Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja
Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja
▼前スレ
Raziko Part25【録音アプリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518645271/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:9000:4012:----: EXT was configured
Raziko Part26【録音アプリ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/05/13(日) 07:28:35.26ID:O0nrJ0Hf
2018/09/09(日) 21:02:54.42ID:pO+J35pU
>>885
ファイルマネージャ等で見たときにrazikoのアイコンが表示されますか?
ファイルマネージャ等で見たときにrazikoのアイコンが表示されますか?
2018/09/09(日) 21:12:34.87ID:Kx5g3My0
バックアップできなくなったのいつから?
マシュマロでバックアップ出来たつもりだったのに。
JBでやっとけばよかったのか。残念。
マシュマロでバックアップ出来たつもりだったのに。
JBでやっとけばよかったのか。残念。
2018/09/09(日) 21:26:21.13ID:A25BWKn4
ファイル容量が3MB以下だったら失敗してる可能性がある
2018/09/09(日) 21:54:20.25ID:l70Piohy
すごい初歩質問で申し訳ないが
raziko変換のmp3は音が悪いとよく言われてるけど
そんなにひどい?今まで録音するのも喋り中心の番組であまり気にしてなかったけど
今度好きなバンドの特番があるので音楽的には聞けない位なのかと不安になってる
一応raziko変換以外に、m4aコンテナ→mp3にレートを選べるアプリも準備したけど
なんかテストで録ってみてPCに取り込んでみたら何故か0KBファイルだった
スマホでは聞けるんだけど
raziko変換のmp3は音が悪いとよく言われてるけど
そんなにひどい?今まで録音するのも喋り中心の番組であまり気にしてなかったけど
今度好きなバンドの特番があるので音楽的には聞けない位なのかと不安になってる
一応raziko変換以外に、m4aコンテナ→mp3にレートを選べるアプリも準備したけど
なんかテストで録ってみてPCに取り込んでみたら何故か0KBファイルだった
スマホでは聞けるんだけど
2018/09/09(日) 22:03:08.17ID:pO+J35pU
1.3.321
4.1でバックアップ 3.13MB
7.0でバックアップ 2.47MB
4.1でバックアップ 3.13MB
7.0でバックアップ 2.47MB
2018/09/09(日) 22:08:48.16ID:f+MKzmB4
ほんと4と7サイズが違うね
2018/09/09(日) 22:55:26.44ID:/a8crQmo
バックアップはKK以下ならOK
M以上はNG
M以上はNG
2018/09/09(日) 22:57:06.08ID:/a8crQmo
間違えた
NGなのはAndroid5以上だね
NGなのはAndroid5以上だね
2018/09/10(月) 07:20:14.09ID:rLjXoLId
PCにAndroid4.xの環境を作ってバックアップしろってことか
2018/09/10(月) 07:50:52.04ID:OF4/bsxS
>>889
aacのままでいいじゃん。あとは劣化無しでいじったらしまいや。
aacのままでいいじゃん。あとは劣化無しでいじったらしまいや。
2018/09/10(月) 10:00:18.79ID:gVohhyxR
NOX 4.4.2で321をバックアップしたら3.15MBだったんだけど
それを実機の6.0.1にインストしようとしたらハネられる
こんなエラー出る "Xアプリはインストールされていません。"
ちなみに6.0.1でバックアップすると2.35MBになり失敗の模様
それを実機の6.0.1にインストしようとしたらハネられる
こんなエラー出る "Xアプリはインストールされていません。"
ちなみに6.0.1でバックアップすると2.35MBになり失敗の模様
2018/09/10(月) 11:17:58.00ID:WjNFo4vg
バックアップをとっても、古いバージョンはすぐ使えなくなるじゃん
2018/09/10(月) 11:37:12.53ID:Cj8wTl2M
Android8.1でもバックアップできたぞ
https://i.imgur.com/0X6cOOj.png
https://i.imgur.com/0X6cOOj.png
2018/09/10(月) 11:42:42.80ID:NBtCxZL8
>>898
raziko をアンイストールして、このバックアップをインストールしてみてください
raziko をアンイストールして、このバックアップをインストールしてみてください
2018/09/10(月) 12:15:28.26ID:EUuHJpE6
267ですら現役で使えるのに、すぐ使えなくなるとは一体
2018/09/10(月) 12:23:04.64ID:Cj8wTl2M
>>899
それやるとどうなるかくらい書けよ
それやるとどうなるかくらい書けよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 12:29:08.11ID:0XaI8jFj >>901
予想付くだろう?
予想付くだろう?
2018/09/10(月) 12:54:42.49ID:NBtCxZL8
2018/09/10(月) 12:55:29.62ID:vyADTWdE
だね
2018/09/10(月) 13:04:05.67ID:gVohhyxR
2018/09/10(月) 13:06:51.26ID:NBtCxZL8
でも5chではあえて間違ったことを書くのが真実を手に入れる高度テクニックと言われてるから
その手を使ったのかもしれませんね
その手を使ったのかもしれませんね
2018/09/10(月) 13:43:06.49ID:Cj8wTl2M
再バックアップした
https://i.imgur.com/68bVpCO.png
https://i.imgur.com/68bVpCO.png
2018/09/10(月) 13:54:06.37ID:rLjXoLId
>>898
どうやったのですか?
どうやったのですか?
2018/09/10(月) 14:00:30.19ID:NBtCxZL8
>>907
どうやったらそうなったか書いたらいいと思うよ
どうやったらそうなったか書いたらいいと思うよ
2018/09/10(月) 14:09:40.61ID:leETXNU9
>>900
β版の話だろ
β版の話だろ
2018/09/10(月) 14:17:26.24ID:Cj8wTl2M
>>909
おまえには教えない
おまえには教えない
2018/09/10(月) 14:20:25.32ID:NBtCxZL8
>>991
おしえてほしくもない
おしえてほしくもない
2018/09/10(月) 14:26:19.81ID:rLjXoLId
adbを使ったのかな
2018/09/10(月) 14:30:29.07ID:tbn6sqhs
もし仮にv266と267に番組表バグが無かったら
別にβ版に拘らなくてもいいんだけどなぁ
あるからどうしても拘ってしまうんだよなぁ
別にβ版に拘らなくてもいいんだけどなぁ
あるからどうしても拘ってしまうんだよなぁ
2018/09/10(月) 14:38:43.22ID:BUjTXxwB
>>914
バグあるの?
バグあるの?
2018/09/10(月) 18:30:04.80ID:tbn6sqhs
>>915
266は地域変更をした時に番組表に前に
選択していた局がどんどん残っていくバグがある
267はもっと酷くて地域変更をしても番組表が変わらず
新たな地域の番組表が取得出来なくなるバグがある
アプリを強制終了させると稀に復旧するけれど
急いで地域変更して番組を録音したくなった時に
番組表からすぐに録音が出来なくて困る事がある
266は地域変更をした時に番組表に前に
選択していた局がどんどん残っていくバグがある
267はもっと酷くて地域変更をしても番組表が変わらず
新たな地域の番組表が取得出来なくなるバグがある
アプリを強制終了させると稀に復旧するけれど
急いで地域変更して番組を録音したくなった時に
番組表からすぐに録音が出来なくて困る事がある
2018/09/10(月) 18:51:11.05ID:sh91NGts
どうしてこんな糞仕様にしたんだ
作者ってバカだろ
作者ってバカだろ
2018/09/10(月) 18:55:33.09ID:NBtCxZL8
古いバージョンでバカ呼ばわりするのもなんだかね
2018/09/10(月) 19:06:28.27ID:d8zj9k59
作者はバカではない
寧ろ利口だろう
ただ技術者に多いコミュ障ではないかな
寧ろ利口だろう
ただ技術者に多いコミュ障ではないかな
2018/09/10(月) 19:19:51.15ID:T9432BPq
アプリの完成度からみえる
エンジニアとしてのレベルは
z>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>録音サーバー=ラジカッター
エンジニアとしてのレベルは
z>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>録音サーバー=ラジカッター
921名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 19:21:52.72ID:n7LkdVK32018/09/10(月) 20:34:38.74ID:CVbKRj0i
作者をバカ扱いワロタ
お前の方がずっとバカだよw
お前の方がずっとバカだよw
2018/09/10(月) 20:45:00.76ID:AHxOa19R
正直まだ更新するとは思わんかった
2018/09/10(月) 21:32:07.64ID:z6l4/FTZ
俺が拡張を削除して課金始めたからだな
2018/09/10(月) 21:44:46.50ID:CyAh2u+m
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 22:53:38.60ID:cw35S69A ねぇ?.ところで321にアプデしても320並みに普通に聴ける?
別にバックアップなんてしないからそれだけ教えてよ?
別にバックアップなんてしないからそれだけ教えてよ?
2018/09/11(火) 01:01:49.37ID:smG1ybmc
2018/09/11(火) 02:14:39.26ID:q6lZMqhm
以前に機種変のことで書き込みをした>>479です。
先週の金曜日に機種変をして新端末にアプリやデータも移したんですが何故かz267が起動できません。
旧端末ではバージョンが4.0.0だったdが新端末に移ったら何故か6.5ぐらいになっていました。
だからなのかは分かりませんがz267が全く起動されません。
z267が起動されないとわかった後にdをアンインストールしたので現在はplayストアのライブラリにあります。
dを再度、4.0.0に戻すことは出来るのでしょうか?
出来るのであればその方法を教えて下さい。
またdを4.0.0に戻せないのであれば267以外のzをインストールするしかないのでしょうか?
ちなみに新端末の泥は7.1.2です。
旧端末は手元にあります。
先週の金曜日に機種変をして新端末にアプリやデータも移したんですが何故かz267が起動できません。
旧端末ではバージョンが4.0.0だったdが新端末に移ったら何故か6.5ぐらいになっていました。
だからなのかは分かりませんがz267が全く起動されません。
z267が起動されないとわかった後にdをアンインストールしたので現在はplayストアのライブラリにあります。
dを再度、4.0.0に戻すことは出来るのでしょうか?
出来るのであればその方法を教えて下さい。
またdを4.0.0に戻せないのであれば267以外のzをインストールするしかないのでしょうか?
ちなみに新端末の泥は7.1.2です。
旧端末は手元にあります。
2018/09/11(火) 03:21:50.23ID:LwWObkUG
ここと前スレくらい読めよ…
2018/09/11(火) 07:00:14.54ID:wP9v4oiB
ところでz321の改良点って何?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 07:14:15.74ID:5ntDB7C52018/09/11(火) 07:27:57.66ID:AvaSj6/B
Android NDK 【 Android Native Development Kit 】
Android NDKとは、Android環境においてハードウェア上で直接実行できる形式(ネイティブコード)のプログラムを開発するための開発環境。
Google社が無償で公開している。
通常、Android向けのプログラムはJava言語で開発され、端末上のDalvik VMという仮想マシンによって解釈・実行されるが、
Android NDKでは端末のハードウェア上で直接実行可能なコードをC言語やC++言語を使って開発することができる。
JavaプログラムからはJNI(Java Native Interface)を利用してネイティブコードを呼び出すことができる。
仮想マシンによる変換が省かれるため高速に動作するプログラムを開発できるが、
特定のCPU(マイクロプロセッサ)を搭載した端末でしか動作しないプログラムになってしまうため、
異なる種類のCPUをサポートするにはそれぞれに対応したコードを生成して提供する必要がある。
Android NDKとは、Android環境においてハードウェア上で直接実行できる形式(ネイティブコード)のプログラムを開発するための開発環境。
Google社が無償で公開している。
通常、Android向けのプログラムはJava言語で開発され、端末上のDalvik VMという仮想マシンによって解釈・実行されるが、
Android NDKでは端末のハードウェア上で直接実行可能なコードをC言語やC++言語を使って開発することができる。
JavaプログラムからはJNI(Java Native Interface)を利用してネイティブコードを呼び出すことができる。
仮想マシンによる変換が省かれるため高速に動作するプログラムを開発できるが、
特定のCPU(マイクロプロセッサ)を搭載した端末でしか動作しないプログラムになってしまうため、
異なる種類のCPUをサポートするにはそれぞれに対応したコードを生成して提供する必要がある。
2018/09/11(火) 07:47:25.68ID:bauclpjw
>>928
旧端末のd4.0.0を新端末に移せばいいだけの事だけれどあなたの書き込みからしてハナから説明しないといけないかな。
簡単な方法
ストアにあるファイル送受信アプリSend Anywhereを新旧の端末にインストール。
旧端末のSend Anywhereで「アプリ」の送信からRadikoを選んで送信タブをタップす6桁の番号がでるので覚えておく。
新端末のSend Anywhereで受信操作すると6桁番号の入力画面が出るので入力すると受信が始まる。
完了するとRadikoのアイコンが出るので二回ほどタッブしていくとインストールできる。
あらかじめ新端末の設定のセキュリティで「提供元不明のアプリ」のインストールをオンにしておくのとRadikoをアンインストールしとかないとインストールは拒否される。
旧端末のd4.0.0を新端末に移せばいいだけの事だけれどあなたの書き込みからしてハナから説明しないといけないかな。
簡単な方法
ストアにあるファイル送受信アプリSend Anywhereを新旧の端末にインストール。
旧端末のSend Anywhereで「アプリ」の送信からRadikoを選んで送信タブをタップす6桁の番号がでるので覚えておく。
新端末のSend Anywhereで受信操作すると6桁番号の入力画面が出るので入力すると受信が始まる。
完了するとRadikoのアイコンが出るので二回ほどタッブしていくとインストールできる。
あらかじめ新端末の設定のセキュリティで「提供元不明のアプリ」のインストールをオンにしておくのとRadikoをアンインストールしとかないとインストールは拒否される。
2018/09/11(火) 07:52:06.31ID:bauclpjw
旧端末はお払い箱でインターネット環境無しになっていたら駄目ね。
そん時はテザリングとかwifiとかwifi directとか。
そん時はテザリングとかwifiとかwifi directとか。
2018/09/11(火) 08:11:56.57ID:q6lZMqhm
2018/09/11(火) 08:19:44.17ID:bauclpjw
旧端末のos 古いとSend Anywhereが対応してないかもれない、そのときは俺のSend Anywhereから送り込んでやる。
2018/09/11(火) 08:23:29.80ID:q6lZMqhm
>>936
旧端末の泥は4.4.4です。
旧端末の泥は4.4.4です。
2018/09/11(火) 08:25:42.77ID:0iSUdgij
2018/09/11(火) 09:49:18.45ID:AvaSj6/B
>>890
1.3.321
古い5.1機種を初期化
1) razikoインストール(321)、バックアップ 3.16MB
2) GooglePlay update後、raziko 更新(321)、バックアップ 2.35MB
1)はrazikoアイコンでインストール可、2)はandroidアイコンでインストール不可
1.3.321
古い5.1機種を初期化
1) razikoインストール(321)、バックアップ 3.16MB
2) GooglePlay update後、raziko 更新(321)、バックアップ 2.35MB
1)はrazikoアイコンでインストール可、2)はandroidアイコンでインストール不可
2018/09/11(火) 10:49:08.08ID:MXllwIgR
2018/09/11(火) 11:31:49.12ID:C4vh7fJT
razikoのapk抽出はいつもX−ploreを使ってるなあ
前はapk抽出専用のアプリを使っていたけれど
広告や権限が付いて糞になったからコレに乗り換えた
前はapk抽出専用のアプリを使っていたけれど
広告や権限が付いて糞になったからコレに乗り換えた
2018/09/11(火) 12:11:23.59ID:o9k82/1L
>>941
Sendanywhereも使えるから便利だわ。
Sendanywhereも使えるから便利だわ。
2018/09/11(火) 13:08:16.79ID:vOal9izd
2018/09/11(火) 14:37:15.19ID:t3PgKgyq
恥ずかしいからファイラーのことをエクスプローラというのを止めてくれ
2018/09/11(火) 15:06:23.08ID:C4vh7fJT
>>943
Lollipop以降の端末だとやっぱり無理です
321というかβ版のrazikoはどうも
プロテクトがかかっているらしいので
kitkatまでのAndroid端末じゃないと
どのバックアップアプリを使っても
正常なバックアップが取れません
アイコンがドロイド君マークになって
アプリを立ち上げた瞬間に
落ちてしまうようになります
Lollipop以降の端末だとやっぱり無理です
321というかβ版のrazikoはどうも
プロテクトがかかっているらしいので
kitkatまでのAndroid端末じゃないと
どのバックアップアプリを使っても
正常なバックアップが取れません
アイコンがドロイド君マークになって
アプリを立ち上げた瞬間に
落ちてしまうようになります
2018/09/11(火) 15:31:28.69ID:sP6mGFZK
razikoのVerが上がる度にバックアップの話題なのねw
2018/09/11(火) 15:59:45.53ID:3xS7RlDg
認証ありがとうございました
2018/09/11(火) 16:35:28.54ID:rdkeRiCL
2018/09/11(火) 16:59:26.30ID:tEiAqSW5
2018/09/11(火) 17:08:59.52ID:AvaSj6/B
2018/09/11(火) 18:02:20.41ID:jnGMYInK
ファイルマネージャーがオヌヌメ
2018/09/11(火) 18:04:44.28ID:sP6mGFZK
恥ずかしさに気が付かずどつぼにハマるパターンだねw
まぁ思い込んじゃってる人は間違いに気が付かないのは仕方がない
まぁ思い込んじゃってる人は間違いに気が付かないのは仕方がない
2018/09/11(火) 18:28:24.53ID:AvaSj6/B
2018/09/11(火) 18:41:28.17ID:/PlVR19G
>>938
機種変したのはLG製のDM-01Kです。
機種変したのはLG製のDM-01Kです。
2018/09/11(火) 18:41:45.24ID:B0qZr6aQ
俺もファイルマネージャーだわ
2018/09/11(火) 18:44:19.60ID:AvaSj6/B
2018/09/11(火) 20:54:25.80ID:C7zyPClB
2018/09/11(火) 21:03:29.05ID:t3PgKgyq
>>957
どこが?
どこが?
2018/09/11(火) 21:06:07.06ID:q6lZMqhm
今から>>933を試すのですが新端末のdのアンインストールはplayストアのライブラリにあるdをアンインストールするということでよろしいのでしょうか?
2018/09/11(火) 21:08:18.85ID:bDG2ApnB
2018/09/11(火) 21:16:37.75ID:bauclpjw
>>959
これからインストールするアブリより新しいバージョンがインストールされているとインストールできません。
これからインストールするアブリより新しいバージョンがインストールされているとインストールできません。
2018/09/11(火) 21:19:43.83ID:q6lZMqhm
2018/09/11(火) 21:33:13.53ID:bauclpjw
無事zが動いたら....よかったついでにもう一つ、os7.1なら古いd4.0.0をアンインストールしてからストアの最新dをインストールしてもzは使えるはず。
2018/09/12(水) 18:39:45.21ID:Z12hV6Cg
ありがとうございます。
まだ起動することしか確認できていなくて再生や録音もちゃんと出来るのか確認できていないので
それを確認して問題なければそちらも試してみます。
詳しく分かりやすく教えて頂き、ありがとうございました。
まだ起動することしか確認できていなくて再生や録音もちゃんと出来るのか確認できていないので
それを確認して問題なければそちらも試してみます。
詳しく分かりやすく教えて頂き、ありがとうございました。
2018/09/13(木) 13:43:17.76ID:X7TM2f2U
ライバルも追いついてきたし
このまま機能アップがなければrazikoも終了かな
このまま機能アップがなければrazikoも終了かな
2018/09/13(木) 14:01:27.69ID:yB4z0HPX
現状で満足していたら機能アップ?なんていらんのだが…
何が不満なん?
何が不満なん?
2018/09/13(木) 14:11:16.70ID:i+Cewzx/
タイムフリー対応やエリアを選択することなく全国のradikoが聞けるとか
2018/09/13(木) 14:13:55.61ID:F6it821n
Lollipop以降でのapk保存とか
タイムフリーのDLとかかな
タイムフリーのDLとかかな
2018/09/13(木) 14:26:20.17ID:NYtZ6NM4
イヤホンの曲送りボタンで選局
2018/09/13(木) 14:30:38.18ID:7Ed+M8Rc
まず何より、録音番組を聞くモード、プレイヤをどうにかするのが先決かな
あとは、お気に入りの局を設定できたらいいな(当然エリアをまたいで)
…→設定→エリアの指定→日本地図→って大概メンドイし
でもこれって隠れ機能?だから無理かね
あとは、お気に入りの局を設定できたらいいな(当然エリアをまたいで)
…→設定→エリアの指定→日本地図→って大概メンドイし
でもこれって隠れ機能?だから無理かね
2018/09/13(木) 15:42:10.73ID:vdm5pu5Z
>>969
bt機器によってはリアルタイム聴取中に早送り巻き戻しで選曲するよ
bt機器によってはリアルタイム聴取中に早送り巻き戻しで選曲するよ
2018/09/13(木) 18:39:52.00ID:X7TM2f2U
>>966
まだ発展途上だけど、ラジカッター使ってみて
まだ発展途上だけど、ラジカッター使ってみて
2018/09/13(木) 19:21:58.21ID:Ua1XUbpI
ラジカッターはmp3再エンコなんでしょ
そんな機能いらないわ
そんな機能いらないわ
2018/09/13(木) 19:24:05.46ID:87SihxXx
AACも選べるようになったよ
2018/09/13(木) 19:25:00.16ID:6zZnPPQ9
2018/09/13(木) 19:27:16.98ID:X7TM2f2U
そろそろ出てくる
よそでやってくれ厨
よそでやってくれ厨
2018/09/13(木) 19:34:22.43ID:v+Kcv3q3
2018/09/13(木) 19:35:12.96ID:6AWHEBUD
ラジカッター Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
2018/09/13(木) 19:37:46.46ID:BUW3pXkM
>>976
そら商売の邪魔されたらたまらんし
そら商売の邪魔されたらたまらんし
2018/09/13(木) 19:40:35.78ID:yw3tZ4CX
て言うか
使いにくいゴミアプリをここでアピールするなよ
zと関係無いし
業者か?
使いにくいゴミアプリをここでアピールするなよ
zと関係無いし
業者か?
2018/09/13(木) 19:58:50.81ID:X7TM2f2U
>>980
ぷっ
ぷっ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 20:00:01.09ID:wKRs6sKk2018/09/13(木) 20:26:46.02ID:X7TM2f2U
まじめに書くと
razikoのアドバンテージって
プレミアムにはいらずに全国の放送が聞けること
ただし、毎回地域選択の必要がある
今まではほかになかったから、それでもよかったが
ほかに便利なものが出てきたら、そっちを勧めたくなる
razikoのアドバンテージって
プレミアムにはいらずに全国の放送が聞けること
ただし、毎回地域選択の必要がある
今まではほかになかったから、それでもよかったが
ほかに便利なものが出てきたら、そっちを勧めたくなる
2018/09/13(木) 21:09:22.79ID:rp93wVzU
タイムフリーつけないzが悪い
2018/09/13(木) 21:55:08.49ID:sGOfKMfJ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★11 [BFU★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 高市政権の経済環境、アベノミクスと対極 インフレ・円安・金利上昇 [蚤の市★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 【芸能】ゆず、アジアツアー全公演の中止を発表 「やむを得ない諸事情」 12月の香港・上海・台北の3公演… 日中関係影響か [冬月記者★]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 自衛隊「毎年入隊者が定員割れです。愛国者さん入隊してください」ネトウヨ「...俺は死ぬ役目じゃないから、でも愛国者」 [472617201]
- 日本人の大物芸能人、続々と「一つの中国」の支持を表明!高市のせいで [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 【悲報】鈴木コメ大臣「農協の守護神」だった…消費者でなく農協を向いて働いている模様 [993451824]
