>>609
それはそうなんだが、MIX2の*#*#4636#*#*でTD-LTEの有無効を選ぶ
ドロップダウンリスト上での表記は"TD-SCDMA"なんだよ
TD-SCDMAを含まない、LTE only(この場合のLTEはFDD-LTE)や
LTE/WCDMAを選ぶとWiMAX2+のB41を掴まなくなる

ちなみにその後いろいろテストした限りではこのWiMAX2+の無効化をやっても、
切れる場所では、やはり切れた
しかも一度切れると1分以上復活しない
やはり海外端末にau系は鬼門なのかな