Xiaomi(小米) のベゼルレススマートフォン、Mi MIXシリーズ
(Mi MIX, Mi MIX 2, Mi MIX 2S)のスレです。
【関連スレ】
Xiaomi(小米科技)総合 Part46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525292370/
Xiaomi(小米科技)初心者 Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516707488/
ワッチョイを入れるには>>1の先頭に下記の1行をコピペすること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
小米 Xiaomi Mi MIX
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477868244/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491370450/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504599430/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508422777/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513835763/
小米 Xiaomi Mi MIX Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520756667/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi Mi MIX Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDc7-PvjU)
2018/05/04(金) 09:40:18.08ID:d/ksAYOPD72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-Eofo)
2018/05/05(土) 13:05:10.11ID:ksa+WxQt0 情報も何もやり方は何も変わらんし
中華製ツールでワンクリックとかやってるなら知らね
中華製ツールでワンクリックとかやってるなら知らね
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-Nr96)
2018/05/05(土) 13:19:21.49ID:1Bn1kMfT0 >>72
mixシリーズって全部共通なん?
mixシリーズって全部共通なん?
74名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-E/im)
2018/05/05(土) 13:30:33.29ID:3W09A5jWH 台湾旅行のついでに2s買おうとしたけど一週間後だってさ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6af-Eofo)
2018/05/05(土) 13:33:34.90ID:ksa+WxQt076名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM7f-sd/c)
2018/05/05(土) 15:50:56.85ID:VWFuz7oqM77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-HgHK)
2018/05/05(土) 16:10:15.25ID:A7ftPv63078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aee-+i//)
2018/05/05(土) 16:17:37.54ID:xAS8Bzb/079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-ur+1)
2018/05/05(土) 17:05:11.39ID:z3BHJKvb0 どうせ優先ネットワーク設定してないだけ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-PvjU)
2018/05/05(土) 17:15:03.80ID:KE/T8xFYD (バッ???? MM??-sd/c) は謎○信荒らし
81名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa7-sd/c)
2018/05/05(土) 17:19:38.08ID:guzVIBPQM >>80
荒らしじゃねーよ、初心者なめんな
荒らしじゃねーよ、初心者なめんな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-8xCD)
2018/05/05(土) 19:02:05.89ID:A7ftPv630 global焼き直したらplayストアの端末の認証が「認証されていません」になったわ。。
gsfは申請したけど同じ症状の人いません?
gsfは申請したけど同じ症状の人いません?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-Wsut)
2018/05/05(土) 19:05:06.01ID:elugXoF8M >>71
twrpからzip焼くだけ
twrpからzip焼くだけ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-bzxQ)
2018/05/05(土) 21:22:03.35ID:2UIunUWh0 bgでmix2クーポンセール情報
クーポン適用で354$
狙ってた人はお早めに
クーポン適用で354$
狙ってた人はお早めに
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-PvjU)
2018/05/05(土) 22:45:53.98ID:KE/T8xFYD >>82
うちは中国版MIX2の128GBにGlobal焼いているけど最初から認証されていませんのまま
Stable、Developerとも
GSF登録しても変わらず
今のところ実害はないので、気にせず使っているけどね
うちは中国版MIX2の128GBにGlobal焼いているけど最初から認証されていませんのまま
Stable、Developerとも
GSF登録しても変わらず
今のところ実害はないので、気にせず使っているけどね
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-8xCD)
2018/05/05(土) 23:24:36.87ID:A7ftPv630 >>85
ブートローダ、ロックしてます?
最初からglobalで、認証されてたのに、他の焼いて焼き直したらこうなりましたよ。。
怖くてまだアンロックのままなんだが、ロックしたらワンチャン認証されないかなーとは思う
ブートローダ、ロックしてます?
最初からglobalで、認証されてたのに、他の焼いて焼き直したらこうなりましたよ。。
怖くてまだアンロックのままなんだが、ロックしたらワンチャン認証されないかなーとは思う
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-PvjU)
2018/05/06(日) 00:13:50.63ID:OmmedY5bD >>86
BLは再ロックしてある
BLは再ロックしてある
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a67-8xCD)
2018/05/06(日) 01:03:04.46ID:G7vx/hl0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-/UWq)
2018/05/06(日) 06:28:13.47ID:R8l3F0Su0 crdroidでリトルコアが1516/1593でしか動作しないのはガバナをpowersaveにしたら307(最低値)/1519/1593で動作する、この状態でも入力を検知すると即座に1516に上がるからレスポンスは問題ない。
また充電中の発熱とcpu利用率が高いのは開発者向け→USB自動ルーティングを無効にするをオンにしたら解決した。
また充電中の発熱とcpu利用率が高いのは開発者向け→USB自動ルーティングを無効にするをオンにしたら解決した。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMa7-sd/c)
2018/05/06(日) 06:36:26.00ID:JdjttTmAM お前らいい加減に謎通信を認めろよ
そして俺に従え
そして俺に従え
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-C8NZ)
2018/05/06(日) 07:19:28.62ID:AlACKdXR092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7a-Q6Mi)
2018/05/06(日) 08:28:36.11ID:U8/0XmlV0 >>84
中国版が届くの?グロ版なら嬉しいけど
中国版が届くの?グロ版なら嬉しいけど
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-QRaG)
2018/05/06(日) 09:00:28.78ID:P5YGk+240 Etorenの8GB/128GBモデル7万を狙っているがなんだかんだしてる間に消えそう
次世代に期待の流れ
次世代に期待の流れ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-QRaG)
2018/05/06(日) 09:03:13.12ID:P5YGk+24095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-/UWq)
2018/05/06(日) 09:06:41.74ID:R8l3F0Su0 初代の場合、lineage14.1にsu使わずにrootのパッチ?当てていたら認証、euだとsu入れていても認証、野良8.1はいずれも認証されてません、だったがsuをマジスクにしたら認証になった。
blはずっとアンロックのまま。多分suがダメっぽい。
blはずっとアンロックのまま。多分suがダメっぽい。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-ur+1)
2018/05/06(日) 09:26:36.82ID:9Xdgggzx0 いまさらSUなんぞ使う理由がない
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-8xCD)
2018/05/06(日) 10:34:38.96ID:RWVvnOWo0 2sは歳上位モデルしかB19に対応しとらんからなあ。それ以外のモデルはバンドスカスカやで!
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-MFBv)
2018/05/06(日) 11:09:14.46ID:lOpZ/OlqM 物欲ガジェットとかいうサイトには
>一応GearBestに確認したところ、6GB版でもB19等のグローバルバンドに対応しているとの事です。
って書いてあるけどどうなんだろうね。
>一応GearBestに確認したところ、6GB版でもB19等のグローバルバンドに対応しているとの事です。
って書いてあるけどどうなんだろうね。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb3-sd/c)
2018/05/06(日) 11:26:51.54ID:3b2orFWBM >>98
これ誰か直接シャオに問い合わせてみてよ
これ誰か直接シャオに問い合わせてみてよ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-PvjU)
2018/05/06(日) 11:29:00.37ID:OmmedY5bD 公式の記述で64/128と256で対応バンド違っているというのに
https://www.mi.com/mix2s/specs/
https://www.mi.com/mix2s/specs/
101名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb3-sd/c)
2018/05/06(日) 11:32:24.41ID:3b2orFWBM >>100
それが間違っている可能性があるのでは?
それが間違っている可能性があるのでは?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-7RRf)
2018/05/06(日) 11:32:45.43ID:ccCTv9Xya Essentialパターンあるんかな。
でも上位モデルで対応しているも表記するならそのパターンはないと思うのだが…
でも上位モデルで対応しているも表記するならそのパターンはないと思うのだが…
103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-mYhr)
2018/05/06(日) 11:38:40.52ID:mFF3ISlRr >>99
公式のスペックだと非対応。
ttps://i.imgur.com/8XEDJ8I.jpg
ttps://i.imgur.com/gGpdRO7.jpg
ttps://m.mi.com/commodity/detail/10000085
公式のスペックだと非対応。
ttps://i.imgur.com/8XEDJ8I.jpg
ttps://i.imgur.com/gGpdRO7.jpg
ttps://m.mi.com/commodity/detail/10000085
104名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-15KT)
2018/05/06(日) 12:03:39.33ID:lMJY97Q7d パンツの6GB版もB19に対応ってなってるのよね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-jlfi)
2018/05/06(日) 12:14:38.98ID:qYvzmmXa0 >>10
19万っておそすぎやろ…
19万っておそすぎやろ…
106名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-RAJ4)
2018/05/06(日) 12:22:58.01ID:DcfvbMavr107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-BVqe)
2018/05/06(日) 12:31:00.21ID:d8/v+F6XM 対応はしてるけど解放してない
つまり言えば開放済みショップROM入れて送ってくる
つまり言えば開放済みショップROM入れて送ってくる
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0371-Wsut)
2018/05/06(日) 12:42:53.63ID:+QnBzmId0 様子見で良いんじゃない
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-XJxX)
2018/05/06(日) 13:13:16.55ID:hsZcij/10 わざわざ冒険する金額じゃないよね
無難にMIX2か最上位MIX2Sにすればいいと思う
無難にMIX2か最上位MIX2Sにすればいいと思う
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-QRaG)
2018/05/06(日) 13:14:25.37ID:P5YGk+240 だからあえて最上位を挙げたつもりだった
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMaa-BVqe)
2018/05/06(日) 13:15:52.69ID:d8/v+F6XM MIX3まだ?
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-oMXm)
2018/05/06(日) 13:44:31.87ID:y2nCM6ql0 初代Mix使ってると、band1と41ありゃ困った事無いんだよなぁ。ちなみにデータはUQのau回線。地方行ったら繋がらなくてやべーのかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMb3-sd/c)
2018/05/06(日) 13:50:58.95ID:3b2orFWBM114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-oMXm)
2018/05/06(日) 14:03:18.91ID:y2nCM6ql0115名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-mYhr)
2018/05/06(日) 14:25:02.67ID:mFF3ISlRr よく見ると香港版は8G+256G無いけど公式でもB19対応になってるね。
ttp://mobile.mi.com/hk/mix2s/#specs
ttp://mobile.mi.com/hk/mix2s/#specs
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-zEhy)
2018/05/06(日) 15:10:25.59ID:RWVvnOWo0 どれが真実かわからんなw
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-PvjU)
2018/05/06(日) 15:21:55.17ID:OmmedY5bD >>115
おお
おお
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-PvjU)
2018/05/06(日) 15:26:34.77ID:OmmedY5bD 台湾ではMIX2Sが8日に発表される
http://event.mi.com/tw/2018springlaunch/
これでB19対応になっていたら、少なくともグロ版のハードウェアはフルバンド確定ってことで良いかもな
中国版もグロROM焼くだけで解除可能かどうかは現物人柱が出てくるまでわからんが
http://event.mi.com/tw/2018springlaunch/
これでB19対応になっていたら、少なくともグロ版のハードウェアはフルバンド確定ってことで良いかもな
中国版もグロROM焼くだけで解除可能かどうかは現物人柱が出てくるまでわからんが
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5c-ZPt0)
2018/05/06(日) 15:51:48.00ID:pdnlp+NV0 はじめまして、XIAOMI素人ですが、mix2をアンロックして、aicpROMをインストールして使ってました。
magisk16をインストール必要となったため、
フルワイプ
fw
aicpROM
gapps nano
magisk16
を順番通りインストールしたら
Wifiはつながるがdocomo電波を掴みません。
ちなみのRRRomも同じ結果。
原因がわかる人お願いします。
magisk16をインストール必要となったため、
フルワイプ
fw
aicpROM
gapps nano
magisk16
を順番通りインストールしたら
Wifiはつながるがdocomo電波を掴みません。
ちなみのRRRomも同じ結果。
原因がわかる人お願いします。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-pUay)
2018/05/06(日) 16:47:20.26ID:Yih8ovYA0 これ256GBモデルってまだグロ版出てない?
探しても出てこない
探しても出てこない
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-/UWq)
2018/05/06(日) 17:30:35.42ID:R8l3F0Su0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a337-Wsut)
2018/05/06(日) 17:48:25.24ID:wpGHXMFt0 >>118
素直にグロ版買ったほうが・・
素直にグロ版買ったほうが・・
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5c-ZPt0)
2018/05/06(日) 17:50:09.75ID:pdnlp+NV0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-ur+1)
2018/05/06(日) 17:51:04.54ID:9Xdgggzx0 やっぱり初代のoreoカスタムロムはまだ早いな
近接バグは直ったが、タッチがどうもおかしい。aicpもcrdroidも
テストしたらちょこちょこタッチが飛んでるな
普段使いにはほぼ問題ないけど、ゲームしてると致命的だわ
近接バグは直ったが、タッチがどうもおかしい。aicpもcrdroidも
テストしたらちょこちょこタッチが飛んでるな
普段使いにはほぼ問題ないけど、ゲームしてると致命的だわ
125名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-KFPq)
2018/05/06(日) 17:51:30.07ID:6/XwlcQ/M なんかvendor imgとカスロムのバージョンで相性的なのありそうな気がする。。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-oMXm)
2018/05/06(日) 18:11:36.26ID:y2nCM6ql0 mix2sは台湾版を買うのが最高かも知れないわけか、、、。
中国版買うの待った方が良さそうかねぇ
中国版買うの待った方が良さそうかねぇ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-/UWq)
2018/05/06(日) 18:22:39.44ID:R8l3F0Su0 >>124
うーむ
うちは一日中、3Dアクションゲームやってるけどタッチの異常は無いな。
突然画面がスリーブになるのもバグかと思ったが設定のダブルタップでスリーブだったし。
音ゲーとかだと、あるのかも知れんが。
うーむ
うちは一日中、3Dアクションゲームやってるけどタッチの異常は無いな。
突然画面がスリーブになるのもバグかと思ったが設定のダブルタップでスリーブだったし。
音ゲーとかだと、あるのかも知れんが。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-ur+1)
2018/05/06(日) 19:23:25.49ID:9Xdgggzx0 >>127
なかなかわかりにくいと思うけど、確実におかしいよ
スワイプがスワイプ先に飛んで行く
スワイプしてないところまでスワイプしたことになってる感じだな
開発者向けオプションのタッチのオーバーレイが残るやつでやるとわかる
2cmほどスワイプしただけで5cmぐらいスワイプしたと判定される
なかなかわかりにくいと思うけど、確実におかしいよ
スワイプがスワイプ先に飛んで行く
スワイプしてないところまでスワイプしたことになってる感じだな
開発者向けオプションのタッチのオーバーレイが残るやつでやるとわかる
2cmほどスワイプしただけで5cmぐらいスワイプしたと判定される
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-qLM4)
2018/05/06(日) 19:38:22.05ID:UwKmGQjF0 JDで買ったmix2に早くmagisk入れたいけど、上の書き込みのような不具合が怖くていまだに踏み切れない
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ee9-irGd)
2018/05/06(日) 19:50:47.53ID:jjO+Ntee0 >>119
最初に使用していたのと焼き直したromのバージョンは同じですか?私はRRrom使ってましたがRR-O-v6.0.0-20180311以降のバージョンだと通話用のFOMASIMが電波掴まなくなったので諦めてomniromに乗り換えました。
最初に使用していたのと焼き直したromのバージョンは同じですか?私はRRrom使ってましたがRR-O-v6.0.0-20180311以降のバージョンだと通話用のFOMASIMが電波掴まなくなったので諦めてomniromに乗り換えました。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a337-Wsut)
2018/05/06(日) 20:13:15.95ID:wpGHXMFt0 >>129
MIUIで使う分に不具合有ったっけ?
MIUIで使う分に不具合有ったっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a337-Wsut)
2018/05/06(日) 20:20:34.32ID:wpGHXMFt0 まあ、
カスロム入れる
su、magiskでroot取る
xposed入れる
どれもシステムに手を加えるのだからリスクは有るよね
元の環境に戻せる自信がなければ手を出さないのが賢明
カスロム入れる
su、magiskでroot取る
xposed入れる
どれもシステムに手を加えるのだからリスクは有るよね
元の環境に戻せる自信がなければ手を出さないのが賢明
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-/UWq)
2018/05/06(日) 20:25:02.33ID:R8l3F0Su0 >>128
今crdroidの最新、OCバージョン使ってるけど、開発者向けオプションのそれやったけど特に不具合は無い感じなんだよな。
まあスワイプを多用するゲームやらないから分からないのかもだけど。
焼いた直後はかなりバグっぽいのあったが、大体解決した。充電中のCPU利用率高い→開発者向けオプションのUSB自動ルーティング無効にするで解決、ダイアラのスピーカオンオフで通話音声なくなる→Googleダイアラにしたら解決
カメラの動きが鈍い→同包のGoogleカメラで解決、捜査中、突然の画面オフ→ダブルタップスリーブを無効にする、で解決。今はかなり快適に使ってる
今crdroidの最新、OCバージョン使ってるけど、開発者向けオプションのそれやったけど特に不具合は無い感じなんだよな。
まあスワイプを多用するゲームやらないから分からないのかもだけど。
焼いた直後はかなりバグっぽいのあったが、大体解決した。充電中のCPU利用率高い→開発者向けオプションのUSB自動ルーティング無効にするで解決、ダイアラのスピーカオンオフで通話音声なくなる→Googleダイアラにしたら解決
カメラの動きが鈍い→同包のGoogleカメラで解決、捜査中、突然の画面オフ→ダブルタップスリーブを無効にする、で解決。今はかなり快適に使ってる
134名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-mYhr)
2018/05/06(日) 20:51:55.59ID:mFF3ISlRr とりあえず開封した。
ttps://i.imgur.com/MsIgfcY.jpg
ttps://i.imgur.com/zupv8dy.jpg
ttps://i.imgur.com/RiX3kBF.jpg
ttps://i.imgur.com/MsIgfcY.jpg
ttps://i.imgur.com/zupv8dy.jpg
ttps://i.imgur.com/RiX3kBF.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-paF8)
2018/05/06(日) 20:59:14.39ID:Su63E7uhM136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-bzxQ)
2018/05/06(日) 21:25:20.75ID:cPQQXAw60137名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-8xCD)
2018/05/06(日) 21:26:15.03ID:6/XwlcQ/M カメラ撮り比べて欲しい
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-M3wP)
2018/05/06(日) 22:23:23.44ID:9oomGkcHM 2sでも謎通信あるか人柱頼む
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-1/QK)
2018/05/06(日) 22:27:33.78ID:mevM4a5j0 香港に行ってたけど小米之家が5/4に移転してオープン、激混みで店には入れず、夜に行ったらmimax2sは売り切れ、5/5は128GBは売り切れ、64GBは残っていた、今日は両方売り切れで買えなかった。残念
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-1/QK)
2018/05/06(日) 22:30:35.26ID:mevM4a5j0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa7-pRpi)
2018/05/06(日) 22:33:33.16ID:WPGqC5TO0 mimax2s?
まぁ何はともあれお疲れ
まぁ何はともあれお疲れ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-sd/c)
2018/05/06(日) 22:40:01.46ID:VR2ryb1VM そんなことよりMystery Communicationについて議論しよう
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de67-1/QK)
2018/05/06(日) 22:46:40.07ID:mevM4a5j0 >141
失礼、mimix2sでした
失礼、mimix2sでした
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-+i//)
2018/05/06(日) 22:49:32.85ID:9Xdgggzx0 lineage14.1で使えるカスタムカーネル無いのかな?
xdaにあるやつ2つ試したけど、ブート画面でフリーズする 焼き方間違えてはないとは思うんだけど
xdaにあるやつ2つ試したけど、ブート画面でフリーズする 焼き方間違えてはないとは思うんだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aee-+i//)
2018/05/06(日) 23:23:00.40ID:nNJ7sLFF0 >>144
初代で?
フロッピーカーネルいれてるけど
ファームウェアは8.2.1
それ以降のはブートループの報告あるね
焼き方はrom、magisk uninstaller、カーネル、magisk
リネージュ更新の時もこの順番でやらないと100%駄目だった
初代で?
フロッピーカーネルいれてるけど
ファームウェアは8.2.1
それ以降のはブートループの報告あるね
焼き方はrom、magisk uninstaller、カーネル、magisk
リネージュ更新の時もこの順番でやらないと100%駄目だった
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d4-+i//)
2018/05/06(日) 23:25:51.89ID:9Xdgggzx0147名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-sd/c)
2018/05/06(日) 23:27:55.88ID:VR2ryb1VM 謎通信を見て見ぬ振りはやめるんだ
みんなでしっかりと議論しないととんでもないことになるぞ
みんなでしっかりと議論しないととんでもないことになるぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-KBEj)
2018/05/06(日) 23:32:12.02ID:Um3WJuKy0 mix2欲しいな 買っちまうか
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-KBEj)
2018/05/06(日) 23:34:11.45ID:Um3WJuKy0 mix2sの間違いだった
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-pUay)
2018/05/07(月) 00:31:32.19ID:5YS2fEYj0 Mix2Sは結局6Gグロ版BAND19対応してるのかわかんね
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-Vkac)
2018/05/07(月) 00:39:58.18ID:1ktZ7+B80 まぁ正確なところはどっかのブログが実機使って試すの待つしかないんじゃないか
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5c-ZPt0)
2018/05/07(月) 00:47:50.86ID:EnMlxz2h0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbeb-9S8u)
2018/05/07(月) 02:06:52.66ID:cOh/PM/+0 ドコモが4段階定額「ベーシックパック」導入 狙いは? - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg
1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 (笑)
■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可能
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円
※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(笑)
■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円
※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます
docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません
DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう
ここから加入で https://goo.gl/PZcSGU
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/PNm3iqN.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/v8WI1iw.jpg )
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/news121.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1804/27/l_sh_d_02.jpg
1人の場合 1GB5分かけ放題
■ドコモ
1700+300+2900=4900円
1GBを1KBでもオーバーすると6000円 (笑)
■mineo 1GB10分かけ放題
1600+850-130×3(余ったパケットはオクで売りましょう)=2060円
1GBオーバー後はいくらでも200kbpsで通信可能
家族3人の場合
■ドコモ 5GBシェア5分かけ放題
主1700+300+6500
子(1700+300+500)×2
合計13500円 1人あたり4500円
※5GBを1KBでもオーバーしたら+2500円(笑)
■mineo 5GBシェア10分かけ放題
1600+850-50(複数回線割)×3=7200円
合計12GBなので7GB売却 130×7=910
合計6290円 1人あたり2096円
※5GB超えたら各回線ともに200kbps無制限で使えます
docomo with機種を割高価格で購入しても1回線につき-1500円
しかし端末購入の際に即売却しても20000円前後損する事を考えたらお得でもなんでもありません
DoCoMo→docomoロゴに変えるだけで100億円以上の無駄な浪費
今後30年かかっても安くはならないでしょう
ここから加入で https://goo.gl/PZcSGU
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/PNm3iqN.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/v8WI1iw.jpg )
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-T940)
2018/05/07(月) 02:59:59.00ID:PQozCLYo0 いまマイネオ阿鼻叫喚じゃねえか
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-HgHK)
2018/05/07(月) 03:07:09.09ID:q0r/eTJNM 前スレの887だが、その後EDLケーブル作ろうとしてたら繋いでもダメとの書き込みがあったので、殻割りしてtestpoint使ってMIUI8の初期romを焼いてみた。
でもmiunlockが相変わらずunknown error(-1)でアンロック出来ず。
ふと思い立って別のPCでやったら、アッサリunlock出来ました。
mi5S plusでロック〜アンロックを繰り返してるPCなのに、何でmix2がダメなのか。
アンロック出来ない人は、PCを変えるといいかも。
でもmiunlockが相変わらずunknown error(-1)でアンロック出来ず。
ふと思い立って別のPCでやったら、アッサリunlock出来ました。
mi5S plusでロック〜アンロックを繰り返してるPCなのに、何でmix2がダメなのか。
アンロック出来ない人は、PCを変えるといいかも。
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eec-HDUK)
2018/05/07(月) 03:19:27.81ID:rDSALbrV0 >>140
xiaomiってすんげー人気あんのね
xiaomiってすんげー人気あんのね
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a332-irGd)
2018/05/07(月) 04:30:09.22ID:ShbH29dh0 >>152
omni-8.1.0-20180429-chiron-WEEKLYです。
omni-8.1.0-20180429-chiron-WEEKLYです。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-zEhy)
2018/05/07(月) 06:06:32.05ID:eyLmNWdcd >>154
ほう!詳しくっ!
ほう!詳しくっ!
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD33-PvjU)
2018/05/07(月) 07:19:45.35ID:ob3rAH9CD >>158
通信の最適化強制(解除不可)
通信の最適化強制(解除不可)
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 875d-7wts)
2018/05/07(月) 09:57:24.67ID:QJEDr/K40 >>153
グロ
グロ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-Fpaq)
2018/05/07(月) 11:25:25.37ID:77/g00KCp mix2sだけど、とりあえずGooglePlay突っ込んでMorelocale2で日本語化した。
なお、定番の谷歌安装器はシステム側で各サービスのインストールが弾かれたため、フォーラムの情報参考に、別のインストーラー使ってなんとかいけた。
また、SIMはワイモバのn141で4Gデータ通信&VoLTE通話ができることを確認。
デュアルVoLTEはまだ試してない。
他に問題無さそうなら、メイン端末を初代Mixからこっちに切り替えるわ。
なお、定番の谷歌安装器はシステム側で各サービスのインストールが弾かれたため、フォーラムの情報参考に、別のインストーラー使ってなんとかいけた。
また、SIMはワイモバのn141で4Gデータ通信&VoLTE通話ができることを確認。
デュアルVoLTEはまだ試してない。
他に問題無さそうなら、メイン端末を初代Mixからこっちに切り替えるわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-Fpaq)
2018/05/07(月) 17:49:55.08ID:77/g00KCp ↑のmix2S、なんか知らんけどGooglePlay見たら端末が認証済みになってた。w
163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcf-oMXm)
2018/05/07(月) 18:24:11.59ID:v9hYgPyfM mix2sがクーポン使って6万位なんだが、すぐ安くなるんかなぁ。
164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMcf-oMXm)
2018/05/07(月) 18:25:59.65ID:v9hYgPyfM >>161
買ったのグロ版じゃなくてChina版なんか。
買ったのグロ版じゃなくてChina版なんか。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5387-bzxQ)
2018/05/07(月) 18:28:56.54ID:e3s3rsLk0 安売り情報
JDにてグロ版64GB 349$セール中
欲しい方はお早めに〜
JDにてグロ版64GB 349$セール中
欲しい方はお早めに〜
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-Fpaq)
2018/05/07(月) 19:09:31.69ID:77/g00KCp >>164
今んとこ8G+256Gは大陸版のみ。
今んとこ8G+256Gは大陸版のみ。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-h6ie)
2018/05/07(月) 20:22:10.59ID:bNea7E6yM いいな〜
初代mixと比べてSD845の体感はどう?
初代mixと比べてSD845の体感はどう?
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5c-UvHF)
2018/05/07(月) 20:48:26.64ID:EnMlxz2h0169名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM16-sd/c)
2018/05/07(月) 21:01:46.40ID:k4kOBnMfM170名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-Fpaq)
2018/05/07(月) 22:05:21.73ID:77/g00KCp >>167
まだそこまで使い込んでないけど、初代と比べると気持ち動作は軽い気がするよ。
まだそこまで使い込んでないけど、初代と比べると気持ち動作は軽い気がするよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8e-sd/c)
2018/05/07(月) 22:09:25.22ID:slKk4zZo0 Mix2で通知領域からWi-Fiアイコンが消えるんだけどおま環かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【漫画】『週刊少年サンデー』連載中の漫画家、前編集者に怒り! 入稿遅れ、無断のセリフ変更など暴露 「心の糸が切れて」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【安倍悲報】ワイ、山上裁判傍聴、またも落選 [947332727]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- vipってオールドメディアより酷いな
