Huawei MediaPad M5 part 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/17(木) 14:16:56.27ID:gHdpFtOe0
2018年5月18日発売予定

Huawei MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

Huawei MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

前スレ
Huawei MediaPad M5 part 1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/17(木) 14:18:56.54ID:gHdpFtOe0
M5 8.4
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
M5 10 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
プレスリリース
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-180510/
2018/05/17(木) 14:26:24.81ID:t4iOjd+pr
>>1
スレ立て乙
2018/05/17(木) 14:49:42.34ID:fs8Un7shE
タブレットは電子書籍専用に近いんだが、これじゃなくて解像度が低いM3 liteにしておいた方がかえっていいのかな?
二万の違いならハイスペの方が長く使えるかなというのと、急速充電ありには惹かれている。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-EUVk)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:05:58.57ID:Sduy3nET0
電子書籍用なら解像度が高い方が良いんじゃないかね
2018/05/17(木) 15:13:41.69ID:1CVzIGuQr
Xperiaタブレットはたぶん異常に高い価格でだしてきそう
過去の例からしても

結局Xperiaよりipad買うかって人がまたでると予想
2018/05/17(木) 15:14:08.23ID:fs8Un7shE
>>5
雑誌はあまり読まない。活字中心なので。
Kindleは重いから、一応ハイスペが安心というのはある。
2018/05/17(木) 15:22:19.93ID:Qz6Je1oMH
今日買って来たけど
この機種最高
2018/05/17(木) 15:24:39.88ID:lUQYUd5E0
https://www.notebookcheck.net/Huawei-MediaPad-M5-8-4-Tablet-Review.303042.0.html
液晶の画質は10の方が数値はいいようだ
8.4は調節しても青味が残ると書いてる
2018/05/17(木) 15:41:31.72ID:gHdpFtOe0
日本人は青い液晶の方が好みらしいけどね
2018/05/17(木) 15:53:06.71ID:AxI+XnJLM
青っぽいのはぱっと見綺麗だからな
文字読んでると目が痛くなるが
2018/05/17(木) 15:55:18.08ID:gc4rfLLq0
みかかのProの予約分在庫無くなったっぽい?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-8sBR)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:58:34.84ID:pjC5SQDFH
8.4の方を触ってきたが、あんまりサクサクヌルヌルというほどでもなかった
外観がビミョーに格好悪かったし
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fc-f1no)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:07:58.14ID:F3iRe9f80
galaxy s4待ち
2018/05/17(木) 16:19:49.78ID:XIsRyAE3a
11日注文のヨドバシドットコムまだ発注中てサギだー
16名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-c9Af)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:45.00ID:6aEBpwgzd
俺は15日にビック.comで注文してもう佐川に引き渡されたぞ。
明日配達予定だが仕事で土曜に受け取りになるが
17名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-81La)
垢版 |
2018/05/17(木) 16:30:53.58ID:R7p6frDjr
ボチボチ出荷通知きたりこなかったりか

いいな、ジョーシンが奇跡を起こしてくれれば明日ナデナデできる
2018/05/17(木) 16:47:18.12ID:6tKJsv2VM
>>14
M5買ったけどS4出たらそれはそれで乗り換える
2018/05/17(木) 16:56:46.81ID:T774Vbyn0
これの同スペで7インチタブ出ないかな
2018/05/17(木) 16:58:44.65ID:synrZRgE0
ヨドバシ14日注文で今日13時頃に発送メール来た。
クロネコヤマトだから、明日には届きそう。
てか、未だに発売日にお届けで予約受付してるけど、間に合うのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-DxuU)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:04:18.18ID:Y48zwc5t0
出荷数はどれぐらいなんだろうね。
案外明日新宿やアキバにふらっといけば山積みされてて難なく変えるとか。
それとも明日の夕方には早くも売り切れで、入荷未定とかになるのか。
まあ、俺は買わないけどw
2018/05/17(木) 17:06:28.36ID:P15Q8ZWD0
俺もヨドバシ14日注文で出荷メール13時頃きました。半年使ったM3とも今日でお別れ
2018/05/17(木) 17:13:15.66ID:JQPPgf+Y0
淀在庫さえあれば当日午前注文でも着くからな。
相当在庫回してもらえてるだろうし
2018/05/17(木) 17:15:17.28ID:gHdpFtOe0
みかか出荷連絡来たわ
2018/05/17(木) 17:15:51.62ID:Y7SmaaYo0
ウチも淀から発送メール。
M3お疲れ様。
2018/05/17(木) 17:19:50.22ID:4RMn+Vdv0
みかか14日組だけど無印発送された
2018/05/17(木) 17:31:35.32ID:1CVzIGuQr
nttも発送きたわ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-usWt)
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:29.82ID:Vsa94IwuM
ヤフジョー、無理無理サプライズや
wifi32G無事発送済み

あれだけ難しいと、お断りメール来てたのに余裕で出荷されてる
2018/05/17(木) 18:17:44.35ID:XJG+pwcvM
前スレ
>>912

アホいるよ、ちゃんと認識してる
子供いるから、動画関係入れると結構容量くうので
2018/05/17(木) 18:47:35.56ID:UgZd4xocM
NTT-Xから発送メール北。15日購入組。

ヨドバシHUAWEIコーナーでM5見たよ。
M3より角が取れて金属エッジ感が薄れて個人的には握持ちやすくて好み。
ストレージ残16ちょいとヤバイが前述の理由により買い換えしても良かった。
2018/05/17(木) 18:48:29.27ID:UgZd4xocM
ヨドさんすまん。スマホは買うたから許せ。
2018/05/17(木) 18:55:25.08ID:7GgKLxBFd
18日以降の発送、休業日は発送しない
この二つの符号が表すものは…
2018/05/17(木) 19:02:13.77ID:5u1cGsOed
展示品ちょろっと触っただけだから違うかも知れないけどChromeはスマホ版で表示されるんだね。
2018/05/17(木) 19:06:24.51ID:BgO7UjCn0
>>33
M3からそうだよね
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-/w+O)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:07:29.51ID:MdWegeAU0
>>33
あれだろ、スマホUIのままだからだろ

表示を小にすればタブUIになると思う
2018/05/17(木) 19:09:44.72ID:jQ97bQl40
オンキヨータブ25万って...
nexus9で我慢しときますかねえ
2018/05/17(木) 19:14:24.99ID:Y48zwc5t0
オーディオはオカルト
2018/05/17(木) 19:14:41.86ID:W7RZMZVv0
ヨドバシだけど明日届いても家にいないだろうから触れるのは明後日だな
2018/05/17(木) 19:15:40.93ID:A7TxJAvb0
写真だとラウンド加工って本当に角だけに見えるけど、
画面が十分隠れるくらいのガラスフィルムは作れそう?
2018/05/17(木) 19:28:11.18ID:jQ97bQl40
ドルビーアトモスとかそういうのはわかりやすいけどな
2018/05/17(木) 19:35:59.68ID:E1mDYbsbM
>>7
M3とM3Lite両持ちだが、活字電書用にしても上位機種を奨める
まあオーバースペックなのは確かだけど、本体重量微妙に軽かったり、
アプリ立ち上がり&読み込み速度はやはり体感できる程度には違う
あと読書中の調べ事用に裏でChrome立ち上げっぱなしするにもメモリ多い方がいいし
細かいストレスも塵も積もればなんとやらで、長い目で見ると除去してた方が満足度高いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況