意
2018/05/25(金) 12:04:46.22ID:ezeX20ld0
これもブートローダーアンロックは有料なの?
だったらいらないかな
2018/05/25(金) 12:05:27.41ID:g27jPi41d
>>866
空き容量変わってないやん
2018/05/25(金) 12:07:07.78ID:H4sazi8pa
ゲームアレやコレや大量に手を付けてる人は大変やな
2018/05/25(金) 14:15:37.54ID:r5Vb6zBDd
>>920
今ならサイトで無料で出来るが24日以降出荷された端末は解除コードが提供されなくなる
それ以前の端末も60日の猶予後は提供されなくなりda-unlockerとかの有料ソフトを使えしかない
24日以降出荷の端末は対策されてda-unlockerなどで解除出来なくなる可能性もある
2018/05/25(金) 14:46:36.66ID:YA0Fv2bk0
>>906 >>909
16:10の端末持って無くて余白がどんなもんか気になりました
perfectViewerの自動余白切り取り機能使って漫画読んだ場合余白はどんな感じですか?
2018/05/25(金) 14:59:39.32ID:7TxaYmdP0
>>923
今ならできるの?
有料ツールを使う方法しか見つからないんだが…
2018/05/25(金) 15:46:38.01ID:+mZOBYVG0
更新でもダブルタップ不具合直ってない
2018/05/25(金) 16:10:54.61ID:IG4vR7zaM
>>918
風呂で使っても平気?
2018/05/25(金) 16:12:59.12ID:UVBWWBYbM
何のための更新なんだか
2018/05/25(金) 16:26:45.87ID:P1AlT+pV0
M5pro最高なんだがもう3回もベッドから床に落としてしまってどこかが壊れてないか心配だ
2018/05/25(金) 16:27:25.63ID:JQWtSgihM
二点タッチが途切れたりとかしてるんじゃない?
2018/05/25(金) 16:35:59.74ID:nlo0awmfD
>>929
早くオクで売り払え
2018/05/25(金) 16:44:46.23ID:ndz9SgIma
>>847
輝度低いと野外や車両で使うときに結構困る
2018/05/25(金) 16:57:03.56ID:vmYa+NDt0
>>923
ここのリンクから出来るよ


https://www.xda-developers.com/huawei-stop-providing-bootloader-unlock-codes/
2018/05/25(金) 17:09:56.39ID:EnX69D2kr
>>927
アホか
2018/05/25(金) 17:14:27.68ID:IG4vR7zaM
>>934
は?
風呂で使わんの?
2018/05/25(金) 17:17:48.03ID:ImA5Wg190
使えよ
1回くらいなら大丈夫かも
2018/05/25(金) 17:19:46.78ID:ZW3JNwHLM
>>924
http://www.naigai-net.co.jp/ebook/sample.html

ここからダウンロードしたpdfのサンプルでスクショとりました。
ちょっとページの横幅広い気はしますが、参考にはなると思います。

横表示見開き
https://i.imgur.com/c7cNYar.jpg

縦表示単ページ
https://i.imgur.com/fG7SqRI.jpg

自動余白切り取り
https://i.imgur.com/U867uq3.jpg
2018/05/25(金) 18:00:05.49ID:bxHjsB0ur
>>936
最初で最後の一回w
身体もピリピリきて刺激的やね
2018/05/25(金) 18:04:01.38ID:FlAoEe2dd
え、M5更新きた?
2018/05/25(金) 18:13:34.70ID:eQG3Mi7U0
>>939
huaweiは同時配信じゃないので落ち着け
君の機体は1ヶ月後の配信だよ
2018/05/25(金) 18:38:27.73ID:kUrvpNppM
風呂で毎日タブレット使ってる俺はなんなんだよ
2018/05/25(金) 18:55:23.11ID:EnX69D2kr
電気うなぎ
2018/05/25(金) 19:25:31.57ID:lnt35+rAH
M3からM5見送ろうと思ってたのにヨドバシで買っちまったよ黒ベゼルが〜なんだけどな
そんなにM3から進化してない気がするけどどうなんだろM1.M2.M3.M5これで全部買ったからな
自分に呆れてしまう
2018/05/25(金) 19:40:02.65ID:gZctrXiqM
>>943
M4買ってよー。



おれも18日買った結局M5使ってないM3で事足りてる。M5新情報もないし飽きた。
2018/05/25(金) 19:44:26.24ID:lnt35+rAH
>>944
まじに?M3使ってりゃよかったかな
2018/05/25(金) 19:45:21.28ID:0jaGH7sSa
中国HUAWEI、4が不吉なだから4飛ばしたけど
韓国では日本以上に4きらわれてたはずだが銀河は普通に4出したよな
2018/05/25(金) 20:06:04.19ID:eQG3Mi7U0
>>900
残像はあるけどライバルのz581klと同じぐらい
廉価版のipadとも同じぐらいかも

M3の描画速度がおそすぎるだけで
M5は普通になった感じ

比べる環境にない人は、M5の変化に気づかないだろうね
M5は残像はあるけどブレが減った感じ
色味はかなり良くなって落ち着いた色味が出ているので
メーカーの言うように液晶の質は2割ぐらい向上しているのだろう
2018/05/25(金) 20:06:47.02ID:rpXT7tmL0
>>943
個人的には地味に急速充電がでかい
マルチタッチバグの改善が前提だが、
充電の速さだけでM3から乗り換えた甲斐があった
2018/05/25(金) 20:09:43.00ID:+mZOBYVG0
>>939
パンツ組はきてるな
2018/05/25(金) 20:15:41.15ID:1BzK/3i4M
M5は飽きてM3だと飽きないなんて事が
有り得るのか
2018/05/25(金) 20:17:09.33ID:SHxC+ElB0
M5 8.4 LTE って、Z581KLと比べてかなり割高じゃね?
2018/05/25(金) 20:55:12.78ID:uZfiQRU+d
今帰って来て初期設定したぞ黒ベゼルが〜だけどやっぱり新しいのはいいな!m3と比較してみるよ
https://i.imgur.com/DpYdWZd.jpg2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/BTV-DL09/7.0/LR
2018/05/25(金) 20:57:56.99ID:pwUpjBQh0
パンツ版M5 8.4 64GBのゴールドは、付属ケースは何色なの?
2018/05/25(金) 21:08:29.48ID:0jaGH7sSa
つかなんで国内版は64出さないんだよ・・・
2018/05/25(金) 21:13:11.88ID:/lC279Kwa
価格見てると結構なペースで値下がりしてるな
4万半ばになったらプロ買おう
スマヘじゃ読む気しないから漫画が溜まる一方で困る
2018/05/25(金) 21:16:15.13ID:0jaGH7sSa
外部ディスプレイ問題に動きがあったらpro考える
2018/05/25(金) 21:31:12.68ID:yqd8llG70
M5の悲劇
・日本減税終わって販売価格上昇
・登場時期が悪くしばらくセールもないから好意的なリピーターにしかリーチできない
・発売早々タッチ不具合発覚
・発売早々下位のdタブが防水防塵にフルHDというバッテリーに優しい仕様で発表
2018/05/25(金) 21:42:04.21ID:h+BtVCUt0
>>953
ケースなんかついてなかったよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1928-d+Lk)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:09.37ID:qn69SHWL0
>>955
それはもとも10%のポイント還元の分。
2018/05/25(金) 22:01:03.10ID:pwUpjBQh0
>>958
あざっす
ケースは国内版だけなんだね
2018/05/25(金) 22:54:55.83ID:widhPcAj0
>>941
体力あるな
2018/05/25(金) 23:06:37.44ID:PqraB4ly0
>>957
多彩なバリエーションから安価な2種に絞ってしまいせっかくのハイエンド機種を失う。
2018/05/25(金) 23:13:21.04ID:uZfiQRU+d
m3からの違いがあまり感じられない!
2018/05/25(金) 23:19:56.53ID:0T207+D50
>>953
付属ケースないよ
2018/05/25(金) 23:33:28.48ID:+lpII6xs0
スマホもタブもケース付くのは日本版だけか
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c987-KqIB)
垢版 |
2018/05/25(金) 23:53:33.84ID:uhZysA6I0
>>943
庭電波正式対応は?
2018/05/26(土) 00:07:03.66ID:V8pNV2NT0
ヌルサクで課金が捗るな
2018/05/26(土) 00:13:28.14ID:UO/j64H90
スマホやタブレットをケースに入れたりシートを張ったりするのは日本だけ
2018/05/26(土) 00:16:08.50ID:/LEIps0C0
ないない
2018/05/26(土) 00:25:20.30ID:I9t/XvB+0
ali見てみろよ
ケースもフィルムも日本からの注文はほぼ無いぞ
2018/05/26(土) 02:30:37.32ID:I9t/XvB+0
Huawei MediaPad M5 part 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527269281/
2018/05/26(土) 05:48:16.79ID:jbn+QHkQa
>>967
ゲームに課金するよりタブレットを買い増ししたほうがいいわ
z4と2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/CMR-W19/8.0.0/GRの2台で十分と思いつつd01jも買ってしまったから今月ヤバいw
これを期にz2は勇退予定
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:54:12.27ID:YL/i7PrZ0
ファームウエアがおもすぎじゃね?
2018/05/26(土) 08:29:18.69ID:fjWBK2qb0
>>954
差別
2018/05/26(土) 08:29:58.84ID:fJI1BjTOM
>>954
それをォマというんだよwww
2018/05/26(土) 08:58:54.70ID:CukJ7yVcd
>>954
お ま 国
2018/05/26(土) 10:00:57.91ID:cT4XstjG0
galaxy tab sからの買い換え候補がM5なんだけど
結局、スナドラ採用機が出るまで待て、というのが正解なんでしょうか?
2018/05/26(土) 10:08:29.44ID:EoyRSjnb0
正解
2018/05/26(土) 10:12:39.45ID:cT4XstjG0
>>978
ありがとうございます

Kirinは本当に駄目みたいですね(´・ω・`)
2018/05/26(土) 10:20:30.89ID:6imWMeXv0
ここのスレ住人はHuaweiから訴えられてもおかしくないな
まぁM5が現状若干難があるのは間違いないから持ってる人から逆に訴えられるかもしれないけど
2018/05/26(土) 10:27:21.13ID:rtci4JCb0
アドウェア入ってないよね?
2018/05/26(土) 10:33:20.06ID:2q5jijbt0
>>937
ありがとうございます
画面の縦の非表示部分があんまり無さそうなので良かったです
2018/05/26(土) 10:53:23.89ID:+wL9Mjoxd
買った人からしたゲーム不具合はともかく
・家庭用録画機の動画が見られない
・タッチパネル不具合2件
・動画配信サイトでHD未対応が多い
は正直きついな

6月パッチで直らなかったり
配信サイト対応無かったら地雷機種だ
2018/05/26(土) 10:56:42.52ID:gO9Ghyq6r
最近のkirinはだめではないけど、
同意押しの件で、最新タブレットに敏感でネットで情報の配信をする事が多い音ゲー勢を失望させたのがまずかった
同時押しさえ直ればまだM5は良機認定ぐらいされるはず
2018/05/26(土) 10:57:37.84ID:gO9Ghyq6r
動画の件もあったか、
タブレットの主目的2つに弱点持ってるようなもんだな・・・

修正はよ
2018/05/26(土) 11:34:21.88ID:SH/Yn8Dn0
UQモバイルでテザリングできるのかなこれ
できたら不都合に目をつむっても買うけど
2018/05/26(土) 13:16:50.48ID:c+T1PrKv0
アプデ来た人バージョンいくつ?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:10:49.35ID:YL/i7PrZ0
>>986
出来るよ
2018/05/26(土) 14:13:10.68ID:RCLvFxHY0
>>985
主目的2つって何だ?
2018/05/26(土) 14:13:40.31ID:RCLvFxHY0
>>983
DIGAは見れるよ?
タッチ不具合なんて感じないが?
2018/05/26(土) 14:21:53.92ID:dA6YrS0X0
>>990
録画機から転送できないのはproだけのはず
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1364-O7b3)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:24:31.66ID:SH/Yn8Dn0
>>988
ありがとうございます
2018/05/26(土) 14:32:09.78ID:QTCx2x160
>>990
スレ最初から読んでこい
どアホウとしか
2018/05/26(土) 14:54:31.31ID:RCLvFxHY0
>>993
不具合のある個体があるってこと?
2018/05/26(土) 14:58:01.57ID:SVWH1YAG0
特定の操作に対して挙動が期待したものと異なる
特定の操作を行わなければ気づかない
2018/05/26(土) 15:26:05.48ID:SogDzSlSx
proはPCモード積んでるからな

ツイートにも同じ症状見かけるがポータブルアンプが不安定
録画の転送もならUSBの転送関連に不具合ありそうだな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-DqgS)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:24:00.59ID:YL/i7PrZ0
なんか写真見る時、右→左側にはサクサク動くが
逆向きの時に、もっさり引っかかるんだよな
2018/05/26(土) 16:31:20.89ID:zRvovQkkD
2018/05/26(土) 17:43:34.78ID:9nDNz8oO0
2018/05/26(土) 17:54:52.13ID:9lZCP1R/M
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 37分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況