Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja
Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&hl=ja
Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&hl=ja
▼前スレ
Raziko Part25【録音アプリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518645271/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:9000:4012:----: EXT was configured
Raziko Part26【録音アプリ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/13(日) 07:28:35.26ID:O0nrJ0Hf
2018/06/11(月) 13:38:46.90ID:JIbCo8ux
>>71
このバージョンから、IDの取得の権限は追加されたよ
このバージョンから、IDの取得の権限は追加されたよ
2018/06/11(月) 13:53:56.92ID:RvR9Tjx3
2018/06/11(月) 14:01:20.65ID:58l6jESr
2018/06/11(月) 14:23:48.39ID:RvR9Tjx3
2018/06/12(火) 00:09:14.11ID:+m9Mu6DZ
zはPlayストアのライブラリから再インストールできるのだが最近アルファベット順の一覧もありになって探しやすくなったと思ったら出てこない。
「最近」で履歴順にすると出てくる。なんでか。
「最近」で履歴順にすると出てくる。なんでか。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/19(火) 22:56:53.18ID:NCMsGNn7 312 微妙だったな・・ バッファ3分しか設定できない
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 16:05:15.65ID:Ja/ruvUm 泥4.2なので266までか
2018/06/21(木) 16:11:42.27ID:pnE9vK8I
βテスターなら312、公開停止前にインストールしてたアカウントなら267、os2.3以上ならok。
266と267は同じようなもので使って違いはわからない。
266と267は同じようなもので使って違いはわからない。
2018/06/21(木) 16:14:30.71ID:pnE9vK8I
267は公開停止時のβ版でその後一般リリースになった。
2018/06/21(木) 16:14:33.24ID:fr3VZi2f
2018/06/23(土) 06:01:15.79ID:VVeF+/i2
RawAAC→M4A
なくなった?
なくなった?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 06:16:12.29ID:Jwog7CxA2018/06/23(土) 08:16:58.44ID:zHcQ+zi9
2018/06/23(土) 08:40:52.70ID:bnPeJzs6
ほんとだ無くなってる
2018/06/24(日) 10:24:00.97ID:Z1755Ttr
機種変更したら、複数のキーワード録音を失敗しまくるようになった。
自動番組情報取得にチェック入れてるのに、取得できてないのかな。
同じ人いない?
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV39/8.0.0/GT
自動番組情報取得にチェック入れてるのに、取得できてないのかな。
同じ人いない?
2chMate 0.8.10.10/samsung/SCV39/8.0.0/GT
87名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 10:24:50.75ID:FbVVJP+N 2chMate 0.8.10.23 dev/Sony/F8332/8.0.0/DR
2018/06/24(日) 10:30:14.63ID:Z1755Ttr
あと、一時的に圏外で放送が途切れたとき、前のxperiaは途切れたとこ以外は録音出来てたのに、今はファイル全体が壊れてしまう
2018/06/24(日) 10:38:10.30ID:v0zo7wW+
先週迄は普通に使えてたのに今日録音出来なくなってた。視聴とエリア変更は問題ない
dが古いせいかと最新に上げたけど効果なし
z267の侭だし端末のOSも弄ってない
何か変更とかあった?
dが古いせいかと最新に上げたけど効果なし
z267の侭だし端末のOSも弄ってない
何か変更とかあった?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 10:59:39.44ID:PlldMJx6 お前ら 夏は童貞卒業のチャンスだぞ?
童貞ヲタですらアイドルを抱ける時代なんだぞ!
http://pics2.brainparking.com/p217/k/y/7257309fyk.jpg
https://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/5/0/4/10024405.jpg
http://experience.auto-cs.com/
童貞ヲタですらアイドルを抱ける時代なんだぞ!
http://pics2.brainparking.com/p217/k/y/7257309fyk.jpg
https://s00.yaplakal.com/pics/pics_original/5/0/4/10024405.jpg
http://experience.auto-cs.com/
2018/06/24(日) 11:05:14.12ID:8SvzbyaK
>>90
童貞乙
童貞乙
2018/06/24(日) 20:12:33.46ID:eq0XiOdd
>>90
グロ
グロ
2018/06/24(日) 20:43:44.41ID:LtA+To79
剥けててイイネ
2018/06/24(日) 23:23:57.47ID:cDjbm95+
>>86
キーワードって複数登録出来るん?
キーワードって複数登録出来るん?
2018/06/25(月) 00:31:24.33ID:SMY1dgUz
半角:で区切れば……
2018/06/25(月) 00:48:56.20ID:Xp8+wdp2
Ra zikoオーナー 2014/11/01
βテスターに対し、1.2.235を公開しました。「キーワード自動予約」において、キーワードを ":"で区切ることで複数のキーワードを指定することができるようにしました。左側に指定したキーワードを優先に予約を行います。優先度が低く、時間が重なる番組は予約されません。
βテスターに対し、1.2.235を公開しました。「キーワード自動予約」において、キーワードを ":"で区切ることで複数のキーワードを指定することができるようにしました。左側に指定したキーワードを優先に予約を行います。優先度が低く、時間が重なる番組は予約されません。
2018/06/25(月) 04:11:39.63ID:tDxEeq+7
>>95>>96
親切にありがとう
親切にありがとう
2018/06/25(月) 11:46:20.98ID:UK4Qevs9
>>89
あ!おまオレ!!
6/23(土)の番組は普通に録れてたのに6/24(日)になったら急に
取れなくなってたわ
リアルタイムでの再生は普通にできるのに、予約録音だけ出来ない
OSがヌガーなんで最適化系の設定はD,Zともに除外して余計なアプリが
走らないように調整してるのにダメですわorz
因みに環境は、
Galaxy S6(グロ版)root取得済
OS:7ヌガー
d:266
z:403
誰か解決策をばお願いしますm(_ _)m
あ!おまオレ!!
6/23(土)の番組は普通に録れてたのに6/24(日)になったら急に
取れなくなってたわ
リアルタイムでの再生は普通にできるのに、予約録音だけ出来ない
OSがヌガーなんで最適化系の設定はD,Zともに除外して余計なアプリが
走らないように調整してるのにダメですわorz
因みに環境は、
Galaxy S6(グロ版)root取得済
OS:7ヌガー
d:266
z:403
誰か解決策をばお願いしますm(_ _)m
2018/06/25(月) 11:47:28.60ID:UK4Qevs9
あ、dとzのver逆でしたねorz
d:403
z:266
でした。スミマセン
d:403
z:266
でした。スミマセン
2018/06/25(月) 16:52:55.02ID:dxsg9S8J
>>98
dを5xxにしてjpg鍵を5or6にしてみたら?
dを5xxにしてjpg鍵を5or6にしてみたら?
2018/06/25(月) 22:48:18.21ID:tDxEeq+7
raziko rootとった端末だと使えないのはなぜなんだろう
2018/06/25(月) 22:57:37.51ID:whjc7TCm
>>101
使えるけど
使えるけど
2018/06/26(火) 00:31:31.57ID:nUts3vHj
2018/06/26(火) 00:45:49.23ID:5eD6AfNI
2018/06/26(火) 01:22:39.46ID:nUts3vHj
>>104
zのバージョンいくつ?
zのバージョンいくつ?
2018/06/26(火) 11:05:12.65ID:nmPHwSrn
2018/06/26(火) 14:47:28.02ID:UYJXw7ql
そもそもRAZIKOはROOT環境では使えない
が定説だろ?
動くほうがむしろ『おま環』じゃねえの?
が定説だろ?
動くほうがむしろ『おま環』じゃねえの?
2018/06/26(火) 15:04:08.80ID:wzr7z81R
2018/06/26(火) 15:12:54.75ID:KYe1qgoJ
z 1系
z 2系前期
z 2系後期
z 3系
z 2系前期
z 2系後期
z 3系
2018/06/26(火) 15:32:44.36ID:Aj2mbd6u
rootedは排除してた時期があつたけどなくなりましたね。
2018/06/26(火) 15:49:20.10ID:QxBWOONg
root対策が必要なのはタイムフリーdだな
zは267、312ともroot対策は不要でつかえる
>>103はroot以外の他の原因、環境でエリア選択が不能になってしまったと思われる
z312が対応しない古い泥でも266or267で使用できるはず
何か理由があってz18xはrootで使えんとかなら知らん
zは267、312ともroot対策は不要でつかえる
>>103はroot以外の他の原因、環境でエリア選択が不能になってしまったと思われる
z312が対応しない古い泥でも266or267で使用できるはず
何か理由があってz18xはrootで使えんとかなら知らん
2018/06/26(火) 20:14:00.64ID:nUts3vHj
お騒がせしました
z266→267でエリア選択出来ました
このスレ住民は情報通で助かります
z266→267でエリア選択出来ました
このスレ住民は情報通で助かります
2018/06/27(水) 07:24:02.67ID:X5qhZ1F1
これは初心者
エリア選択の有無はいつの話してるのか
エリア選択の有無はいつの話してるのか
2018/06/27(水) 07:27:34.90ID:VnDa18QM
初心者つうか312じゃ無い時点で新参者
2018/06/27(水) 12:33:03.93ID:8ARXWlPR
Raziko Part18【録音アプリ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1469971000/l50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1469971000/l50
2018/06/27(水) 12:42:28.45ID:95jQdG+p
2018/06/27(水) 14:28:51.23ID:6j8N+6h3
2018/06/27(水) 19:30:44.50ID:+YKLlLam
z312だけど、久しぶりに地域を宮城にすると放送局リストが変になってる
何でだろう?
何でだろう?
2018/06/27(水) 19:36:21.11ID:+YKLlLam
一番したに変な表示が出たままになり、またTBCが2つあり下側のを選択すると放送局名が空欄になる
それから、いつも楽天戦をやってる局が見つからない
https://i.imgur.com/orvUyHh.png
それから、いつも楽天戦をやってる局が見つからない
https://i.imgur.com/orvUyHh.png
2018/06/27(水) 20:33:26.03ID:p9mtkc6M
dでの放送局ではNHK除いて5つだが?
AM TBC
FM Date FM
NIKKEI 第一第二
放送大学
AM TBC
FM Date FM
NIKKEI 第一第二
放送大学
2018/06/27(水) 21:24:23.36ID:zfo3zk+5
NHKの下側に出る局はゾンビだから選んでは駄目。
上の方に出る局を選んでくだされ。
選局ボタンで最初の表示はNHKFMが最下段で正しいのだがスクロールすると上の3局がゾンビで下に表れる。
バグだね。
313で直るかも。
上の方に出る局を選んでくだされ。
選局ボタンで最初の表示はNHKFMが最下段で正しいのだがスクロールすると上の3局がゾンビで下に表れる。
バグだね。
313で直るかも。
2018/06/27(水) 22:01:42.49ID:JiJ6wRMF
30xから出たバグだっけ?
あと、例えばエリア愛知で聴いていてアブリ終了→東京に変更して再聴取すると音声は東京の放送局のままだが、画面が愛知エリアの放送局になる。
ってのも30xからあるんだけど、これもバグ?
あと、例えばエリア愛知で聴いていてアブリ終了→東京に変更して再聴取すると音声は東京の放送局のままだが、画面が愛知エリアの放送局になる。
ってのも30xからあるんだけど、これもバグ?
2018/06/27(水) 22:31:16.64ID:kE7h5R1K
z267にしたら直った
しかし、代わりどの地域でも各地域のNHKの下に3局NHKがだぶって出るね
いつからこうなったんだろう
しかし、代わりどの地域でも各地域のNHKの下に3局NHKがだぶって出るね
いつからこうなったんだろう
2018/06/27(水) 22:38:19.88ID:ZTG40tY2
564 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/04/12(木) 13:44:22.54 ID:KDhDroO8
z267だとらじるとdの番組表両方でるんだったな。
310はdだけとスッキリしたがNACK5とかダブりが生じてる。
z267だとらじるとdの番組表両方でるんだったな。
310はdだけとスッキリしたがNACK5とかダブりが生じてる。
2018/06/28(木) 07:14:09.67ID:o8SToS4G
z312のだと全アプリ終了すると聴いてる時でも強制終了していたが、z267なら使用中はちゃんと残るね
タイムフリー録音は他の方法で出来るようになったからradicoとの共存は必要無くなった
rとの共存以外にz312の方が優れてることある?
不具合があるz312をやめてz267に戻すことにした
タイムフリー録音は他の方法で出来るようになったからradicoとの共存は必要無くなった
rとの共存以外にz312の方が優れてることある?
不具合があるz312をやめてz267に戻すことにした
2018/06/28(木) 09:04:25.64ID:c1iDu2y4
正解
2018/06/28(木) 11:30:30.06ID:ridPCZWh
あとz312は前の地域選択に戻る事がある不具合もあるね
最新dと共存が出来るのを除けば不具合が多すぎる
最新dと共存が出来るのを除けば不具合が多すぎる
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 12:33:29.76ID:SiikPcvc 次のバージョンに求めること
・バッファ時間がちゃんと設定できるバージョン (312は、どれも3分設定と思われる)
・らじるのNHK非表示 バグなし
・アプリ閉じてるときでも 普通に聴ける状態
こんな感じかな?
・バッファ時間がちゃんと設定できるバージョン (312は、どれも3分設定と思われる)
・らじるのNHK非表示 バグなし
・アプリ閉じてるときでも 普通に聴ける状態
こんな感じかな?
2018/06/28(木) 12:50:44.80ID:mqibfSIK
2018/06/28(木) 14:06:29.67ID:nFep1JgM
3xxはベータ版ってのを忘れるな
不満があるなら267を使えってこと
不満があるなら267を使えってこと
2018/06/28(木) 14:25:05.36ID:Ktg9d1CD
アプリ単体で音量調整
録音ファイルの保存先でmicroSDを選べるように
できればこれもお願いしたい
録音ファイルの保存先でmicroSDを選べるように
できればこれもお願いしたい
2018/06/28(木) 14:54:37.63ID:QvMyAarB
バグ以外の要望はほぼ無視されるから諦め
2018/06/28(木) 16:16:03.73ID:A0f/SMXg
310は特に問題ないが
2018/06/28(木) 18:44:32.54ID:TQ+vftUU
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 19:13:41.94ID:SiikPcvc 312がダメで 267に戻してる 302〜310は どこがどう違うのかはわからないけど
310が 試せるなら試したいけど 312しかDLできないんだよなぁ
310が 試せるなら試したいけど 312しかDLできないんだよなぁ
2018/06/28(木) 19:15:39.33ID:TWRfgzTG
267だけど自分も先月ぐらいから録音失敗が倍増してる気がする
通算での失敗率は数えてないけど5%くらい
RAM2GBのラジコ専用機で録音中は触らないから失敗する理由が思いつかない
通算での失敗率は数えてないけど5%くらい
RAM2GBのラジコ専用機で録音中は触らないから失敗する理由が思いつかない
2018/06/28(木) 20:03:07.70ID:tswGxfbL
2018/06/28(木) 21:35:39.17ID:dqOx+mic
2018/06/28(木) 22:11:04.92ID:bTeWRJzc
>>138
自分は310を使う前は267を使っていたが267はかなり長い間、今の310より録音失敗や録音されていない事が多かったぞ
だから自分は310に変えれば267よりは録音失敗が少ないんじゃないかと思い310に変えた
自分は310を使う前は267を使っていたが267はかなり長い間、今の310より録音失敗や録音されていない事が多かったぞ
だから自分は310に変えれば267よりは録音失敗が少ないんじゃないかと思い310に変えた
2018/06/28(木) 22:19:45.83ID:W5KlRmki
アプリよりも使ってる端末の影響が大きいんじゃねえの。
2018/06/28(木) 22:29:33.82ID:BDs2HjCO
142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/28(木) 23:00:35.46ID:SiikPcvc 267だけど、普通に2番組録音できてるよ
失敗の原因考えられるなら
東京のラジオを録音予約している場合 東京 外 のエリア指定になってる場合
このときは 確実に録音失敗となる
大阪のMBSラジオ録音予約するなら
大阪 もしくは、京都 兵庫 奈良 和歌山 滋賀のいずれかに合わせていれば、
録音失敗することは ほとんどない
失敗の原因考えられるなら
東京のラジオを録音予約している場合 東京 外 のエリア指定になってる場合
このときは 確実に録音失敗となる
大阪のMBSラジオ録音予約するなら
大阪 もしくは、京都 兵庫 奈良 和歌山 滋賀のいずれかに合わせていれば、
録音失敗することは ほとんどない
2018/06/29(金) 00:00:00.17ID:9XkGLBng
自分の場合、録音失敗するときは番組の途中で録音が止まることがほとんど
地域設定は局数が1番多い栃木で固定
地域設定は局数が1番多い栃木で固定
2018/06/29(金) 02:15:49.13ID:nfh3+wOE
定期的にradikoサービスへの接続ができませんってなるけどいちいちradiko入れ直さないとだめなの?
2018/06/29(金) 07:23:01.04ID:beN1iKar
放送局リストの下部3局のバグはdがNHK対応したのにらじるらじる用のNHK 3局分が残ってるということ?
z267は従来通りらじるから取得して単純にNKKが重複してるだけで特に問題は出てない
z312はらじるからの取得は止めたが、枠を残してしまったのでここにゾンビ局が表示されてしまったということかな
現状はz267で問題ないけどPlayストアの更新通知にRazikoが残るのが残念
早く直してほしい
z267は従来通りらじるから取得して単純にNKKが重複してるだけで特に問題は出てない
z312はらじるからの取得は止めたが、枠を残してしまったのでここにゾンビ局が表示されてしまったということかな
現状はz267で問題ないけどPlayストアの更新通知にRazikoが残るのが残念
早く直してほしい
2018/06/29(金) 07:37:35.59ID:Z8VfnoF9
2018/06/29(金) 09:03:21.61ID:tXrvkYGF
>>145
ベータ抜ければ良いじゃん
ベータ抜ければ良いじゃん
2018/06/29(金) 11:51:06.75ID:ozL7zeXW
Android4.2のroot機だと312が一番安定してるな
2018/06/29(金) 12:26:01.47ID:ssfnsiJy
2018/06/29(金) 12:26:50.56ID:ssfnsiJy
もちろんroot,非rootも関係なく安定してるよ
2018/06/29(金) 12:43:13.41ID:wiSXkB0h
βテスターなんだから、バグ報告しなきゃ直らないよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 18:15:21.45ID:I3amNzaL fire TV stick買ったから267入れてみたら動いたワロタチラ裏すまん
2018/07/02(月) 21:46:48.48ID:qiiGyh5K
パラレルワールド使うと両立可能
2018/07/02(月) 21:47:28.21ID:qiiGyh5K
パラレルワールドと
古いradikoのapkがあると出来る
古いradikoのapkがあると出来る
2018/07/06(金) 06:51:57.55ID:YzmkJaFz
録音のことで議論がなされてるけど、ちょっと訊きたい
録音失敗(録音されてない、途中で止まるなど全般)してる人は、
リアルタイムで再生することは出来てる?
ウチが正にソレなんだけど、アプリ立ち上げて任意の番組の再生ボタンを
タップすると何も問題なく再生されるんだけど、深夜ラジオなんかを
録音設定して朝起きて確認すると録れてないってことがここのところ
続いてる
予約設定した直後に全てのアプリを終了してスリープに入るので他アプリが
邪魔してるとは思えないんだけど…なんでやorz
気になるのは、以前はz起動したら「Dozeモード云々」って注意喚起ウィンドウ
が必ず出てたのにいつの間にか出なくなった
同症状で解決した人がいたらご教授下さいm(_ _)m
環境は、
Galaxy S6(グロ版)root機
OS:7.0ヌガー(公式rom)
d:508
z:267
手持ちのカードは、上記とd403、z266しかありません
録音失敗(録音されてない、途中で止まるなど全般)してる人は、
リアルタイムで再生することは出来てる?
ウチが正にソレなんだけど、アプリ立ち上げて任意の番組の再生ボタンを
タップすると何も問題なく再生されるんだけど、深夜ラジオなんかを
録音設定して朝起きて確認すると録れてないってことがここのところ
続いてる
予約設定した直後に全てのアプリを終了してスリープに入るので他アプリが
邪魔してるとは思えないんだけど…なんでやorz
気になるのは、以前はz起動したら「Dozeモード云々」って注意喚起ウィンドウ
が必ず出てたのにいつの間にか出なくなった
同症状で解決した人がいたらご教授下さいm(_ _)m
環境は、
Galaxy S6(グロ版)root機
OS:7.0ヌガー(公式rom)
d:508
z:267
手持ちのカードは、上記とd403、z266しかありません
2018/07/06(金) 08:43:57.21ID:VOCsjSXZ
z以外の原因
○回線が不安定
○スマホのタスク制御
zが原因
○予約番組とエリアが不一致
z以外は自分で対処
エリア不一致は設定で自動番組取得と週間番組を一度リセットしてから予約
○回線が不安定
○スマホのタスク制御
zが原因
○予約番組とエリアが不一致
z以外は自分で対処
エリア不一致は設定で自動番組取得と週間番組を一度リセットしてから予約
2018/07/06(金) 08:45:39.16ID:VOCsjSXZ
267なら画像鍵生成後、dはアンインスコ
2018/07/06(金) 09:19:47.00ID:YzmkJaFz
>>156-157
早速のご意見、感謝です!
で、
>zが原因
>○予約番組とエリアが不一致
エリア設定は東京でずーっと固定していて、リアルタイム聴取も
録音予約も当然東京のみでしか使ってないのですが、エリアが
不一致になる可能性ってありますか?
それと、タスク制御関係はDozeモードを含む節電系・休止系設定から
zとdを対象外に設定してるのですが、それ以外に注意するべき
ポイントはありますか?
質問ばかりで申し訳ぬい
早速のご意見、感謝です!
で、
>zが原因
>○予約番組とエリアが不一致
エリア設定は東京でずーっと固定していて、リアルタイム聴取も
録音予約も当然東京のみでしか使ってないのですが、エリアが
不一致になる可能性ってありますか?
それと、タスク制御関係はDozeモードを含む節電系・休止系設定から
zとdを対象外に設定してるのですが、それ以外に注意するべき
ポイントはありますか?
質問ばかりで申し訳ぬい
2018/07/06(金) 10:58:03.38ID:gVHR6pFG
>録音設定して朝起きて確認すると
なんで直近の時間で試さんの?
2-3分後からの録音予約して、挙動を確認したらええやん
なんで直近の時間で試さんの?
2-3分後からの録音予約して、挙動を確認したらええやん
2018/07/06(金) 11:57:31.60ID:Gu+cl1Mr
>>155
毎日2番組を録音して月に数回失敗するけど、ライブ再生は途切れたことがないな
Android 6.0.1だとDozeモードはデフォルトの状態でも録音できたので、設定する必要ないのではと疑問に思いつつ念のため設定した覚えがある(大分前の事なので間違ってるかも)
バッファは3分、録音中はスリープ状態、z267、dは削除したので忘れた、画像鍵は4、エリア設定はずっと東京
毎日2番組を録音して月に数回失敗するけど、ライブ再生は途切れたことがないな
Android 6.0.1だとDozeモードはデフォルトの状態でも録音できたので、設定する必要ないのではと疑問に思いつつ念のため設定した覚えがある(大分前の事なので間違ってるかも)
バッファは3分、録音中はスリープ状態、z267、dは削除したので忘れた、画像鍵は4、エリア設定はずっと東京
2018/07/07(土) 03:34:17.65ID:cwvQ3vA3
地下に潜ったこいつとベータ版の他のアプリで東京大阪賄えてるから本当に助かるわ、回線トラブル用にwifi4Gで録音出来るから取りこぼしなくなったし。
2018/07/07(土) 07:24:37.06ID:wboOfCaJ
314来た
2018/07/07(土) 07:47:10.10ID:VJ/TbsIL
2018/07/07(土) 07:49:34.21ID:1P4m224h
幽霊局の削除か
2018/07/07(土) 08:03:43.80ID:j6KGzsMu
幽霊局は消えてスッキリした
だけど、聴いてる時でも全アプリ終了で終了してしまう不具合は残ってるね
取り敢えずバックアップしてz267に戻した
だけど、聴いてる時でも全アプリ終了で終了してしまう不具合は残ってるね
取り敢えずバックアップしてz267に戻した
2018/07/07(土) 09:11:59.48ID:PGO/OLfO
314にうっぷしたけど、起動できなかった。
容量充分なのに外部メディアの容量確保しろとか出る。
仕方ないから312に戻した。
容量充分なのに外部メディアの容量確保しろとか出る。
仕方ないから312に戻した。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 09:18:34.19ID:2NNhz9+V あとは、バッファ時間を 全部3分ではなく、
15秒 30秒 1分 とかにも設定できるようになれば 問題なし!
15秒 30秒 1分 とかにも設定できるようになれば 問題なし!
168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/07(土) 09:24:08.03ID:2NNhz9+V 放送大学 と NHK3つ も消えてくれれば 更にスッキリ
2018/07/07(土) 09:30:17.49ID:fu0P4WqF
312→314だけど313は無かったんか?
2018/07/07(土) 09:38:14.58ID:2HwYsp+l
313じゃないのねw
俺も314は外部ストレージ確保しろとかで起動できず
この外部ってSDカードの事なのかねぇ
俺も314は外部ストレージ確保しろとかで起動できず
この外部ってSDカードの事なのかねぇ
2018/07/07(土) 09:40:48.47ID:1P4m224h
以前にも同じ症状出てたな。
すぐに修正が来るだろう。
すぐに修正が来るだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- おこめ券 予算約9.5億円のうち約2.4億円が経費(そのうちJAに約1億円支払い) 東京・台東区 [Hitzeschleier★]
