2018年5月18日発売予定
Huawei MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
Huawei MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE 34/38/39/40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
前スレ
Huawei MediaPad M5 part 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M5 part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9a-mqPv)
2018/05/17(木) 14:16:56.27ID:gHdpFtOe0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-Y2Ad)
2018/05/19(土) 18:19:32.28ID:rRwD41S1M774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-/w+O)
2018/05/19(土) 18:26:53.28ID:9iUpkCT50775名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-AfT8)
2018/05/19(土) 18:28:33.76ID:bg7Yj86vM lte版買ったった。NEXUS9と縦方向長さ一緒だったのが背中押した。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-L+v2)
2018/05/19(土) 18:29:59.34ID:H2F0gDR90 >>760
たしかに。GALAXY note8だとぬるぬるだわ。さすがやな
たしかに。GALAXY note8だとぬるぬるだわ。さすがやな
777766 (ワッチョイ 05c0-awUn)
2018/05/19(土) 18:30:44.46ID:4bX+ZgfS0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/19(土) 18:34:22.27ID:/Nkae0zqa スレ流し読みしたんだけど
PUBGMは余裕
デレステはMV行ける、プレイきつい
HDMI出力はできる
お絵かきレビューはなし
って感じ?
PUBGMは余裕
デレステはMV行ける、プレイきつい
HDMI出力はできる
お絵かきレビューはなし
って感じ?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a71-L+v2)
2018/05/19(土) 18:36:34.01ID:X6c6zk6+0 >>769
追加でプレミアム版64Gはでそうな気がするな
追加でプレミアム版64Gはでそうな気がするな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a71-L+v2)
2018/05/19(土) 18:37:52.00ID:X6c6zk6+0 >>772
自分の貼り方がまずかったのかな…微かに端が浮く まぁ殆ど気にならないけど
自分の貼り方がまずかったのかな…微かに端が浮く まぁ殆ど気にならないけど
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-f1no)
2018/05/19(土) 18:41:43.62ID:REglwQpg0 >>740
完全に同意だわ。快適さのレベルが違う
スプリットビューやスライドオーバーもかなり便利で気持ちいい
iPadが割安なのかM5が割高なのか。
M5は残像が本当に酷いから、これを常時使うのはキビシイ
完全に同意だわ。快適さのレベルが違う
スプリットビューやスライドオーバーもかなり便利で気持ちいい
iPadが割安なのかM5が割高なのか。
M5は残像が本当に酷いから、これを常時使うのはキビシイ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-0rjY)
2018/05/19(土) 18:45:20.07ID:4ibIa52ba やっぱり8インチ微妙にでかい
7インチハイスペック出してくれ
7インチハイスペック出してくれ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-km46)
2018/05/19(土) 18:45:24.52ID:8UHuy2Cqd784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-RkHC)
2018/05/19(土) 18:45:41.13ID:ARzfzw5d0 荒らしって言われてる奴にあえて乗っかるところがすごい
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/19(土) 18:46:44.06ID:ban56avM0 >>773
ブンモウwwwwwwwwwwww
ブンモウwwwwwwwwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-/w+O)
2018/05/19(土) 18:49:49.77ID:9iUpkCT50 iPad厨が色々と湧いてるよな
iPadは素晴らしいと言いたいのはわかるけど、iPadスレ行けよ、いっぱい仲間いるんだろ
iPadは素晴らしいと言いたいのはわかるけど、iPadスレ行けよ、いっぱい仲間いるんだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-Y2Ad)
2018/05/19(土) 18:51:30.67ID:rRwD41S1M >>785
話の内容のわからない障害持ち(笑)
話の内容のわからない障害持ち(笑)
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-d6bt)
2018/05/19(土) 18:53:18.62ID:P9sFwtHNa >>786
きっと素晴らしいから広めたいんだろ(鼻毛ブチー
きっと素晴らしいから広めたいんだろ(鼻毛ブチー
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-tk1u)
2018/05/19(土) 18:58:16.38ID:wj+02+5+M はー、torne再生出来ないPro本当にゴミ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-FO+i)
2018/05/19(土) 18:59:40.44ID:TYPnZ28hd でもiPadの方がコスパも性能も高いからなあ…
この機種がこの値段でモッサリだとさすがに厳しいでしょ
いや、俺もかなり悩んだ末の結論なんだ
この機種がこの値段でモッサリだとさすがに厳しいでしょ
いや、俺もかなり悩んだ末の結論なんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-awUn)
2018/05/19(土) 19:01:50.61ID:01t39JCO0 >>790
M5のコスパの悪さだけは認めるよ
M5のコスパの悪さだけは認めるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/19(土) 19:04:04.96ID:ban56avM0 わざわざ産廃使うブンモウwwwwwwwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-/w+O)
2018/05/19(土) 19:04:48.24ID:9iUpkCT50794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-NEzo)
2018/05/19(土) 19:13:47.16ID:Of2YDYhz0 M6は来年くらいか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2JKI)
2018/05/19(土) 19:15:12.72ID:Yy4Oxog9r アンチ沸きすぎィ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-Y2Ad)
2018/05/19(土) 19:19:34.65ID:rRwD41S1M >>792
よう、人の言葉理解出来るようになったか?
よう、人の言葉理解出来るようになったか?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-/w+O)
2018/05/19(土) 19:21:50.72ID:9iUpkCT50 >>764
おぉ、君の言うとおりだ
あの溝にカバーの端を引っ掛けるのかと思ったけど違うね
このカバーいいよ、おまけのカバーにしては完璧
これならもう1個ほしいわ
背面シェルカバー注文してるんだけどな・・・要らなくなったな、ハハハ
おぉ、君の言うとおりだ
あの溝にカバーの端を引っ掛けるのかと思ったけど違うね
このカバーいいよ、おまけのカバーにしては完璧
これならもう1個ほしいわ
背面シェルカバー注文してるんだけどな・・・要らなくなったな、ハハハ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-rh9c)
2018/05/19(土) 19:23:13.42ID:LrAX8oGQM >>790
どこでモッサリしてんの?
どこでモッサリしてんの?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/19(土) 19:32:46.68ID:ban56avM0 コスパさえ悪い中華のスパイ端末wwwwwwwwwwww
ブンモウwwwwwwwwwwww
ブンモウwwwwwwwwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/19(土) 19:36:11.86ID:o9m3zqo60 そういやprime videoのSDとHDの違いってどこで調べるん?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-B3Ee)
2018/05/19(土) 19:37:02.72ID:OwdyKD7y0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253b-tk1u)
2018/05/19(土) 19:38:34.75ID:d783FPvb0 >>800
もう、見た目でイグイグしてるじゃん
もう、見た目でイグイグしてるじゃん
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-Y2Ad)
2018/05/19(土) 19:40:44.05ID:rRwD41S1M804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a70-W7su)
2018/05/19(土) 19:44:29.88ID:ban56avM0 中華スパイ端末使い朝鮮人のゲームをする土人wwwwwwwwwwww
ヒトモドキのブンモウwwwwwwwwwwww
ヒトモドキのブンモウwwwwwwwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-B3Ee)
2018/05/19(土) 19:45:14.67ID:OwdyKD7y0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-Y2Ad)
2018/05/19(土) 19:46:34.43ID:rRwD41S1M >>805
了解!
了解!
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ad1-o0mf)
2018/05/19(土) 19:47:49.96ID:ewwxrG0V0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-RkHC)
2018/05/19(土) 19:50:34.01ID:ewbv782dM >>800
そもそもAmazonが公式にHD視聴可or不可を発表してる
Androidは一部特定のキャリア機種以外原則的にSD画質でしか観られない
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880
そもそもAmazonが公式にHD視聴可or不可を発表してる
Androidは一部特定のキャリア機種以外原則的にSD画質でしか観られない
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-FO+i)
2018/05/19(土) 19:51:29.38ID:RHvszQ4cd 今回はちょっと期待と違ったから寝ます
12インチ以上で防水付き5万以下が出たら起こしてくれ
12インチ以上で防水付き5万以下が出たら起こしてくれ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM39-ph+O)
2018/05/19(土) 19:53:59.21ID:pKvjarq6M タブはやっぱり4:3がいいな。本読むとき痛感するよ。
動画においても縦持ちで十分な大きさが取れる。
アップルは初めからわかってたんだなと多くの泥タブ使ってみてわかることだよね。
しかしチンクルないのは辛いな。
操作するたびにクソ気持ち悪い顔文字出るのがウザい。
動作もその分遅れてるし。
動画においても縦持ちで十分な大きさが取れる。
アップルは初めからわかってたんだなと多くの泥タブ使ってみてわかることだよね。
しかしチンクルないのは辛いな。
操作するたびにクソ気持ち悪い顔文字出るのがウザい。
動作もその分遅れてるし。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-awUn)
2018/05/19(土) 19:57:09.98ID:lIkjdJHY0 >>800
再生中に再生時間の隣にHDって出てると思う
再生中に再生時間の隣にHDって出てると思う
812名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE02-+vdU)
2018/05/19(土) 19:58:46.25ID:SJNW4N2OE アップルはiPhoneでボッてる分をiPadに費してるからなぁ
アンドロイドのタブレットはかなわんよ
アンドロイドのタブレットはかなわんよ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ec-NEzo)
2018/05/19(土) 19:59:33.55ID:mCo6pD080 >>695
ttps://i.imgur.com/htJCO2e.jpg
ハイレゾ普段使ってないからよーわからんが一応動作
ポタアン側なのか仕様なのかゲームとかは変な挙動なので付属の変換のが音に拘らないなら安牌っぽいね
ttps://i.imgur.com/htJCO2e.jpg
ハイレゾ普段使ってないからよーわからんが一応動作
ポタアン側なのか仕様なのかゲームとかは変な挙動なので付属の変換のが音に拘らないなら安牌っぽいね
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253b-tk1u)
2018/05/19(土) 20:01:42.60ID:d783FPvb0 >>810
mate使えよ
mate使えよ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/19(土) 20:01:56.32ID:zc70R/Tp0 ipadproの場合10.5の次が出たら10.5が使い物にならなくなる
9.7が10.5が出た途端にカクカクしだす謎の現象を見ればよーくわかる
9.7とコレを比べた場合格段にM5のがサクサクだしヌルヌス
正直動作自体も10.5と対して変わらんぞ変わるのは売る時の値段だけw
9.7が10.5が出た途端にカクカクしだす謎の現象を見ればよーくわかる
9.7とコレを比べた場合格段にM5のがサクサクだしヌルヌス
正直動作自体も10.5と対して変わらんぞ変わるのは売る時の値段だけw
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613e-SMLn)
2018/05/19(土) 20:02:53.86ID:PiJlkhBt0 買ってきたけどアマプラはHD再生出来なかった
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253b-tk1u)
2018/05/19(土) 20:05:54.17ID:d783FPvb0 >>815
うむ、泥タブは二束三文にしかならんのが悲しいよな
うむ、泥タブは二束三文にしかならんのが悲しいよな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-ovLF)
2018/05/19(土) 20:22:47.68ID:F/2yj6b40 二点同時長押しが確定で切れるってマジ? 大抵の音ゲー死なない?
なんのためのゲームモードで、一応それなりな960なの?
なんのためのゲームモードで、一応それなりな960なの?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-xeGO)
2018/05/19(土) 20:22:49.45ID:q8RGqYiO0 M5/M5 Proでネトフリ見てる人、作品情報のところにHDアイコン出てるか確認できますか?
FireHD10のNetflixだとこういう表示が出てくるのですが。
https://i.imgur.com/0lnFvY8.png
FireHD10のNetflixだとこういう表示が出てくるのですが。
https://i.imgur.com/0lnFvY8.png
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-PbEO)
2018/05/19(土) 20:26:34.99ID:vo3lAZgv0 >>739
tornemobileでやってみたけど放送規定云々のセキュリティーエラーがでてダメだったわ
tornemobileでやってみたけど放送規定云々のセキュリティーエラーがでてダメだったわ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/19(土) 20:34:57.07ID:/Nkae0zqa >>818
音ゲーやるの日本人くらいなんじゃない?
音ゲーやるの日本人くらいなんじゃない?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aadb-0Rn7)
2018/05/19(土) 20:35:03.18ID:m9wSvBxN0 torneは無印でみれてproでは見れないってこと?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-ovLF)
2018/05/19(土) 20:38:45.94ID:F/2yj6b40824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/19(土) 20:40:45.26ID:zc70R/Tp0 >>819
出ないな・・・
出ないな・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE02-+vdU)
2018/05/19(土) 20:48:52.51ID:SJNW4N2OE826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-I66p)
2018/05/19(土) 20:49:27.39ID:F5+ny+qZ0 横表示だとナビゲーションボタン消えちゃわない?
前使ってたHuaweiの機種だと右端をスワイプで出てたんだけど。
仕様変わったのかな?
前使ってたHuaweiの機種だと右端をスワイプで出てたんだけど。
仕様変わったのかな?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE02-+vdU)
2018/05/19(土) 20:50:11.18ID:SJNW4N2OE >>824
NETFLIXもHD見れないの?それはちょっと…
NETFLIXもHD見れないの?それはちょっと…
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-mCTX)
2018/05/19(土) 20:54:40.11ID:lW4DPG5PM このスレ内で発売日に買っちゃった人の意見見るとなんか無理やり擁護してる様にしか見えないのは俺だけか?
Huaweiはスマホの出来は悪くないと思うんだけどなあ
泥タブはHuawei位しか選択肢ないのも問題だけど
Huaweiはスマホの出来は悪くないと思うんだけどなあ
泥タブはHuawei位しか選択肢ないのも問題だけど
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/19(土) 20:55:47.19ID:UEpxy0Hka 動画に関しては買う前から情報が出ててそれでいいと思って買ってるからでしょ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-ZY9B)
2018/05/19(土) 20:58:34.05ID:m+Zg/Cbq0 家や車買うんじゃないんだからandroidでもiosでも使いたいほう買えばよくない?
もしくは両方買うか。
ipadなんて中学生でも持ってるでしょ。
ここ見る限り年齢層は高そう。
もしくは両方買うか。
ipadなんて中学生でも持ってるでしょ。
ここ見る限り年齢層は高そう。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3e-rh9c)
2018/05/19(土) 20:58:39.23ID:djzYghZm0 ダブルタップでスリープの設定見つからないんだけど、もしかして無い?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abb-phNs)
2018/05/19(土) 21:00:56.95ID:TBj5QxBZ0 アマプラHD再生できたと言ったものですが、間違いでHDじゃなかったです。すみませぬ。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE02-+vdU)
2018/05/19(土) 21:01:28.72ID:SJNW4N2OE834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a67-HRP5)
2018/05/19(土) 21:01:52.62ID:2psARQSp0 やったあああ、今届いた!
なんのかんのいっても嬉しいもんだな
なんのかんのいっても嬉しいもんだな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-mCTX)
2018/05/19(土) 21:02:50.32ID:lW4DPG5PM なんか冷静にレビューしてる人もM5の悪い所出すと途端に叩かれてる様な印象
スマホは泥でもタブレットはiPad買っとくのが無難なんかね?
スマホは泥でもタブレットはiPad買っとくのが無難なんかね?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-RYnA)
2018/05/19(土) 21:06:18.77ID:o9m3zqo60 皆様ありがとう
とりあえずAmazon primeのビデオはSD画質で見られるけどHDでは見られない、という
普通のandroid系の仕様そのままなのね
スペックがいいとか最新とかでHD期待したらやっぱりダメだったと
デレステは3Dリッチはもたついたシーンがあったのと、他の人の報告どおりタップがバグ有りだった
>>818
この後コナミの音ゲーで試してみるよ
とりあえずAmazon primeのビデオはSD画質で見られるけどHDでは見られない、という
普通のandroid系の仕様そのままなのね
スペックがいいとか最新とかでHD期待したらやっぱりダメだったと
デレステは3Dリッチはもたついたシーンがあったのと、他の人の報告どおりタップがバグ有りだった
>>818
この後コナミの音ゲーで試してみるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-qaY6)
2018/05/19(土) 21:09:15.74ID:bnDpaIjB0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-jX/b)
2018/05/19(土) 21:13:53.77ID:cfnxv+fKd >>835
ゲーム専用機タブレット&ゲームがiOS対応&サイズ10インチで良いなら最新のiPadがベストだと思う
ゲーム専用機タブレット&ゲームがiOS対応&サイズ10インチで良いなら最新のiPadがベストだと思う
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9a-RYnA)
2018/05/19(土) 21:15:14.77ID:Mse/rTrL0 ユーザーなんだから使ってて不便だなって所は普通にあるし理解も出来る
泥タブが好きで買ってんだから今更iPadにしろとかどうせーっちゅーねん
泥タブが好きで買ってんだから今更iPadにしろとかどうせーっちゅーねん
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-YY6+)
2018/05/19(土) 21:16:11.83ID:/Nkae0zqa スマホタブで同じゲーム掛け持ちするならOS揃えないと移行で石消されるのがきつい
音ゲーで泥タブが渇望されてるのはそのせい
音ゲーで泥タブが渇望されてるのはそのせい
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-xeGO)
2018/05/19(土) 21:19:00.52ID:q8RGqYiO0 >>824
確認ありがとうございます。
Netflixの公式にM5の名前があるようですが、
https://help.netflix.com/ja/node/23939
Huawei Mediapad M5 (CMR-AL09, SHT-W09)
SHT-W09がM5 WiFiモデルの型番らしいので、これなら大丈夫?
M5 LTE(SHT-A09)とM5 Pro WiFi(CMR-W19)は後回しなのかな。
確認ありがとうございます。
Netflixの公式にM5の名前があるようですが、
https://help.netflix.com/ja/node/23939
Huawei Mediapad M5 (CMR-AL09, SHT-W09)
SHT-W09がM5 WiFiモデルの型番らしいので、これなら大丈夫?
M5 LTE(SHT-A09)とM5 Pro WiFi(CMR-W19)は後回しなのかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-Xm0O)
2018/05/19(土) 21:19:46.35ID:TBc9wt8f0843名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE02-+vdU)
2018/05/19(土) 21:21:09.69ID:SJNW4N2OE844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-ZY9B)
2018/05/19(土) 21:24:36.70ID:m+Zg/Cbq0 ipadは、確かにいいと思うけど使い込むと不便。
俺はニカ国語の言語入力を頻繁に切り替えるからandroidは助かる。
あと変換も優秀で助かる。
macbookも買ったけど、確かにトラックパッドや操作性は気に入ってるけど、使い込むとやっぱりwindowsじゃないとって思う。
apple製品全般すごくいいけど、使い込むと不便になる。もちろん個人差あるけど。
俺はニカ国語の言語入力を頻繁に切り替えるからandroidは助かる。
あと変換も優秀で助かる。
macbookも買ったけど、確かにトラックパッドや操作性は気に入ってるけど、使い込むとやっぱりwindowsじゃないとって思う。
apple製品全般すごくいいけど、使い込むと不便になる。もちろん個人差あるけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad1-Xm0O)
2018/05/19(土) 21:27:00.97ID:TBc9wt8f0 >>841
俺は8.4/WifiでSHT-W09だけど、[HD]は付いてないな
SDって程悪くも見えんかったけどHDじゃないのねこれ
機種指定で書かれてるって事はその内変わるのかな
https://i.imgur.com/h6SQ8Ze.jpg
俺は8.4/WifiでSHT-W09だけど、[HD]は付いてないな
SDって程悪くも見えんかったけどHDじゃないのねこれ
機種指定で書かれてるって事はその内変わるのかな
https://i.imgur.com/h6SQ8Ze.jpg
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-ZY9B)
2018/05/19(土) 21:28:50.55ID:m+Zg/Cbq0 M3からM5への買い替えはしないかな。
やっぱりもう一世代またぎたいな。
やっぱりもう一世代またぎたいな。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/19(土) 21:29:56.36ID:UEpxy0Hka M3でもHuaweiならではの不満が大量にあってそこから解像度なりのGPU能力の改善
それしか期待してない人間には余裕の時期待ちだな
それしか期待してない人間には余裕の時期待ちだな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMfe-KRJ5)
2018/05/19(土) 21:31:38.39ID:wTIWCzyJM849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-qaY6)
2018/05/19(土) 21:32:27.55ID:bnDpaIjB0 まあゲームやらんならM3のままで次か他社のミドル以上製品待ち
で構わんと思う
で構わんと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-mWrr)
2018/05/19(土) 21:42:31.93ID:ZcgqKeMTM 俺はM3でそれなりに満足してたけど、データsimさして遊びたくなったからM5のLTEに買い換えるわ
アマプラは難しいっぽいけどネトフリだけでもHD対応になってたらめっちゃ嬉しいな
アマプラは難しいっぽいけどネトフリだけでもHD対応になってたらめっちゃ嬉しいな
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-NTEn)
2018/05/19(土) 21:44:31.45ID:kSfPRJDKa M5買おうかと思ってたけどレノボの安タブ買って様子見しようかなぁり
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-qaY6)
2018/05/19(土) 21:46:14.39ID:bnDpaIjB0 さすがに安タブ買うぐらいならその予算を無駄にせずに
素直に買うほうが遥かにマシだと思うぞ
素直に買うほうが遥かにマシだと思うぞ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEda-+vdU)
2018/05/19(土) 21:48:50.93ID:B/f/3uLtE Kindleと動画くらいなら、買えってfireタブ買った方がいいというね…
アマプラをHDで見られるし…
アマプラをHDで見られるし…
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-ovLF)
2018/05/19(土) 21:49:51.91ID:F/2yj6b40 iPadのOSが泥だったら喜んで買うんだけどねえ。なまじiPadが幅きかせてるから(?)ハイスペ泥タブが出なくて悲しい
……って思ってたところにM5の情報得たのでわりと期待してたんだけども、まだまだシールドには頑張ってもらわねばならないようだ
……って思ってたところにM5の情報得たのでわりと期待してたんだけども、まだまだシールドには頑張ってもらわねばならないようだ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9a-RYnA)
2018/05/19(土) 21:51:50.00ID:Mse/rTrL0 SHIELDタブって未だにトップクラスだろ
欲しいぐらいだわ
欲しいぐらいだわ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d37-hedg)
2018/05/19(土) 21:52:21.15ID:bmWOtV660 LTE版64Gだして欲しい。dtabから乗り換えたいよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765c-Au+D)
2018/05/19(土) 21:54:32.34ID:AY4i3nJR0 >>614
受け取り拒否すれば、そのまま返品になるんじゃね?
受け取り拒否すれば、そのまま返品になるんじゃね?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-ovLF)
2018/05/19(土) 21:54:58.47ID:F/2yj6b40859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-awUn)
2018/05/19(土) 21:57:24.70ID:lIkjdJHY0 アプデでDRM L1になったのにSDのままって書いてる人いるし、HD動画はネトフリやアマプラ側の対応待ちなんかな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-qaY6)
2018/05/19(土) 21:59:45.02ID:bnDpaIjB0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-8sBR)
2018/05/19(土) 22:00:32.86ID:uiLfZ8Z50 発表会で5万円だったのに、6万円で売ってるところしか見つからないのはナゼ?
m3みたいに3万円まで下がるのは、いちゅでちゅかあ??ばぶー(´ω` )
m3みたいに3万円まで下がるのは、いちゅでちゅかあ??ばぶー(´ω` )
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a71-L+v2)
2018/05/19(土) 22:02:37.38ID:X6c6zk6+0 >>860
6月ごろS4の発表ありそう
6月ごろS4の発表ありそう
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/19(土) 22:03:58.92ID:zc70R/Tp0 GALAXY買ったほうがいいかもしれんな・・・w
俺はipadproもあるけどiosが糞過ぎな上にアプリがゴミしかなくて使いづらいんだよなー
俺はipadproもあるけどiosが糞過ぎな上にアプリがゴミしかなくて使いづらいんだよなー
864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/19(土) 22:05:01.58ID:UEpxy0Hka タブスレで出ちゃいないGALAXY連呼してるやつなんなの
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a97-YY6+)
2018/05/19(土) 22:07:35.67ID:mZr4OiL30 >>861
SIM版は6万
SIM版は6万
866買うわ (オッペケ Sr75-zgqz)
2018/05/19(土) 22:09:06.40ID:HhHPARU/r ギャラクシーか……
サムスン買うぐらいなら林檎かうわ
サムスン買うぐらいなら林檎かうわ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-ge8r)
2018/05/19(土) 22:09:26.83ID:zc70R/Tp0 s4てGALAXY tabのことちゃうのん?w
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eaf-L+v2)
2018/05/19(土) 22:09:51.05ID:H2F0gDR90 OSまかせのSD利用でいい感じにあいてるわ。
https://i.imgur.com/HWoJp7v.jpg
https://i.imgur.com/HWoJp7v.jpg
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9153-ovLF)
2018/05/19(土) 22:09:55.94ID:F/2yj6b40 >>861
proの話なら発表会で税抜き55,000だから、税込めりゃそら6万弱よ
proの話なら発表会で税抜き55,000だから、税込めりゃそら6万弱よ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9a-RYnA)
2018/05/19(土) 22:10:23.67ID:Mse/rTrL0 S4まで待てるなら待てばいいけど現行のS3はLTE版4G/32GBでも600ドルするぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956c-ZY9B)
2018/05/19(土) 22:10:51.66ID:m+Zg/Cbq0 huaweiは、そろそろ値下げ競争やめるんじゃないの?
宣伝も兼ねてmate9やm3を諸外国より安くばら撒いたから。
宣伝も兼ねてmate9やm3を諸外国より安くばら撒いたから。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-HlOg)
2018/05/19(土) 22:11:16.30ID:UEpxy0Hka >>867
S3の時点でニッポンスルーされてるのに4は出る前提なのか
S3の時点でニッポンスルーされてるのに4は出る前提なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- イ・ジェミョン「台湾有事で台湾を助けるかは宇宙人が地球に侵攻してきたらその時に考える」高市に格の違いを見せつける [931948549]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- このお寿司カキフライセットに1000円出せますか?
- 医者「インフルエンザ、去年の40倍。」😰なんやこれ?中国からの攻撃か?高市早苗 [153490809]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
