2018年5月18日発売予定
Huawei MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
Huawei MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NEzo)
2018/05/17(木) 14:17:13.04ID:IQr3zffy0562名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-AfT8)
2018/05/22(火) 12:14:59.73ID:xsTIh2k1M ニュースサイトレビューサイトがどこまで快適にデレステができるかってレビューを書き続けるうちはデレステの話題からは逃れられないな
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-L+v2)
2018/05/22(火) 12:15:05.45ID:5/py5f7BM >>561
557はM5の話です。
557はM5の話です。
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-L+v2)
2018/05/22(火) 12:16:23.95ID:v5puZD/L0565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-RkHC)
2018/05/22(火) 12:22:31.65ID:lUj1Hlj4r >>479
前機種のm3から変わらない仕様ですが
前機種のm3から変わらない仕様ですが
566名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-/Wet)
2018/05/22(火) 12:27:18.81ID:FbCgwuxtd >>563
M2から進歩してないのか…
M2から進歩してないのか…
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-/w+O)
2018/05/22(火) 12:27:25.08ID:vNIKaJe4r bluetoothでネット接続するほうが不都合なので使ってないな
省電力なのはわかるんだけどね・・・・
省電力なのはわかるんだけどね・・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d56-XB4H)
2018/05/22(火) 12:32:43.20ID:TLCmmEdM0 グーグルマップのやつ確認した
最初に動かさず二点制止タップすることが条件で起きるね 三点だと数秒後も動く
最初に動かさず二点制止タップすることが条件で起きるね 三点だと数秒後も動く
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-awUn)
2018/05/22(火) 12:37:53.32ID:K5gR64Lh0 価格からAmazonとのチャットの書き込み消えてない?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 13:09:41.34ID:SobeQMPT0 >>569
あの書き込みとProの方の誘導の書き込み消えてるね
あの書き込みとProの方の誘導の書き込み消えてるね
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-xeGO)
2018/05/22(火) 13:10:46.08ID:OppthauL0 >>533
oreo配信済みP10だけど、デレステもミリシタも余裕。MasterやMmixで古今とれないヘタクソPだけど、ダブルロングノーツ切れはない。
2chMate 0.8.10.20 dev/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LR
oreo配信済みP10だけど、デレステもミリシタも余裕。MasterやMmixで古今とれないヘタクソPだけど、ダブルロングノーツ切れはない。
2chMate 0.8.10.20 dev/HUAWEI/VTR-L29/8.0.0/LR
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-phNs)
2018/05/22(火) 13:15:52.99ID:F+gna1smM M5 PRO
ヤフショで1店だけ在庫ありのショップがあったので我慢出来ずにポチッてもーたw
ぞろ目クーポン使って54000円。ポイント7000円以上で、実質47000円。
ヤフショで1店だけ在庫ありのショップがあったので我慢出来ずにポチッてもーたw
ぞろ目クーポン使って54000円。ポイント7000円以上で、実質47000円。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-aOk0)
2018/05/22(火) 13:17:12.52ID:+utUwg290 オレオのhonor9もタッチ切れるな
グーグルマップで確認した
グーグルマップで確認した
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 13:31:42.54ID:SobeQMPT0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052a-awUn)
2018/05/22(火) 13:38:36.13ID:ZT6Eghww0 なんや評判悪いな
まだm3でええんか
まだm3でええんか
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-FO+i)
2018/05/22(火) 13:39:10.63ID:sD+MKtHMd でも日本語キーボード出ないんやろ?
日本市場舐められてるっぽいし俺は様子見かな…
日本市場舐められてるっぽいし俺は様子見かな…
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-LBqi)
2018/05/22(火) 13:54:44.11ID:T1hhvtnZM578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-D25I)
2018/05/22(火) 14:08:31.65ID:8W2RZ1hmd579名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-adpQ)
2018/05/22(火) 14:13:50.79ID:t9pCBZpPd580名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-oBZl)
2018/05/22(火) 14:14:59.32ID:wMtTkunJx 過去ログくらい読めよ
android8及び8.1のバグで、6月のパッチで修正が決まってる
んだが、Huaweiが8.1の機能を取り込んでてエンバグさせたらしく、なにやってんだという話
android8及び8.1のバグで、6月のパッチで修正が決まってる
んだが、Huaweiが8.1の機能を取り込んでてエンバグさせたらしく、なにやってんだという話
581名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-D25I)
2018/05/22(火) 14:20:35.42ID:TLGPuNg8d その修正ってのは
日本版mediapad m5やhonor9に来るのかね
日本版mediapad m5やhonor9に来るのかね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-/w+O)
2018/05/22(火) 14:30:43.12ID:bQVI/OkW0 2点タッチの不具合、サポートから返信もらえたよ。
「一部のサードパーティ製アプリとの互換性による問題が確認され、
6月にソフトウェアアップデートで改善予定となっております。」
だそうです。
「一部のサードパーティ製アプリとの互換性による問題が確認され、
6月にソフトウェアアップデートで改善予定となっております。」
だそうです。
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-oBZl)
2018/05/22(火) 14:32:17.23ID:wMtTkunJx584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-XbkE)
2018/05/22(火) 14:41:34.25ID:jLEKp5fe0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/22(火) 14:42:40.86ID:be8PbkKEa 話をなるべく小さくしたいのは企業ならしゃーない
6月に直るなら問題ない
6月に直るなら問題ない
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/22(火) 14:48:51.24ID:camuXvE70 直るわけない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-mqPv)
2018/05/22(火) 14:50:07.08ID:aPliouCH0 下手すりゃ後1ヶ月はまともに使えないまな板の可能性がある訳か
588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/22(火) 14:50:25.59ID:be8PbkKEa タッチパネルの不具合なんて過去にも直してきてるし、今回のは素人考えでも話がシンプルだし
誰も深刻には考えてないよ
その上で6月という早い数字だけが重要だな
誰も深刻には考えてないよ
その上で6月という早い数字だけが重要だな
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad9-gKya)
2018/05/22(火) 14:53:32.00ID:IzmklqU90590名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM41-KRJ5)
2018/05/22(火) 15:03:35.57ID:DmWqhYdPM いきつけの中国マッサージで聞いたけどあっちでもHUAWEIあんま人気ないみたいね…
みんなアップルの端末使いたいみたい(笑)
そんな私はmateの為だけにサブのAndroid。
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR
みんなアップルの端末使いたいみたい(笑)
そんな私はmateの為だけにサブのAndroid。
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/EVA-L09/7.0/LR
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-XfH4)
2018/05/22(火) 15:06:01.64ID:mqkqqcrY0 >>582
よかった
よかった
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-oBZl)
2018/05/22(火) 15:15:41.84ID:wMtTkunJx とくにツイート関連は酷いな
基本、新機種なんざどれだって一月は待たないと安定せんのに
cacheがたまるまで、あるいはデータを落とし切るまでは不安定なんざ当たり前
アプリ側が対応しなくちゃいけないことも山ほどあるし
と一応報告。需要はないと思うが
ポータブルアンプは動作不安定です。が、いち早くpoweramp評価版がアップデートで動作安定
ゲーム系列は不具合あるのもないのも混在。アプリの対応次第と思われ。もっというとデジタルイヤフォン(イヤホンジャックないタイプね)との相性ぽいな
基本、新機種なんざどれだって一月は待たないと安定せんのに
cacheがたまるまで、あるいはデータを落とし切るまでは不安定なんざ当たり前
アプリ側が対応しなくちゃいけないことも山ほどあるし
と一応報告。需要はないと思うが
ポータブルアンプは動作不安定です。が、いち早くpoweramp評価版がアップデートで動作安定
ゲーム系列は不具合あるのもないのも混在。アプリの対応次第と思われ。もっというとデジタルイヤフォン(イヤホンジャックないタイプね)との相性ぽいな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-L+v2)
2018/05/22(火) 15:21:33.93ID:5/py5f7BM >>579
私のM5に設定して2日経ちましたが、ストレージの空きはこんな感じです。
https://i.imgur.com/q67LEM4.jpg
カメラとかスクショの画像も全部SDカードに保存されるので、SDカード
のバックアップは定期的にしておくと精神衛生上良さそうです。
私のM5に設定して2日経ちましたが、ストレージの空きはこんな感じです。
https://i.imgur.com/q67LEM4.jpg
カメラとかスクショの画像も全部SDカードに保存されるので、SDカード
のバックアップは定期的にしておくと精神衛生上良さそうです。
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-Jgb9)
2018/05/22(火) 15:39:49.81ID:2u7YgFIP0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-PcTF)
2018/05/22(火) 15:46:13.61ID:WvNyxapR0 >>582
嘘松
嘘松
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-mWrr)
2018/05/22(火) 15:58:09.36ID:WR6hUZYvM 2点タッチ問題なんて正直どうでもいいが、ブラウザの画面が異様に暗くなる謎仕様の方がよっぽど致命的に感じるわ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-adpQ)
2018/05/22(火) 16:00:14.68ID:t9pCBZpPd598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d09-RYnA)
2018/05/22(火) 16:41:50.36ID:iMsivSuX0 iPadはスペックいいけど
iOSのメモリの使い方が原因で
俺がいつもやってるゲームとは相性悪いんだよな
不具合頻発してるのはいつもiOSの方ばかりで
何かメモリの割当量が少ないとかで
それはiOSの仕様だとか説明があった
ゲームによっては全く問題ないのもたくさんあるんだろうけど
iOSのメモリの使い方が原因で
俺がいつもやってるゲームとは相性悪いんだよな
不具合頻発してるのはいつもiOSの方ばかりで
何かメモリの割当量が少ないとかで
それはiOSの仕様だとか説明があった
ゲームによっては全く問題ないのもたくさんあるんだろうけど
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-/w+O)
2018/05/22(火) 16:42:01.25ID:wYNK689p0 発売日に問い合わせたけど未だに返事は無いなぁ
Huawei製Google製のアプリすらサードパーティ製アプリ扱いなんか
Huawei製Google製のアプリすらサードパーティ製アプリ扱いなんか
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-NEzo)
2018/05/22(火) 16:46:33.78ID:45ecTcI80 まーoreoになってバグってた機種がアップデートで直ったのもあったし一応期待
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-FO+i)
2018/05/22(火) 16:53:18.41ID:bQVI/OkW0 >>599
昨日の午前中にチャットで問い合わせたらメールで返答くれるってことだったけど、1日たって音沙汰ないから気が早いかなと思いつつ再度チャットで催促したら、その場でアップデートの件回答もらいました。
催促しないと放置されるかもです。
昨日の午前中にチャットで問い合わせたらメールで返答くれるってことだったけど、1日たって音沙汰ないから気が早いかなと思いつつ再度チャットで催促したら、その場でアップデートの件回答もらいました。
催促しないと放置されるかもです。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0564-rh9c)
2018/05/22(火) 17:21:47.11ID:HqnusdkD0 窓口から返答するしないと、実際に対応するしないは
当然別口でしょうよ
当然別口でしょうよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7517-6EVh)
2018/05/22(火) 17:28:25.65ID:EaS9HYxO0 >>429
ありがとうございます
ありがとうございます
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-RYnA)
2018/05/22(火) 17:47:51.27ID:aPliouCH0 今回も公式Twitterで何か言えばいいのに
https://i.imgur.com/WxAJyij.jpg
https://i.imgur.com/WxAJyij.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/22(火) 17:49:41.81ID:om06BC2va 970積んで容量も増えたマイナーチェンジ版出さないかなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-aOk0)
2018/05/22(火) 17:50:45.55ID:kvGocDU00 それ出すならM6にすると思う
607名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-D25I)
2018/05/22(火) 17:51:19.39ID:2OROr7PQd P10はバグ無しで
honor9はバグ有りなのか
何が違うんだ
honor9はバグ有りなのか
何が違うんだ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-UWPr)
2018/05/22(火) 17:53:55.14ID:AIqjXQS8M デレステがきもいだよな
こんなものゲームとも言えない
タブレットをゲーム機と勘違いしているバカは死ねばいいのに
こんなものゲームとも言えない
タブレットをゲーム機と勘違いしているバカは死ねばいいのに
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-D25I)
2018/05/22(火) 17:56:20.41ID:SobeQMPT0 とりあえず2〜3営業日前に
問い合わせ投げた人は電話かチャットで催促かけてみればいいのかな?
問い合わせ投げた人は電話かチャットで催促かけてみればいいのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-1cu1)
2018/05/22(火) 17:56:52.61ID:pr3WSnlna 970が型落ち前にってなると、M5が過去に例がないぐらい売れて
現行で自社の最新のをタブに回してもいいと判断がされたらでるんじゃないか
ただだとしたら価格はかなり上がる気がするし、マイナーチェンジとは言えないだろうけど
現行で自社の最新のをタブに回してもいいと判断がされたらでるんじゃないか
ただだとしたら価格はかなり上がる気がするし、マイナーチェンジとは言えないだろうけど
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-RYnA)
2018/05/22(火) 18:00:28.39ID:aPliouCH0 970とか後半年で型落ちになる訳だが
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-1cu1)
2018/05/22(火) 18:03:50.85ID:pr3WSnlna それなら来年末ぐらいにM6でそこに型落ちした970が積まれるかな
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-/w+O)
2018/05/22(火) 18:06:17.56ID:wYNK689p0 電話で改めて聞いたらアプデで修正する事は決定していると回答あり
ただし当然の事だろうが時期は未定
ただし当然の事だろうが時期は未定
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-qaY6)
2018/05/22(火) 18:09:40.28ID:xsSM4qeH0 kirin980搭載スマホらしきスコアでてたもんな
まあ来年に出るであろうM6では最新じゃなくなったkirin970がのるんじゃね
まあ来年に出るであろうM6では最新じゃなくなったkirin970がのるんじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 18:18:52.23ID:SobeQMPT0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-NEzo)
2018/05/22(火) 18:27:14.45ID:lrT2AKXU0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897d-gseB)
2018/05/22(火) 18:33:45.80ID:Kjy5+sI10 予定は未定か
実際に修正されるまで買わずに待機だなこりゃ
実際に修正されるまで買わずに待機だなこりゃ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d9-NEzo)
2018/05/22(火) 18:33:53.93ID:X6reqLwf0 >>614
960と970は消費電力が今時810並みだからダメだろ
4Aのバッテリ積んでても3Dゲームやったら1時間持たない上に超発熱
959と970でSTD、PROとかで住み分けた方が無難だな
3Dゲームやらなきゃ、950でも十分だからな
960と970は消費電力が今時810並みだからダメだろ
4Aのバッテリ積んでても3Dゲームやったら1時間持たない上に超発熱
959と970でSTD、PROとかで住み分けた方が無難だな
3Dゲームやらなきゃ、950でも十分だからな
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/22(火) 18:41:31.27ID:om06BC2va ベンチアプリはデレステに代わってウマ娘になるだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 18:41:42.72ID:SobeQMPT0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 18:45:34.58ID:SobeQMPT0 Amazonで買った人は2018/06/17までが返品期間だからなるべく早い段階でしっかりと証拠が欲しいね
直るにしろ仕様だと逃げられるにしろ
直るにしろ仕様だと逃げられるにしろ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a7-jMQ9)
2018/05/22(火) 18:47:17.30ID:ASl63ojz0 m3の時もだけど火消しさん頑張ってますね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-FO+i)
2018/05/22(火) 18:50:09.58ID:emfS3/f6d ペンも微妙でキーボードも出ないとなるとキツイな
やっぱiPad一択なんかねえ
やっぱiPad一択なんかねえ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-nGQy)
2018/05/22(火) 18:54:20.61ID:ETbGv6180 ipadはそもそもファイル管理がクソだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/22(火) 18:55:24.14ID:om06BC2va iPadにキーボードつける意味わからん
MacBookでいいじゃん
MacBookでいいじゃん
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0575-awUn)
2018/05/22(火) 18:58:41.92ID:8bEAMZ0K0 割とマジでiPad Proとこれとで迷ってるけど
iPadは泥スマホとの互換性が最悪だからなぁ
iPadは泥スマホとの互換性が最悪だからなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/22(火) 19:06:56.88ID:a1ML5y+k0 ipad pro10.5持ってるが目覚ましにしか使ってないわ
androidのが使いやすいし便利なんだがこれは色々不便だな・・・
androidのが使いやすいし便利なんだがこれは色々不便だな・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDfa-CmhU)
2018/05/22(火) 19:10:00.82ID:EsohvidMD Huawei MediaPad M5 ゲームスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526983727/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526983727/
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-RYnA)
2018/05/22(火) 19:18:24.31ID:aPliouCH0 変なスレ立てて何がしたいの?
630名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM25-sKHy)
2018/05/22(火) 19:23:20.61ID:9+64ynOTM 荒らしたいだけだろ
何がキモいとかこのスレとは関係ない話しかしない連中だし
何がキモいとかこのスレとは関係ない話しかしない連中だし
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 19:31:58.72ID:SobeQMPT0 とりあえずサポートから6月って返事貰った人
チャットとかメールの画像あったら頼むよ
チャットとかメールの画像あったら頼むよ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/22(火) 19:32:51.70ID:be8PbkKEa 別にそんなの無くてもAndroid8.1のバグを早めに盛り込んだと言うだけで
Googleレベルで対応されるんだからどうでもいいけどなー
Googleレベルで対応されるんだからどうでもいいけどなー
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dadc-I66p)
2018/05/22(火) 19:33:38.05ID:lyvvSHoj0 実質47000円、、いきなり安くなったなぁ〜と思ったけど、この板見てたら納得したw
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-6OZh)
2018/05/22(火) 19:39:57.22ID:RQ3ZKnfFM >>563
安心した。ありがとう。
安心した。ありがとう。
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-FO+i)
2018/05/22(火) 19:49:58.67ID:fANJoQ3Wd どこ行っても置いてないんだがやる気あるの?
東京で展示してる店教えてくれよ…
東京で展示してる店教えてくれよ…
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-RYnA)
2018/05/22(火) 19:53:02.16ID:aPliouCH0 銀座行けよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-KHlt)
2018/05/22(火) 19:53:35.60ID:D/6CXTb70 2点タッチ、切れたあとの挙動もおかしくなるんだな
切れたことに気付かない用途でも困るんじゃ……
切れたことに気付かない用途でも困るんじゃ……
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-aOk0)
2018/05/22(火) 20:05:06.35ID:+utUwg290 >>629
m3の時も同じことやってた変な人だよ
m3の時も同じことやってた変な人だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-zVQI)
2018/05/22(火) 20:20:08.50ID:vY+k9/VF0 ノートンのユーザー補助が頻繁にオフになるんだけど、ノートンアプリがM5PROに最適化されてないから起こる症状なの?
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 20:26:07.04ID:SobeQMPT0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-/w+O)
2018/05/22(火) 20:27:18.67ID:bQVI/OkW0 >>631
スクショは取り忘れたんだけどテキストファイルに保存はしたので、そのログでいいのなら…。
念のため、担当者の名前は伏せておきます。
-----
Huawei Japan **の発言:
お待たせして申し訳ございません。
只今確認しておりますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
Huawei Japan **の発言:
ご申告の件、本社検証した結果、一部のサードパーティ製アプリとの互換性による問題が確認され、
6月にソフトウェアアップデートで改善予定となっております。
ご不便おかけし誠に申し訳ございません。
Huawei Japan **の発言:
恐れ入りますが、現時点では設定などからの具体的な改善方法がございません。
自分の発言:
アップデートで改善予定でしたら大丈夫ですので、そのアップデートを待っています。
Huawei Japan **の発言:
かしこまりました。
Huawei Japan **の発言:
しばらくの間ご不便おかけし申し訳ございません。
-----
こんなやり取りでした。
スクショは取り忘れたんだけどテキストファイルに保存はしたので、そのログでいいのなら…。
念のため、担当者の名前は伏せておきます。
-----
Huawei Japan **の発言:
お待たせして申し訳ございません。
只今確認しておりますので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。
Huawei Japan **の発言:
ご申告の件、本社検証した結果、一部のサードパーティ製アプリとの互換性による問題が確認され、
6月にソフトウェアアップデートで改善予定となっております。
ご不便おかけし誠に申し訳ございません。
Huawei Japan **の発言:
恐れ入りますが、現時点では設定などからの具体的な改善方法がございません。
自分の発言:
アップデートで改善予定でしたら大丈夫ですので、そのアップデートを待っています。
Huawei Japan **の発言:
かしこまりました。
Huawei Japan **の発言:
しばらくの間ご不便おかけし申し訳ございません。
-----
こんなやり取りでした。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 20:31:33.63ID:SobeQMPT0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/22(火) 20:33:23.74ID:be8PbkKEa SD画質問題っていつの間にか不具合にされててワラタw
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a97-YY6+)
2018/05/22(火) 20:33:56.34ID:4NrWRWsW0 ヨドバシでAbema見たときは画質上がったり下がったりしたんであれは回線の問題だって判断したんだけど
サイト側の問題なんじゃないのか?
サイト側の問題なんじゃないのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-KHlt)
2018/05/22(火) 20:38:37.98ID:D/6CXTb70646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/22(火) 20:47:38.18ID:SobeQMPT0 2Kディスプレイなのにセキュリティ問題だかでSD画質強制とか詐欺にも程があるしな
>>645
あのアプリでああいう挙動になるのはうちのM5でも確認した。
ただ実アプリで確認が中々出来なくてどうしたもんかなと。
>>645
あのアプリでああいう挙動になるのはうちのM5でも確認した。
ただ実アプリで確認が中々出来なくてどうしたもんかなと。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-awUn)
2018/05/22(火) 20:52:42.18ID:K5gR64Lh0 ネトフリはDRMのセキュリティレベルのアプデだけで大丈夫かもだけど、
アマプラはファーと尼が契約交わさないと無理なんじゃないかと思ってる
xperia xzなんかアマプラを高画質で再生できるのわざわざ売り文句にしてたし
アマプラはファーと尼が契約交わさないと無理なんじゃないかと思ってる
xperia xzなんかアマプラを高画質で再生できるのわざわざ売り文句にしてたし
648名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-VJLp)
2018/05/22(火) 21:03:14.02ID:fvG/DIx9d >>624
ほんこれ。まともに使えんわ
ほんこれ。まともに使えんわ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-VJLp)
2018/05/22(火) 21:04:29.16ID:fvG/DIx9d mate9もタッチ切れしてるのよね。M5で騒ぎになってる対応してくれるようになったかもね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-nB34)
2018/05/22(火) 21:10:10.84ID:XFpsVVHR0 20日にデレステでのロングノーツ不具合のメール投げたら
うえで言ってるような対応をするとメールが来てた
以下引用
---------------------------------------------------------
お客様
ご返信ありがとうございます。
引き続きご不便をお掛けしており申し訳ございません。
お問合せの「MediaPad M5」について以下ご案内いたします。
弊社担当部署へ確認いたしましたところ、一部サードパーティ製アプリにおいて
互換性の問題により、2点同時長押しが途切れる事象が発生する事がわかりました。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
本件に関しましては、明確な日程は未定でございますが、
6月にソフトウェアアップデートで改善を予定しております。
ご不便をお掛けしている中恐縮ですが、
今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
うえで言ってるような対応をするとメールが来てた
以下引用
---------------------------------------------------------
お客様
ご返信ありがとうございます。
引き続きご不便をお掛けしており申し訳ございません。
お問合せの「MediaPad M5」について以下ご案内いたします。
弊社担当部署へ確認いたしましたところ、一部サードパーティ製アプリにおいて
互換性の問題により、2点同時長押しが途切れる事象が発生する事がわかりました。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。
本件に関しましては、明確な日程は未定でございますが、
6月にソフトウェアアップデートで改善を予定しております。
ご不便をお掛けしている中恐縮ですが、
今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-awUn)
2018/05/22(火) 21:26:41.67ID:Af0wJr//0 6月に修正予定とか流石Huawei
早くもM5爆売れやな
早くもM5爆売れやな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 699a-RYnA)
2018/05/22(火) 21:29:50.95ID:aPliouCH0 ギャラリーでもgooglemapでも発生するのにサードパーティとはいかに
653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/22(火) 21:30:47.49ID:nYZNWP46a 過去の事例調べたらDRMってソフトウェアじゃなくてパーツで決まるから
修正にはリコール必要って出てきたんだが
修正にはリコール必要って出てきたんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-nGQy)
2018/05/22(火) 21:32:14.82ID:ETbGv6180 リコールの意味わかってないですよね
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-sKHy)
2018/05/22(火) 21:41:58.74ID:k3gxY3ky0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-Jgb9)
2018/05/22(火) 22:04:49.41ID:2u7YgFIP0 音ゲーのプレイによる発見が無かったら
マルチタッチの不具合は見過ごされてた訳か
マルチタッチの不具合は見過ごされてた訳か
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-RYnA)
2018/05/22(火) 22:20:47.35ID:1LArhcyc0 お、直るんか直ったら買うからレポよろしくね
HuaweiはT2もM3もタッチパネル修正のアプデしたけどそれに続いてM5もか
まぁ放置されるよりは余裕で良い対応なんだけど詰めが甘いな
HuaweiはT2もM3もタッチパネル修正のアプデしたけどそれに続いてM5もか
まぁ放置されるよりは余裕で良い対応なんだけど詰めが甘いな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-/w+O)
2018/05/22(火) 22:22:15.05ID:bQVI/OkW0 あとは、大手量販店で取り扱うメーカーが保護フィルム出してくれたらなぁ。
発売が3大キャリアの新機種発表時期と重なったから遅れてるのかな。
まさか、このままどこも出さないってことは・・・ないよねぇ・・・。
発売が3大キャリアの新機種発表時期と重なったから遅れてるのかな。
まさか、このままどこも出さないってことは・・・ないよねぇ・・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-L+v2)
2018/05/22(火) 22:22:41.92ID:ShenH1900 chrome暗くなるのも直せよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM49-wOIF)
2018/05/22(火) 22:31:52.32ID:mV9tvkmAM HD画質で見たかったらもっと金払えよという権利の問題じゃないの
欠陥とか違うだろ・・・
欠陥とか違うだろ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a97-YY6+)
2018/05/22(火) 22:36:20.34ID:4NrWRWsW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- この国の動物園、終わる… ゴリラ、キリン、ゾウ、人気動物が続々と消える… どこかに大きくてかっこいい大型獣いませんか? [452836546]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- コメンテーター「山上がやった事はテロ、山上はテロリスト」「殺害せずSNSとかで発信するべだった」 [605029151]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
