2018年5月18日発売予定
Huawei MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
Huawei MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-NEzo)
2018/05/17(木) 14:17:13.04ID:IQr3zffy0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7189-hlLb)
2018/05/20(日) 18:54:56.91ID:RI97/Oew0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-tk1u)
2018/05/20(日) 18:57:38.07ID:+B8wtQUWM torneが使えん糞タブ
ipadproに逆戻りかよ
脱林檎できたいしてたのになあ
糞タブ
ipadproに逆戻りかよ
脱林檎できたいしてたのになあ
糞タブ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc2-ENZy)
2018/05/20(日) 18:57:46.75ID:L2FheNju0 >>117
今の日本版がL3でSD画質なのくらい分かってる。ただ、ヨーロッパ版がOTAアップデートで、L1に変わったんだから日本版にもアップデートが来るのかどうか?と思っただけ
今の日本版がL3でSD画質なのくらい分かってる。ただ、ヨーロッパ版がOTAアップデートで、L1に変わったんだから日本版にもアップデートが来るのかどうか?と思っただけ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-XfH4)
2018/05/20(日) 19:01:16.95ID:DddBS5GS0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7189-hlLb)
2018/05/20(日) 19:01:35.07ID:RI97/Oew0 >>125
ZenPadと比べると結構高いよね
ZenPadと比べると結構高いよね
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6926-wqAz)
2018/05/20(日) 19:21:04.92ID:DpkNQUeu0 暗くなるってのが全然わからん、元々25%くらいだからか
135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/20(日) 19:34:50.25ID:jWZeAseoa Huaweiの画面の調整は自動にすると全て動いちゃうからな
他のとこは自動でも明るめ暗め設定できるんだけど
他のとこは自動でも明るめ暗め設定できるんだけど
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-Xm0O)
2018/05/20(日) 19:43:17.02ID:arJZ+Vgh0 横ベゼルが細いと、触れるつもりが無くても画面に触れてしまうな
ついついホームで左端にあるアイコンを右ページに持って行ってしまう
ついついホームで左端にあるアイコンを右ページに持って行ってしまう
137名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-mCTX)
2018/05/20(日) 19:49:03.60ID:bfW6zGMuM >>107
スナドラ810と625でガクガクだわ
スナドラ810と625でガクガクだわ
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-mWrr)
2018/05/20(日) 19:50:39.22ID:/3lQs/f10139名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-DMdU)
2018/05/20(日) 19:54:06.85ID:rDbXBeEkM >>81
m3 wpの価格推移から推測すれば?
m3 wpの価格推移から推測すれば?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-+vdU)
2018/05/20(日) 19:54:59.48ID:RU5aO/N8M 結論としてはM5はダメだな。買うのやめるわ。ZENPADのスレ見てきたが、マトモな人しかいなくて、デレステの話題もゼロだった。汚染されてないすれもあるんだな(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0575-QPT4)
2018/05/20(日) 20:02:45.10ID:SlV8Y/3Q0 >>140
ASUSはどれもタッチ遅延と2点タッチ吸い込みで音ゲーまともに遊べないからな
ASUSはどれもタッチ遅延と2点タッチ吸い込みで音ゲーまともに遊べないからな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-aOk0)
2018/05/20(日) 20:03:14.78ID:lj4Srxog0 アウーイモしつこすぎるぞw
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/20(日) 20:05:08.88ID:7h7j+LKha M3はAndroid7にすると解像度を落とせなくなってゲーム脂肪
Z581はAndroid7にすると独自のサウンド機能が暴走して音ゲー脂肪
仲間みたいなもんだよw
Z581はAndroid7にすると独自のサウンド機能が暴走して音ゲー脂肪
仲間みたいなもんだよw
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-XfH4)
2018/05/20(日) 20:06:14.90ID:DddBS5GS0 病気だね
アナムネシスだけは残念だがそれ以外は超満足だわ
・・・今のところは
アナムネシスだけは残念だがそれ以外は超満足だわ
・・・今のところは
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-+vdU)
2018/05/20(日) 20:07:32.08ID:5Pi9gZAqM >>141
ゲームなんかやらねーよぶんもうさん(笑)
ゲームなんかやらねーよぶんもうさん(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d9-RYnA)
2018/05/20(日) 20:14:21.78ID:FwB+m0Q80 電子書籍リーダーとして利用してる人おらんか
基本的にタブではepubで読んでるんだが
液晶の白がきついとかある?
基本的にタブではepubで読んでるんだが
液晶の白がきついとかある?
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-B3Ee)
2018/05/20(日) 20:17:13.24ID:I2Uzn0O5M148名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-wOIF)
2018/05/20(日) 20:18:37.71ID:lICCm78aM >>144
俺のアムネシアスはok、デレステは駄目みたいなお前が病気だよ
俺のアムネシアスはok、デレステは駄目みたいなお前が病気だよ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-XfH4)
2018/05/20(日) 20:20:01.27ID:DddBS5GS0 >>148
日本語でおk
日本語でおk
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6c-mWrr)
2018/05/20(日) 20:23:52.99ID:/3lQs/f10 ブラウザが暗くなる問題、色々やってみた結果一応の解決策が分かった
ヤフーとかのショートカットアイコンをホーム画面に作ってそこからブラウザを起動すると全く暗くならないね
ヤフーとかのショートカットアイコンをホーム画面に作ってそこからブラウザを起動すると全く暗くならないね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-L+v2)
2018/05/20(日) 20:33:09.62ID:NycoHNIb0 あかんわ
俺のは初期設定で明るさを思いっきり上げないとブラウザ暗くなる
なんじゃこれ
バグじゃん
俺のは初期設定で明るさを思いっきり上げないとブラウザ暗くなる
なんじゃこれ
バグじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-L+v2)
2018/05/20(日) 20:50:03.96ID:4tvLmB+k0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-NEzo)
2018/05/20(日) 20:53:02.42ID:e/atZPnB0 対した話題も提供しないくせにぶんもうしか書けない知的障碍者は死ねよ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0504-Mb7G)
2018/05/20(日) 20:55:19.11ID:/38s2+GB0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-+vdU)
2018/05/20(日) 21:03:07.54ID:oDbrvzmIM >>153
テメーらがスレ荒らしたから、マトモなのがいなくなったんだろうが、ぶんもう(笑)
テメーらがスレ荒らしたから、マトモなのがいなくなったんだろうが、ぶんもう(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e5-mWrr)
2018/05/20(日) 21:03:56.55ID:5Ka2P1jO0 ipad mini4から買い替えたやつおる?
比較レビューあれば聞きたいんだけど…。
比較レビューあれば聞きたいんだけど…。
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-Y2Ad)
2018/05/20(日) 21:11:38.66ID:I2Uzn0O5M158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-U2rb)
2018/05/20(日) 21:34:22.72ID:Lk2+W4YK0 どっちもこのスレにとって有害だぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-awUn)
2018/05/20(日) 21:35:52.63ID:3rGJcozw0 >>148
なに人の方ですか?
なに人の方ですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc2-wOIF)
2018/05/20(日) 21:40:56.94ID:dD3//W57M161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8e-Xm0O)
2018/05/20(日) 21:44:48.37ID:AhFHEtMM0 ブラウザの件は俺は本体の輝度を100%にしておいて別にナイトスクリーンっていう明るさ制御アプリいれて対処してる
ただバックライトが100%で動いてバッテリー消費早くなるんじゃないかと思ってるが詳しくは判らん
ただバックライトが100%で動いてバッテリー消費早くなるんじゃないかと思ってるが詳しくは判らん
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-XfH4)
2018/05/20(日) 21:54:59.64ID:DddBS5GS0 >>160
あんたにはアウーの人はまともに見えるのな
あんたにはアウーの人はまともに見えるのな
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e3c-JnCE)
2018/05/20(日) 22:01:30.12ID:lDG9Jwy80 ホーム画面を右一杯にスライドしたら、白いバックの一番上にGoogle検索窓、右側に縦三つの点(押すとマイフィードのカスタマイズ)の画面が出てくるようになりました
この画面の削除はどうすればいいのでしょうか?
この画面の削除はどうすればいいのでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aec-L+v2)
2018/05/20(日) 22:06:30.42ID:NycoHNIb0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7605-umPg)
2018/05/20(日) 22:22:53.26ID:Q3KgX+Hp0 工房のペーパーライクすんげ〜ザリザリしてるw
ペンが勢いよく削れそうだわ;
ペンが勢いよく削れそうだわ;
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e1-GglJ)
2018/05/20(日) 22:25:42.00ID:RJ+n8vAK0 自分が今持ってるものとの兼ね合いで
M5のゴールドかM5Proのグレーなら即買いなんだよなぁ
M5のゴールドかM5Proのグレーなら即買いなんだよなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-mWrr)
2018/05/20(日) 22:28:09.49ID:K2kfVOu5M168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-ojH0)
2018/05/20(日) 22:30:22.55ID:Y31HtF0x0 ヨドバシアキバ見てきたけど、古い機種も展示してるんだな。中国人の女社員、質問の回答になってない。
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-G8re)
2018/05/20(日) 22:36:21.18ID:4kK0ekgJ0 【祝上場!本日23:59分まで残りわずか!】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント
有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj
既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj
合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
⇒http://alturl.com/e54sp
つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。
例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。
とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。
本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。
有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://alturl.com/h4btj
既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。http://alturl.com/h4btj
合わせてオススメ⇒http://alturl.com/cxd66
⇒http://alturl.com/e54sp
つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。
例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。
とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。
本日23:59分締め切りの残りわずかの提供となってますので興味のある方は急いで登録してください。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-+vdU)
2018/05/20(日) 22:47:56.55ID:0iO1rk1TM >>161
買わないでよかったー!発売日に買うオバカがいて良かったー!
買わないでよかったー!発売日に買うオバカがいて良かったー!
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-EUVk)
2018/05/20(日) 22:52:25.90ID:bZDjmgkO0172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/20(日) 23:02:27.31ID:hTIkCM4zr173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-nGQy)
2018/05/20(日) 23:10:09.48ID:pEVIYGnA0 ペン先どんな感じ?やっぱAESだからぶっとい?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895d-ENZy)
2018/05/20(日) 23:14:11.63ID:yMMDkgvv0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-Xm0O)
2018/05/20(日) 23:21:20.65ID:OTAikcVu0 M5 8.4 wifi 版買ったけど、これ、wifi と bluetooth の干渉が酷いな
2.4GHzはともかく、5GHzでも通信速度が激落ちする
2.4GHzはともかく、5GHzでも通信速度が激落ちする
176名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/20(日) 23:22:24.19ID:hTIkCM4zr177名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-D25I)
2018/05/20(日) 23:25:15.25ID:kKd9yXzVd Huaweiのレビューとかスレって
不具合情報交換すると荒らしやレッテル貼り、不具合無いと嘘をつく書き込み多いのはなんでだ?
このスレしかり、価格しかり
不具合情報交換すると荒らしやレッテル貼り、不具合無いと嘘をつく書き込み多いのはなんでだ?
このスレしかり、価格しかり
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7605-umPg)
2018/05/20(日) 23:32:28.37ID:Q3KgX+Hp0 工房のペーパーライクフィルムは俺には抵抗強すぎるな
ペンの食いつきが良すぎてサッサと描けない引っかかる
それと表面のザリザリのせいか表示がムラになって画面が見づらくなった
AESのペンはWACOMのペン先の太さが1ミリとしたらM-PENの方は
1.5ミリ程度かな太いけど他のAESに比べると傾き検知のおかげでペン先と
描く線の位置が一致してるからペン先の太さは俺的には気にならない
あとAESなんでジッターは発生してるけど揺れ幅が小さくウネリは緩やかなんで
ある程度のスピードで線をかける人なら問題なく、ユックリと線を引く人でも
手ぶれ補正入れれば使えるので今回のAESペンとしてはかなりマトモな気がする
ジッターは嫌だと言う人は新しいipadかipad pro行くしかないと思う
そうでなければM5PRO選んで良いんじゃないかな?
ペンの食いつきが良すぎてサッサと描けない引っかかる
それと表面のザリザリのせいか表示がムラになって画面が見づらくなった
AESのペンはWACOMのペン先の太さが1ミリとしたらM-PENの方は
1.5ミリ程度かな太いけど他のAESに比べると傾き検知のおかげでペン先と
描く線の位置が一致してるからペン先の太さは俺的には気にならない
あとAESなんでジッターは発生してるけど揺れ幅が小さくウネリは緩やかなんで
ある程度のスピードで線をかける人なら問題なく、ユックリと線を引く人でも
手ぶれ補正入れれば使えるので今回のAESペンとしてはかなりマトモな気がする
ジッターは嫌だと言う人は新しいipadかipad pro行くしかないと思う
そうでなければM5PRO選んで良いんじゃないかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-aOk0)
2018/05/20(日) 23:33:48.76ID:lj4Srxog0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7f-wvmP)
2018/05/20(日) 23:34:25.65ID:c9EzCzoF0 見てきたけど残像あるやん
M3から何も学んじゃいない
M3から何も学んじゃいない
181名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/20(日) 23:35:08.46ID:hTIkCM4zr >>175
あ!それかな!?
実は、車でAQUOS RをテザリングONにして
M5 Proをダッシュボードに置いてwifi接続でデレステMV再生をしたんだ
音はBT接続で車のスピーカーから再生
その時のダウンロードが他のタブレットの時に比べて遅い
格安SIMかよっ!って位遅かったな
因みにモバイルネットワークの帯域制限はかかってない
あ!それかな!?
実は、車でAQUOS RをテザリングONにして
M5 Proをダッシュボードに置いてwifi接続でデレステMV再生をしたんだ
音はBT接続で車のスピーカーから再生
その時のダウンロードが他のタブレットの時に比べて遅い
格安SIMかよっ!って位遅かったな
因みにモバイルネットワークの帯域制限はかかってない
182175 (ワッチョイ 613e-Xm0O)
2018/05/20(日) 23:36:26.16ID:OTAikcVu0183175 (ワッチョイ 613e-Xm0O)
2018/05/20(日) 23:38:47.55ID:OTAikcVu0 別の端末(スマホ)で試してみたら、2.4GHzでは速度低下がみられたけど、5GHzではほとんど低下しなかった
だから不可避な問題ではないはず
だから不可避な問題ではないはず
184名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/20(日) 23:41:28.11ID:hTIkCM4zr (ノ∀`)アチャー
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7632-nGQy)
2018/05/20(日) 23:41:31.02ID:pEVIYGnA0 >>176
あうーん…やっぱ太いか
あうーん…やっぱ太いか
186175 (ワッチョイ 613e-Xm0O)
2018/05/20(日) 23:44:27.31ID:OTAikcVu0 あとこれ、bluetoothのオーディオコーデックはsbc,aac,aptX,aptX HDで、LDACは対応してないね。事前に某所で見た情報ではLDACも対応と書かれてたけど。oreoだから対応のはず、とか決めうちしたのかな
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/20(日) 23:45:10.11ID:hTIkCM4zr スマホのテザリングだと屋外使用が前提だから2.4GHzしか使えないのよね、、
(ノ∀`)
(ノ∀`)
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/20(日) 23:48:16.67ID:6HXJFC5d0189175 (ワッチョイ 613e-Xm0O)
2018/05/20(日) 23:49:20.27ID:OTAikcVu0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4161-lV7m)
2018/05/20(日) 23:59:51.57ID:JIS2mned0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e9-Xm0O)
2018/05/21(月) 00:04:21.69ID:BTbOPLfW0 >>190
たまーにほんの一瞬カクってなってるかなー程度
たまーにほんの一瞬カクってなってるかなー程度
192名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/21(月) 00:06:48.47ID:Z1MyaBJ3r 膿は早いうちに出した方がいいんやで
そもそも人柱はそんなリスク追うつもりで
金突っ込んでるのに
無きゃ無いで嬉しいし
有ればあれで人柱になっとんよ
それに対応しないメーカーは
人柱にその対応を晒されて
売れなくなる
逆に神対応すれば評価が上がり
売上増加
ただ煽るだけの奴は荒しでありウジでありクズであり役立たずなのでNG行きなのである
そもそも人柱はそんなリスク追うつもりで
金突っ込んでるのに
無きゃ無いで嬉しいし
有ればあれで人柱になっとんよ
それに対応しないメーカーは
人柱にその対応を晒されて
売れなくなる
逆に神対応すれば評価が上がり
売上増加
ただ煽るだけの奴は荒しでありウジでありクズであり役立たずなのでNG行きなのである
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5503-/iz7)
2018/05/21(月) 00:06:55.20ID:IxeH7koG0 >>177
工作員がいるのか、あるいはHuaweiを好きすぎて悪い評判を受け入れられないやつがいるのか
工作員がいるのか、あるいはHuaweiを好きすぎて悪い評判を受け入れられないやつがいるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dee-hZt/)
2018/05/21(月) 00:12:39.62ID:r1G6cXIe0 何かここの意見見てると買う気無くなってきた!
ZenPadのスナドラ搭載機が出るまで我慢しよう!
ZenPadのスナドラ搭載機が出るまで我慢しよう!
195名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/21(月) 00:13:56.16ID:Z1MyaBJ3r196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-r39p)
2018/05/21(月) 00:18:23.75ID:KtSPEXCx0 BT使用時のwifi速度低下はhuawei端末共通の病気
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-Xm0O)
2018/05/21(月) 00:22:52.01ID:2/lAiHOB0 ヘッドホンジャックが無くなったのを機会に
安いBluetoothヘッドホンを買っていい感じ
しかしこの付属カバーはオマケなだけあってか、
スタンドを多用してるとカンタンに癖が付いてしまって
閉じた状態で真ん中が浮いてしまい、自動OFFが働かなくなる
何かまともなのを買うかな
安いBluetoothヘッドホンを買っていい感じ
しかしこの付属カバーはオマケなだけあってか、
スタンドを多用してるとカンタンに癖が付いてしまって
閉じた状態で真ん中が浮いてしまい、自動OFFが働かなくなる
何かまともなのを買うかな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9c-gOys)
2018/05/21(月) 00:24:04.54ID:V7O1XIUd0 youtubeアプリで1440pを選べないんだけど、バグ?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-awUn)
2018/05/21(月) 00:27:10.67ID:1WkwRSdTM >>198
kirinの仕様ですorz
kirinの仕様ですorz
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bb-/6hT)
2018/05/21(月) 00:30:51.02ID:cCl7H+TV0 なんの問題もなくまともに使えるの電子書籍だけ説
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-RYnA)
2018/05/21(月) 00:43:23.83ID:/OpIv8wV0 養護する方も貶す方も嘘ばっか付いてるからもう何が本当か分からん
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-Xm0O)
2018/05/21(月) 00:46:23.76ID:2/lAiHOB0203名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEda-+vdU)
2018/05/21(月) 00:47:05.93ID:12iLbZMYE >>198
マジですか〜?買わないで良かったー!(T_T)
マジですか〜?買わないで良かったー!(T_T)
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-awUn)
2018/05/21(月) 01:06:45.25ID:1WkwRSdTM M5 の仕様まとめ
□BT オンでWIFI速度低下
□DRMの高解像度レベル非対応レベル3
□apt-x対応、LDAC非対応
□同時2点長押しが途切れ途切れ
□proはtorne 不可
□chromeの明度暗転
□60fps動画のコマ落ち有り ●横スクロールテスト動画https://youtu.be/ZIlqx744Lfw
□BT オンでWIFI速度低下
□DRMの高解像度レベル非対応レベル3
□apt-x対応、LDAC非対応
□同時2点長押しが途切れ途切れ
□proはtorne 不可
□chromeの明度暗転
□60fps動画のコマ落ち有り ●横スクロールテスト動画https://youtu.be/ZIlqx744Lfw
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9c-gOys)
2018/05/21(月) 01:07:01.07ID:V7O1XIUd0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-Xm0O)
2018/05/21(月) 01:10:43.77ID:2/lAiHOB0 >>205
なるほど
なるほど
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253b-tk1u)
2018/05/21(月) 01:29:52.71ID:2diUGkkk0 糞タブじゃねえか
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a97-YY6+)
2018/05/21(月) 01:33:12.52ID:8EbK5pe50 HUAWEI信者にアンチが入り乱れ
さらにデレステ信者アンチまで混ざってるからな
まともなレビューは前スレで終わった
さらにデレステ信者アンチまで混ざってるからな
まともなレビューは前スレで終わった
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a4-oQFD)
2018/05/21(月) 01:35:00.57ID:UZsNhIFq0 糞だから早く32,000円まで値下げするんだ。
間に合わなくなっても知らんぞー
間に合わなくなっても知らんぞー
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d09-RYnA)
2018/05/21(月) 01:37:00.37ID:D5wlYh1+0 あまり安いものでもないから
評判の確認と値下がり期待して予約購入はしなかったんだけど・・・
まぁ5万以下まで下がってくれれば・・・
評判の確認と値下がり期待して予約購入はしなかったんだけど・・・
まぁ5万以下まで下がってくれれば・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEda-+vdU)
2018/05/21(月) 01:37:04.03ID:12iLbZMYE >>209
買うのかよ?(笑)安けりゃ何でもいいんだな(笑)ぶんもう(笑)
買うのかよ?(笑)安けりゃ何でもいいんだな(笑)ぶんもう(笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a4-oQFD)
2018/05/21(月) 01:40:58.94ID:UZsNhIFq0 >>211
おう、買うつもりだぜw
おう、買うつもりだぜw
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8963-zVQI)
2018/05/21(月) 01:41:50.65ID:b0aG3zLo0 NOVAランチャー適用したら横画面で使ってるのにドックが右側に配置されるんだけど、直せる方法無いのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895d-C3ec)
2018/05/21(月) 01:46:04.84ID:BszTdm/y0 >>211
いつまで粘着してんるんだよ。他にやる事ないの?
いつまで粘着してんるんだよ。他にやる事ないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEda-+vdU)
2018/05/21(月) 02:06:56.21ID:12iLbZMYE216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-r39p)
2018/05/21(月) 02:52:51.71ID:KtSPEXCx0 糞タブっちゃ糞タブだが
M3よりかは同時タップ問題とイヤホン穴以外はましになってる
まあ横長ミニタブで一番ましなのに乗り換え続けるだけだな
M3よりかは同時タップ問題とイヤホン穴以外はましになってる
まあ横長ミニタブで一番ましなのに乗り換え続けるだけだな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbb-RZrW)
2018/05/21(月) 03:02:36.26ID:IlIyXpen0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/21(月) 04:12:35.47ID:DZdVz7tC0 動作だけならfire10の方がマシな感じがするが・・・どうすっかなこれ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9144-Xm0O)
2018/05/21(月) 04:36:04.60ID:7GqrsJ4K0220名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI)
2018/05/21(月) 04:47:14.01ID:YQwcqqYEr リネレボやってみたんだがどうも解像度というか画質というかおかしい気がする
スマホと違ってなんか少しだけ画面がぼやけてるような…
スマホと違ってなんか少しだけ画面がぼやけてるような…
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-D25I)
2018/05/21(月) 04:50:24.94ID:C1q1Yll2d222名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI)
2018/05/21(月) 04:52:13.21ID:YQwcqqYEr 動作に関してか軽快で非常に満足
要塞戦でも設定全部「高」と「最高」でいける
ただしマシャーやイベントの卵みたいに鯖中の奴が1ヶ所に集まって戦闘始めると重くなる
それでも落ちないしある程度は動ける
要塞戦でも設定全部「高」と「最高」でいける
ただしマシャーやイベントの卵みたいに鯖中の奴が1ヶ所に集まって戦闘始めると重くなる
それでも落ちないしある程度は動ける
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-0hM8)
2018/05/21(月) 04:56:42.49ID:L70do14q0 z3cからproに買い換えようと思ってたけど微妙そうやな
音ゲーできて動画がHD再生がそんなに難しいんかね
音ゲーできて動画がHD再生がそんなに難しいんかね
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9a-mqPv)
2018/05/21(月) 05:06:30.25ID:kXdeb7ZZ0 とりあえず不便だと感じる所はサポートに連絡しろ
オンラインチャットでもメールでもLINEでもいい
オンラインチャットでもメールでもLINEでもいい
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/21(月) 05:17:18.03ID:DZdVz7tC0 期待値が高かっただけに断末魔が響く感覚が短いな
226名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI)
2018/05/21(月) 05:24:10.89ID:YQwcqqYEr だれかリネレボやってる人いたらなんか返事くれー
元ユーザー率のほうが高そうだけど…
元ユーザー率のほうが高そうだけど…
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/21(月) 05:44:44.41ID:Z1MyaBJ3r >>220
実はデレステでもプレイ画面以外ではそんな感じです。
実はデレステでもプレイ画面以外ではそんな感じです。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad9-v0Nz)
2018/05/21(月) 06:32:54.96ID:DbnbyDKM0 novaのスクリーンジェスチャーにウィジェットの画面ロックを指定したくて
ウィジェットから画面上にドラッグで引き出そうとすると
「このアプリはインストールされていません」となってしまう。
SCREENOFFなどのアプリ使ってスリープさせると
指紋認証で解除コード求められるからNG
対処方法はありますか?
それとも、おま環?
ウィジェットから画面上にドラッグで引き出そうとすると
「このアプリはインストールされていません」となってしまう。
SCREENOFFなどのアプリ使ってスリープさせると
指紋認証で解除コード求められるからNG
対処方法はありますか?
それとも、おま環?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
