Huawei MediaPad M5 part 1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/10(木) 17:48:59.13ID:Gc960y8M0

2018年5月18日発売予定

Huawei MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

Huawei MediaPad M5
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 960
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 8.4インチ
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh
対応バンド:
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/10(木) 17:52:13.10ID:Gc960y8M0
M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:03.98ID:KlaeoLn30
お、スレできた

グッジョブ
2018/05/10(木) 17:56:44.76ID:cJ4wQIok0
8.4今時32GBのみとかどういう販売戦略してんだ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:01:51.65ID:KlaeoLn30
M5とM5Proはスレ分けていいんじゃねえか?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:03:24.78ID:KlaeoLn30
>>4
せめて、Wifiは64GB、128GBは用意してほしいよな
カラバリも当初の3色がグレイのみって
2018/05/10(木) 18:05:10.02ID:Gc960y8M0
一緒でいいよ
ペン意外スペック同じなんだし
2018/05/10(木) 18:05:15.95ID:qwFDQiCaM
まって、キーボード無いってなんでさ
オプションでいいから提供してよ
2018/05/10(木) 18:22:08.45ID:Gc960y8M0
M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/

公式発表
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-180510/
2018/05/10(木) 18:23:20.04ID:iA+RS4Uq0
M3の最大の欠点
カクカク残像が改善されてたら良いのに

こればっかりは実機確認が必要なのが辛い
huaweiは信者が多くて本当の情報が得にくいのが難点
2018/05/10(木) 18:26:22.11ID:qwFDQiCaM
>>9
まって、下のURLいきなり出てくるゴハで吹いたw
2018/05/10(木) 18:28:17.73ID:VAkUIpXta
やべぇ安い
LTEモデルでジャペンカカクでも45800円とか先行ゲットした人涙目の安さだな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:38:01.73ID:Prq9ajxyr
Mate9をタブレット代わりにしてたけどこれ買うか
2018/05/10(木) 18:41:12.48ID:ynrhiLyVa
Nexus7の2013からM5に乗り換えます。
早速、ビックカメラにオーダー入れました。
15名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:53:47.70ID:Prq9ajxyr
proの方のペンはまともな充電方法だな
8インチのほう買うけど
2018/05/10(木) 18:55:53.33ID:Jndd1HkQ0
>>1
モツカレ(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:02:17.40ID:KlaeoLn30
正当進化と言えるのは
★CPUがキリン950→キリン960
★USB Micro B     →USB Type C(急速充電対応 USB2.0)
★ハイレゾ、ゲームモード(どちらも未知数)
★android 8.0搭載(多分Android Pアップデート来るかも)

改悪と言えるのは
✖M3からは5〜7千円ほど値上がり
✖ラインナップがなさすぎ
✖iPadに張り合いすぎて値段が・・・・
✖イヤホンジャックなし

これに4万円出すのか・・・・・ちょっと悩みだした
2018/05/10(木) 19:07:41.76ID:dzHeSUopa
M5は通話可能?
2018/05/10(木) 19:11:10.36ID:Prq9ajxyr
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1121/017/m5_case_o.jpg
ケースダサ過ぎでうけるわ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:18:18.72ID:KlaeoLn30
>>19
これ付属品になるんだっけ?
2018/05/10(木) 19:20:52.87ID:bih0WZbj0
M5はビックで10%ポイントが最安?
CPUスナドラ821程度か。直近のipadに価格差つけてほしいな。
2018/05/10(木) 19:24:16.08ID:/MwFJPeWM
HiSilicon Kirin 970とKirin 960、Kirin 955、Kirin 950を比較 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/hisilicon-kirin970-vs-kirin960-vs-kirin955-vs-kirin950-with-antutu-benchmark-and-geekbench/
2018/05/10(木) 19:30:24.07ID:tDrsVHtI0
買うならPROだな、8,4は今んとこM3でことたりる
2018/05/10(木) 19:32:00.43ID:B3w9fRMTM
待ってた。
とりあえず店頭が楽しみだわ。
ペンもいじれるといいが。
2018/05/10(木) 19:36:21.57ID:EPJgk3UMa
>>18
これな
またスピーカーフォンしかないのかあるのか
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:37:09.62ID:KlaeoLn30
へへ、明日ヤフショで注文しようかな〜へへ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-1k+4)
垢版 |
2018/05/10(木) 19:43:37.50ID:hLbr2fS0M
なんで 8.4はストレージ 32だけなん?
2018/05/10(木) 19:44:00.10ID:I6+ZIi+10
8.4インチモデルの64GB,128GB版は無いか
しばらくM3続投だよ
M5期待してたんだけどな
2018/05/10(木) 19:45:12.56ID:ZbPb0jOJa
タッチ切れが心配
2018/05/10(木) 19:48:17.68ID:3dth6deE0
32GBはちょっと酷いよな
キャリア版買うからこれしかないけど
2018/05/10(木) 20:00:11.29ID:jiUcOVIu0
これもunlock有料なんだろうな
2018/05/10(木) 20:12:13.21ID:DWmw6dFm0
M3の64で28使ってるので32は無理よ
2018/05/10(木) 20:22:20.16ID:Y5h+xZMAd
まさかm5が先とは…
来月のWWDCみるまで手を出せない
2018/05/10(木) 20:26:14.10ID:VIfGu9QX0
イヤホンジャックがないのが不満かな。
2018/05/10(木) 20:45:29.99ID:OP1aVdIK0
docomoから出るであろうdtabってこれベースになるのかな
だとしたら先代みたいにROMだけはケチらないでほしいわ
2018/05/10(木) 20:50:26.50ID:EPJgk3UMa
ケチらなかったら安くばらまかれないかと
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:54:32.29ID:KlaeoLn30
>>35
ばら撒いたのはファーウェイじゃなくドコモ
2018/05/10(木) 21:00:40.59ID:B7FqchvS0
>>27
>>28
>>30
まさか、外部microSDカード非対応なんて
ことはないよね?
2018/05/10(木) 21:25:00.67ID:DUYJyU3w0
>>38
安心しろ、microSD対応だぞ
2018/05/10(木) 21:31:00.53ID:GD5u3/nqM
>>38
256GBまでて書いてあるよ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121021.html
2018/05/10(木) 21:42:08.22ID:aSA14pMj0
香港で64GBの買うか
2018/05/10(木) 21:42:18.80ID:jiUcOVIu0
bootloader unlockするのに有料とかやめろよ
2018/05/10(木) 21:58:29.05ID:IR4GMM5O0
M58.4なぜか上野ヨドにホットモック展示してあったぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2/Bu)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:16:19.18ID:wf0nuqKxa
ヘッドホン端子なくしたら、わざわざハイレゾDAC載せてる意味が…
2018/05/10(木) 22:28:53.30ID:yzDPgmux0
通話可能なら買うぞ!
2018/05/10(木) 22:33:25.40ID:jiUcOVIu0
今時はBluetoothイヤホンが当たり前なんだよなあ
ここ十年イヤホン差したことないわ
2018/05/10(木) 22:38:41.94ID:qEB/e56OM
遅っそ
もうipad買っちまったわ
2018/05/10(木) 22:41:34.85ID:bUntGI5v0
なんで10インチLTE付ださないんだろ?
ドコモで出すからか?
今更キャリアとか帰らんわ。
2018/05/10(木) 22:44:36.29ID:B7FqchvS0
>>39
>>40
一安心
2018/05/10(木) 22:46:00.30ID:n50SBrfRM
海外のレビューで銀枠の白あったけど日本はなしかぁ
2018/05/10(木) 22:53:47.30ID:Z+yyUDn4a
10インチは家の外で使わんだろ?という判断か
2018/05/10(木) 23:00:02.53ID:mB7uQmeH0
iPad mini難民のよい受け入れ先になりえるか。。。
2018/05/10(木) 23:02:04.08ID:Gc960y8M0
>>19
このケースaliで4000円もするんだが要らないから割り引いてほしいわ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c563-YWar)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:08:08.83ID:v2BIcc9S0
64GB版無いのか…買うなら10proか
まあ現状置き換えとしても全てにおいて微妙だ
2018/05/10(木) 23:08:18.31ID:JrVs8MZQ0
買おうと思うけどフィルム買おうと見たら怪しいメーカーばっかりだな
2018/05/10(木) 23:11:05.85ID:UQFrCFTv0
M5の販売ページにケース付いた画像出てるけど
>>19と全然違わないか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:13:02.64ID:KlaeoLn30
iPad買うかM5買うか

悩んでしまうけど、カラバリがな・・・せっかくゴールド買おうかと思ってたのに
2018/05/10(木) 23:13:07.11ID:2wFkI/NT0
sdカード入んないんだ
2018/05/10(木) 23:13:26.62ID:iA+RS4Uq0
オリジナルケースのデザインは
M3プレミアムモデルと同じようなデザインだったね

色は3色あったけど何色だろう
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a7-Aaog)
垢版 |
2018/05/10(木) 23:15:36.69ID:43l1+X8o0
イヤホンジャックないんかい
2018/05/10(木) 23:17:14.23ID:3dth6deE0
>>48
いや、ドコモで出るのは8.4のほう
10インチは出ないよ
2018/05/10(木) 23:19:04.05ID:Gc960y8M0
色はグレーじゃないかな
https://ja.aliexpress.com/item/Original-Huawei-Mediapad-M5-M5-Pro-Leather-Flip-Case-With-Sleep-Wake-Function-Stand-Full-Protect/32863006304.html
ちなみにキーボードは1.3万円
2018/05/10(木) 23:23:16.28ID:UQFrCFTv0
>>62
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1PNn7d5OYBuNjSsD4q6zSkFXaA.jpg

これだこれ
こういうパッケージなのかよ
思いっきり勘違いした…
2018/05/10(木) 23:46:15.57ID:P71sZ9xi0
淀で8.4予約した
フィルム探すの苦労しそう
mate10proみたいに最初から貼ってないのかな
2018/05/10(木) 23:51:18.30ID:1/EH1aaYH
また発売日の朝ヨドバシに買いに行くで!9時45分には開封してやるぞ?
2018/05/10(木) 23:55:30.19ID:wLQu0puE0
思ったより早く発売されて驚いたよ
2018/05/11(金) 00:08:27.58ID:xM4j1kms0
USB 2.0 Type-CってことはAltモード無し?!
日本版はキーボード出さないせいかPCモードを売りにしてないな
2018/05/11(金) 00:10:48.22ID:4oBzx57B0
Proを予約した!
2018/05/11(金) 00:12:57.45ID:fDYhLMlh0
無印M510.8が欲しかったんだがなあ
残念
2018/05/11(金) 00:27:00.09ID:VTd0nmOL0
xperiatabletも噂あるんだっけ
proが5万じゃxpeiaの情報でてから決めるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-u5b+)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:38:51.17ID:04HLy5M4r
ソニーなんてもう要らない、ろくなもん作らんよ
XZsなんて産廃なんか買うんじゃなかった
P10Liteが安くてXZsよりサクサクでバッテリー長持ちだった

まぁ、wifiで使う分には悪くないな

それよりfxで儲かったから、M3とfx用にM5追加するか
2018/05/11(金) 00:39:37.43ID:MjJ44A5/0
皆これで何よりするのん?
ゲームなんかはファーだから音ゲーだめだろうし。
書籍なんかは前のタブでも平気だと思うし。
2018/05/11(金) 00:45:33.41ID:yZI1cEj10
XperiaTabはChromebookの噂
2018/05/11(金) 00:48:44.31ID:6EWsW45X0
Xperiaのタブとか二度と買うかよ
2018/05/11(金) 00:49:47.96ID:FXrqXwSc0
>>72
ウチは電子書籍用
kirin970のmate10proと較べるとM3はモッサリなんだよね。
M3が古くなったと感じたわ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-3PtH)
垢版 |
2018/05/11(金) 02:27:00.14ID:Y6lIRyQq0
sdカードもイヤホンジャックも無いのかよ
iPadか582kl買った方がマシ
2018/05/11(金) 02:34:11.95ID:jBigho7c0
正直キーボードカバーないと魅力薄いな
2018/05/11(金) 02:35:45.30ID:fDYhLMlh0
SDカード使えないと勘違いしてるバカどもはなんなん?
2018/05/11(金) 02:56:34.24ID:4Jgr5tQn0
あの〜8.4インチの128GBどころか64GBもないってどういうこと?
いまm3の64GB使ってるんですけど
買うなってことですか、そうですか
2018/05/11(金) 02:58:13.17ID:xisg3FB20
>>72
ゲームモードとやらが気になってるんだけどやっぱりダメかね
2018/05/11(金) 03:04:18.33ID:yZI1cEj10
M2ゴールドでも14GB空いてるから余裕だわ
2018/05/11(金) 03:16:12.73ID:4Jgr5tQn0
これはあれだな。いまm3持ってる人を悔しがらせないためのhuwweiの心憎い配慮だな。
2018/05/11(金) 05:29:09.20ID:nAsS6iIqd
あとはdtabに期待するしかないのかな
あんまりキャリアから買いたくないんだけどなぁ
2018/05/11(金) 05:32:34.59ID:YbxEHBjdH
色は何色なんだ?
2018/05/11(金) 05:44:09.95ID:5NdNKcwwM
グレー
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1121017.html
2018/05/11(金) 06:03:45.13ID:cJWyE34i0
>>12
32Gだけどな
2018/05/11(金) 06:26:04.66ID:Rg+HDUpS0
>>70
間違いなく10万超えるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-u5b+)
垢版 |
2018/05/11(金) 06:28:02.72ID:hbERxTKRr
EXPANSYSに売ってるLTE64Gが安く思えてきた
あっちは最終的に5万前後
2018/05/11(金) 06:29:34.66ID:ZXVsLXdUM
しばらくM3のままで良いかな。
それよりこれでM3ー10が安くなるならサブでそっち買おうかな。
2018/05/11(金) 06:48:28.68ID:k8jzGFoH0
カラバリも容量も一種類だけ
10インチの無印は販売すら無い
何考えてんの
2018/05/11(金) 06:48:53.25ID:iHHzcRbg0
45kかあ
高いな
2018/05/11(金) 06:55:56.17ID:NUa8IBuiM
>>79
これ
M5買うにしてもM3よりストレージが減るってのはどうなの…
32Gが売れてるからそこに絞ったんだろうけど、折角の最上位のタブレットなんだから最低64Gにして欲しかった
2018/05/11(金) 07:02:49.82ID:BVetv0OS0
M5、ストレージ32GBの割に高くね?
M3のプレミアムモデルは発売当初で42kぐらいだった気がするが
2018/05/11(金) 07:02:56.02ID:Mt8+Am4P0
さすがに今どきは64G欲しかった
2018/05/11(金) 07:08:58.16ID:NUa8IBuiM
>>93
今確認したけどM3の64Gモデルは46000円だった
発売日の価格
2018/05/11(金) 07:09:26.13ID:iHHzcRbg0
ipadpro所持しているが性能に文句はないがアプリがゴミだらけでどうにもならんよな
その点androidは使いやすいアプリが沢山あるがまともなタブレットがギャラクシーしかなくしかも高い
これもsimフリーだと5万するではないか
様子見だな
2018/05/11(金) 07:10:51.50ID:BVetv0OS0
>>95
淀ビックはそのくらいだったね
ポイント込なら大体そんなもんだ
2018/05/11(金) 07:21:02.22ID:NUa8IBuiM
32Gに抑えたのはM5のWifiモデルをiPadより安くする苦肉の策か
M3の場合は32G/64Gで64Gの方をプレミアムモデルとしたけど、今回はM5proがあるからプレミアムモデルが欲しい人はそっち買ってねってスタンス?
M5の64Gはかなり需要ありそうなんだけどなぁ
2018/05/11(金) 07:26:14.27ID:H3HahasUa
発売日いつやねん
2018/05/11(金) 07:27:31.87ID:9zPLhyXH0
明後日や
2018/05/11(金) 07:46:42.55ID:MbVWBqKSM
フィルムマジでいいのない
2018/05/11(金) 07:48:57.98ID:U2AvJLpL0
proにLTEモデルないんか
2018/05/11(金) 07:51:03.89ID:BAdccY5wH
64GB無いんか!m3も64GB発売日に在庫なくて買えなかったんだよな
2018/05/11(金) 07:53:40.47ID:rZv71+Q50
proにしようかとも思ったが寝床でふと弄るにはやっぱりデカイ
どれも買えないゴミラインナップ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:59:05.84ID:hbERxTKRr
後出しで64GBモデル出すとかだけは止めてほしいね

といいつつ、M3も15GBぐらいは空いてる
ブラウジングと投資とタマにゲームするぐらいだからストレージそこまで要らない

でも、余裕はないよりはあったほうが良い
2018/05/11(金) 08:02:02.26ID:if6c6NVn0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1108271.html
この記事にあるキーボードカバー装着でPC Mode起動って機能はどうなるんだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:16:51.80ID:hbERxTKRr
>>106
端子自体はあるから、輸入すれば使えるんじゃね・・・・まさか、システムレベルで使用不可なんてないよな、後出しでキーボード出す可能性もあるし

まぁ、PCモード要らんけど
2018/05/11(金) 08:21:15.42ID:bY4P8O+ur
>>103
同意。
64GB以上のSIMフリーが無いなら、買い替え出来ない。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:24:10.93ID:hbERxTKRr
これはM5買えってことか・・・

M3のWifiが急につながらなくなりだした
さらに設定が開けないとか、昨日から急に

こんな挙動今まで見たことがないぐらい、なんかプチフリする

初期化するのは嫌だからな〜梅田のファーウェイに持っていってもどうなることやら
2018/05/11(金) 08:50:48.96ID:T/fTYn4Ea
物凄い大量のゲームを入れるとかじゃないとSDいくらでも追加すりゃいいだけだしなぁ
元々M3も32GBシルバー買ったわ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-n213)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:09:46.64ID:P8qqMuDY0
ビックでM5 LTEを予約しようと思ったけど
日本版なのか分からんね
2018/05/11(金) 09:10:41.88ID:T/fTYn4Ea
いや、ビックが技適通ってない端末売らんよw
2018/05/11(金) 09:15:48.93ID:MbVWBqKSM
>>111
普通に技適通ったSIMフリーだろ
2018/05/11(金) 09:22:41.21ID:nn2eIjxfM
>>95
俺発売日だったけど64のゴールドLTEで42Kだった。
不細工なうんこ色のカバーと糞ったれなイヤホン付き。
今のところ不自由は無いのでM3継続使用かな。
M3よりめっちゃアドバンテージって有る?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-n213)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:22:58.63ID:P8qqMuDY0
そうだよね
ありがとう
2018/05/11(金) 09:25:19.95ID:EnRrrzkud
M5 LTE買う予定の人達はどのSIM刺すの?
2018/05/11(金) 09:31:11.45ID:ijL49sIld
これARcoreって対応するかな?
2018/05/11(金) 09:37:08.40ID:T9ahu/jS0
予測より発売がかなり早かった
これ発売前に、既に在庫処分してるだろ
GooglePlayから強制退去させられたら、値段暴落必至だからな
2018/05/11(金) 09:42:39.25ID:fvAau7vm0
32GBで49800とかないやろ…
JAP軽減税率終了か…
2018/05/11(金) 09:54:02.53ID:MWRneZ410
後出しで64G出るんやろ知ってる待機
2018/05/11(金) 09:58:21.15ID:jGx4e0Zud
なんでベゼルが黒なんだよ!
嫁にバレちまうじゃないか!
2018/05/11(金) 10:00:01.47ID:lW277fslM
M3もいい機体だったけど爪が甘かったよね
□BT オンでWIFI速度低下
□SWSが勝手にオンオフ
□標準のイコライザーなし 最低音量爆音
□ヌガーで解像度落とす機能削除
□残像がキツイ液晶画面
□apt-x非対応
□スリープからのプチフリーズ
□DRMの高解像度レベル非対応

M5でどれだけ改善してるのかな
2018/05/11(金) 10:12:13.75ID:RjpYxPFXd
iPad(2018)とどっちが良いの?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 10:14:52.58ID:hbERxTKRr
M3が最強すぎたんだな
M5買うか躊躇うなんて思いもしなかった
2018/05/11(金) 10:24:01.59ID:arva6NXZ0
>>70
Xperiaタブレットの開発陣はもう解散して存在しないはず
発売される可能性はないよ
2018/05/11(金) 10:41:34.65ID:xIh+erRx0
M5買うわ、コレから移行する
2chMate 0.8.10.10/Sony/SGP612/6.0.1/LR
2018/05/11(金) 10:50:31.73ID:NaTbr4/gr
ProのLTEが需要あるのになぜかラインナップから外されてる
ファーウェイへの取材で日本語キーボードカバーについて調整してると言ってたのに結局放置か
2018/05/11(金) 10:51:11.07ID:3nQYchGoa
今日、密林で購入したM5(Wifi)の怪しいケースとガラスフィルムが届くはず。
2018/05/11(金) 11:00:34.00ID:5qxniuu+d
危ねー一昨日、買おうとしてeXpansysに在庫なくて諦めたんだった
2018/05/11(金) 11:01:10.73ID:TgXg2hAo0
密林…ミツリン…今どき密林て
2018/05/11(金) 11:03:25.15ID:4BVydl/ea
先月M3買わないで良かった
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-u5b+)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:04.22ID:hbERxTKRr
尼でガラスフィルム注文しちゃった

後はM5安く買うだけ

ケースがいいのないね

フラップじゃなく背面保護だけでいいんだがTPUはいらん
2018/05/11(金) 11:18:42.90ID:5qxniuu+d
ビック取り寄せ表示だけど買った。
wifiは予約表示だけど大丈夫かなぁ
2018/05/11(金) 11:30:31.87ID:4Jgr5tQn0
>>118
> GooglePlayから強制退去させられたら、値段暴落必至だからな

怖いこと言うなよw
2018/05/11(金) 11:37:42.50ID:eB+KhvFsa
>>123
ipad 9.7
解像度2050×1500だっけ?
SoC830相当
ストレージ128
メモリ2G
ペン対応
片側スピーカー
SD外付け

M5 8.4
解像度2560×1600
SnC820相当
ストレージ32G
メモリ4G
ペン非対応
上下スピーカー

同価格帯だとこんな感じ
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:54:49.11ID:hbERxTKRr
それにしても、発表から1日経ったのに
予約購入できるところが少なすぎ
2018/05/11(金) 12:03:36.51ID:f7plS17fa
尼59184
2018/05/11(金) 12:05:32.35ID:f7plS17fa
M5 8.4 40824
M5pro 10.8 59184
尼の値段だがおまいらどーする?
2018/05/11(金) 12:06:15.00ID:Wh5Xmt7Y0
64ねえのかよw
輸入かパンツで買うしかねえか
2018/05/11(金) 12:06:49.10ID:T/fTYn4Ea
10.8はwifiしかない時点で消えた
141名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:11:49.94ID:hbERxTKRr
ヨドかヤフショか悩む
2018/05/11(金) 12:18:01.63ID:8OQe3iuM0
うむ、8万くらいにしていいから
LTEと防水ついてりゃ買ったんだが。絶妙に重いのもきになるし。
2018/05/11(金) 12:20:51.81ID:fDYhLMlh0
>>135
ipad同価格帯は32GBだな
wifi税込み四万、Cellular5万2千円
2018/05/11(金) 12:24:16.77ID:fDYhLMlh0
>>143
Cellularは税込5万7千円だった
2018/05/11(金) 12:24:41.41ID:nqXolDZa0
ナビゲーションバーを右寄せすることもできるみたいね
http://ksassets.timeincuk.net/wp/uploads/sites/54/2018/02/DSC01460.jpg
http://ksassets.timeincuk.net/wp/uploads/sites/54/2018/02/DSC01480.jpg
2018/05/11(金) 12:26:33.74ID:xlBWXFRoM
>>116
mineo
aプランかdプランで悩む
2018/05/11(金) 12:28:25.88ID:xlBWXFRoM
>>130
イラッとくるよね。NGWORD入れたよ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a7-Aaog)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:30:50.95ID:pe6W7LtX0
日本じゃM3の32GBの方が売れてたのかね
2018/05/11(金) 12:32:52.73ID:sIflCbOOM
>>114
待てや
イヤホンは使ってないけど、プレミアムモデルのうんこ色のカバーは中々良くできてるぞ
M3のプレミアムで一番いいなと思ったのがうんこ色のカバーが付いてるところだし
ちょっと高級感あるええやつや
2018/05/11(金) 12:34:31.58ID:sIflCbOOM
>>116
ワシはイオンモバイルのSIM刺しとる
音声シェアプランは唯一無二にして神プラン
LTEタブレットには必須に近い
151名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 12:37:28.38ID:hbERxTKRr
>>148
まぁ、プレミアムモデルよりは売れてたと思う

俺みたいにモバイルルータだけで済ませる人もいるし、外に持ち出さないからWifiでもいいと思う人もいるし

いちいちモバイルルータ持ち歩くのがアレだからSIM契約する人もいるんだよな
2018/05/11(金) 12:37:52.18ID:/b0bRodtM
イヤホンジャック廃止なのが許せんわ
どこまでもアップル追従しようとしなくていいから
2018/05/11(金) 12:40:36.13ID:T/fTYn4Ea
>>151
シェアシムは最初にシム代金3000円ほど取られるがそのあと月300円程度だもの
ただみたいなもんだ
2018/05/11(金) 12:46:51.52ID:sIflCbOOM
>>127
うむ
M5Pro 128G ペン・キーボードカバー付きLTEモデルという全部入りを見てみたかった
7-8万くらいか
2018/05/11(金) 12:48:49.80ID:os0QuUqjM
イヤホン廃止は暴挙
こらは許されない
2018/05/11(金) 12:52:39.86ID:T9ahu/jS0
>>134
可能性は5分5分よりうえだぞ
ZTEみてみ
2018/05/11(金) 12:57:12.61ID:5qxniuu+d
ペンてさ、手のひらつけられない系でしょ?文字かけないわな。
2018/05/11(金) 12:58:30.77ID:NaTbr4/gr
>>154
それ!7〜8万なら出すわ
ダメ元でAmazon.UKを見たけど売ってないし
2018/05/11(金) 13:05:33.24ID:vV75Gt0t0
>>157
手袋しないとどっちみち手汗やらついてやりづらいから大差なくね?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 13:06:58.47ID:hbERxTKRr
>>153
俺はmineoだから、シェアSIMもどきだから最低でも700円+他が取られてしまう

それにLTEの通信で結構バッテリ使うから要らない

M3なんてWifiモデル週1.5回ぐらいの充電で済む

今回もM5はwifiモデルでいいや
2018/05/11(金) 13:42:46.03ID:NaTbr4/gr
>>157
アプリ側に手のひら設定があれば大丈夫なんじゃない?
パームリジェクション機能だっけ
2018/05/11(金) 13:43:35.88ID:UCu2pT6Oa
>>153
シェアプランならエキサイトかイオンだな
2018/05/11(金) 14:24:18.36ID:XHTsXV9QM
bluetoothイヤフォンとか、一個も持ってないの?
自分的には携帯端末に紐付きの方がどうかと思うか
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-Lds5)
垢版 |
2018/05/11(金) 14:48:30.71ID:45B7Si6A0
>>106
だよね。それ目的でNexus9からM5proに乗り換え予定だったけど今回見送りだな。残念だ。
2018/05/11(金) 14:48:40.01ID:8OQe3iuM0
今どき有線がありえないわなあ……しかもタブだし。
初代iPadあたりから泥タブも毎年一枚買うくらいだが、タブのイヤフォン端子は一回も使った事ないかも。
コレ、AndroidだしAptX対応だろ?
2018/05/11(金) 14:52:38.88ID:wAWO/7FQ0
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1121017.html
>本体には専用キーボードを接続する端子が備わっているため、海外で販売されているものを流用することは可能となっている。
>ちなみに、ファーウェイとしては一般向けに専用キーボードを販売しないものの、法人向けなどで需要があれば、提供することは可能だとしている。
2018/05/11(金) 14:59:40.55ID:x9RNLyjN0
ジャック廃止なんか
2018/05/11(金) 15:11:03.45ID:nqXolDZa0
>>164
この画像だとクイックパネルの右上にDesktopModeてアイコンあるから安心しろ
http://egbw50ulcfs0vaux.zippykid.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2018/02/Huawei-MediaPad-M5-Tablet-Analie-4-1024x768.jpg
2018/05/11(金) 15:56:52.59ID:X8x/q/5n0
Hi-ho typeDアソートの余ってたsimを使おうと思ってたのにproはwifiだけなのか...
キーボードも売らないみたいだしいろいろ残念
2018/05/11(金) 16:07:06.37ID:CwB7Ek3G0
聞いたこと無い「ゲーム専用モード」なんてあるみたいだけど
欧州や中国版とはソフト的に変えてるんかね
2018/05/11(金) 16:13:00.77ID:EiRJyg/20
なんかいまいち今すぐ欲しい!と思えない
ペンの使用感のレビュー見て決めようかな
2018/05/11(金) 16:17:06.32ID:Tk25STa/a
評判良ければ7月のプライムセールで買おう。
悪ければ半年様子見かな?
2018/05/11(金) 16:31:30.02ID:Kv8+RC8qM
なんでイヤホンジャック付けなかったんや、、、
2018/05/11(金) 16:34:29.06ID:9zPLhyXH0
タブに関してはこれ以上薄くする必要ねーだろとは思うんだがなぁ
2018/05/11(金) 16:36:35.13ID:PxLl7lqtM
アメリカ市場進出が挫折して、いろいろ様子見なんじゃね?
2018/05/11(金) 16:58:21.41ID:evfzbAdCp
ゲームモードがあるなら有線イヤホン接続必要だろ普通
2018/05/11(金) 17:00:35.57ID:myJyGn9+M
ああなるほど、遅延絡みね
2018/05/11(金) 17:06:12.70ID:Pd1vqTBi0
proが5万切ったら買おうかな
2018/05/11(金) 17:11:31.57ID:MbVWBqKSM
○○がいくらになったら買う申告イラね
2018/05/11(金) 17:14:20.89ID:DLg3pSNCM
イヤホンジャックはスマホなら薄型化に邪魔だとか、
防水機能で足を引っ張るとか無くす方向もまだ理解できる

でもタブなら無くす必要なくね
2018/05/11(金) 17:17:50.36ID:NaTbr4/gr
リズムゲームやるなら有線イヤホン必須なんだよなー
2018/05/11(金) 17:21:00.54ID:7kPXU0rWd
一回Bluetoothでやってラグ過ぎてふいたわ
2018/05/11(金) 17:21:07.21ID:ix+qtgzXa
2Kディスプレイ搭載、コスパに優れた「MediaPad M5/M5 Pro」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1121017.html
2018/05/11(金) 17:24:28.09ID:Kv8+RC8qM
M5 proかIPadならどっち?
2018/05/11(金) 17:30:08.04ID:8OQe3iuM0
iOSとの使い勝手の違いがわからんような知識レベルなら
悪いこといわねえからiPadにしとけ。
Androidのメリット何一つ享受できずに、デメリットばっか感じるから。
2018/05/11(金) 17:30:59.69ID:EloFyXYN0
コスパならipad2018に完敗だな。
2018/05/11(金) 17:36:24.84ID:7boGyPuu0
むしろiOSと間違うくらい似た独自のOS積んでるよ
2018/05/11(金) 17:36:44.82ID:Bl/5qAP80
>>176
変換器つければアナログ出力可能なのに
物理的に不可能みたいな誤解を招く
書き込みだね
2018/05/11(金) 17:42:12.96ID:gIgYg/JAa
Kirinゲーム周りだけが不安だけどその辺どうよ?
2018/05/11(金) 17:58:49.42ID:4Jgr5tQn0
>>182
なるほどね。そのうちアプリ側がbluetooth対応モードみたいのつけるようになるんじゃね?
少し先行して音を出す。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-6Ewk)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:03:01.75ID:bgbOyWjF0
Pro買いたいんだがゲーム時に16:9にアスペクト比の変更とか無理かね
2018/05/11(金) 18:32:58.65ID:UeIN85o5M
10.8インチって待ってればLTE出ると思う?
2018/05/11(金) 18:36:22.51ID:i7xQIk6FM
>>192
出るよ。間違いなく。
2018/05/11(金) 18:36:50.45ID:7M2pg7vQ0
りんねだよ、ほんとだよ
すとらいくしょっとー!

海外版かってしょっくーー

こにこす……ざまぁーーwww
2018/05/11(金) 19:01:04.65ID:os0QuUqjM
>>189
未だにカス
2018/05/11(金) 19:05:47.25ID:Bl/5qAP80
気になるのは残像だけだな

初代ゲームボーイのブレブレ液晶のリスペクトは
M5ではやめてほしい
2018/05/11(金) 19:11:25.57ID:mWBnQrfc0
>>149
俺ケースもイヤホンも未使用のまま箱に入ってるわ。
M3-10インチが5Kぐらい安くなったら、サブで買おうかなあ。
M5はパスして6まで待とうか…
2018/05/11(金) 19:15:13.71ID:mWBnQrfc0
>>172
あれ買えるの?
さんざん待たせた上、必要数揃えられずにキャンセルしまくりってバイヤー多かったんじゃない?
2018/05/11(金) 19:22:11.99ID:6QJ3jo4vd
もちろんイヤホン変換のコードは付属するんだよね?
2018/05/11(金) 19:28:29.88ID:NWkS+yvK0
iPad高いからこれにしようかな?

AmazonでT3 10が18000円とかで買えるけどどうなの?
2018/05/11(金) 19:35:39.56ID:CwFk7KDw0
>>109
梅田にM3のパネル割れで持ち込んだけど、在庫なしネットから修理出せって言われたから割れたまま使ってる。1万7000円も出して修理するくらいならM5買うわ。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:35:48.58ID:k63GJODt0
>>200
T3買うぐらいならまだM3Lite10の方がいい
T3は液晶がHDだし、問題外
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c0-Aaog)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:36:07.46ID:Lq0tiUvB0
アマプラやネトフリをHD画質で観れるようになったの?
2018/05/11(金) 19:36:24.87ID:ephkUb9R0
>>200
M5スレでそれ聞くと答えは定形文

「chmate専用機なら十分」
2018/05/11(金) 19:50:18.52ID:9zPLhyXH0
昨今端末事情なんてゲーム人口多いはずのになんでそこらへん糞なんだろうなぁ
2018/05/11(金) 19:53:07.73ID:NWkS+yvK0
やっぱT3とM3は雲泥の差?
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:57:11.74ID:k63GJODt0
>>206
T3とM3を比べること自体がおかしい
2018/05/11(金) 20:09:59.33ID:os0QuUqjM
>>205
安心しろそんなに多くないから
2018/05/11(金) 20:13:10.36ID:79JZ7+O0a
>>198
タブレットは人気商品じゃないからね…
ついこの前もタイムセールでHuaweiのタブレット安くなってたよー。M5出るから静観してたけど
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-6Ewk)
垢版 |
2018/05/11(金) 20:23:11.50ID:bgbOyWjF0
このproかipad2018かで迷うが、まぁこっちのpro買うと思うわ
ゲームのプレイ録画と筆圧感知のお絵描きがメイン用途
2018/05/11(金) 20:29:53.42ID:i1wUtBNX0
替えのペン出るかも分からんのに買うとは正気の沙汰ではないな
2018/05/11(金) 20:38:30.17ID:XrBpMcOf0
proに付いてるペンってメモとかお絵描き以外に使い道ってあるのかな?
2018/05/11(金) 20:43:34.73ID:86c+HAo5M
>>189
Kirin960なら問題ないと思うよ
なんならKirin659でもそこまで気にならないし
2018/05/11(金) 20:45:27.17ID:EloFyXYN0
ペン精度はwacomとか使ってるんじゃなけりゃ明らかにipad優位だろう。
SoCはベンチを信じるなら同等ぐらいか。
ディスプレイは天馬液晶続投なら、明らかにipadの方がいい。
スピーカーはMediapadだと思うが、m3の時アピールしてたdacチップについて情報がない。
価格はペン込みだと、実売でほぼ同等だと思う。
2018/05/11(金) 20:49:13.58ID:7dXcreL8r
ペン入力の感度だよなあ
問題は

ASUSだったら言われてないけど、Huawei製品は散々言われてきただろ
2018/05/11(金) 20:49:44.71ID:86c+HAo5M
>>206
比較したらあかん
せめてM3liteと比べてあげて
2018/05/11(金) 20:52:07.60ID:fDYhLMlh0
>>214

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121021.html

ワコムのテクノロジーを採用したスタイラスペン「M-Pen」が同梱されるモデル。「M-Pen」は傾き検知や4096段階の筆圧検知が可能で、2つのショートカットボタンを備えている。
2018/05/11(金) 20:54:12.06ID:Nb0Z1Pr50
>>155
変換アダプター付いてるけどだめなの?
2018/05/11(金) 20:59:22.03ID:S2NKvX1z0
4Kタブはまだなのな。10.5でsplit viewが便利なんだが、画面は広いのにiPhoneより画質悪いんだよな。
解像度が足りてない。。。。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:10:24.46ID:k63GJODt0
>>218
余分なものは持ち歩くたくないし、不用意な抜き差しはUSBポートが壊れやすくなる
と言われちゃうぞ
2018/05/11(金) 21:12:35.26ID:xhQZEZHf0
>>160
wifi繋がらないのって、これじゃなくて?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-wEHj [61.205.93.163])[sage] 投稿日:2018/05/11(金) 13:57:41.84 ID:BrdrpxrlM
HUAWEI端末全般で起こってるみたい
原因はGooglePlay開発者サービスだとか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524805644/884-885
2018/05/11(金) 21:13:10.68ID:wAWO/7FQ0
それジャックだって抜き差しするなら壊れるだろ
アダプターなんてイヤホンに挿しっぱでいいし長さが数cm伸びるだけじゃん
2018/05/11(金) 21:19:45.24ID:jBigho7c0
イヤホンジャックはもうなくなるだろ
2018/05/11(金) 21:24:38.29ID:mWBnQrfc0
>>209
M5の諸元じゃあM3-8.4/64から即乗り換えたいとは思えないんだよね。
今、M3で困ってないし。
誰かも言ってたけど欲しくてたまらんって感じではないんだよね。
M2使ってたときはM3でた瞬間乗り換えたけど、今回はそうゆう欲求が湧かないんだよなあ。
2018/05/11(金) 21:25:53.74ID:mWBnQrfc0
M3ー10インチの価格推移見守るよ
2018/05/11(金) 21:27:01.03ID:TgXg2hAo0
いや お前らは買え 俺は待つ
2018/05/11(金) 21:31:50.49ID:xhQZEZHf0
>>222
ずっとイヤホン刺しっぱなしだから、面倒になっちゃうなぁ
2018/05/11(金) 21:45:17.44ID:OHpO+Cxga
ヨドバシにM5の展示機があったので
手持ちのWH-1000XM2をつないで
Headphones Connectを入れてみたら
LDACでなくてaptX HDだった。残念。
2018/05/11(金) 21:45:24.59ID:ZquaUwEd0
ゲームやりたいんだけどiPadとM5ってどっちが良いんだろ?
一応M5にはゲームモードとかいうの搭載してるらしいけどKirinって3D描写弱いんでしょ?
未だにKirinに最適化されてないアプリもあるらしいし
とりあえず購入レポート来るまで様子見だな
2018/05/11(金) 21:47:37.77ID:qTbjqoHc0
typec変換イヤホンジャックって通常のイヤホンジャックよりもノイズのるよね?
2018/05/11(金) 21:51:14.14ID:S2NKvX1z0
ゲームはiPadproがいいが、それでもswitchには届かない印象というかアプリ全般に作りが雑。任天堂比で。
とりあえずswitch持ってないならswitchの一択な。
2018/05/11(金) 21:54:21.85ID:NdBIeuV0M
えっ?
2018/05/11(金) 21:58:49.47ID:IBr/HIUya
はやく
2018/05/11(金) 21:59:26.29ID:IBr/HIUya
ttps://twitter.com/huaweimobileuk/status/985869814769078273?s=21
誤爆した。
アプデでHD画質ストリーミング対応するぽいね
2018/05/11(金) 21:59:52.70ID:N5PqdoTxa
>>224
M3あるならスルーでいいんじゃ?6待ちで。
それよりZTEみたいにHuaweiが処分を受けたらヤバイよな…
日本メーカーも散々潰されたし…
2018/05/11(金) 22:00:06.67ID:+bcL38t20
LTEで64GB以上の8.4インチモデルが発売されれば買うつもりだったけど、今の所は様子見だな
dtabの動向を見つつ、パンツでの購入も視野に入れよう
2018/05/11(金) 22:08:28.25ID:KfFe5FS4d
>>222
イヤホンジャックよりTypeCのが端子弱い気がする
2018/05/11(金) 22:09:48.20ID:e0bXnSboa
>>228
クアルコムの規格は採用してもソニーの規格は不採用なんだな
2018/05/11(金) 22:11:04.30ID:S2NKvX1z0
2-3倍はiPadproのが速いね
https://i.imgur.com/HFShX8q.jpg

https://www.techadvisor.co.uk/review/android-tablets/huawei-mediapad-m5-pro-review-3672607/
2018/05/11(金) 22:16:18.34ID:4Jgr5tQn0
ipad 早え〜
ほえ〜い
2018/05/11(金) 22:21:59.64ID:sKU4Elp2p
>>238
LDACってAndroid8から標準なったと聞いた気がする
2018/05/11(金) 22:46:09.35ID:bo6x6e+ta
>>217
これ期待してもイイのかな

ガチ絵は家に据え置き液タブがあるから
これをお出かけスケッチ用途に使えるとイイのだが
2018/05/11(金) 22:46:25.21ID:xhQZEZHf0
>>241
何を採用するか機種次第じゃなかったっけ?
2018/05/11(金) 22:57:08.38ID:XYpHKX4u0
>>241
オプションから優先使用コーデックの設定できなかったっけ?
確かそこにAAC、LDAC、AptXHDって並んでる画面見たことある。
2018/05/11(金) 23:05:44.68ID:GMsceKOV0
>>61
そうなんだ。
だとしたらなんで10インチからLTE外したんやろ?
2018/05/11(金) 23:11:27.86ID:wAWO/7FQ0
10インチタブを外で使う人居ないだろって判断
2018/05/11(金) 23:14:16.02ID:hGMEILkjM
しかしながらiPad Proの12.9インチを外で使ってる人もわずかながらいるわけで
2018/05/11(金) 23:17:41.31ID:wAWO/7FQ0
そのわずかな人の為に技適取ったりアップデートファイル作るのが無駄だと思ったんでしょ
2018/05/11(金) 23:20:26.93ID:hGMEILkjM
やだやだやだ
MediaPad M5pro10.8インチ128Gペンキーボード付きのフルモデルをスタバで出して華麗にネットサーフィンしたいんだぁーーー!
2018/05/11(金) 23:26:28.30ID:Nb0Z1Pr50
>>224
だったらここに書き込むな
2018/05/11(金) 23:28:31.38ID:9zPLhyXH0
欲しい故に余計に人柱待ちやなぁ
2018/05/11(金) 23:28:51.59ID:wAWO/7FQ0
スタバならwifiで良いだろ…
2018/05/11(金) 23:41:53.19ID:GMsceKOV0
>>252
同じこと思った。ついでにHuaweiでドヤドヤ出来ないって。
2018/05/11(金) 23:51:11.64ID:xhQZEZHf0
わかりやすいネタにマジレスしてやるなよw
2018/05/11(金) 23:59:31.74ID:3IKgAIQ80
>>249
輸入しろ
2018/05/12(土) 00:15:17.17ID:k+aMbRhy0
>>245
だとしたら・・・?
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237f-4Ye1)
垢版 |
2018/05/12(土) 00:33:02.95ID:Pn4b/zD30
ヨドでポチりました。一週間後が待ち遠しい。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd9-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 01:12:29.23ID:CbZuDuVV0
ところでストレージはUFSってことでええのか?
2018/05/12(土) 01:21:34.56ID:kuRQF5TF0
NTT-Xがクーポンで1割引+Bluetoothイヤホンプレゼントやってるな
2018/05/12(土) 01:24:23.16ID:2amv3nCI0
ワコムの静電容量方式採用ってことはあんまり期待しない方がいいのかな win10で使っていたAESペンは書き味がいまいちだった。イラストメインでなければ良さげ
2018/05/12(土) 01:35:05.63ID:1QoPB9XZ0
つべで探せばiPadとの比較あるけどペンはイマイチだよ
期待し過ぎない方がいい
2018/05/12(土) 01:37:05.62ID:lB8QVBrv0
LTEモデルは音声通話に対応していると発表されている?
2018/05/12(土) 02:13:33.18ID:40cV1sF10
>>259
それでも45000って…
この価格帯なら970じゃないと喜べないわ
M3が発売三ヶ月で4000円程度落ちてしばらくしたらラインナップ強化で値上がりしたがそれかんがえると購入希望なら早めに買ったほうが良さそう
M3であと1年以上粘らないといけないのはバッテリー観点では辛い困った
2018/05/12(土) 02:19:33.59ID:40cV1sF10
日本での地位確率とタブレットて競争相手いないからばらまきやめたんだな
この価格設定でも購入を検討しないといけない
ライバル不在って罪だな…
2018/05/12(土) 02:42:54.44ID:z1q/tCgxa
まあ初値なんて一番高い時期だし、どのみち小売価格は数千円程度ならしばらくしたら下がるかと

予算足りない人はそのタイミングで拾えばいいっしょ、プライムデーも控えてるしさ
2018/05/12(土) 03:18:01.10ID:pH+g26jc0
64gの日本版発売するまでが
M3プレミアム版の売りどきかもね
2018/05/12(土) 03:21:15.58ID:e7vkiQTv0
つかそもそもkirin970はまだ現行じゃ新しいし積まれたら
今年の段階じゃ960のm5よりまず間違いなく価格上がるわな

台数がさばけるスマホなら別だが、タブだとこの価格が高いという
層には余計に手がでなくなると思うわ
2018/05/12(土) 03:44:51.46ID:1QoPB9XZ0
現行の970が5万円以内で買えるのはhonorブランドじゃないと無理
型落ちのSDM835がやっと5万円切ったぐらいなのに
2018/05/12(土) 04:07:50.85ID:jGRKjJdCM
M5proでLTE出たら買いたいんですけど、強化ガラス着けてもMペン行けそうですかね?
2018/05/12(土) 04:24:57.91ID:5oUWSNOr0
Mペンはまずは人柱の人たちの感想待ちだな。
レポートよろしくね〜w
2018/05/12(土) 05:17:11.81ID:jyt3fgwQ0
Mペンって充電式だっけ
実際の使用時間とかも気になるな
2018/05/12(土) 05:21:35.38ID:LwcXyOZt0
動画で見る限りペンの追従性はイマイチっぽいな、これメモ書きも辛いんじゃないか?
泥タブで比べるならギャラタブのが全然上だなぁ
2018/05/12(土) 05:25:32.33ID:J8gAJ77P0
10インチの無印は出ないんだろうか
ペン使わないから無印で良いんだけど

しかもなんで8インチはグレーでproはゴールドなんだろう
2018/05/12(土) 06:16:32.94ID:oIFqdDvcr
色は特に気にしないしいいかなー
2018/05/12(土) 06:20:13.55ID:4S5+3hlQH
自分のなかではベゼル黒がありえない
2018/05/12(土) 06:22:44.04ID:JrkyjK96a
現物みたけどやっぱりでかい
ハイスペックの7インチ出してくれ
2018/05/12(土) 06:28:09.56ID:oIFqdDvcr
10インチなら白やで
2018/05/12(土) 07:15:29.99ID:mkS886NJ0
LTE:バンド1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/34/38/39/40/41
W-CDMA:バンド1/2/5/6/8/19

対応バンド的に、MVNOはドコモ系とAU系どちらがいい?
2018/05/12(土) 07:17:31.01ID:JrkyjK96a
どっちでもいい
2018/05/12(土) 07:32:26.25ID:mkS886NJ0
>>279
了解です。回線としては、ドコモの方が人気で混んでるってイメージかな
2018/05/12(土) 07:52:24.52ID:QZ5JRau10
M3では白枠だったので今回のM5はGLAY使ってる
2018/05/12(土) 08:11:37.68ID:5oUWSNOr0
>>273
ストレージ32GBがグレーで、64GBがゴールドなんだろ、huawei的にはw
2018/05/12(土) 09:41:38.94ID:C1O0vnptp
なんだよキーボードでないのかよ
2018/05/12(土) 10:10:56.21ID:ZEW/h6ge0
>>110

SD使える利点だよね。
本体の容量はそこまで気にしてない。
2018/05/12(土) 10:13:55.63ID:ZEW/h6ge0
>>213
SoCが問題なんじゃなくて
アプリ側の対応が問題。
2018/05/12(土) 10:53:27.89ID:B5Ue9l/Qr
タッチペンの事も大きく取り上げてないところを見ると、以前と変わらないレベルなんだろう

ギャラタブ買うほど金がないので、故障地雷原と言われるZenPadにしようと思うも、
あっちはもう撤退しそうだし…
2018/05/12(土) 11:01:10.26ID:cRShSOd9d
>>286
ほんと手書きだけはiPad使わざるを得ない、、、くそ不便だけど、、、
2018/05/12(土) 11:03:19.03ID:MakfpmgqM
>>285
だからKirinでも問題ないと言っている
動作しなかったゲームは今のところ一つ(Kirin659)
Kirin970は今のところ無し
2018/05/12(土) 11:09:49.32ID:mssFlM/f0
>>288
動作してもパフォーマンスが出ないのが問題なんだよ
2018/05/12(土) 11:15:12.86ID:LwcXyOZt0
ゲーム目的なら、野良アプリ使いたいとかの理由でもない限り林檎買った方が幸せでしょ
antutuとかのスコアが同列でも、パフォーマンスが体感できるレベルで違う
2018/05/12(土) 11:17:04.05ID:+hbkasXP0
発売日にヨドバシでフィルムも並んでるかな
貼りサービス使いたいんだが
2018/05/12(土) 11:27:45.35ID:KHeh6yDV0
ゲームメインだけどアス比がipadだと合わないからこっち買うしかない。今スナドラ400台レベルの使ってるから何買っても満足できるわ
2018/05/12(土) 11:33:12.09ID:5oUWSNOr0
>>284
いちいちどこに保存するか考えなきゃならないじゃん。
内蔵だけなら考える必要ナッシング
2018/05/12(土) 12:32:37.69ID:InxW4wda0
SDと本体の2つしかないのにいちいちとか思わんかった
2018/05/12(土) 12:46:39.68ID:9p4qkL7P0
M5でChromeってタブレット表示?
M3が出たときはスマホ表示だったから買わなかったんだけど、その後アップデートで変わった?
2018/05/12(土) 12:49:55.83ID:9yND2etJ0
M3は途中でタブレット表示にupdateされたよ
2018/05/12(土) 12:57:33.55ID:tF7lIhIY0
>>275
俺の周りでは逆のほうが多数
2018/05/12(土) 13:09:35.62ID:0x/IV+85a
アメ公からの疑義で沙汰があるまで怖くて買えんわw
2018/05/12(土) 13:18:03.21ID:MdKmgtZkM
仮にやられても他に選択肢が無いんだよな…
2018/05/12(土) 13:25:08.65ID:W9nlj8RB0
俺の周りww多数www
2018/05/12(土) 13:26:45.16ID:+klkgK2Z0
>>298
あれって結論いつでるん?
ZTEの現状を見てしまうと影響がでかすぎる
2018/05/12(土) 13:28:37.01ID:JLIrV8G9M
ゲームでスナドラ650より上なら文句はないんだあ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-/3+x)
垢版 |
2018/05/12(土) 13:34:53.53ID:JVQEZtZD0
アスペクト比は
8インチが16:10
10インチが4:3に見えるけど合ってる?
2018/05/12(土) 13:35:16.59ID:zg9Hx2UZp
なんかいろいろありそうだから、今回は購入見送りにします。
M6になったら買おうかな。
2018/05/12(土) 13:38:11.10ID:KHeh6yDV0
10インチも16:9じゃないの
2018/05/12(土) 13:54:23.67ID:hYyLoP+Y0
>>303
>>1に解像度まで書かれてるじゃん
2018/05/12(土) 14:05:54.37ID:Njn+EtOQ0
>>305
横2560で16:9なら縦は1440なんだが
2018/05/12(土) 14:08:15.64ID:PGkdRryeM
10のLTE出さなかったしT2使い続けることにする。
お蔭でパソの4Kモニター買う踏ん切りがついたよ。
そんじゃ、みんなまたね。
アメリカでHuaweiの今後が心配だけどM6で会おう。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-6Ewk)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:24:32.77ID:JVQEZtZD0
>>306
解像度とアスペクト比って違くね?
8インチの画面比率はスマホを大きくした感じの長方形だけど、10インチ画面比率はiPadに近いよね
2018/05/12(土) 14:28:38.47ID:rPrN/4t90
動画の8インチと電子書籍向きの10インチ

差別化されてて良いじゃん
2018/05/12(土) 14:32:09.89ID:MakfpmgqM
>>310
逆ゥー!
2018/05/12(土) 14:33:09.09ID:zlK5vF8f0
8インチWifiオマケ付きみかかで予約したったわ
2018/05/12(土) 14:34:05.98ID:I9VZcCI00
どっちも16:10やろ・・
2018/05/12(土) 14:36:44.83ID:MakfpmgqM
M5早速ヨドバシで触ってきたけど、操作感はM3より上がってるかな?
フィルム無しでの裸の状態でM3触ったことないからなんとも言えんけど、いい動きに思えた
ただし、M3と比べてやっぱりあんまり進化してる感じはないかも
充電周りだけかな、確実な進化ポイントは
2018/05/12(土) 14:42:36.66ID:InxW4wda0
>>309
ピクセルが正方形じゃない液晶なんて作らないだろ
2018/05/12(土) 14:51:14.96ID:AfZt60/c0
なんで、8インチばっかなんだ
mediapad x2の後継7インチ出してくれ
2018/05/12(土) 14:53:05.79ID:2J4tK/NKM
パンツのもbandは同じですか?
2018/05/12(土) 14:57:59.28ID:k+aMbRhy0
>>297
おまえの周りどれだけいるんだ
2018/05/12(土) 14:59:17.26ID:MakfpmgqM
>>297
分かる
Huawei自体がT3とか安い方に黒色を使って、M3などプレミアムモデルに白色を使ってきたせいで白じゃないと高級感を感じない
俺のタブレットみんな白いのよ
2018/05/12(土) 15:00:00.44ID:MakfpmgqM
あ、安価間違えた
>>275の人ね
2018/05/12(土) 15:01:21.95ID:LksbhVe70
色なんて単に好みの問題なのにこんなに引っ張れるのか…
2018/05/12(土) 15:05:04.05ID:5oUWSNOr0
>>315
むかしのパソコン(PC98とか)は正方形じゃなかったな。
だから円を描くと円にならないw
2018/05/12(土) 15:07:48.07ID:k+aMbRhy0
それよりこのタブレットの色どう思う?
2018/05/12(土) 15:10:30.81ID:TrpqClCQ0
どう見ても16:10じゃん
2018/05/12(土) 15:12:02.17ID:0x/IV+85a
>>323
「すごく…メタリックです。」
2018/05/12(土) 15:21:25.88ID:Iowo01Wk0
なんかめっちゃペンの出来良いみたいだけど、
替えが売られないとなぁ
2018/05/12(土) 15:21:31.84ID:oIFqdDvcr
メタリック大好物
2018/05/12(土) 15:39:40.75ID:+HcuqTgTM
4スピーカーの段階で買いなんだよなあ
ipadはproじゃないと横画面で片側しか出ないし
2018/05/12(土) 16:19:26.42ID:zHAW5q9g0
いまどきイヤホンなしってあり得ないだろ
これなら格安M3また買うわ
2018/05/12(土) 16:28:00.68ID:+HcuqTgTM
今時だからなしなんよ
2018/05/12(土) 16:41:11.40ID:oIFqdDvcr
あと2年ほどすればイヤホン端子は答えがでるさ…

難波のビックカメラでm5pro見てきたけど肝心のmペンが展示されてなかった・・・
まじ無能
2018/05/12(土) 16:43:47.80ID:osQgtX620
スマホなら省スペース化でわかるが、大型なタブならあってもよくね
と思わなくもない
2018/05/12(土) 16:47:30.90ID:mtO/yPnM0
pda工房の9Hフィルムを注文してみた。
M3で使っててキズなしで良かったので。
ラウンド加工の為小さめです、と書かれているから端浮きが無いといいんだけど。
2018/05/12(土) 17:06:00.14ID:W9nlj8RB0
イヤホンは変換コネクタ付いてるんだろ
騒いでるやつは使ってないエアプ
2018/05/12(土) 17:07:02.28ID:p8uzA/eip
充電しながら使えないのがすごく不便なんやで
2018/05/12(土) 17:08:40.01ID:S+1wejCpa
漫画読む用に8インチ買う予定だけど
16:10って縦読みの場合、横に結構余白出る?
今4:3のタブ
2018/05/12(土) 17:09:46.47ID:S+1wejCpa
書き込んじゃった
続き→今4:3の8インチタブ使っててkindle縦読みだと横に余白が結構出る
2018/05/12(土) 17:15:26.52ID:QZ5JRau10
>>333
これ18日発送なんだよね 現段階Amazonは全滅だから pda工房ぐらいしかないな
2018/05/12(土) 17:17:43.33ID:S4UYS1BE0
二股のアダプター買えよ
2018/05/12(土) 17:50:24.62ID:AXmb62m30
実機見てきたら写真より良い感じに見える
初期ロットの不具合落ち着いたら買う
2018/05/12(土) 17:51:54.81ID:KbAMQT7u0
>>340
これめっちゃ分かる
実機はいい感じだよね
2018/05/12(土) 17:52:59.67ID:GGFuJ66K0
8インチ、10インチ どっち買うかなあ…
2018/05/12(土) 18:01:21.15ID:dfAUZzqe0
M3から買い換えるか迷う。半年もすれば防水とかLTE10インチが出そうだしなー
2018/05/12(土) 18:06:31.40ID:D6HpPRZsM
よく考えたら俺、今もゲーム専用機になってるタブのイヤホン端子使ってなかったわ
USB-DACに繋いで、そこからヘッドホンアンプ経由だし

タブ直挿しとか音質糞だもん
2018/05/12(土) 18:06:56.97ID:INoOFPrNa
m3は安くならないのかね?
2018/05/12(土) 18:07:47.06ID:rPrN/4t90
バッテリーがヘタった時にその時の現行モデルへ買い換える予定だけど消費税10%の件もあるし
2018/05/12(土) 18:16:51.23ID:pH+g26jc0
>>331
難波のビックにM5 8.4インチも置いてましたか?
2018/05/12(土) 18:24:17.75ID:SKWRgXcW0
M5の方は黒しかないのか?

白がいいんだけど
2018/05/12(土) 18:37:32.06ID:Ucm12N8i0
白く塗装すればええやん?
2018/05/12(土) 18:44:18.02ID:oIFqdDvcr
>>347
置いてたよ
タブレット全般おいてる

ipadに比べると展示自体がショボいけど
2018/05/12(土) 18:47:11.95ID:pH+g26jc0
>>350
ありがとう
M5の実機見て液晶残像改善してたらM3から乗り換えます!
2018/05/12(土) 19:06:10.84ID:bxCbTNTud
ヨドで触ってきたけど質感凄くいいね
作りもM3より精巧に仕上がってるイメージ
LTE64GB以上のモデルがないことだけが非常に残念
2018/05/12(土) 19:06:18.84ID:VwxrJJOr0
>>228
LINK貼るの面倒から貼らんけど検索したらコーデックサポート欄にLDACも載ってた。保証はできんから自分なり検索して確認して。
2018/05/12(土) 19:16:51.08ID:/etdFZCka
尼から8.4と10.8両方共消えたがもう受付終了?
2018/05/12(土) 19:25:36.09ID:GGFuJ66K0
400GBのmicroSD認識するかなあ。
2018/05/12(土) 19:25:58.23ID:S4UYS1BE0
残像云々は直ったの?
2018/05/12(土) 19:40:03.69ID:cnxQdHdS0
ヨドバシでM5触って来た、10インチのノーマルモデル欲しかったな。
2018/05/12(土) 19:59:22.09ID:6ZSDjUS30
Connectivity: USB Type-C(USB 2.0)
ってのを見て萎えた。

転送速度がUSB 3.0(相当)のインターフェース持ってるタブレットって、iPad Proぐらいしかないんかな。
一眼で撮った写真をSDカードから取り込んで、取捨選択と簡単な現像する用途に考えてたんだけど、USB2.0だと取り込みだけで日が暮れそう。
2018/05/12(土) 20:03:31.01ID:YsF2jmmL0
写真だとベゼルが狭いように見えていたが、実機だとM3と同じくらいあった。
今回は見送りになるかな
2018/05/12(土) 20:14:02.63ID:T3MetHBw0
ペン触った人いたら、手が触れてても誤作動せずペンのみを認識してペン手書きできるかレポよろ
2018/05/12(土) 20:18:09.43ID:rBP1s8Cj0
人工知能OSにアップデートしてくれるのかなぁ
2018/05/12(土) 20:24:09.62ID:P92MpsC90
>>359
正直見た目はM3とほぼ変わらずだよね バッテリーもちは確かに良いけど
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:28:24.31ID:oWw5SuzH0
>>362
グローバル版持ってるの?

画面表示、残像とかモタツキなどあるかな?
2018/05/12(土) 20:56:11.32ID:9gFKGTy8r
>>359
m3とm5横並びになってて実機みたけど
明らかにm5はベゼル削られてたぞ
2018/05/12(土) 20:57:28.31ID:9gFKGTy8r
ビックカメラ2軒いってペンなかったし明日はJoshin行ってみるか…
2018/05/12(土) 21:14:07.72ID:/DXO26iBd
>>296
ありがとうございます
前回買いそびれたので今度は買いたいです
でもストレージ64GB版欲しかったです
2018/05/12(土) 21:19:11.56ID:U16EwXDN0
64Gがあって、防水ついてたら、即買ったんだけどなあ
USB typeCになって、GPUの性能上がったのはいいけど、64G選べないのは酷くない?
しばらくM3で頑張る
2018/05/12(土) 21:27:32.17ID:CbZuDuVV0
俺のM3が64GBで空きが32GBだから
32GBを買うのは躊躇する
2018/05/12(土) 21:30:34.74ID:/etdFZCka
>>368
SDに移せよ
2018/05/12(土) 21:33:17.59ID:TrpqClCQ0
proなんて要らないんだけど10.8のがいいしpro予約したわ。ペンを使う時はくるのだろうか
2018/05/12(土) 21:42:18.33ID:/etdFZCka
>>370
ほんとこれ
本音はペンより128GBが欲しかった
Wi-Fiで十分
2018/05/12(土) 21:44:02.58ID:HsLzHplDd
実機を持ってみたけど、液晶とベゼルの間に角が有って、持ち心地がイマイチだな。
2018/05/12(土) 21:49:41.30ID:o5T/jxmV0
http://ascii.jp/elem/000/001/672/1672573/amp/
高音質サウンドにタッチペンも! 最上級Androidタブ「HUAWEI MediaPad M5 Pro」
2018/05/12(土) 21:52:29.22ID:YsF2jmmL0
>>364
そうか
長編のベゼルがプレス画像だと際っきわまで削れていたが、実機では普通に存在感あったし
まー横幅増えているM5でベゼルレスって事は考えにくかったけど
2018/05/12(土) 21:52:35.57ID:Ucm12N8i0
google問題がどうにかなれば即買いだわこんなん
2018/05/12(土) 21:55:22.77ID:KGXFV/lrr
液晶のパネルメーカーはまだ判明してないん?
2018/05/12(土) 21:55:43.73ID:x8sxAYm90
huawei的には10.5pro対抗なんだろうが、価格は完全に6th対抗だな。iOSに拘りなけりゃM5proでいいような。
2018/05/12(土) 22:01:25.25ID:mTNjtAHF0
母艦PC持ってなくて完全にこれだけでやるとかならいいけど
そうじゃない場合は10はホント億劫になって使わなくなるから気を付けてな
2018/05/12(土) 22:03:29.45ID:9Tm374d5M
>>364
並べると上部が特に違うかな 慣れるとこんなもんかレベルかと個人的には思う
2018/05/12(土) 22:08:19.78ID:9Tm374d5M
>>363
パンツのやつです
ゲームやらないので違いがわからない サクサクはサクサクだけど
2018/05/12(土) 22:16:54.01ID:LMmFkaGGa
>>356
カロッゾ・ロナ乙
2018/05/12(土) 22:27:50.54ID:4lcQoRD6a
https://i.imgur.com/BiCCGi0.jpg
Security level3(´・ω・`)
2018/05/12(土) 23:10:52.56ID:6rCbvDtm0
>>360
これまじしりたい。
でもなーGALAXY tab s4でそうだから、10インチはそっちにするよ。
2018/05/12(土) 23:22:41.77ID:S4UYS1BE0
これ小指画面に触れてる気がするけどどうかな?
https://www.youtube.com/watch?v=OwduhPmxmUY
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:32:54.20ID:oWw5SuzH0
>>380
ゲームじゃなくて、普通にクロームとか設定の画面で上下にスクロールしてみて
残像感やモタツキがなければいいんだけど・・・

まぁ、買うけどな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-WEZu)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:07.56ID:r/2ALWWOr
結局ヤフショで店揃わず、当日届くヨドバシで確保してしまった
15日に改めてヤフショで確認しよう
2018/05/13(日) 00:05:57.53ID:KmsJ+G040
そういや付属のペンとか他の端末でも使い回しても良いのかな
2018/05/13(日) 00:53:58.28ID:7ux6gAql0
>>384
思ったより書き味悪そうだなあ
2018/05/13(日) 00:54:05.13ID:pI9vQPsY0
納得の出来なら買う気満々だったけど
今使ってるのが壊れてもM3でいいよこんなの
2018/05/13(日) 01:07:19.54ID:JTgwihld0
>>389
ではこのスレには用無しだな。もう二度と来るなよ
2018/05/13(日) 02:02:02.12ID:dVIUnixB0
ポイント付く分尼よりヨドバシで買った方がよい?
2018/05/13(日) 02:11:05.69ID:3cSrfKasa
延長保証付けられる所で買いたいわ
2018/05/13(日) 02:37:08.85ID:YUIMdJxN0
買いたい時が買い替え時!!!
2018/05/13(日) 03:15:30.17ID:+waqxhoyr
今やな
2018/05/13(日) 03:17:08.14ID:i9t4p12L0
penは期待はずれそうだわ
proじゃない10.8出ないかな
2018/05/13(日) 03:45:52.10ID:4QN5FRYL0
>>382
widevineの認定なんて金もかからんのにな…
ストリーミング全盛の時代にHD再生できない2Kタブレットとか意味無いわ。
2018/05/13(日) 03:50:14.62ID:38v4wyJe0
静電容量タイプはどうしても狙ったところとずれるからね。
先端付近に静電気を発生させてるだけだから、精度に限界がある。
2018/05/13(日) 03:53:27.47ID:YikPAhVd0
8インチの方がペン対応なら競合機種もないし迷わないんだけどなぁ
2018/05/13(日) 05:33:37.79ID:i/rkjuboM
>>382
前にM3のスレで取りあえずgoogleplayの動画はHD再生出来る
2018/05/13(日) 07:39:03.43ID:1KwoVvaAH
どのタブレットのスレ覗いてもm5の話題!huaweiがんばったな
2018/05/13(日) 08:20:39.73ID:BgK9b8iX0
yoga tab 3 8でデレステやってるけど
スペックがウンコだから3Dリッチ高画質で楽しめない
スマホ更新を機にAQUOS Rに替えたのは良いが案の定画面サイズがキツくて指が太くて長いおいらにはプレイ出来ない

M5 proに望みを持って様子見&待機してる

iPad行きたいけどスマホとタブレットを
移動中、自宅と交互に使うので
OSまたぎだと石が無くなるし泥タブしか選べないんだよな

そんな人、他にもいる?(´・ω・)
2018/05/13(日) 08:33:30.98ID:1KwoVvaAH
>>401
ほぼゲーム専用にiPad持ってる人も多いよ
普段はスマホとタブレット泥使ってね
2018/05/13(日) 08:35:03.63ID:oQFhZXkqE
>>401
ゲームやるなら素直にiOS
他に道はなし
2018/05/13(日) 08:35:54.00ID:1KwoVvaAH
おっと!今から三浦行くのに三浦さんになっちゃたよ
くだらん事でレススマン
2018/05/13(日) 08:56:45.04ID:LYV9KM9v0
n9もm3も初期ロットは
不具合あったから
半年くらいたってから
買おうかな
2018/05/13(日) 09:04:39.81ID:+GYeGqMI0
どなたかM5の8.4でSDの内部ストレージ化出来た方いましたら報告お願いします
ちなみにBTV-DL09(M3)では出来ました

https://i.imgur.com/xSapWiW.jpg
2018/05/13(日) 09:10:37.29ID:nOSIngDkM
>>401
石が石がって人多いけど、ハードウェアで延々苦労する事考えたら、
潔く一からやり直した方が長い目で見て快適じゃない?
2018/05/13(日) 09:28:15.83ID:hTRp5rvZ0
>>384
ありがとう
紙のノートの代わりにはなりそうだね

手書きだと脳に刺激がうんぬんってのが、なんとなく自分にもあってる気がするから
ノートとったりメモ書きは手書きしたいんだよね
2018/05/13(日) 09:36:04.50ID:BgK9b8iX0
>>402
>>403
>>407
スマホがiPhoneならそうするんですけどね〜
iPad pro10.5 256GBカートに入れポチる手前まで何度も行ってるんですよw
泥タブでも2D軽量ならプレイは出来るのだけど

また、電車の中では泥スマでプレイ以外の項目いじれますが
タブとスマホを日に何度も交互に使う身としては
毎日毎日石が消えるとかナンセンス
かといって流石に電車の中で10.5でデレステ開きたくないです(T_T)
そんな中、galaxy tab S3をamazon.comでカートに入れて迷ってたらM5 proのニュースが来たと、、
2018/05/13(日) 09:40:04.03ID:j3KP/xtt0
石が消える以前に引き継ぎから初期DLなんて毎日やることじゃないからね

泥スマから離れられないなら検討してもいいんじゃない?
とりあえず俺はレビュー待ち
2018/05/13(日) 09:42:36.62ID:38v4wyJe0
内蔵のフラッシュメモリと追加のSDメモリカードのフラッシュメモリは
読み書きの速度が違いすぎて、それを内部ストレージ化で
一緒くたにしてしまうと、なんかよくないことが起こりそうでならないんだが。

それにSDメモリってたまに認識しないことがあるし。
リセットしたり抜き差ししたりすれば直るが。
それが内部ストレージ化した時にも起きたら、なんか怖いことが起こりそうじゃん?

ということで内部ストレージ化は俺はやらない。
2018/05/13(日) 10:12:13.65ID:aCGM2O4nd
>>411
遅すぎればそもそも内部ストレージ化が出来ないよ
U3のSDにしとけばほぼ問題なし

まあなんかありゃタブは初期化して、SDはフォーマットすればなんとかなるよ
2018/05/13(日) 10:14:24.12ID:1KwoVvaAH
>>409
うちのガキにiPad2017とm3でデレステ比べさした時に3D軽量で十分出来るよと言ってるよ(ゲームオタクです(;_;))
あえて言えばパネルかな〜?と語るよ
麒麟950でこれだからM5の960なら大丈夫じゃないかな
ゲームに求める度合いによるからね
2018/05/13(日) 10:17:13.93ID:os+hBRxZM
ゲームの石ってガチャ回して使い切って移動すればいいことじゃないの?
2018/05/13(日) 10:21:40.24ID:nOSIngDkM
>>409
なるほどiPadの検討はもう十分した上での話だったのね
ん〜でもそうなるとあなたの場合M5よりサブスマホでMate9とか持った方が捗りそうな気がするなぁ
ていうかM5Proって言ってるけど、10.8はどっちにしても電車内じゃデカすぎない?
もし8.4の事を言ってるんだったら、そっちにProは無いよ
2018/05/13(日) 10:33:11.79ID:KbYh+VJr0
家でやるようにタブレット欲しいってことでしょ。M3で普通画質?なら問題なく出来るってレビュー見たことあるしM5なら普通に遊ぶ分には大丈夫では
2018/05/13(日) 10:59:44.35ID:wggaH/rY0
名古屋のヨドバシにも展示品置いてある?
2018/05/13(日) 11:02:01.93ID:pQ0fCyA/a
>>401
自分はミリシタで全く一緒の考えをしてるな
スマホがAQUOS Rでこのタブレットと2台持ちを検討してる。
2018/05/13(日) 11:05:03.85ID:YikPAhVd0
めったに無いだろうけど、ファーウェイ機で今後アプリが動作不良&サポートも無し、な可能性は0とは言えないから、
ゲーム用途ならそのままギャラタブ買った方が安心じゃない?
これから出るアプリがkirin非対応とかもありうるんだし
2018/05/13(日) 11:23:13.39ID:ZoCeo4a40
>>417
あるよ
2018/05/13(日) 11:25:26.28ID:JTgwihld0
lte版欲しいけど1万円も高いのがな〜
2018/05/13(日) 11:26:10.99ID:suLnQxEd0
まあアイマス系、少なくともミリやデレはエンジン部分のunityかアプリ側か
はわからんが後からkirin周りの動作よくした口だからそれらやるユーザなら支障はあまりないと思うが

開発がナムコ系なミリとサイゲ系なデレって完全に別ライン
なのが両方対応したぐらいだしな
2018/05/13(日) 11:26:22.71ID:BgK9b8iX0
>>413
ありがとう、今使ってるプレイ用はyoga tab 3 8
デレステ用ではないけどこれ使ってる、一年前にこれでデレステデビュー
MVは3D標準が限度
masterやるには2D軽量でないと無理です。

移動しながらは、ルーム、営業、レッスンをスマホSND835搭載のAQUOS Rから行ってます。
スタミナが貯まったら個室に潜みタブレットでプレイw
AQUOS Rではスペックを活かして3DリッチでMVの録画もしてます。
AQUOS Rでのプレイは画面小さすぎて私には無理です(T_T)
2018/05/13(日) 11:27:51.07ID:sPKDxv//0
届いたら凄いんだけど無理だろーなw
https://i.imgur.com/71z9ajz.jpg
2018/05/13(日) 11:33:59.98ID:BgK9b8iX0
>>415
MV勢なので3Dリッチ高画質、更にAZレコーダーアプリで録画したいので可能な限りハイスペックが望み
でもってproなら今のタブレットより少し大きくてプレイしやすそうだし
音も期待できるかなと
iPadpro10.5 256GBCellularの半額位で買えるなら何とか要求仕様を充たせるそうな気がw

あ、タブレット使うときは部屋か車の中でプレイ&MV流す用途ですね(*´・ω・`)b
2018/05/13(日) 11:39:43.84ID:TZ19z1I1a
>>424
中古のケースってかいてあるぞ
2018/05/13(日) 11:40:29.91ID:BgK9b8iX0
>>418
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
会社にはiPad2台をミリシタ用とデレステ用で使い分け、3桁台の廃課金変態男が居ますが
MV見てニヤニヤしながらコッソリやるにはスマホとタブレット、同一OSでやらざるを得ない感じですので悩みますね
iOSに行きたいのは山々ですが泥にまみれた者には泥がお似合いなんですww
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dea-v3LA)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:41:48.66ID:Xs0FAn6C0
ペンの追従性は期待出来そうにないから見送るわ
ワコムのペンは魅力的なんだけどなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:54:55.25ID:/5yKZz/n0
M5用のガラスフィルムが届いたから・・・
M3とM3用ガラスフィルムと合わせてみたが

このガラスフィルムダメだな、表示領域より小さい
これも2.5Dの影響か

2枚届いたけど、いちゃもんつけて返品するかゴミ箱行きだ
2018/05/13(日) 11:56:50.73ID:sPKDxv//0
>>426
切れてるだけで正式には
Huawei 8.4インチ MediaPad M5 8 タブレット ※Wi-Fiモデル 32GB RAM4GB/ROM32GB 5100mAh【日本正規代理店品】オリジナルケース付属
なのよ。
AmazonのHuaweiの販売のページにマーケットプレイスで出てたからポチってみた
2018/05/13(日) 12:07:12.20ID:CHHrqhx6d
どうしてsecurity level3なんだろう
向こうの国はあまりVODサービス使わないのかな
2018/05/13(日) 12:13:05.82ID:FDhWgFHJ0
マケプレ詐欺に引っかかってる奴www
2018/05/13(日) 12:16:21.19ID:lJmXWJXnM
いずれもSoCにKirin 960(Cortex-A73×4+Cortex-A53×4)を採用し、高い性能を実現。内包する高いGPU性能を活かした「ゲーム専用モード」を備え、3Dゲームを快適にプレイできるとしている。


うそくせー
kirin端末でゲームって
2018/05/13(日) 12:29:42.24ID:wggaH/rY0
>>420
thanks。触ってこようかな
2018/05/13(日) 12:30:22.03ID:CHHrqhx6d
ゲームが主な用途の人ってipad買うんじゃない?
2018/05/13(日) 12:31:49.26ID:TZ19z1I1a
ゲームもやりたいからと言ってゲームだけの端末をまた別で用意するとかがないからね
端末をアホほど大量に抱えてても使うのは一つだけ
何もかもこなせるAndroid一台となる
2018/05/13(日) 12:31:51.62ID:nOSIngDkM
Kirinという一括りで猜疑してる奴は同じ960搭載のP10やMate9でどれだけ動いてるか調べようと思わないんだな
2018/05/13(日) 12:37:05.32ID:KbYh+VJr0
デレステやミリシタの場合アスペクト比の問題もあるからMV勢ならipadだと物足りないのでは。あくまでゲームを快適にプレイするならipad一択だけど
2018/05/13(日) 12:57:11.99ID:lJmXWJXnM
同じKirin960のhonor9だけどちっともベンチマークスコア通りじゃないね
ミリシタは3Dリッチじゃまともに動かないし
スターオーシャンアナムネシスなんかそもそも動かない
2018/05/13(日) 13:27:53.98ID:Zf/SXqC1r
gpuは弱いらしいからな
2018/05/13(日) 13:36:20.98ID:Yx+ugmTf0
デレについては8だけど以下の情報アリ、Proならパネル違うだろうから期待できるか?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab6-0TJu)[sage] 投稿日:2018/05/05(土) 10:02:21.36 ID:r6ao5Gfu0
>デレステ on MediaPad M5 8.4をまとめると、表示は3DリッチでもOK。SEタイミングはギリギリ許容範囲。タップ抜けはそんなになさそう。しかしロングノーツが勝手に切れるのでプレイに支障ありまくり。って感じか https://t.co/P81sHYPP11 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
2018/05/13(日) 13:46:18.09ID:TZ19z1I1a
M3でも動くデレステなんて誰も問題にして無くね
2018/05/13(日) 13:54:16.66ID:7ux6gAql0
アプリ開発に携わってたけど、iOS系は現行OSバージョンがサポートしているiPhone、iPadすべてで動作検証するからキッチリ仕上がってる。
android系はメーカー、機種が多すぎて全検証が無理なんだよね。だから仕上がりに当たり外れが多い。
動画や電子書籍ならandroidでも大丈夫だけど、リズムゲームや3Dゲームは機種ごとに調整しないといけないから無理。自ずとiOSがゲームにハズレが少ない。
2018/05/13(日) 14:03:54.63ID:2mlrGL47d
デレなんとかってゲームは、iPhoneでタップ抜け多発してウガーってのをよく見るけどな。
2018/05/13(日) 14:07:17.26ID:t0grd4TjM
3万切るまで待とう
2018/05/13(日) 14:24:10.89ID:S53KQIaHH
今日買ってきたけど
前機種とは別物のモンスターマシンだね

欲しい人は買った方がいいよ
2018/05/13(日) 14:24:50.59ID:7jPhE1M60
>>443
これ
iOS系はテスト用の端末がすぐ入手出きるけど、Android機はリファレンス用のGoogle端末とその他適当にだった
最近はPixel2をシールドルームでテスト、後は現行機10台程度でテストだな
2018/05/13(日) 14:39:54.96ID:7ux6gAql0
>>444
アプリメーカーによって評価基準が違うからなんとも言えませんが、メーカーの開発力も重要な要素だと思いますよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:40:49.92ID:/5yKZz/n0
>>446
買ってきたって、中国まで?
2018/05/13(日) 14:42:27.85ID:+CIQmRWt0
>>446
音声通話出来るの?
2018/05/13(日) 14:53:34.89ID:j3KP/xtt0
>>441
SEタイミングが許容範囲って時点で怪しくて参考にならない
それあくまでも個人の感想レベルの代物だよ…
2018/05/13(日) 14:56:30.59ID:jb92z9wa0
他人の評価にケチつけるなら自分で買って
正当な評価とやらを書き込めばよくね
2018/05/13(日) 15:22:16.51ID:2IXDS0O+0
ゲームに向いてるんですかね?Xperiaタブレットしか使った事なくて、Huaweiの事全く分からない・・
2018/05/13(日) 15:35:05.60ID:zZaTm4q10
>>411
A1対応のSDだと体感ほとんど変わらないレベル
2018/05/13(日) 15:38:01.15ID:zZaTm4q10
>>433
今NEXONのゲームmate9でやってるが、oreoになったら爆速で動作も早い。
iPad Proより快適なのが悔しい。
2018/05/13(日) 15:39:45.49ID:zZaTm4q10
>>448
実はunityとかミドルに振り回されるからな。最近は泥の最適化進んできた
2018/05/13(日) 15:50:23.40ID:+a5IANHI0
8インチ32000円かぁ
mi pad2が色々限界だし
とりあえず買っとこうかな
2018/05/13(日) 16:15:01.00ID:uF1z+j4+M
ガルパ動けばいいだろ
デレなんてオワコンもういらんし
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8353-A5aB)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:32:25.03ID:pESBTx120
購入を考えてますが、アマゾンが無難ですか?
2018/05/13(日) 16:33:01.50ID:bUQ+pZDP0
バンドリってデレマスより売上低いよね
2018/05/13(日) 17:02:14.97ID:zZaTm4q10
>>406
M3でどうやりました?adbもうまくいかないです
2018/05/13(日) 17:22:59.46ID:qZqzTvpVF
店頭で触ったけどこれ設定画面の左右の比率変えられないのか?
2018/05/13(日) 17:23:15.69ID:+GYeGqMI0
>>461
普通にadbコマンドです
サムスンの国内正規版EVO Plus・Sandiskの平行輸入版のExtreme Proの2枚のSDで試しましたが、前者ではディスク番号が確認出来ず失敗。後者では問題なく成功しました。
どちらもUHS-3ですがSDによって相性があるようですね。
2018/05/13(日) 17:32:20.49ID:Q01sBE8a0
M3の初値36700円
M5の初値49460円
M3は後で3000円程度の価格改定入ったこと考慮しても一万弱の価格差
今ならM3プレミアム64GBが38000円で購入可能
NTTXで45000円で購入可能とはいえセール期も先のためしばらくは売れ行ききつそうだな
個人的には来年の9月あたりに出るだろうM6をクリスマス商戦で買うのが本命だからつなぎとしては白ロムdタブにわずかに期待している
16GBは限界が来ているから32GBに上がったら人気モデルになりそう
2018/05/13(日) 17:33:13.96ID:g2pybsjM0
崩壊3rdがヌルサク動けばいいんだが
466名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-EPqs)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:34:57.26ID:wW8tRG4Ed
実機見て来たけどdtab-01h使ってる俺からしたらかなりサクサクで買いだわ。でも16日のドコモの夏モデルで発表されるのかな?
01hが1万で下取ってくれるからドコモで買えたらいいんだけどな
2018/05/13(日) 17:39:08.97ID:zvTjiLI7d
m3のときも思ったけど通知も最近使ったアプリも全幅で見せるuiなんででかいスマホに見えるんだよなぁ
2018/05/13(日) 17:50:59.82ID:EZUnxvqY0
荒野行動とか未だにKirinに最適化されていないアプリとかある位だしゲーム用途だったら素直にiPad買った方が良さそうだね
値段も大して変わらなそうだし
2018/05/13(日) 18:17:30.48ID:2/mlXe8LM
ゲーマーは素直にiPad買えよ。
何故無駄にダラダラと同じ事ばかり書き込む?
2018/05/13(日) 18:20:55.63ID:vsx++le90
どうせ買うんだけど残像感がどうなのか気になるな
後は音ゲーの動作だけど
2018/05/13(日) 18:21:10.72ID:fbiIeHooa
お前がだろ
ipadなんて買わんという前提でAndroid板にいるんだよ
2018/05/13(日) 18:21:26.42ID:g2pybsjM0
糞アップルは選択肢にないだけだろ
2018/05/13(日) 18:26:45.59ID:JTgwihld0
お絵描き用にpro欲しいけど、遅延とかどうなんだろう?
2018/05/13(日) 18:35:21.11ID:Zf/SXqC1r
でゲームモードって具体的になんなん?
持ってる人おしえてけろ
2018/05/13(日) 18:40:58.12ID:2/mlXe8LM
デレステなんてたいして人気無い日本オンリーのゲームなのに、どこのスレにも湧いて出てきて迷惑かけるんだよな…
他のゲームやる奴はそんな事しないのに
2018/05/13(日) 18:42:09.79ID:2/mlXe8LM
そんなに気になるならデレステのスレで聞けばよい。何故ここで粘着する?
2018/05/13(日) 18:45:11.63ID:1BENAbuY0
ゲームに親を殺されでもしたのか
2018/05/13(日) 18:54:29.21ID:+sk/gTlf0
泥板に来て林檎勧めるやつのほうが迷惑つーか意味ねーけどな

>>474
なんかの記事でリソースの割り当てを高めるとかあったような、プロセスKillとか?
2018/05/13(日) 18:58:26.35ID:1BENAbuY0
ゲームモードって大体通知カットのイメージ
2018/05/13(日) 19:00:25.85ID:fbiIeHooa
省電力も厄介なほど徹底してるHuaweiだかゲームに徹する時はら期待できそうな機能だな
2018/05/13(日) 19:08:32.08ID:0Gae+GX2M
日本発売日に大量のレヴューが欲しいのに空気を読まずに妨害するやつ
まぁただの他社工作員か
2018/05/13(日) 19:26:54.70ID:2mlrGL47d
ゲーム機として買う人、イヤホンジャック廃止でUSB Type-Cから変換してイヤホンで音聴いた時の遅延についてレポよろ。
2018/05/13(日) 19:45:52.63ID:vsx++le90
ゲームスイートと何か違うのか?ゲームモードって
960のhonor9とかにもあるやつ
2018/05/13(日) 19:49:14.35ID:m+f+D8S20
ゲームモードってメーカー物のPCに付いてるようなパフォーマンスモードと同じだろ多分
常にCPUをフル回転させるような
2018/05/13(日) 20:02:15.17ID:D+DocZI60
保護フィルムって量販店で扱うような定番メーカーは今のところ反応ないね。
メーカー発表のあとすぐ週末だったし、明日の月曜あたりには反応あるかなぁ。
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-5Ba3)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:03:15.18ID:8eYJF0gN0
GALAXYみたいに解像度変えられるとか
2018/05/13(日) 20:04:00.83ID:gXwZdCqPM
【デレステ】スターライトステージ★7870
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1526198577/
2018/05/13(日) 20:05:09.35ID:oidhVhkS0
M5無印もスピーカーって2基なの?

下2つと上にもあるってことは4基じゃないの?
2018/05/13(日) 20:05:24.27ID:gXwZdCqPM
結局、空気が読めない大人になってもキモいゲームを卒業出来ない程度だから人に迷惑をかけるんだな
2018/05/13(日) 20:09:46.80ID:nOSIngDkM
>>488
無印は2基
Proが4基
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:19:21.70ID:/5yKZz/n0
M5とM3両方今も持ってる人いるかな

M5の表示領域小さくなった?

M5用のガラスフィルム買って届いたからM3にとりあえず合わせてみると
明らかにサイズが小さい

M5来るまで確認できないんだけど
2018/05/13(日) 20:20:25.75ID:gQ0vfq/E0
>>491
M5は2.5D液晶なんだよ
それくらい調べとけ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:30:35.36ID:/5yKZz/n0
>>492
2.5Dなんて、発表当日に知ってた

ベゼルまで5mmもあるんだから、2.5Dとか関係ないぜ
ガラスフィルムを後1.5mmずつ大きく作れば済む話なんだが
2018/05/13(日) 20:32:03.55ID:9fQag9f3a
一番最初の429のレスで自分で応えだしてたのに何でまた後退してんだ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-uwJI)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:41:50.78ID:/5yKZz/n0
>>494
実際に物に合わせてないからな・・・・M5が届くのは金曜日
もし、表示領域がM3より狭くなっていれば悩むところだけど
どう見ても2.5D気にしないといけないほどベゼルレスじゃないんだよな
2018/05/13(日) 20:44:05.78ID:gQ0vfq/E0
>>494
マジやん
知的障害者だったか
レスして損した
2018/05/13(日) 20:45:57.44ID:oidhVhkS0
>>490

下記ページにこう書いてるのはどういうことだろ?
下に2つ、上にも2つ、では合計4つと思うのだが。

下部にはUSB Type-C外部接続端子を備える。左右にはステレオスピーカーを内蔵。上部も同じ位置にステレオスピーカーを内蔵

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1121017.html
2018/05/13(日) 20:48:25.44ID:Zf/SXqC1r
スピーカーなんて仕様クグればすぐでるだろ…
なんなら明日の夜にでも実機見てこい
ペンの実機ないのはクソだったが
2018/05/13(日) 20:56:19.21ID:j3KP/xtt0
>>497
m5proはクアッドスピーカー、m5はデュアルスピーカーだと公式サイトに書かれてる
2018/05/13(日) 21:09:24.58ID:1BENAbuY0
M5 8.4は孔が4箇所なだけでスピーカーは2基なんでしょ
2018/05/13(日) 21:17:11.80ID:PGIYKf+S0
四個のうち二個は通話用だろ


多分
2018/05/13(日) 21:28:07.93ID:zZaTm4q10
>>463
そういうことですかー。うちのmate9で全然できなくて。まさにディスク番号で。
64GB SanDisk サンディスク Extreme PRO UHS-1 U3 V30 4K Ultra HD
では認識しなかった。
128GBも買ったので
M5届いたら色々やってみる。
2018/05/13(日) 22:02:23.41ID:akiFoQKi0
この機種(M3含む)でSDカードを内部ストレージ化するメリットってある?
EMUI標準の「デフォルトの保存先」をSDカードにするだけで、本体のストレージの使用量はかなり削減出来てるけどなあ。

アプリ本体と主要データ(アカウント情報とか)は本体側にあるので、万一SDカード側に何かあっても復帰が楽だし。
2018/05/13(日) 22:20:34.83ID:JTgwihld0
一部androidをいじくり回したいヲタがいるだけ。
2018/05/13(日) 22:27:54.69ID:zZaTm4q10
mate9でいろいろやったが、4枚とも失敗。SD認識せず。EMUI8は潰されてるとかいう話。
上の人のとおり、標準機能でいいかもね。任意に選べないのがあれだけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-/3+x)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:20.66ID:E5ackUie0
Proで本格的なイラストとか描けるかな?
筆圧感知に対応してるアプリとか少なそうだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-/3+x)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:12:48.10ID:E5ackUie0
iPadは画面比率がゲーム向きじゃないよね
2018/05/13(日) 23:15:44.85ID:TRYT66jId
やるゲームによるとしか
2018/05/13(日) 23:37:23.62ID:bUQ+pZDP0
>>506
surface Pro 4やら使って、この手のドロTABも試したけど
流石にipadのApple Pencilにはかなわないのでそこは諦めた方がいいかも
 
描けない事はないと思うけど流石にそこはApple Pencilのがリードしてる
510名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-WEZu)
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:43.15ID:/P7sW9dfr
後5日か………長いね
2018/05/13(日) 23:42:31.34ID:jAz/gtr50
Type-Cからアナログで出してるから変換コネクタでDAコンバートしてる訳じゃない
2018/05/13(日) 23:45:02.31ID:9z65uM9J0
でもUSBDACにデジタル出力する事も出来るでしょ?
2018/05/14(月) 00:40:38.94ID:FrU8aEad0
出来るよ
2018/05/14(月) 00:46:56.60ID:xQoNmqZO0
M3の時と違ってAKMのDACは無くなってしまったのか
2018/05/14(月) 01:02:42.59ID:+rRI/eQ80
10インチの非Proが出ないのは、d-tabに回すとかなのかな
2018/05/14(月) 01:19:33.00ID:NLWLk7A00
>>515
可能性大だね AmazonみててもM5フィルム類等DOCOMOの文字がちょこちょこあるし
2018/05/14(月) 02:32:26.83ID:ScdSdbhzr
dtabのメリットおせーて
2018/05/14(月) 02:57:53.18ID:/uLJF/gC0
安い
2018/05/14(月) 03:24:35.16ID:U9ozhY9f0
絵描きは無理か
2018/05/14(月) 03:55:15.12ID:RVhUaxSL0
>>67
あとから出るってことはないの? スペースグレーとキーボードが出たらほしい (´・ω・`)
2018/05/14(月) 04:12:51.44ID:RVhUaxSL0
>>85
法人向け云々って書いてあるからキーボードは使えそうだね
泥タブにレノボのUS配列のトラックポイント付き青歯キーボードつないで使ってるけど、Alt+1の左隣りのキー(日本語配列の全角半角の位置)で日本語のONOFFができて使えてる
接点で繋ぐから電波関係ないし、海外のサイトからや並行輸入品でキーボードだけあとから買っても大丈夫だと思う (´・ω・`)
って、PCモードは専用キーボードつないだときしか使えないのかな?
キーピッチの関係からは青歯キーボードつなぐほうが打ちやすそうだが
2018/05/14(月) 04:21:08.62ID:RVhUaxSL0
>>168
お よかったよかった デスクトップモードって縦位置でも使えるのかな?
できるなら、Video & TV SideViewとChmateを2画面表示させて実況に使いたい
m3 Lite 10は余白ができてぴったりサイズに収まらない
m3がぴったり収まったから買ったのに (´・ω・`)
2018/05/14(月) 04:26:53.26ID:RVhUaxSL0
>>145
上の左にとかできないの? ChromeのデベロッパーモードやChromebookでChmate使ってて←が左上にあるもんで・・ (ノ∀`)
2018/05/14(月) 04:35:28.58ID:RVhUaxSL0
>>252
店によってVideo & TV SideViewで自宅のナスネにつなぐのに耐える速度が出るところとそうでないところがあるんだよねぇ
転送量が大きすぎてLTEはもともと対象外なんだけど
2018/05/14(月) 05:41:06.00ID:88/YgFdu0
>>522
Video & TV Sideshowって画面分割モード使えるんだね。
昔プラグイン買ったけど、torneモバイル使うようになってから使わなくなってたから、いいこと聞いたよ。
2018/05/14(月) 06:02:19.49ID:88/YgFdu0
Video & TV SideViewだった。
2018/05/14(月) 06:23:47.93ID:rrSvgbEd0
m3 lite wpが初期化しても頻繁に固まるようになったのもあってM5 8.4買ってしまった
8.4届いたらwp修理に出そう
2018/05/14(月) 06:27:43.82ID:BXkPZJrO0
誰も聞いてない
死ねよ
2018/05/14(月) 07:59:52.20ID:RVhUaxSL0
>>525
画面分割できるのは他にもあるんだけど、m3の縦位置でChmateとぴったり分け合えるのはこれしかなかった
もし、PCモードがRemixOSみたいだったら自在な大きさにウィンドウを開けるはず・・ ならいいんだけど
2018/05/14(月) 08:06:19.17ID:YEXCgJIMd
ぶっちゃけ8.4の仕様でSOCをスナドラ835
メモリ64GBにするだけで他のタブレットを駆逐出来る仕様になるのに
価格は後15000ぐらい盛っても問題なし
2018/05/14(月) 08:08:33.79ID:OvbIp+zy0
ファーなんかにスナドラつかわせませーん
2018/05/14(月) 08:10:01.93ID:BXkPZJrO0
15000で済まんだろが低脳クズ
2018/05/14(月) 08:20:47.39ID:P4i8/fFgM
kirin960安定してるからコレでいいよ
2018/05/14(月) 08:24:23.50ID:O931ye5s0
kirin765でよかったのに
2018/05/14(月) 08:36:38.70ID:8vouU8Ola
>>530
kirinは自社だから比較的安価にしやすいってのがあるわけで

新規タブでその条件にしたらその程度じゃすまないかと
国内だと3万弱は上がるんじゃないかな
2018/05/14(月) 08:36:48.20ID:FE4HFuuk0
>>530
麒麟960というお古チップをお古ラインで製造したM5にたかだか15000円上乗せでスナドラ835という最新ラインで製造されるハイエンドチップにグレードアップできるとかなめすぎwww
ラインに余裕あれば麒麟970が使えるかどうかだろ
スナドラ835なんて載せたら売価は3万は上がる
逆に言えば自社設計のチップ採用しているからASUS等より高性能な製品を安価に提供できるのがHuaweiの強み
とはいえ日本のタブレットは市場は掌握したから後は利益増し増しで来るんだろうな
M6で麒麟970載せて59800で出してきても驚かない自信ある
2018/05/14(月) 08:58:08.02ID:8vouU8Ola
そもそもkirinにしても性能上昇にともない、値段が上がるの仕方のない話でしかないしね

グラ周り上がると廃熱周りも前より気にしないとならんし
2018/05/14(月) 09:06:53.13ID:e7twN0zA0
性能上がると値段上がるんだ。ぶーん。。。
2018/05/14(月) 09:14:19.93ID:K2L/Idfp0
キリンはGPUが弱かったしな
960からがっつり伸びちまってる

大量生産されやすいスマホならまだ量産効果が効くにしろ
タブじゃそこ弱いのも響くわな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-KEjp)
垢版 |
2018/05/14(月) 09:35:10.51ID:zuH4Oq++0
Kirinよりもsimaumaがよかった
2018/05/14(月) 09:36:54.79ID:3Kree6qbd
kirinさんが好きです
でも、zousanの方がもっと好きです
2018/05/14(月) 09:54:07.39ID:TspkJP7gM
A10Xでも30ドル程度なのに。
2018/05/14(月) 10:07:06.34ID:8M7gZADK0
向こうでもキリンはキリンって発音するの?
2018/05/14(月) 10:10:17.81ID:KXeH4O6j0
>>530
スナドラ835にして15000円で済むわけないだろクズ
2018/05/14(月) 10:26:31.75ID:FOCFvxDga
今のdtabたまたま安いだけで次も安いか分からないのに
そっちでしかLTE版でない可能性とか勘弁してくれよ
2018/05/14(月) 11:25:49.35ID:j2cXnpcMa
>>543
じらーふ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 11:30:36.30ID:crfLu9D1r
>>543
>>546
ジラフのキリンじゃない
麒麟のほうだ
2018/05/14(月) 12:12:51.94ID:2Eo+IWtUd
お化けのロック
2018/05/14(月) 12:30:17.08ID:khuh4kTG0
電子書籍用に老眼で8インチはキツイので10インチが欲しいけど、ペンとか必要ないんだよな。廉価版が出るまで待ちだな。
2018/05/14(月) 12:31:38.89ID:ubFdPfa20
>>543
俺アメリカ人だけど
「キュリュイーン」って発音するね。
2018/05/14(月) 12:35:49.02ID:07scM5mMM
>>547
そもそも、麒麟の方だろ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:43:23.42ID:crfLu9D1r
>>550
ワザワザアメリカ人ていう自称アメリカ人・・・・

>>551
だから、そう言ってんだろが
2018/05/14(月) 12:48:21.24ID:sgJw0Aq8a
>>527
修理より売って買い足しじゃね?
程度により値が付かないかもしれないが
2018/05/14(月) 12:50:33.99ID:o8Q+2bPMM
>>552
麒麟の読みが中国語でもキリンなのって話じゃねえの
2018/05/14(月) 12:50:58.74ID:BXkPZJrO0
老眼に8インチも10インチも関係ねぇだろがクソジジィ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:55:31.40ID:crfLu9D1r
10インチノーマルは欲しかったな

M5Lite10が来たら買おう〜どうせ、ネットと動画とトレード専用だ
2018/05/14(月) 12:58:59.70ID:2eIdH98or
中国語で麒麟はキリンじゃないよ
ただし麒麟がKirinなのはKIRINのおかげで中国でも知られてる
つまり日本語だね
2018/05/14(月) 13:01:40.35ID:o8Q+2bPMM
>>557
HENTAIみたいなもんか
2018/05/14(月) 13:04:48.08ID:XQf2zbbVa
京都駅周辺の量販店に実機置いてありますか?
2018/05/14(月) 13:14:26.52ID:uC1k3/SjM
>>549
その用途ならならamazonの10インチの方が安くていいんじゃないか
2018/05/14(月) 13:30:17.39ID:bS6go4WD0
>>538
安くて性能の悪いものも高くて性能の悪いものも沢山あるが
安くて性能の良いものは無いのだ(技術の進歩で旧型の高性能を上回る安物のの低性能新型機というのは出てくるが)
2018/05/14(月) 13:31:59.01ID:bS6go4WD0
あと高くて高性能の物を何らかの理由で安く手に入れられることもあるにはある
2018/05/14(月) 13:42:58.14ID:sgJw0Aq8a
>>549
M3 lite で良いじゃん
wp無いほうなら3万切ってるし
2018/05/14(月) 13:51:50.41ID:C4h/zXKf0
軽いゲームぐらいならM3liteで十分かな?
逆にそれ以下になると解像度とかが足を引っ張ると思う
2018/05/14(月) 13:52:36.06ID:fkQ/epLf0
上海の直営店で価格調査して来た。
11日のレートで端数切り
wifi 32GB ¥36000
wifi 64GB ¥43000
LTE 64GB ¥49000
2018/05/14(月) 13:57:03.52ID:WJ1UKdz7r
>>565
これって10インチ?それとも8インチの価格ですか?
2018/05/14(月) 14:14:15.26ID:vX2Dktqad
m3と比べて随分軽くて薄いなこいつ
持ってびっくりしたわ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-u5b+)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:21:28.76ID:J7PwTIFAM
>>567
はぁ?
2018/05/14(月) 14:41:12.49ID:eowtncHi0
>>560
kindleはもっさり度がすごいからストレス溜まる
2018/05/14(月) 15:28:09.83ID:XQf2zbbVa
M5触って来ました。
サクサクでいいね!PROはデカいなぁ〜
2018/05/14(月) 15:41:43.63ID:fkQ/epLf0
>>566
8.4インチです。
wifi 128GBを書き忘れ
¥48000でした。
2018/05/14(月) 15:47:35.32ID:OYaxchuo0
LTE 128GBってのは上海にもないの?
2018/05/14(月) 16:37:54.22ID:O931ye5s0
上海って何県だったかな?
色々売ってて羨ましいな
2018/05/14(月) 16:46:30.62ID:J4kFsbzLr
長崎県
2018/05/14(月) 16:56:24.17ID:1c3X8b6j0
戦前は手紙やハガキ送るのに長崎って書いとけばokだったらしい
2018/05/14(月) 17:01:40.05ID:VC3V34wbd
パンツ発送
2018/05/14(月) 17:04:15.30ID:P4i8/fFgM
おれもパンツの64G使ってるよ
2018/05/14(月) 17:32:24.54ID:q6Sc3cXoM
>>560
キンドルはグーグルプレイが使えないし、モッサリしてるし問題外。
M3の8インチでは見えにくいのと、あとUSBーCに統一したいのよ。
2018/05/14(月) 17:37:37.53ID:WJ1UKdz7r
>>571
情報ありがとです!

M5Pro LTE 128GBも売ってたらいいのになあ
2018/05/14(月) 18:16:08.30ID:j+W7lbtB0
AliでもPro LTE 128GB見ないけど何処で売ってるんだろうね
欧州市場なんだろうか
2018/05/14(月) 18:59:42.83ID:zKCYhaaw0
パンツで64GB購入完了!
国内で32GB買うのと全く値段変わらないんだな
2018/05/14(月) 19:03:44.01ID:VdHc2OYF0
海外版って国内版と同じように日本語で問題なく運用出来るの?
無知な俺に教えてくれぇ
2018/05/14(月) 19:07:47.80ID:qDE7t9Prd
運次第
2018/05/14(月) 19:17:24.90ID:So0+TrSn0
何か不具合あった時は無保証に近い
2018/05/14(月) 19:20:26.86ID:Y8PlNg7/0
今までN7(2013)を引きずってたんだけど
M5 8.4/Wi-fi 32GBの購入予約しちゃったよ
2018/05/14(月) 19:29:05.44ID:P4i8/fFgM
>>582
日本語設定あり普通に使えてるよ。
2018/05/14(月) 19:36:53.70ID:msQLq7I10
パンツは関税もかかるよね。
国内版予約した。
2018/05/14(月) 19:57:24.88ID:BIq8C+Uf0
パンツさっきあった5個の在庫もうなくなってるな
2018/05/14(月) 20:03:48.49ID:8M7gZADK0
技適取れてないからオフライン以外使用したら違法だけどな
2018/05/14(月) 20:04:01.81ID:LgCpOnm0a
値段が落ち着いたらギアベストもギークもセールやるだろうしここはまだ見の姿勢。
デモ版触ってきたけど普通にいいなぁこれ。
質感、新型iPadよりええかもしれん
2018/05/14(月) 20:06:37.41ID:L7GV9yEZa
18日に日本発売なのにこのタイミングで日本人は買ってないだろと
2018/05/14(月) 20:14:27.06ID:4rsjvEAkM
様子見するつもりだったけど買うか
なんか発売日に買ったm3調子悪いし(棒読み)
2018/05/14(月) 20:16:10.03ID:LJ6vcvvTM
SDが刺さらなかったら俺も容量目当てで
海外版買ってただろな
2018/05/14(月) 21:33:23.38ID:GvV9/ZRK0
落下保証ついてるのってAmazonくらい?
2018/05/14(月) 21:40:10.16ID:OuDXmWA4H
ゲームは麒麟のスペックだけじゃなくてパネルも影響するしなhuaweiJapanサポートの素晴らしさ考えると国内ばんだよな
2018/05/14(月) 21:41:56.82ID:OuDXmWA4H
あら?
へんだな真ん中でくぎってくれ(ノ∀`)アチャー
2018/05/14(月) 22:12:37.67ID:2eIdH98or
任意に解像度変えられないっぽい
バッテリ具合で勝手に変わるようにできるだけだと
2018/05/14(月) 22:24:53.25ID:Z+nJIyPza
ホントかよ・・
oreoなのに他のHuawei端末と仕様変えてくるとか無駄な努力しすぎだろ
2018/05/14(月) 22:57:15.49ID:RtPGpM2Ed
m5ってroot取る為のunlockが公式有料とかマジなん?
2018/05/14(月) 23:05:08.60ID:OcsVnK420
ようつべでデレミリの高難譜面再生して残像見た限りうちの糞M3よりだいぶましになってた気がするが
M3のデモ機でもやってみてもうちの糞M3よりだいぶましだったのでデモ機仕様かな
2018/05/14(月) 23:06:48.33ID:FrU8aEad0
海外版既に買ってる人に聞きたいんだけど400GBのSDカード認識してる?
XC対応してるなら発売時に存在する最大容量書くと思うんだけどあえて256GBにしてるのが気になってる
2018/05/14(月) 23:18:10.98ID:CyG6Dow80
動画再生するのは違う気がするが
2018/05/14(月) 23:21:56.54ID:eS4bOUre0
>>597
開発者オプでもむり?
2018/05/14(月) 23:27:20.35ID:P4i8/fFgM
>>588
64Gでも日本版より安いからね
2018/05/14(月) 23:29:01.87ID:P4i8/fFgM
はっきり言ってそんなに値段代わらないから今なら間違いなくM5一択やな
2018/05/14(月) 23:29:44.57ID:P4i8/fFgM
そろそろ10.8LTEをアリで物色中
2018/05/14(月) 23:44:18.40ID:Z+nJIyPza
>>603
解像度変更とdpi変更は別要素だろ
2018/05/14(月) 23:55:16.71ID:RVhUaxSL0
>>582
ストレージがでかくなったから?WindowsもAndroidも多言語対応が当たり前だよ
ただし、大概のは中国で作ってるから、初期設定では英語、中国語、略字体の中国語しか選べなかったりする
とりあえず、英語で起動してLanguageで日本語を選べば、メニューや説明も含めてこなれた日本語になるよ そんとき、Japaneseが見つからなくて下の方に「日本語」があったりする
一方で、日本語キーボード(USよりもキーが5つ多い)は日本市場でしか売れないからコストがかかる ローマ字かな漢字変換で使う分には記号の配置さえ覚えてしまえば、USキーボードの方がキーが少ない分キーピッチを大きく取れて使いやすいんだけどねぇ

って、専用キーボードじゃなくてもトラックポイントとかのポインティングデバイス付きの青歯キーボードやマウス使って、PCモード試した方はいらっしゃらないですか? Remix mini(Googleをスピンアウトした中国人が作ったマルチウィンドウ対応の独自Androidが動いた)とかとの使い勝手のちがいとかお教えください m(_ _)m
10.8インチがスペースグレイだったら自分がポチってたんだけど・・
2018/05/15(火) 00:25:36.09ID:FLhBdcvyM
ソフバン使ってるからヤフショJoshinで四万で買えたわ
ポイントちゃんと使うこと前提だけど😯
2018/05/15(火) 01:22:27.14ID:BuqUzBbY0
ハゲプレミアムだからヤフショだとポイント5700つくな
ソフバン入ってたら7700か
40820-7752
3万3000円
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f525-2yT/)
垢版 |
2018/05/15(火) 02:25:07.44ID:84f/ffd10
【祝上場】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://www1.to/ajagaja

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

副業やビジネスをやられている方なら外注費などで
さらに資産を増やすことも出来ます。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

ただし37名限定となり、一瞬にして無くなる可能性もあるので興味のある方は急いで登録してください。http://www1.to/ajagaja
2018/05/15(火) 02:32:59.94ID:0LRjwIjH0
M5Proの4スピーカーが背面に付いてて音がこもってしまわないのか
せめて側面に付ければ良かったものをどうしてまた…
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-6Ewk)
垢版 |
2018/05/15(火) 02:37:13.47ID:05j9zyEd0
どれくらいのイラストが描けるのかの情報少ないなー
今出てるのこれくらいやん
https://contents.gunosy.com/5/14/b0eed21771842089f235062b600ad3ad_content.jpg
https://contents.gunosy.com/5/14/d107562d49c57a756b1ba5694d7e7a44_content.jpg
2018/05/15(火) 03:03:37.97ID:5osPc4Ayr
よつつべに外人がちょっと文字書いてる動画はあった
英語わからんしアルファベットの上手い下手とかもよくわからん。判断できねえ
2018/05/15(火) 06:22:00.11ID:AZkNNKAu0
>>613
youtubeにM5Proのペンで描いた動画がアップされてる。
手のひらが画面に触れてるとペン先の反応が鈍い。

iPadProみたくパームリジェクションが効いてないのか?
それともアプリの性能が悪いのか?
2018/05/15(火) 06:42:54.06ID:De7rG4T+0
613で描いてる人はともかくお前らは絵とか書かないし描いたところで誰も見ない
無駄なレスはしないことだ
まともに絵を描きたいやつはipadなんてことはみんなわかってんだから
617名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 06:48:08.34ID:zMU93G+2r
俺もヨドバシをキャンセルして、ヤフジョーで注文した。
配達日が発売当日設定できたけど、果たして来るかな・・・・発売日以後になってたけどな
まぁ、急ぐことはないけど
2018/05/15(火) 07:43:09.02ID:40vFBoGtM
まともに絵を描きたいならそれこそiPadどころかPCでペンタブ使うだろ
タブレットに求められてるのは所詮出先で簡単なスケッチ出来るかどうか程度なんだから、
泥環境での最有力候補であるM5 Proに絵描き性能が期待される事に何ら不自然はない
2018/05/15(火) 08:05:53.95ID:+bpVgGA00
Google、Androidの定例セキュリティパッチをOEMに義務付けへ - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1805/14/news063.html

M5はproject trebleに対応してるんだろうか?
2018/05/15(火) 08:11:02.27ID:De7rG4T+0
しかし迷うな
あと少し出せばGalaxy Tab S3が買える
2018/05/15(火) 08:31:50.43ID:weUW4JrvM
galaxy tab S3はストレージも少ないしLTEも網羅していない
おまけにバッテリー容量もM5より少ない
2018/05/15(火) 08:36:58.74ID:nvbNlDtI0
商品名【商品コード : HU15925227】
HUAWEI MediaPad M5 SIMフリーLTEモデル/SHT-AL09/Gray/32G/53010BTG M58/SHT-AL09/Gray/32G (ファーウェイジャパン)
【会員割引クーポン適用済(-4,946円)】 
【特別割引 -4,780円】出荷発売日以降のお届け予定単価49,460円数量

商品金額

39,734円

商品名【商品コード : QZX0016478】
【Mediapad M5 ご購入特典用】Sound/Phone ステレオワイヤレスヘッドセット ブラック ATH-BT12 BK (オーディオテクニカ)出荷発売日以降のお届け予定単価4,780円数量

商品金額

4,780円

合計金額:44,514円


なんかヘッドセットが無料で付いてこの金額
思わず注文してしまった
2018/05/15(火) 08:47:19.17ID:ZlzeQ5OI0
S4がもうすぐしたら出るみたいなので、文字書く用途はそちらにしようかと。いまはApple Pencilでがまん。iOSクソだけどを
2018/05/15(火) 09:06:23.33ID:FG8PdhlQa
もうすぐでるもなにも、s4はメーカーの正式発表さえまだじゃなかった?
2018/05/15(火) 09:15:08.67ID:uHgU5fmy0
ntt-xかヤフジョーか
ポイントかヘッドセットか
そこが問題だ
2018/05/15(火) 09:21:53.29ID:gGRiyyq90
m5 pro買って、大容量sdカード買って…って計算してくと、
ipad proでもいいじゃん?って価格になるな…。
2018/05/15(火) 09:56:27.98ID:uHgU5fmy0
そりゃなるだろw頭悪いwww
2018/05/15(火) 10:08:10.22ID:wy0luTET0
M5proの4スピーカーってipad proの4スピーカーとどっちの方が音いいだろうか?
2018/05/15(火) 10:16:45.13ID:LLbFu3vJ0
最近糞林檎の宣伝カキコめっちゃ増えたけどそんなに売れてないのか?
2018/05/15(火) 10:17:02.23ID:+OLlUbIS0
絵を描くのが第一目的で泥タブ買いたいならgalaxy tab s3のがいいでしょ
そもそもアプリが少ないし、泥タブでお絵描きってのがちょっと外してるけど
2018/05/15(火) 11:14:23.68ID:FG8PdhlQa
国内で正規販売あればそうなんだろうけどいかんせんされてないからねぇ
2018/05/15(火) 11:28:10.29ID:ZenagTgdM
いたずら目的なのか何なのか分からないレスに対して先行購入者のツッコミや訂正もないし大人しく18日を待つしかないな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c504-wCR6)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:41:19.50ID:mLNl0c8t0
専用キーボードはバッテリー内蔵しなくていいから軽いよね。
2018/05/15(火) 11:42:50.84ID:knFAs46p0
ヨドでWifi版を頼んじゃった
余ってる64GBのSDでも突っ込もう
2018/05/15(火) 11:46:05.55ID:T35NLvxK0
M5買う人ってM3ユーザーがほとんど?
2018/05/15(火) 11:47:48.88ID:OdaPt9ZS0
発売日に買う人はそうかもね
2018/05/15(火) 11:50:31.97ID:boPe31J/d
M2で耐え難きを耐えてきた人も居るんでないの
2018/05/15(火) 11:50:39.79ID:nvbNlDtI0
Z581KLからの移行
2018/05/15(火) 11:57:39.19ID:knFAs46p0
俺は>>585でも書いたけどNexus7(2013)からの買い換え
重い事しないので何とか持ってたけど、
スマホを買い換えたら遅いのが際立ってきた
5年弱もよく使ったよ

M3はちょっと考えてたけど、急速充電が無いとか
ベゼルが白いのが好みじゃないとか、TypeC欲しいなとか
今になって買い換えるならもうちょいスペック欲しいなとか
その辺が引っかかってたのでM5は渡りに船って感じ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-/3+x)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:58.49ID:05j9zyEd0
第一目的がゲームとゲーム録画なんだよね
iPadは画面比率がゲーム向きじゃないんだよなー
iPadのデレステの画面比率とか残念すきる
2018/05/15(火) 12:19:07.14ID:nvbNlDtI0
デレデレデレデレうるせぇな
まじ死ねよ
2018/05/15(火) 12:20:55.85ID:bOLbq/Cz0
iPad mini難民でこれに目をつけてる人もいそう
2018/05/15(火) 12:23:36.22ID:DStvhwir0
>>640
同じです(*´・ω・`)bね
ポチる寸前で迷ってる
用途を考えると、泥環境なPなので

AQUOS R 電車、ベッドの中
yoga tab 3 8 2Dでプレイ、車の中で
MediaPad M5 Pro 机に向かって、ガッツリプレイ 、3Dリッチ高画質のMV録画

3台を用途別に使えたら最高です。
2018/05/15(火) 12:27:33.74ID:OdaPt9ZS0
M3でリズムゲーはホールドが切れる人が結構いて、対策でイヤホン差しっぱなしにしてたりする
M5でもそうだと充電の時に面倒だと思われる
2018/05/15(火) 12:30:53.11ID:plvIeM5oM
これも欲しいがOculus Goも欲しい
Nexus7はもうきついんだよなぁ
2018/05/15(火) 12:34:10.88ID:4F4wxADOd
>>640
デレは表示領域設定してくれるようになったからまだマシやん?
2018/05/15(火) 12:35:07.36ID:A4+I2Pvb0
7〜8インチくらいのを使ってて買い換え先を探してた層が注目してる感じがするね
俺もそのうちの一人だけど
2018/05/15(火) 12:35:25.29ID:IbK/WKULd
デレデレうっせえ
iPadでも買ってろよ
2018/05/15(火) 12:37:28.41ID:0RwVY1SWM
デレステはタッチパネルの個体差でも変わってくるからレビューはあてにならない
良い端末手に入れれるかどうかは結局の所運試し
2018/05/15(火) 12:38:31.04ID:12lZMoQLa
>>637
M2ユーザーですよー
2018/05/15(火) 12:38:32.80ID:+OLlUbIS0
録画目的ならipadというかios検討するのはありじゃない?
ios11からデフォで内部音声で録画出来るようになったから
泥だとroot取らないとマイクからスピーカーの音拾うやり方でしか録画出来ないでしょ
2018/05/15(火) 12:38:49.29ID:DStvhwir0
NGワードなりIDにでも入れろよ
2018/05/15(火) 12:40:23.51ID:nvbNlDtI0
>>652
貴様が死ねば済むはなしだろがよ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56c-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:41:12.69ID:+OY7WF0a0
【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりにWあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526351394/l50
2018/05/15(火) 12:46:37.15ID:DStvhwir0
SSR狙ってガシャ回す気でポチれば良いかもしれんがな
それで使えなきゃ母親にでもあげるのも手かのう
(´・ω・)っ■M5pro J( 'ー`)し
2018/05/15(火) 12:48:26.47ID:DStvhwir0
NG IDでスッキリしたw
スルースキルないなら2chなんか来るなってことだ
2018/05/15(火) 12:51:26.68ID:3jlHsqwf0
この端末でゲーム・有料動画・読書・絵・SNS以外で使う人は何に使うの?
参考までに教えて
2018/05/15(火) 12:53:26.84ID:L8MNldc5a
>>657
なんで動画が有料動画に限定されてるのかが分からん
タブレットには自撮動画たっぷりはいっとるよ
2018/05/15(火) 13:01:18.87ID:05drAgz6r
iOSの画面録画は画質悪すぎて話になんない
2018/05/15(火) 13:02:25.55ID:3jlHsqwf0
>>658
m5画質よさそうだしそういうのもよさそうだなぁ
2018/05/15(火) 13:30:05.80ID:0LtH2Sild
NG宣言もなかなかだと思うわな
2018/05/15(火) 13:35:13.11ID:eisfZlxc0
通話滅多にしないけどこれ単体で通話出来るの?
ばあちゃんがたまに電話してくる位だけど通話機能付いてるなら
ガラケーポイしてこれ一台にまとめたい
2018/05/15(火) 14:18:31.07ID:5Es/l1JKM
M5触ってるとめっちゃ欲しくなるな
画面が凄く綺麗
動作もサクサク

個人的なところで言うと、これ買うと持ち歩いてるスマホタブレットが全てUSB-Cに統一できるところも大きい
M3だけmicroUSBでめんどくさいんだよね

まぁそれだけのために5万(LTE)出す気にはならんのだけど
2018/05/15(火) 14:21:05.44ID:duKaD3uxM
NG宣言とかどんだけ2ch脳なんだよ
デレデレうざいし
2018/05/15(火) 14:27:55.25ID:g+hH0lMhM
>>663
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/GR
とM5 proが18日に到着予定たがUSB面倒だよね

車内用にd-01j が欲しいがz4tabと同じくtypeCじゃないけどお下がりに残ったケーブル使い回せば気にならないと思う
2018/05/15(火) 14:28:54.44ID:vzOo2ps+M
>>635
ZenFone3ultraから乗り換え予定
というか予約済み
後継機がなかなか出ないからねぇ
2018/05/15(火) 14:30:32.71ID:dGxHIluZ0
噛み付いてるやつのほうが言葉が汚すぎて邪魔なんだが

特に ワッチョイ 6370-SPTe こいつw
2018/05/15(火) 14:33:57.14ID:weUW4JrvM
>>666
スマホから乗り換え?通話も全てM5でいくの?
2018/05/15(火) 14:36:13.57ID:+qmH0RTUM
てかまだデレデレいってるん?
今はバンドリだよ
2018/05/15(火) 14:36:46.59ID:5Es/l1JKM
>>668
Zen3Uって7インチくらいのファブレットだよ
P8maxみたいなやつ
2018/05/15(火) 14:39:02.01ID:L8MNldc5a
>>670
通話の情報全然出てこないんだよな
M3はスピーカーフォンで相手の声が周囲にぶちまけられる仕様だったからそのままだとキツイんだよ
2018/05/15(火) 14:45:57.70ID:gGRiyyq90
タブレットで通話を考えてる奴なんているんだな。
2018/05/15(火) 14:50:04.59ID:vzOo2ps+M
>>668
Ultra、コンパクトなタブレット代わりに使ってる
simもデータのみのsim
通話は別に用意してる
2018/05/15(火) 14:58:40.69ID:/f/4Ik8n0
>>642
mini5さえ出てくれれば何も悩むことはないんや…
2018/05/15(火) 15:01:31.07ID:LW3WqlstM
>>674
そうなのよね。
mini5が出てくれたら言うことないのよ。
2018/05/15(火) 15:02:50.03ID:knFAs46p0
OSよりもサイズを取るのね
2018/05/15(火) 15:07:29.91ID:weUW4JrvM
>>671
データSIMのみでM5使ってるから確定できないけどLINEの無料通話はバリバリスピーカーフォンで会話ダダ漏れだった
2018/05/15(火) 15:11:31.41ID:0Rbupa/dp
>>672
家から出ないニートはタブレットで電話したがる
2018/05/15(火) 15:11:55.57ID:L8MNldc5a
>>677
さんきゅ、LINE通話でそれならsim電話アプリでも恐らく同じパターンだろね
2018/05/15(火) 15:17:05.30ID:xap7/YqaM
デレステのリッチ余裕ですか?
なら買いたいです
2018/05/15(火) 15:20:10.51ID:OdaPt9ZS0
タブレットの通話、アニメでなら見たことある
https://i.imgur.com/HQqgxqr.jpg
2018/05/15(火) 15:26:59.89ID:L8MNldc5a
別にスマホだろうとタブレとだろうと好きに通話すればいいんだが
いくら小さいからってケツにスマホと財布を突っ込んで外に出るという発想だけは無理だ
2018/05/15(火) 15:28:46.87ID:xap7/YqaM
>>682
どんだけアナルガバガバなんだよ
2018/05/15(火) 15:35:00.35ID:uHgU5fmy0
節子ファッキンアスホールやないケツポケットや
2018/05/15(火) 15:38:15.27ID:dzXoraLnM
服装によっては財布をズボンのポケットにつっこむこと自体論外
2018/05/15(火) 15:49:15.78ID:5Es/l1JKM
ケツ穴にタブレット入るけど
2018/05/15(火) 16:05:58.71ID:De7rG4T+0
ipadはproでも型落ちになるとどういうわけかガクガクになりソッコー使い物にならなくなるからなあ
意図的に汚いやり方でスペックダウンさせてくる
アプリもクソだらけで使いづらいゴミしかない
あんなもんやすくなっても買うだけ無駄だし損だがペンはいいな
2018/05/15(火) 16:16:53.80ID:5osPc4Ayr
ライディングケーブルとかいう無能
2018/05/15(火) 16:22:02.93ID:chK08UPf0
てかほんとちょっと値段上がってもいいからM5proは128G、M5は64Gのみで売り出すべきだった
Nova2とかP20liteですら64Gストレージあるんだぞ
スマホと違って数捌けないの分かるけど、ハイスペタブを売りにするならそこはケチったらダメだろ
タブレットは動画やゲームに特化して使うもんだろ?(俺的)
それなら64Gじゃないとダメだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM29-/3+x)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:23:25.60ID:pFeW33i5M
>>651
Androidは画面録画アプリけっこうあるんよ
店頭で試してみたけど普通に録画できる
iOSの標準録画機能とかボタン押したタイミングでの音ズレ発生、長時間録画には向いてないとかのレビューあるよ
2018/05/15(火) 16:34:47.06ID:68mEih1qd
最近のスマホってケツの穴にも入らないくらいでかくなっててタブレットと差がないよな
だからあえてケツの穴用に小さいスマホ買ってM5の8.4インチ買う予定
2018/05/15(火) 17:37:32.43ID:BGbt28p+0
みかかのおまけイヤホン評価は散々だけどクーポン付いてるのはいいな
2018/05/15(火) 17:46:42.81ID:ZMEera64d
このサイズ使い勝手最高なんだけどなぁ。通勤電車でのテキスト閲覧&調べ物に最適
2018/05/15(火) 17:51:11.53ID:OdaPt9ZS0
>>689
microSDを無くす方向のスマホと、大容量が必要だから残すタブレットの違いだったりして?
2018/05/15(火) 17:53:31.29ID:DStvhwir0
>>692
ポチろうかメッチャ迷ってる
๛ก(ー̀ωー́ก)
2018/05/15(火) 17:56:55.10ID:TdzlMUu9a
シコPad用に必要なんや
2018/05/15(火) 17:57:03.36ID:1nTBoBwfa
>>648
何なんだろうな?コイツラ…
2018/05/15(火) 17:57:51.66ID:BGbt28p+0
クーポンに釣られてポチったわ
おまけは無視してもここまで下がるのは半年でも分からんし
2018/05/15(火) 17:59:14.59ID:l21pb3c/M
>>689
動画用ならmicroSD使えるからそれで十分
2018/05/15(火) 18:18:20.05ID:nHBDcWRN0
M5のスペックで7インチ出せば売れると思うんだけど
そんな需要は日本だけってことなんだろうか
2018/05/15(火) 18:20:15.87ID:HPIpUNwk0
7インチなら寧ろファブレットで妥協出来る人のが多いと思うが
国内外問わず
2018/05/15(火) 18:25:45.23ID:weUW4JrvM
前にmediapad X2ていう7inch使ってた 後継機がないのが寂しい
2018/05/15(火) 18:26:15.34ID:l0h0wPBMM
みかかはおまけという名のゴミを送りつけるのがね…
2018/05/15(火) 18:32:15.69ID:g68YbsPp0
iPad proでデレステはやめとけ
フリック抜けと無反応とロングノーツ切れでストレス溜まるぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:35:32.33ID:zMU93G+2r
あぁ、ヤフジョーで注文した後に気づいたけど
ポイント込み最安はマイナビヤフー店だった・・・ははは
まぁ、しょうがねえな
2018/05/15(火) 18:45:54.56ID:l0h0wPBMM
ゴミマネーまで使えるじゃん…マジかよ
2018/05/15(火) 18:53:51.38ID:TdzlMUu9a
>>698
ジョーシンでもポイント含めたらこの値段なんだよね
2018/05/15(火) 19:00:51.68ID:l0h0wPBMM
マイナビだとさらに安い

代わりに発売日に来ない
709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:02:31.89ID:zMU93G+2r
>>708
多分、ヤフジョーでも発売当日来ないかもな、発売日以後だから微妙

まぁ、最悪金曜日には発送してくれるだろうけど
2018/05/15(火) 19:09:28.56ID:kCuXmrEKd
皆保証付けないで買うのか
2018/05/15(火) 19:11:43.09ID:l0h0wPBMM
>>709
ヤフーマネー使えるのがでかいのよね
情報ありがとう
2018/05/15(火) 19:19:34.99ID:JWEFOFTP0
ブルートゥースイヤホン持ってない俺からしたらタダはありがたい
お試しと思って使う

お前らオススメのイヤホンは?
713名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-WEZu)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:55.14ID:zMU93G+2r
>>710
付けてもな〜、意味ねえし
初期不良とメーカー保証以外使ったことないし
2018/05/15(火) 19:30:39.78ID:IyV53s9WM
1年後には新しいの欲しくなってる
延長保証つけたら買い替えできなくなっちゃう
2018/05/15(火) 19:32:44.87ID:knFAs46p0
1年後に次の乗り換え先が出てれば
それはそれで幸いだよな
2018/05/15(火) 19:33:49.51ID:9h7MVOTPr
1年程度で買い換えようとは思わんなー
スナドラ835くらい積んだハイスペ機の10インチがきたら乗り換えそう

でもこないんだろうなー
2018/05/15(火) 19:34:40.49ID:0MUHLdk80
docomoから出るdtabはこれベースになるのかな
出るとしてもまたROM削られてたりしそうだけど
2018/05/15(火) 19:48:24.21ID:UgUOaVULM
価格を抑えるために削れるところは削りそうだよな
2018/05/15(火) 20:09:20.76ID:IbJOxVXzH
息子にM5買ってやろうかと聞いたらいらないと言われた
ムカツクわ〜!悪くわ無いと思うけど次期iPadpro買ってくれだと今2017渡してあるけどさAndroidの良さがわからないお前には絶対買ってやらんとぶち切れですよ
2018/05/15(火) 20:11:08.05ID:WIaXAhyPM
愉快な一家だな
2018/05/15(火) 20:15:35.80ID:FDRZkj6A0
俺はアマのタイムセールで納品パニックになるほどの値引きまで待つ
 T2もM3もそれまで待って買った。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-bz3G)
垢版 |
2018/05/15(火) 20:35:27.28ID:XdIc7Ligd
m5 に対応するモバイルバッテリー
おすすめありますか?
2018/05/15(火) 20:44:18.39ID:WIaXAhyPM
俺は無い
2018/05/15(火) 20:47:48.47ID:dzXoraLnM
7インチなら6.8インチのファブレットでいいんだよな

タブレットなら7.9(4:3)か8.4(16:10)は欲しい
2018/05/15(火) 21:16:06.23ID:PQM+sl7H0
>>635
自分はM2
2018/05/15(火) 21:47:45.24ID:BDNFNxXv0
フィルムとかカバーはM3の流用できるんかな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:36.87ID:zMU93G+2r
>>726
無理、微妙にサイズが違う
特にカバーは上下縮んで左右広がる
ってかそれぐらい調べろ
2018/05/15(火) 21:53:47.13ID:mLNl0c8t0
なんかZenFon 5Zって高性能だな。6インチだけど。
m5ってm3と変わり映えしないから、ここらで趣向を変えてみたい誘惑も。
なんでasusはハイエンドタブレット出すてくれないのか。
2018/05/15(火) 22:04:49.29ID:2JSnbuA/0
Nexus7(2013)から、M5です。
2018/05/15(火) 22:21:41.86ID:JFi5NkzP0
仕事帰りにアキヨドでM5触ってきた
8.4は触られまくってたのか、電源が切れて充電中だったので自分でONにする必要があった
ストアはChromeにもアプリロックがかかってたのであまり具合が見れなかったな
画面はキレイだけど
ストレージは32.00GB中17.32GBの空き、という表示だった

10の方はペンも見当たらなかったので、ほぼ見なかったな
2018/05/15(火) 22:32:41.63ID:dQSn1Xj20
>>622
直ぐに4万以下になるってことかな?
2018/05/15(火) 23:14:00.99ID:chK08UPf0
>>699
まぁね
wpには128GのSDカードぶちこんでる(全然埋まらんけどw)
M5でも128Gぶち込めば動画とか音楽とかその他は全然いける
問題はゲームのアプリだなぁ
32Gじゃ好き放題インストールできん
64Gあるととりあえずインストールってことができるんだけど
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd01-EPqs)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:23:54.66ID:6qn/HjdXd
俺はドコモユーザーだからビックでポイント13%、dカード2.5%の計15.5%ポイント還元でM5proポチった。
18日に配達されるぽい。楽しみだ!
2018/05/15(火) 23:33:52.65ID:KTKJqJg40
>>716
それだったらgalaxy tab s4で良いんじゃないかな?
2018/05/15(火) 23:35:12.98ID:VMyAlgOqM
>>721
もう一月半だし、すぐだよ。
俺もプライムセールで買う。
2018/05/15(火) 23:45:17.86ID:MTNXB3dd0
結局オススメのケースは何だ?
2018/05/15(火) 23:47:50.03ID:9NWIqXUt0
4スピーカーの泥タブって他にありゅー?
2018/05/16(水) 00:35:12.77ID:jMJqyzZF0
>>719
iPadを買って貰うのにandroidの良さが分からないといけないのか
2018/05/16(水) 00:37:16.06ID:i4NeQHME0
>>719
ユーチューバーとかがゲームするならipadオススメと吹きまくってるからな
まあ実際俺のやってるソシャゲのランカーはみんなipadなわけだがガチ勢でも無い限りAndroidでいいよなあ
2018/05/16(水) 00:42:49.34ID:q+TaEzH+0
フィルム何がええねん!!怪しいのばっかりだぜ無駄に評価高くレビューも訳分からないのもあるし
2018/05/16(水) 00:44:20.03ID:v1PABSLz0
これでpubgモバイルできるかな?
2018/05/16(水) 00:45:27.31ID:NNDrIs7Kr
>>740
わかるわ
Joshinいったらなかったからアマで探してる
2018/05/16(水) 01:02:38.18ID:+3m2EpX60
フィルムおまけで付いてくるでしょ
2018/05/16(水) 01:15:54.78ID:qGx7GoyYa
M3からの買い増し。32GBは残念だが今の64GBでも余ってるからいいや。
ケチることによって買う気失せる人の方が多いような気がするがどうだろう。
2018/05/16(水) 02:12:39.04ID:CKuSM6BK0
デフォルトの保存場所SDカードにすれば32GBでも困らないんちゃう
M5でもこの機能残ってたらだけど
2018/05/16(水) 02:36:07.81ID:4Qm0iiI5K
T2Proから乗り換え希望なんですが、ゲームはツムツムwと畑ゲームだけ。
あとはほぼ検索エンジン利用がメイン。
M3でも充分ですかね?
ただ、M5だと8.0なのか!やっぱ最速新バージョンの方がサクサクしますか?
T2はタッチ反応の糞さがイラッとする。
2018/05/16(水) 02:37:41.45ID:SahG8lksH
>>738
そうです我が家の方針です金出すのは俺だからさ( ̄ー ̄)ニヤリ
m5買ったからiPad買わないとか言ってないんだぞ
>>739
本当Androidの良さがわからないガキにiPadを使う必要なしですよね
2018/05/16(水) 02:39:24.48ID:hp3h+i800
>>746
悪いことは言わないからマジ最近出たipadにしたほうがいーよ。
ファーはサブのスマホとかで使うのが良いと思う
値段もipadのが安いし。
2018/05/16(水) 03:06:38.22ID:pJ9+8uNr0
まあ一昔前なら林檎一択みたいなとこあったけどジョブズいなくなってから泥のレベル上がったのと相まってどっちでも大差なくなったしな

それはそうとペン使ってみた人の感想聞きてえ
2018/05/16(水) 03:56:02.36ID:uF1Q+y3I0
>>739
ガチ勢じゃなくても反応が少し遅かったりちょっとカクつく程度でもストレス感じる人間もいるからなぁ
性格の問題よ
2018/05/16(水) 04:49:36.66ID:g8SZaGEH0
いやーでもゲーム用途だとkirinはアプリ最適化の問題があるからなー
スナドラかiOSならその心配はないんだけど
2018/05/16(水) 05:03:10.08ID:pyOaBs4/d
実際のところパフォーマンス云々は抜きにして出来ないゲームってあるのか?
俺のM3ではツムツム、畑のゲーム、ドラクエは問題なく出来てるけど
2018/05/16(水) 05:38:28.52ID:asDy7qRL0
>>752
ウチのM3だと、アカとブルーは画面品質最高でも快適に動くけど
スペックが上の筈のP10だと品質最低でも何故か処理オチする
逆にデレステのリッチモードはP10でないとキツい
相性問題もあれば、Android8.0に未対応のゲームも多そうだし、
更に端末の個体差もあるだろうから、結局のところ買ってみなきゃ分からんと思う

せめてP10でAndroid8.0を試せたら多少は参考に出来そうだけど、
4月18日からアプデ配信開始したのに未だにウチには来ないからなぁ・・・
2018/05/16(水) 06:18:55.35ID:kXYKtHI1E
だ か ら ー ゲーム は iOS で や れ っ 言っ て る だ ろ ー が ー (#^ω^)
2018/05/16(水) 06:41:25.09ID:NFqXoabQ0
そういえば、今日はPUBG mobileの日だな
2018/05/16(水) 06:50:40.82ID:pU73kltX0
いい年こいてゲームって…。恥ずかしい奴等だなあ。
2018/05/16(水) 06:51:25.18ID:qAzW10jBa
>>748

ずっとAndroidなので、キャリア移行しちゃうとアイテムが移動出来ないのです。たかだかゲームやろがwと言われるだろうけど、
時間と努力が無駄になってしまうのですよ。
アドバイスありがとうございます。
2018/05/16(水) 07:06:40.94ID:MTkV/W8nM
p8liteとT2proでゲームしてるけど不満ないけどな
バッテリーがヤバいから次はM5買うつもり
ただし音ゲーはやらないから知らんけど
2018/05/16(水) 07:27:14.45ID:NFqXoabQ0
ゲームやらないなら今のGPUはオーバースペックすぎるよな。iPadProとか。
2018/05/16(水) 07:33:46.49ID:qnlkT8op0
ためしにpubgモバイルをダウンロードしてみたら1.2GBもあるの?でかすぎ
2018/05/16(水) 07:34:34.12ID:qnlkT8op0
あ、m3での話ね。念のためwww
2018/05/16(水) 07:55:44.55ID:s+5bPWy80
とうとう明後日か
2018/05/16(水) 08:03:24.59ID:8RLbb62bM
>>635
T2 7.0 Proから
2chMate 0.8.10.20 dev/HUAWEI/PLE-701L/5.1.1/LR
2018/05/16(水) 08:29:30.91ID:pyOaBs4/d
ドコモ新商品発表は今日の昼か
01jの前科があるから期待はしてないけど、dtabは要注目だな
765名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-WEZu)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:29:35.76ID:cb7+B4xtr
やっぱ、ヤフジョーは18日入荷で即日出荷予定らしい
19日にほぼ確定
発売日当日到着はアマとヨドぐらいか
2018/05/16(水) 08:39:22.56ID:083dXd4r0
結構デレはまともに動くの?動かないの?
2018/05/16(水) 08:43:13.34ID:K2LiJ0KKM
>>766
自分で買って試してくれ
報告はよろしくな
2018/05/16(水) 08:46:12.74ID:083dXd4r0
>>767
俺で試したくないから聞いてんの?
馬鹿なの?
2018/05/16(水) 08:49:00.33ID:s+5bPWy80
まともに動くから買いだよ
2018/05/16(水) 08:50:16.74ID:083dXd4r0
>>769
それ、その意見だよ
でかした!
2018/05/16(水) 08:51:18.09ID:s+5bPWy80
3Dリッチモードもいけるよ
やったねたえちゃん
2018/05/16(水) 08:52:04.26ID:083dXd4r0
>>771
おまえもでかした!
家族にしてやる
2018/05/16(水) 08:56:18.49ID:fb3AZhE00
□スクロールでダラーとした残像感がなくなっていること
□BTオンでWIFIストリーミングの速度低下しないこと
(低下してもストリーミングが止まらない程度に)

この2点がM5で改善されてたらすぐにM5買うんだけど
多分、改善してないだろうね
2018/05/16(水) 09:22:09.33ID:GwkeKdTh0
ロングノーツが切れるとかいうツイートがあったくらいで情報ないな

m3でもロング切れると言ってる人いたけど俺は対策等なしで全く切れないから鵜呑みにできないし
2018/05/16(水) 09:29:27.91ID:BRbFh8aJ0
仮に3Dリッチが滑らかに見れても音ゲー部分に支障があれば台無しだからな
噂のゲームモードとやらでいけるのかね
2018/05/16(水) 09:35:51.80ID:ONAa/den0
タブレットの7インチと、スマホの6.8インチは全然違う
やっぱ、画面は16:9じゃないとね
2018/05/16(水) 10:00:37.52ID:Q0xgy13pa
どっちかと言えば16:10が欲しいな
2018/05/16(水) 10:02:09.49ID:xomQekAZM
7インチ16:10はワイシャツ胸ポケットはちとギリギリすぎんだよな
6.8インチ16:9は余裕
2018/05/16(水) 10:03:13.61ID:j4akU7ER0
タブレットが無かったら死んでいた
2018/05/16(水) 10:08:08.29ID:Ftuxgccod
ガンダムMk-X
2018/05/16(水) 10:12:55.19ID:0/D6fxIB0
ヤフジョーって何?
2018/05/16(水) 10:15:36.88ID:fb3AZhE00
>>781
Web通販のヤフーショッピングのジョーシン店
783名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:37.61ID:cb7+B4xtr
>>781
5のつく日か+10倍ポイントの日にジョーシンが入ってないと10%以上にならない
から、買うタイミングは昨日だった

次は25日か、今週末19〜20日ぐらいだろう
2018/05/16(水) 11:14:50.60ID:AdZZQv58M
M5買っちまったがmi max3の発売も期待
2018/05/16(水) 11:17:21.39ID:0/D6fxIB0
>>782
>>783
アリガ(´ω`●)トッ♪
2018/05/16(水) 11:41:06.71ID:DbQLOGVzr
購入済み、購入予定のひとはProを買ってるのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:04:33.32ID:cb7+B4xtr
ノジマオンラインは在庫有りになってるから
最速で明日受け取れる人いるんだろうね、いいな〜
2018/05/16(水) 12:07:39.43ID:TutmR8SDa
Kindlefire hdx7のおじいちゃんをそろそろ退役させてあげたいのですが
789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 12:20:58.27ID:cb7+B4xtr
ドコモのdTab、あれM5とは別モンで出してきたな・・・・
2018/05/16(水) 12:31:17.54ID:Odmszrvwa
>>789
RAM3GBだったしな
d01j改程度のマイナーチェンジじゃね?
スペックまだ載ってないし
2018/05/16(水) 12:33:53.17ID:guMisCEZM
>>781
NGWORD
2018/05/16(水) 12:38:57.23ID:cI27lCsva
dtab今のが安くばらまかれすぎててスペックダウンした新機種とかだれが買うんだかw
2018/05/16(水) 12:44:42.84ID:MQEI3Ae9d
dtab、8.4インチではなく8インチと報道されてるが一体どういうことだろうか
2018/05/16(水) 12:46:27.00ID:gw1T4O7Ed
kirin659だし全く別物だな
ちょっと微妙
2018/05/16(水) 12:47:31.50ID:MQEI3Ae9d
kirin659www
M5とは無関係のシロモノだなこれw
2018/05/16(水) 12:50:30.53ID:nZKq6p3Kp
もしかして禿の方ででるんじゃないか?
2018/05/16(水) 12:52:45.41ID:32Ucwrzqd
kirin659ワロタ
ドコモ相変わらずどうしようもねーな
2018/05/16(水) 12:53:06.26ID:IcehpiMwM
デレステ目的で買ったけどタッチ切れ酷すぎて使い物にならんわ
やっぱりHuaweiは音ゲー無理なのか
2018/05/16(水) 12:55:31.04ID:jZivcB8DM
同じゲームの話延々する馬鹿は死ね
2018/05/16(水) 12:55:47.70ID:gw1T4O7Ed
まさかここまでdtabをゴミにするとは思わなかったな
失望半端ないぜ
2018/05/16(水) 13:00:00.10ID:M/ECcH+ld
WWDCのリークでないな
まさか新型ipadmini発表なんてないよな。。
2018/05/16(水) 13:00:34.39ID:Xk3DLx1C0
お前らに買い回られないようにする巧妙な作戦だ
2018/05/16(水) 13:01:51.62ID:NNDrIs7Kr
いまさら659はないわ・・・
でもこれでm5に流れる人増えそう
2018/05/16(水) 13:22:49.20ID:ceSVXmscM
取り敢えず早くM5Pro LTEを出してくれ!
クリエイターが使うの想定してるのにWiFiだけとか?引きこもりじゃん
2018/05/16(水) 13:27:12.95ID:hp3h+i800
デレデレステステww
試しにやってみたけどつまらん。ガチャからでてくるのも幼児かbbaって…
リッチモード?って眺めたりするんだろ?
ほんと気持ち悪い
2018/05/16(水) 13:30:16.78ID:j4akU7ER0
>>798
「やっぱり」とか言うくらいなのに
何故買うの?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 13:37:52.38ID:cb7+B4xtr
ブサ女がよくiPhoneかXperiaでドヤ顔しながらそのデレステらしいものをやってるな
イヤホン付けて、必死こいて・・・、デレステやる前に女を磨けよといいたい

野郎も同じだけどな

デレステの話はいいから

早くこないかな〜M5
2018/05/16(水) 13:42:56.70ID:OX+rmel20
ここでデレデレいってるのは野郎だろうな
2018/05/16(水) 13:44:10.89ID:o2Si2jF0d
M5とは別物ってことでdtbの話は終わりな
2018/05/16(水) 13:54:05.91ID:pA4jNKXq0
タブレットスレでタッチ感度がゴミとか騒いでるやつの65%くらいはデレステ民
一般ユーザーとは求めるタッチ精度が違うんだからデレステ民はデレステ民と明記して書き込んで欲しいわ
2018/05/16(水) 14:14:58.28ID:AdZZQv58M
M5 8.4LTEをパンツで買ったけどM3でたまにあったWIFI時プチフリも全く無くめちゃめちゃ快適だよ
2018/05/16(水) 14:17:59.41ID:3XUxi9lFM
あえ?デレステまともに遊べないの?
ならキャンセルしよ!
ゴミはいーらね
2018/05/16(水) 14:37:30.58ID:hp3h+i800
ねー?
ホントにこんなオバサンやら気持ち悪い目つきしてるような人がでてくるゲーム面白いの?

https://i.imgur.com/E9MIkd1.jpg
https://i.imgur.com/XVxlgxK.jpg
2018/05/16(水) 14:44:17.77ID:7rwuh/9fa
動くか動かないか新端末の情報は重要だが
意味不明な煽りをしてる奴らはなんなんだろうな
2018/05/16(水) 14:47:02.19ID:ZbhoV1XNM
食べ物とか娯楽とか本とかは好みの差が大きいのが普通でな。自分なら絶対やらないこととかを喜んでやるやつがいるのはごく普通のことなんだよ。
直接的な害を及ぼされない限りは他者に対しては寛容であるべきだ。

って死んだばっちゃんが言ってた。
2018/05/16(水) 14:57:14.53ID:vq65Iv45a
ここまでデレステ連呼してるやつが本当に買って試してるやつのレスには見えないってこと
ちゃんとした人のレスが欲しい
2018/05/16(水) 14:58:01.30ID:j4akU7ER0
なら発売後まで待とうや
2018/05/16(水) 15:01:21.61ID:lKOQrEL/M
>>756
多分思ってる以上に高校生大学生のガキ共が書き込んでるんだと思うぞ
基本おっさんばかりだった10年以上前の状況はもう失われたんだ
2018/05/16(水) 15:02:51.34ID:rS48NXu9M
もはやジジイでもゲームやりまくってる時代よ
2018/05/16(水) 15:03:10.95ID:UzsJMcMi0
M5とは無関係にデレステとかバンドリとかっていってる奴らただの荒らしだろ…
2018/05/16(水) 15:03:13.64ID:IcD17ybz0
オッサンになっても5chとか恥ずかしくないの?
2018/05/16(水) 15:07:29.14ID:Xk3DLx1C0
おっさん鬼女以外に残ってるの?
2018/05/16(水) 15:19:07.36ID:YNcvNTWNa
電子書籍で今現代160G使ってるから
ストレージはあるに越した事はない
将来的にはSD512対応するのかな?
2018/05/16(水) 15:22:15.85ID:MQEI3Ae9d
>>815
ばあちゃんそんなこと言うの?
2018/05/16(水) 15:26:13.34ID:lKOQrEL/M
>>823
160GBとかやべえな
電子書籍だけで200〜300万円つぎ込んでるだろ
2018/05/16(水) 15:35:05.91ID:ONAa/den0
全部青空文庫だよ
2018/05/16(水) 15:35:39.81ID:XktevpJmr
明日買えるかな
ハーウェーごときが発売日指定とかするかな
2018/05/16(水) 15:35:52.36ID:4Hbv818EM
ヨドバシ行ってM5みてきた

BluetoothコーデックにLDACはないんだね
開発者オプションにも表示されなかったから、非搭載ぽい
2018/05/16(水) 15:38:49.93ID:syVaDuqN0
デレステ民だけど国内版の発売がまだで所持ユーザー絶対的に少ないのに
タッチ精度どうですか?とか3Dリッチで見れますか?とか聞いてる奴はアホかと

同じ960積んでる端末の動作調べるなりTwitterでM5買ってる人もいたんだしその人に聞くなりすればいいのに
2018/05/16(水) 15:44:17.09ID:Xk3DLx1C0
だって店頭には並んでるんですもの
2018/05/16(水) 15:57:47.84ID:IcD17ybz0
アプリインスコ出来るモック置いてあんの?
2018/05/16(水) 15:58:16.34ID:ZZApLpOud
今LTEモデル注文しようとしたら、こんなの出たんだけど本当なの?
LTEモデルとwifiモデル両方まとめてよく購入されてるのか
2台買うべきなのか悩んでるわ

あわせて買いたい、よく一緒に購入されている商品
この商品と
Huawei ファーウェイ SHT-W09 [MediaPad M5 8.0インチ Wi-Fiモデル]
2018/05/16(水) 16:01:35.56ID:5JMX+AQTM
>>813
キメー(✽ ゚д゚ ✽)
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-Lds5)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:12:44.02ID:SRo5oRSna
デレステなんかやらないでプロスピをやろう(提案)
2018/05/16(水) 16:13:47.29ID:j4akU7ER0
>>832
場を和ませようとしてくれてるんだよな?
わかるわ
2018/05/16(水) 16:47:24.78ID:083dXd4r0
デレステの動作はひとつのゲームベンチマークとして確立されてるじゃん
それをあーだこーだってさあ
2018/05/16(水) 16:48:04.70ID:FccLS2hu0
>>775
ゲームモードって割り込み処理の抑制や通知off的なものですよね?

こういう機能って
音ゲーユーザーには有難い、スピーカーもしかり、こうした仕様は
音ゲーユーザーも購入層と考えて開発してるわけだね
2018/05/16(水) 16:50:41.19ID:083dXd4r0
>>837
ですよね?ってそうだと判明したの?
2018/05/16(水) 16:54:05.03ID:kG1q64hOd
そのとおり
君が店頭へ行ってデレステ試させてもらってくれば解決するぞ
ベンチマークとして確立されてるならすんなり話も通るしな
2018/05/16(水) 16:59:39.26ID:asDy7qRL0
クーポンに釣られてNTT-X Storeで予約してるけど、いつ届くか不安になってきた
「発売日以降のお届け」なら一応発売日も含まれるから淡い期待をしちゃったけど、
ヨドバシみたいに「発売日にお届け」って明言してるワケじゃ無いからなぁ
2018/05/16(水) 17:04:46.55ID:smVp+MnkM
だから世界的に有名でメジャーなゲームの話は一切出ないのに、何故マイナーでキモいデレステの話ばかりするの?おかしくない?って話。
異常なのに自分で気付かないのか?
2018/05/16(水) 17:06:38.97ID:IcD17ybz0
みかかはまだ出荷連絡来ないから明日には届かんな
2018/05/16(水) 17:07:23.99ID:IcD17ybz0
発売日18日だった
明日は来ないわ
2018/05/16(水) 17:07:27.31ID:j4akU7ER0
明日に届きそうなお店とかがあるのか
2018/05/16(水) 17:07:50.01ID:FccLS2hu0
>>838
M5の記事読んでないの?
「処理能力を高めて通知を抑制するゲームモードも用意されている」って書いてある
2018/05/16(水) 17:08:05.63ID:j4akU7ER0
>>843
無意味に反応しちゃっただろォーーー
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-ZOQu)
垢版 |
2018/05/16(水) 17:10:26.39ID:0i8sQNywa
無印M3売っぱらってM5買おうかな
wifiモデルだけど2万ぐらいで売れるとええなあ
2018/05/16(水) 17:11:24.39ID:UzsJMcMi0
>>845
割り込み処理の抑制ってのはどこから判断したの?
2018/05/16(水) 17:11:46.20ID:083dXd4r0
>>841
これほど3Dの性能使い切ってるゲームはないからなあ
2018/05/16(水) 17:20:42.66ID:E9v4vPtg0
>>840
ヘルプの配送についてをみると、
「発売日にお届けいたします。(但し、予約締切日から発売日までのご注文は発売日以降のお届けになります)」
ってなってるね。
2018/05/16(水) 17:20:49.10ID:FccLS2hu0
>>848
IT系の記事を読めや!!
2018/05/16(水) 17:26:10.74ID:FccLS2hu0
元々音ゲーとかゲームとかやらない俺だったが
デレステは去年、動画を見てタブレットでここまで出来るのかと驚いてデレステやりはじめてはまってしまったくち

ハイエンドの端末の記事に取り上げられるほど
ベンチマークソフトの様に見られ、指針や目安になってもいるが
スマホやタブレットの性能がここまで上がってきている事に感心やで
たかがゲームされどゲームや

http://www.4gamer.net/games/307/G030796/20160829088/
2018/05/16(水) 17:31:26.36ID:faCJb+p1d
じゃあ専用スレ立てれば情報もあつまるな。さようなら
2018/05/16(水) 17:36:59.71ID:o3rIAJdI0
今日はじまったPUBGもけっこう要求スペック高そうだけどM5で間に合うのかな
2018/05/16(水) 17:40:13.12ID:FccLS2hu0
>>842
購入組のカキコ見てたら
ポチらすには居られなくなったわ
ポチッ凸
2018/05/16(水) 17:51:25.75ID:W6elyhbkp
キモイキモイ言うけど、大画面で美麗なゲームがやりたい需要を切り捨てられるほどの市場かね高級タブレットって
2018/05/16(水) 17:59:11.37ID:/1HcCyUla
>>828
やっぱないのか…
2018/05/16(水) 18:03:59.54ID:IcD17ybz0
まぁ年内にSDM835積んだギャラタブ出るからね
値段が1.5倍ぐらいするけど
2018/05/16(水) 18:04:33.22ID:KQRZuhiEH
M3発売日届かなかった人多くなかったか?
2018/05/16(水) 18:14:17.49ID:083dXd4r0
aptxHDはいける?
2018/05/16(水) 18:21:12.44ID:LlFK7vPUd
AR対応してないのな
2018/05/16(水) 18:22:11.24ID:4YLNdcxQ0
M3 8.0 LTE プレミアムモデル使ってる身からすると、M5はLTE付きにするとストレージの容量が減るし、10インチにするとLTE有が選択出来ないしで、何かしら妥協が強いられて変なラインナップだなあと思ってしまう。USB Type-Cも低速ななんちゃってインターフェースだし。

実際、淀で展示品触ってきたけど、これっぽっちも驚きや感動がなかった。
ペンも使ってみたけど、お絵描きするわけじゃないので、凄いのかたいしたこたないのかよくわかんない。

せめて、NetflixないしプライムビデオがHD再生出来るとかの隠し玉があればね。
2018/05/16(水) 18:30:09.35ID:913hwqaMM
マジ気持ち悪いなデレステ…

みんなあの画像みてかわいいと思うんだろ?
俺がおかしいのか…
2018/05/16(水) 18:35:51.15ID:V/16YjNhM
出れす連キャラデザが可愛いわけ無いだろ
時代はスクフェスだよ
スペックいらないから語られないだけだ
2018/05/16(水) 18:47:15.89ID:eaQ9rf0A0
デレステのほうが重いから高性能を要求してくる
2018/05/16(水) 18:50:39.65ID:4YLNdcxQ0
デレステなんて邪道。
正統派ならアーケード時代からの流れを組んでるミリシタこそ正統、とか言ってみる。

同じKirin960乗せてるP10でも画質落とさないと安定したプレイは厳しいんだけどね。
2018/05/16(水) 18:52:09.98ID:fLiG5PqT0
まだ発売もされてないんだから聞いても無駄だろアホ共
2018/05/16(水) 18:53:27.75ID:bwz3S+URM
デレステとかいうオワコンではなく
ミリシタの13人ライブでベンチマークしろ
2018/05/16(水) 18:54:41.76ID:ezk9DSsw0
デレステスレで聞いた方がいいんじゃないかとは思う。煽り合い始まるし
2018/05/16(水) 18:56:08.35ID:W6elyhbkp
プレイしてるゲームでベンチしたいだろう

デレステはそろそろベンチマークの数字を表示してくれてもいい
2018/05/16(水) 19:12:33.89ID:iK2y00Qxr
えっ、デレステってベンチマークじゃないのか?
2018/05/16(水) 19:15:11.73ID:X81DhhSWM
ゲーム厨は黙ってiOS買ってろ!
発売日に届かなくてもいいのでNTT-Xでポチった。M3から移行するにあたり問題あればレポするよ。
2018/05/16(水) 19:17:54.35ID:s+5bPWy80
タブレット端末でff14みたいなゲームのベンチマークってないよな
どっか作んねーのか
2018/05/16(水) 19:18:30.33ID:wDyl8sY90
結構GPU性能高いから、ゲームやる人も欲しくなるよね
2018/05/16(水) 19:24:15.21ID:W6elyhbkp
>>873
自称高級端末や自称ゲームモードの実態が明るみに出てしまって不味いのかもしれん
2018/05/16(水) 19:27:54.95ID:L8PAWxwhM
>>851
そういう返しをするってことは説明できないんだろうなぁ…
2018/05/16(水) 19:30:40.40ID:ezk9DSsw0
アイマスオタが頭おかしいスレ。新潟の犯人みたいな奴ら
2018/05/16(水) 19:54:00.12ID:L8PAWxwhM
>>877
頭のおかしさで対抗しなくていいんだぞ?
2018/05/16(水) 19:57:41.52ID:xomQekAZM
iOSじゃ海外PCゲーの移植版を無理やり日本語にしたりは出来ないんだよなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cba4-rCgI)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:11:40.92ID:OMNV2dTB0
実際にSDカードどこまで対応するか報告待ってます。
2018/05/16(水) 20:17:58.39ID:083dXd4r0
ミリの判子画はどうがんばっても無理なんだよなあ
2018/05/16(水) 20:46:46.18ID:syVaDuqN0
発売しなきゃろくな情報得られないんだしゲームの話題はもういいよ
2018/05/16(水) 20:55:52.46ID:VnmqkOkM0
ヨドバシに見本機が置いてあるようですけど
ヨドバシ町田店には見本機置いてありますか?
いちばん近いヨドバシがそこなんですけど…
2018/05/16(水) 20:56:33.02ID:KQRZuhiEH
なんかな?タブレットに冷めてきたM5買う気満々だったんだけど考えたらM3とiPad 2017現役で使っててまだ動くM2.z3tc.T2 10.0
M5いるのかな?次のiPad proも欲しいしさけど18日の朝にはヨドバシの前に居るんだろうな
2018/05/16(水) 20:57:52.56ID:NNDrIs7Kr
ビックカメラも実機おいてあるぞ
ただしペンはないというクソ対応
2018/05/16(水) 20:58:33.05ID:XktevpJmr
ミリの13人は実はそれほど重くない
820なら余裕
でも960ではガタガタ
2018/05/16(水) 21:07:59.32ID:u0Fv0ZfI0
今回は見送りだな。M6でまた会いましょう。
2018/05/16(水) 21:08:29.24ID:CKuSM6BK0
>>883
電話して聞けばええやん
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f525-zeue)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:16:40.27ID:wzB4b3B80
【祝上場】仮想通貨30万円分を無料でプレゼント

有名仮想通貨の開発者が価値が30倍になる事を確定している仮想通貨を30万円分無料でプレゼントしています。http://mjk.ac/sStkXW

既にマレーシアと台湾の大手取引所に上場が予定されており、価格が30倍どころか爆発的に上がっていく可能性も十分に考えられます。
30倍どころか更に価値が爆発的に上がる可能性を秘めた通貨となります。

つまりあなたは無料で900万円分の資産を今すぐに手にすることが出来るという事です。この900万円を使えばかなり大きく人生を変えることが出来ます。

例えばこのお金を使ってさらに他の銘柄やICOに投資をしても良いですし、長期保有してさらに資産を増やしても良いでしょう。

副業やビジネスをやられている方なら外注費などで
さらに資産を増やすことも出来ます。

とにかく900万円を今すぐに手に入れば、
他のライバルたちを出し抜いて圧倒的なスピードで
資産を増やすことが出来るのです。

ただし37名限定となり、一瞬にして無くなる可能性もあるので興味のある方は急いで登録してください。http://mjk.ac/sStkXW
2018/05/16(水) 21:17:47.08ID:aOWvdHgx0
まあ前のに触るやつがいて、それをみてわざとやってる
嵐が沸いてるだけだろう

NGしてスルーがよいぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-ZOQu)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:54.97ID:AOU9r+bua
LTEモデル買ってUQの3GBデータsim挿そうかと思ってるけど他にオススメなsimあるかな?
2018/05/16(水) 21:26:57.77ID:XktevpJmr
やはり解像度変更オプションないな
他のHW機でカスタムであるとこにない
スマート解像度だけ
ゲーミングモードは設定探してもないと思ったらアプリだった
でも絶大な効果あった解像度下げがないならお察しかも
2018/05/16(水) 21:39:23.08ID:RPa2mcULM
これと一緒?
https://i.imgur.com/FBSH3cq.jpg
2018/05/16(水) 21:47:42.30ID:c3QwEaEy0
スクフェス試してみた方いますか?
タッチ性能はどうでしょう
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d11-UqMB)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:52:12.67ID:lRqneBn20
防水付いてなくてかなり萎えた
2018/05/16(水) 21:58:30.16ID:KEu3Ymtg0
Ziplockがあるじゃん
2018/05/16(水) 22:02:55.98ID:WZQSSOFQd
所詮はkirin960なんだから性能なんて既出だろうに
2018/05/16(水) 22:05:26.90ID:XktevpJmr
>>893
それや
2018/05/16(水) 22:11:42.68ID:FccLS2hu0
>>856
まぁ、開発側はゲーム用途も
重視した仕様で来てるからね
メーカーにとってはお客さんに代わりはないよね
電子書籍読むのに960は要らないし
動画見る為に50000万以上出すか
ゲーム用途で出すかどうかも何を食うかの違い
出来ることが多ければいろんな人が使うわけで
10人居れば10人の正義がある
他人の口に手はあてらないが
2018/05/16(水) 22:23:26.83ID:0OqfebMT0
ゲームモード搭載してるくらいには重視してるのにそれ買おうってのがやたら敵視するのはわからんよな
要求スペックのこともあって日本じゃベンチってか指標の一つには数えていいだろうに
2018/05/16(水) 22:34:23.24ID:CUBYeSn00
スペックはスマホで言えば
今のハイエンドとミドルの中間てところかね
俺はN7(2013)からの買い替えなので相当良くなるが
2018/05/16(水) 22:35:16.99ID:IcD17ybz0
ゲームやるならスペックよりタッチ精度だろ
2018/05/16(水) 22:37:01.99ID:BRbFh8aJ0
>>899
5億か…
2018/05/16(水) 22:40:02.50ID:1XPtaNCd0
ipadは新しいの出ると確かに欲しくなるが使って見るとやはり使いづらいしほぼ全てのアプリが糞
ただこれもコスパが悪いっつーか性能が微妙に期待はずれなんだよな
2018/05/16(水) 22:43:34.88ID:FccLS2hu0
>>903
すまん
万がついてしもうたよw
2018/05/16(水) 22:49:32.23ID:ioDRzZEpa
https://reameizu.com/hisilicon-kirin970-vs-kirin960-vs-kirin955-vs-kirin950-with-antutu-benchmark-and-geekbench/
907名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-uwJI)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:51:36.46ID:cb7+B4xtr
後は本体だけ・・・
18日に届かないのが確定してるから、18日には出荷してくれよジョーシンさん

18日は午後からお祭り状態になるのかな
2018/05/16(水) 23:09:58.71ID:u///7P190
PUBG Mobileで高画質モード判定されるんだろな
グリグリ動かしてみたい
2018/05/16(水) 23:51:36.76ID:FUFBXi+10
まさか下位のdタブに防水ついてM5に防水つかないとかなんだかな…
2018/05/16(水) 23:57:41.42ID:FccLS2hu0
防水性と放熱性って相反するとか
価格上昇を嫌ってのことかもしれんね
防水性は日本では有り難がられるが
海外ではさほど重視されない傾向があるのか?
2018/05/17(木) 00:08:59.92ID:CtEo78GJa
防水要らないから軽量化して欲しい
バッテリーはそこそこ持つようになったからそこまでして巨大バッテリーは要らない
2018/05/17(木) 00:14:25.99ID:2b4lQlAyd
SDカード400GB買ってるアホおるん?
公式に256GBまでって書いてあるやん、字も読めんのか?
対応してないに決まってるやん(笑)
2018/05/17(木) 00:21:27.13ID:4Iwf60/d0
イヤホン穴無くしたなら防水せえや
2018/05/17(木) 00:22:06.24ID:4a3gMR3r0
規格品だから認識しないとかは無いぞ
公式がテストしたのが256GBってだけ
2018/05/17(木) 00:36:01.93ID:piJzmIhv0
カバーとフィルムのお勧め教えてください。
淀見てきたけどまだなかった。一緒に買いたい。
2018/05/17(木) 00:55:53.08ID:j0NMiN3t0
>>884
そんだけ持ってりゃそりゃ冷めるだろ
2018/05/17(木) 01:05:40.56ID:jCHJyI7x0
>>862
淀見てどうすんだよ尼だろ見るのは
2018/05/17(木) 01:06:48.63ID:jCHJyI7x0
>>917>>915向けでした
レスしようとして忘れてた安価が残ってたよ…
2018/05/17(木) 01:12:34.25ID:QSSiDbOl0
mini4から乗り換えするわ
mini5は出ないだろうし
2018/05/17(木) 01:26:01.53ID:OX20YM/Gr
絵を描かない人なら無印m5の10インチのほうがほしいわな

あとタブレット買う人はやっぱり少数派
大多数はスマホでだけプレイする
2018/05/17(木) 01:55:03.47ID:+qyi+Qjr0
ゲームの話をすると嫌がる奴らって自分は一切話題出さない癖に他人の話には文句しか言わないよな
引きこもりで自分から話しできないコミュ障によくあるパターン
それに良い年してゲームかとかやってる奴はガキとか老害ジジイがよく言うよな
もうそんな時代じゃないのに
ゲームモードがある時点で避けられない話題だってこともわからないしやばい奴らだな
もうボケが来てるから迷惑しかかからないし他人に関わらない方がいいぞ
2018/05/17(木) 02:00:38.15ID:1C0v7RDl0
m3の時からずっと同じこと言ってるからなー
2018/05/17(木) 02:16:51.90ID:6+So3vHXM
デレステ関連のレスしてるのが十数人居るのに対して
二、三人あるいは一人のアンチが悪目立ちしてるだけなんだよな
しかもM5自体の話題にほとんど触れてないっていう典型的なレスバトラー
2018/05/17(木) 02:19:03.50ID:+qyi+Qjr0
ゲームの話をしちゃいけない理由を感情抜きで理屈で説明して納得させようね
ジジイのくせに自分が嫌な話だからダダこねるなんて幼児退行するのは止めようね
無駄に年食ってるんじゃないって証明しようね
わかったかなー?
2018/05/17(木) 02:47:48.80ID:522Y+X2cr
いまどきジジイでもゲームしてる
2018/05/17(木) 05:56:21.88ID:CBw/bZi7M
寧ろジジイの方がゲームしてるから
ゲームへの理解もある
2018/05/17(木) 06:02:17.39ID:3PIfLSST0
ジジイだけどゲェムしかしてない
2018/05/17(木) 06:28:33.71ID:0xXwgzfR0
ゲームゲームうっせえwwww
2018/05/17(木) 06:32:16.33ID:VVACynRe0
ついにNexus7(2013)から乗り替えられる
2018/05/17(木) 06:36:04.93ID:WNXWh6Ow0
ハイエンド機、ゲームモード搭載機種でゲームウゼエとか言ってる奴がウザい
2018/05/17(木) 06:40:04.19ID:Sk6Upn+D0
>>907
ジョーシンからメールはないけど、購入履歴確認したら17日出荷予定になってた。発売日には届きそう
2018/05/17(木) 06:40:40.53ID:4Iwf60/d0
このあす比と性能でゲーム以外なんの用途があるんだよと
2018/05/17(木) 06:43:12.40ID:ZXd4DhUo0
何を言おうが自由な世の中でゲームうぜぇ言ってるのをうざい言ってる奴うぜぇ
2018/05/17(木) 06:43:59.78ID:k7M6Av000
ガジェヲタなんじゃね?w
2018/05/17(木) 06:53:43.86ID:E1mDYbsbM
Appleが16:10のiPadを出す
ソニモバが新Xperiaタブを出す
ASUSがSD845のゲーミングタブを出す
開発元が公式にKirin機種最適化声明を出す

デレステガーにとって最も望ましいのはどれだろう
2018/05/17(木) 06:59:15.25ID:WNXWh6Ow0
来週になって実機レビューの結果如何でゲーム民が押し寄せるんだよ
互いに毎日ウゼエと言ってらんなくなるよね

流れに逆らうだけ無駄、だからNG機能を賢く用いるのが吉だと思うよ
人の口に手は充てられないから
目を塞ぐか自分の口を塞ぐしかないんだけどねw
2018/05/17(木) 07:06:59.62ID:vEv8YHcla
ゲームやらないなら1万のタブで十分、このスレでゲーム否定とか何ナノという繰り返された話だな
2018/05/17(木) 07:11:05.20ID:YPcAE8Zya
>>935
最後のはアイマス関連のアプリは昨年に対応が入ってる
ただスナドラの2世代前820も最高をやるにはスペック不足なんだわ
んでスペック的には同程度な位置のkirin960も同様

970あたりだと変わるんだろうけど、最新kirinでなくなりタブに
回されるのはまあ来年末以降だろうしねぇ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7e-T5JR)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:12:31.76ID:wtwH29+AM
M5pro見にヨドバシ行ったけどお絵かきアプリが入って無かったので評価できねー
メモアプリで線引いて見たけどasuspenよかマトモって感想ぐらいしか出てこないわ
元々アクティブ方式のペンなんでジッター(ペンの揺れ)は出るんだけどまぁ揺れが緩やかで
線を中心に+-1mm弱に収まってるので手ブレ補正入れればメディバンやレイヤーペイント行ける感じはするけど
やっぱ実機で試して見たかったわ
2018/05/17(木) 07:16:42.48ID:WNXWh6Ow0
>>938
だね〜、でも一年後まで待てば
今度はアプリ側で
3DMAXと称してサポメンがステージに現れるかもww
ソフトウェアとハードウェアの進歩はある意味イタチごっこだしね
2018/05/17(木) 07:19:41.17ID:WNXWh6Ow0
>>939
電脳オルタナティブの人が発表会の時に描き逃げレポしてましたね
2018/05/17(木) 07:49:29.41ID:P80vbT5vM
そんなにゲーム命なら、素直にipad買っとけと言う話。
2018/05/17(木) 07:51:48.25ID:vEv8YHcla
頼むからまだ駄目だという話でも何でも無いのにipadがーうざいっての
駄目なら去るだけだろ
発売日は明日だ
2018/05/17(木) 08:01:10.37ID:lUQYUd5E0
愛用してたQuickpicとの相性がよくない
液晶の色味も暖色系がしっかり出てるM2の方が好きかも
2018/05/17(木) 08:05:08.26ID:V2e3csubH
明日ヨドバシ行く行かない行く行かない行く?欲しいけどマジに悩むわ色がな!黒ベゼルがホントに嫌いなんだよな
タブ冷めしてるし う〜う〜
財布に金は入れた仕事も明日は開けた
2018/05/17(木) 08:14:27.70ID:WNXWh6Ow0
Proより8インチ狙いが多い感じかな?
はっきり言って日本で販売する仕様がツボを押さえていないんだよね
恣意的にやってる感じすら覚えるわ
2018/05/17(木) 08:18:33.87ID:mKUDWfV6d
128GBとまでは言わないからLTE64GBは出して欲しかったな
しばらく様子見した後でパンツで購入するかなぁ
dtabはカスだし
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-GQ6r)
垢版 |
2018/05/17(木) 08:23:05.36ID:SuLF3iGx0
ラウンド形状為 ガラス四辺浮くなんて事無いよな
今市販の何も記載無いし 今後「フィルム周囲浮いてまともなガラスフィルム無い」なんてことにならないかと危惧しとる
2018/05/17(木) 08:24:41.12ID:AxI+XnJLM
まあスペック上げて変わるのって動画再生とゲームくらいだしなあ
2018/05/17(木) 08:41:00.85ID:dKa09B3a0
で、コイツは耳あて通話できないってことでOK?
2018/05/17(木) 08:41:26.03ID:UODOivZJ0
>>935
i7・メモリ32gbでGTX1080搭載の4.38k液晶10インチタブ
2018/05/17(木) 08:47:40.44ID:pjC5SQDF0
>>944
相性が良くないってのはどう良くないんだ
2018/05/17(木) 08:56:51.45ID:JQPPgf+Y0
Surfaceも廉価版出すらしいよ?
2018/05/17(木) 09:12:04.62ID:mKUDWfV6d
>>953
きっとCPUやメモリとか落とすところは性能落としてくるよ
2018/05/17(木) 09:46:35.09ID:WNXWh6Ow0
>>951
そのスペックはこういうのをやるためのスペックやで
おいらは更にトリプルモニターにしてるがw
https://youtu.be/4v-_Wb0Y4-4
2018/05/17(木) 09:53:10.08ID:WNXWh6Ow0
Proなら10インチでjeppsen チャートも見やすいし
音ゲー以外にも使えるので8インチタブは
お留守番になりそう
http://ww1.jeppesen.com/aviation/products/jeppesen-foreflight/jeppesen-foreflight.jsp
2018/05/17(木) 09:58:49.50ID:lUQYUd5E0
>>952
長辺1200ピクセル以上位の画像表示から 戻る とワンテンポ反応遅れる
800ピクセル位だと正常

ほかに7000ピクセル17MBの画像を見ようとすると
ボヤケたままできちんと表示されるまで何秒もかかる
位置を変えても処理が追い付いてない
バージョンいくつか試したけど治らない

液晶の発色は鮮明な赤はいいけど、橙色や肌色が足りない感じ

あとフィルム貼ってないせいか
タッチが反応しないときがちょくちょくある
OSの仕様か横画面でナビバーないのも不便
2018/05/17(木) 10:03:49.11ID:6tKJsv2VM
>>947
パンツ中3日で届いたよ 64GLTEだとここしかないもんねぇ
2018/05/17(木) 10:04:46.71ID:6tKJsv2VM
>>948
Amazonのやつは全滅だったね PDA工房のやつ到着まちです
2018/05/17(木) 10:05:20.32ID:6tKJsv2VM
>>950
スピーカーフォンでガンガンきこえるけど耳当て通話は出来る
2018/05/17(木) 10:06:55.07ID:tcUKuAd+0
M3からの2.5kディスプレイは地雷だからね
メリットよりデメリットの方が多いよね

ギラついた発色やスクロール残像感は残念な仕様
ゲームのこともあるみたいだしFullHDでM5は出してほしかった
2018/05/17(木) 10:08:37.41ID:6tKJsv2VM
正直2.5D採用の意味は無いね ぱっと見殆どわからないし
2018/05/17(木) 10:09:33.50ID:pAAXdkaka
写真用途も重要だから2560*1600で960なら余裕!という展開待ちなんだ
2018/05/17(木) 10:11:38.44ID:6tKJsv2VM
普通につかう分にはサクサクで余裕なんだけどね バッテリーもちもいいし
2018/05/17(木) 10:15:11.13ID:YfiKO+pU0
ケースは付属の奴の具合を見てから買うかどうか決めるかな
フィルムは要らん
2018/05/17(木) 10:22:00.30ID:f+4XJQ1kM
>>914
なんで400GBをテストしないのか。

お金がなくて買えない
中国では売ってない

どっちもありえない。
社長の祖母の遺言に400GBは
テストするなとかいて
あったのだろうか。
2018/05/17(木) 10:43:24.39ID:JPGlQfl5d
nttxで13日に注文したんだけど、
まだ商品手配中からかわらんなあ。
明日は無理そうかな。
2018/05/17(木) 11:00:57.87ID:WNXWh6Ow0
>>967
照会中で今回答待ってるところ
返事来たら教えるよ
2018/05/17(木) 11:10:56.08ID:Y48zwc5t0
microsdxcの規格自体の容量の上限は2TBだけどね。
2018/05/17(木) 11:20:57.68ID:WNXWh6Ow0
>>967
昨日Proをポチったけど
今回答来た!
今日発送、明日到着とのこと!
結果はどうあれ、到着が楽しみや
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-DxuU)
垢版 |
2018/05/17(木) 11:22:49.36ID:Y48zwc5t0
人柱のみな様ご苦労様です
2018/05/17(木) 11:28:40.52ID:Q7RLIZ/3M
スピーカー4基ってm5とオンキヨーのタブくらいかな?
どっち買うか迷うんだけど無難にスナドラのほうがいいよなあ
2018/05/17(木) 11:37:43.15ID:WNXWh6Ow0
>>972
GRANBEAT?
期待値高いけどお値段も高そうですな
欲しいかもw
2018/05/17(木) 11:46:13.39ID:mKUDWfV6d
>>972
Hi-Res Tabletだよね
MWC以来新情報ないけどどうなったんだろね
2018/05/17(木) 11:48:48.27ID:Q7RLIZ/3M
>>973
10万は超えるかなあ
2018/05/17(木) 12:09:27.54ID:WNXWh6Ow0
>>975
10万切る価格を狙うのではないかと予想
2018/05/17(木) 12:12:02.86ID:AxI+XnJLM
99980円か
2018/05/17(木) 12:12:24.94ID:JPGlQfl5d
>>970
ええなー
こっちはm5のwifiだけどまだかわらない…
2018/05/17(木) 12:24:40.16ID:WNXWh6Ow0
>>978
大丈夫じゃないかな?
夕方に会員メニューはチェックしてみるつもり
今のところ会員メニューは商品手配中だけど次のステータスは出荷済みなので皆こうじゃないかな
2018/05/17(木) 12:30:19.49ID:JQPPgf+Y0
嫁と一緒で来るまでがヤマ場
2018/05/17(木) 12:38:36.43ID:WNXWh6Ow0
飛脚はAM指定しても昼近くに来るから営業所に出向いて引き取りたい気持ち(ФωФ)
2018/05/17(木) 12:40:44.47ID:EK8Gq//WM
明日とは言え実機触れるの夜まで待つこの時がかなりドキドキするなぁ
2018/05/17(木) 12:42:55.33ID:tcUKuAd+0
>>981
佐川でも最寄りの営業所に電話すれば引取できるよ
公式ではダメって言ってるけど
2018/05/17(木) 12:48:05.17ID:ezBRQS84M
そんなにデレステとやらでの性能気になるならi5搭載のpicxelbookでも買えよ
2018/05/17(木) 12:52:28.05ID:78sa+zZWM
>>984
音ゲーで重要なのはタッチ感度なんだよ
そこは表面のスペック表だけじゃわからないから
2018/05/17(木) 12:56:31.74ID:P9oBc4Tea
タッチ感度以前にM3では解像度落とさないとプレーにならなかったからな
そこが960でどうなのかがまず最初の課題
2018/05/17(木) 13:02:09.88ID:WNXWh6Ow0
>>983
(^-^)/はい!そのつもりです。
前にもそうしたので番号出たら照会しまっせ
2018/05/17(木) 13:17:05.88ID:myJ7/OLl0
今 XPERIA Z4だがわざわざこれに買い直す価値があるのか迷う。 Z4は音が致命的にダメだからなー。あとさすがにもっさりしてきたかな。。
2018/05/17(木) 13:17:49.66ID:UODOivZJ0
>>981
日曜日のイベントチケットを金曜着で送ったら翌週月曜に届けやがった糞猫よりマシじゃね?ちゃんとAMに持って来てるじゃん
990名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-KqYp)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:24:52.80ID:R7p6frDjr
>>989
佐川は日付で指定できないとダメダメ
午前中指定なのに、翌日昼過ぎにすぐそこまで来てるのに更に翌日の午前中に持ってきたという逸話が

今一番確実なのは郵便局かな、ついでヤマト、ついで佐川、それ以外はカス
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0567-+b6C)
垢版 |
2018/05/17(木) 13:26:42.90ID:baK3vRmi0
>>975
発売時期は公式には未定。
なお、ブースにいたオンキヨーデジタルソリューションズの砂長潔社長によると
発売は5月頃で、価格は25万円程度になるとのことです。
ttps://japanese.engadget.com/2018/02/28/4k-granbeat-hi-res-tablet-mwc-5/
2018/05/17(木) 13:31:24.67ID:WNXWh6Ow0
>>989
ま、事前連絡して朝五時に取りに行けば店に有るから
待てなきゃ取りに行くわ
2018/05/17(木) 13:32:40.75ID:ezBRQS84M
>>991
なめんな
2018/05/17(木) 13:33:15.89ID:WNXWh6Ow0
実際にプレイしないと解らないのは歯痒いが
何れにせよ、今のタブレットよりは確実に良くなるので(*^^*)

https://kakuyasu-sim.jp/sns/kuchikomis/topic/6983
2018/05/17(木) 13:54:16.69ID:IjWKS+t0K
50k以下だと手を出しても良いかな、と思うんだ。
タブレットに10万とか怖くてムリだw子供に壊されたりとか考えるし。
T2のサイズ感に慣れちゃったから8インチは多少大きく感じるかなー?
2018/05/17(木) 13:57:10.96ID:mKUDWfV6d
>>991
4K対応テレビとステレオ買った方がマシだな
2018/05/17(木) 14:19:11.78ID:gHdpFtOe0
Huawei MediaPad M5 part 2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526534216/
2018/05/17(木) 14:46:26.78ID:ErJ9/EPF0
おつ
2018/05/17(木) 14:55:47.02ID:tT07Di55r
うめ先生
2018/05/17(木) 14:57:02.36ID:G2ouy37BM
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 21時間 8分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況