スレッドを立てる際は本文の一行目に以下の文を入れてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adhell について語るスレです。
詳細は>>2以降
次スレは>>980が立ててください
※前スレ
【広告除去】Adhell Part2【Galaxy】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513598584/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【広告除去】Adhell Part3【Galaxy】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-Mpa2)
2018/05/03(木) 09:39:11.28ID:vtfAOPkQd724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-SC2A)
2019/02/06(水) 22:22:17.77ID:a5CEHjIV0 >>723
消して治らないのに容疑者から外さないのね
消して治らないのに容疑者から外さないのね
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-bxae)
2019/02/06(水) 23:42:21.57ID:8hq4LLmN0 おれ最後にキーとって半年ぐらいだけど
初期でいじり終わってるからずっとそのままだわwやっぱしプレミアムキー買おうかな
初期でいじり終わってるからずっとそのままだわwやっぱしプレミアムキー買おうかな
726名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-IyyE)
2019/02/07(木) 00:17:08.34ID:udpYlrmnd727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-Qonr)
2019/02/07(木) 00:49:31.57ID:83HYM+7ia 消したら普通治るのにおかしぃねー
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-97UA)
2019/02/07(木) 02:29:53.60ID:C313qP38a あのーすみません質問なんですがabhell3はビルドしないと使えないのですか?できればビルド方法教えて欲しいですがお願いします
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Qonr)
2019/02/07(木) 02:34:46.73ID:xiCp0nJqa730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5b-aRKK)
2019/02/07(木) 02:36:03.13ID:j9o5ifb90 >>728
ググッてわからないなら諦めろ
ググッてわからないなら諦めろ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-p9jW)
2019/02/07(木) 04:21:38.35ID:mKanbDgId adhell3は基本的には配布していないからbuildが必要だがこのスレの赤いところにある
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-97UA)
2019/02/07(木) 22:51:55.07ID:FX3AHTEla733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-97UA)
2019/02/07(木) 23:22:34.51ID:6gJy4Rv8a 本当にスレ読んでないんだな…
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Qonr)
2019/02/07(木) 23:29:49.28ID:IeuWjfaUa 今導入に関してはスレちゃんと読めば解決しない問題なくない?
なにか問題があったら気づいた人が誰かしら情報書いてくれるし
だから導入できないって人は調べたふりしてて基本なにも調べてない
なにか問題があったら気づいた人が誰かしら情報書いてくれるし
だから導入できないって人は調べたふりしてて基本なにも調べてない
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-aRKK)
2019/02/07(木) 23:47:13.85ID:Ag/Rx8BM0 >>731
お前が最後まで面倒見ろよ
お前が最後まで面倒見ろよ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-97UA)
2019/02/08(金) 14:04:38.50ID:kNg/jSCY0 せめてこのスレぐらいは見返してくれよ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-BgvG)
2019/02/08(金) 17:36:49.79ID:VSu01lMqd >>735
お前は俺の面倒だけ見ていればいいんだよばぶばぶ
お前は俺の面倒だけ見ていればいいんだよばぶばぶ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-cT+3)
2019/02/18(月) 23:09:01.77ID:3r8BVhO/0 間違えてSABS開いてキー取得した直しついでに
ついにadhell3に移行した
何が違うかはわからん
ついにadhell3に移行した
何が違うかはわからん
739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-lxKX)
2019/02/18(月) 23:41:35.86ID:FCh3BWyMa 古いバージョンじゃなきゃそもそもキーが違うだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-H3pl)
2019/02/18(月) 23:54:42.55ID:tUI8/MusM 違うキーとっちゃったから以降したんでね
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-cT+3)
2019/02/19(火) 00:52:26.13ID:kIbnES3K0 >>739
キーを取る前にadhellにしようと思ったこっちのほうが後々困らなさそうだし
キーを取る前にadhellにしようと思ったこっちのほうが後々困らなさそうだし
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-o7Or)
2019/02/22(金) 07:17:16.99ID:6qQ/aOiHM テスト
743名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-89Xw)
2019/02/27(水) 09:23:49.75ID:ohwYXL5Fd Galaxys8、adhell3なのですが、ライセンスが切れたので再発行し、KLM06で始まるキーを再入力、ActivateLicenseを押すと、認証しましたというメッセージとほぼ同時にアプリが落ちてしまいます。
考えられる原因をご存知の方いらっしゃいますか?
考えられる原因をご存知の方いらっしゃいますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a541-tfeY)
2019/02/27(水) 10:01:12.87ID:LUFEROe00 それはまだ解決してない
issues #219 が参考になる
issues #219 が参考になる
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Og0s)
2019/02/27(水) 16:11:52.74ID:hnL6O5eJa 219読んだ
この問題は解決してないけど対処は出来るみたいね
取り敢えず最新版のブルーテーマ待ち
この問題は解決してないけど対処は出来るみたいね
取り敢えず最新版のブルーテーマ待ち
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-soWD)
2019/02/28(木) 09:51:30.89ID:wLTJT04n0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-52UF)
2019/03/02(土) 10:37:34.37ID:Jx5KS3paM748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-52UF)
2019/03/02(土) 10:56:54.00ID:Jx5KS3paM キーは通りましたが認証しましたと同時にadhellが落ちて
開くとまた上の画面になりキー認証の繰り返しになってしまいます
開くとまた上の画面になりキー認証の繰り返しになってしまいます
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-uG9f)
2019/03/02(土) 10:57:50.34ID:aqCVf+I7M >>748
3レスぐらい前に書いてないか
3レスぐらい前に書いてないか
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-52UF)
2019/03/02(土) 15:19:40.60ID:My5k/bfHM751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-soWD)
2019/03/02(土) 15:41:49.93ID:voEJ1KpO0 (えっ?)
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FU3H)
2019/03/02(土) 18:35:35.76ID:aqorhN4sa 日本語も読めないのか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-52UF)
2019/03/02(土) 18:40:27.97ID:My5k/bfHM754名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-52UF)
2019/03/02(土) 19:02:34.79ID:My5k/bfHM ELMkeyを新たに発行して入れましたがエラーなのでそういう単純な問題じゃないのが分かりました
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-FU3H)
2019/03/02(土) 19:22:12.36ID:mfCJMVTq0 issue219読めよ
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-52UF)
2019/03/02(土) 19:23:30.11ID:My5k/bfHM すみません
全て解決しました
傍から見たら頭おかしいと思われても仕方の無い勘違いっぷりでした
全て解決しました
傍から見たら頭おかしいと思われても仕方の無い勘違いっぷりでした
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-62Zh)
2019/03/02(土) 19:34:20.97ID:Wz2OHVUCa758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e9-cbQp)
2019/03/02(土) 19:57:15.31ID:26TF7uyJ0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-52UF)
2019/03/02(土) 20:02:38.78ID:x1GbgjbDM760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-52UF)
2019/03/02(土) 20:09:25.72ID:x1GbgjbDM またもすみません解決しました
過去スレ読めって事ですね
過去スレ読めって事ですね
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-FU3H)
2019/03/02(土) 20:19:53.89ID:mfCJMVTq0 何か問題あったら気づいた人が書き込んで解決方法が見つかり次第誰かが書いてくれてるからね
使えないって人は基本過去ログ読んでないか何も調べてないだけ
gitlabはちゃんと読もうな
使えないって人は基本過去ログ読んでないか何も調べてないだけ
gitlabはちゃんと読もうな
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa9-W5e4)
2019/03/03(日) 00:12:00.17ID:X1ALtcz70 250→269にしたらアイコンが変わってた。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-62Zh)
2019/03/03(日) 10:23:05.05ID:+fWwgxBPa >>762
アプデ来てたのか。教えてくれて有難う!
アプデ来てたのか。教えてくれて有難う!
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-T2XH)
2019/03/03(日) 14:24:13.27ID:8v5kVxU80 AdHell 3.0.0 と AdHell 3.1.1 とでは、どちらがお勧めですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-uG9f)
2019/03/03(日) 14:38:32.94ID:WmVAIZj6M いまさら3.0.0にするメリットなんか無いだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FU3H)
2019/03/03(日) 15:50:51.69ID:ywytQ2G4a 今回のアプデで完璧に無くなったな
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dc-eqPD)
2019/03/03(日) 15:59:33.07ID:MwW+k//b0 登録キー有効期限が昨日までのため更新作業を実施
3ヶ月前はKPEキー(KLM06〜)再取得・登録だけで更新できたけれども、更新ライセンスキー仕様などが変わるとやはりハマりますね
少し前からのレスをヒントに
adhell3 3.1.1.269 + ELM Developmentキー
で作業完了しました
環境 Note8 SCV37 Android 8.0.0
ハマった点や気づいた点
■ライセンスキー取得
・既存キーがActiveでは無くExpiredの状態でも新規キーは作成できない。ExpiredもRevokeしなければダメ
・ELMキーを取得する場所への直リン以外の行き方がわかりにくい
直リン https://seap.samsung.com/license-keys/generate/edu
・SEAPページは相変わらず重い
■adhell3更新
・今回はバージョンアップが必要
・adhell3のソースページはGitHubじゃなくGitLabが現行w
・Issue#219が無いw 解決済みってことだろう。GitLabのadhell3導入説明のライセンス取得元も上記EDUライセンスが記載されている
・某所から最新版apkを入手しapk editorでPackage Nameを変更する方式でやっているが、旧版と同じPackage Nameで設定し上書きインストールしたところ起動はするがキー登録後に強制終了してしまう
・旧版とは異なるPackage nameで設定してインストールすると今度はjavaエラーが発生し正常動作しない。恐らく旧版を削除せず共存させたためのようで削除したら正常動作した
・adhell3を削除するためにはOSのセキュリティ設定のデバイス管理アプリ対象から外す必要あり
・Package Nameを変更したので設定は引き継がれないため、Backup DatabaseしていたものをRestoreした。なおBackup Databaseはキー期限切れ前のアプリが起動している時にやっておかないとダメかもしれない。
・旧版削除→新版インストールの順序でやればPackage Name変更は不要だったのだろうか
思い違いや無駄な作業があるかもしれませんがこんな感じでした
一つ一つは大した話じゃ無いかもしれないけれども、一連の手順にすると制約や順番が絡み合ってややこしいですね
3ヶ月前はKPEキー(KLM06〜)再取得・登録だけで更新できたけれども、更新ライセンスキー仕様などが変わるとやはりハマりますね
少し前からのレスをヒントに
adhell3 3.1.1.269 + ELM Developmentキー
で作業完了しました
環境 Note8 SCV37 Android 8.0.0
ハマった点や気づいた点
■ライセンスキー取得
・既存キーがActiveでは無くExpiredの状態でも新規キーは作成できない。ExpiredもRevokeしなければダメ
・ELMキーを取得する場所への直リン以外の行き方がわかりにくい
直リン https://seap.samsung.com/license-keys/generate/edu
・SEAPページは相変わらず重い
■adhell3更新
・今回はバージョンアップが必要
・adhell3のソースページはGitHubじゃなくGitLabが現行w
・Issue#219が無いw 解決済みってことだろう。GitLabのadhell3導入説明のライセンス取得元も上記EDUライセンスが記載されている
・某所から最新版apkを入手しapk editorでPackage Nameを変更する方式でやっているが、旧版と同じPackage Nameで設定し上書きインストールしたところ起動はするがキー登録後に強制終了してしまう
・旧版とは異なるPackage nameで設定してインストールすると今度はjavaエラーが発生し正常動作しない。恐らく旧版を削除せず共存させたためのようで削除したら正常動作した
・adhell3を削除するためにはOSのセキュリティ設定のデバイス管理アプリ対象から外す必要あり
・Package Nameを変更したので設定は引き継がれないため、Backup DatabaseしていたものをRestoreした。なおBackup Databaseはキー期限切れ前のアプリが起動している時にやっておかないとダメかもしれない。
・旧版削除→新版インストールの順序でやればPackage Name変更は不要だったのだろうか
思い違いや無駄な作業があるかもしれませんがこんな感じでした
一つ一つは大した話じゃ無いかもしれないけれども、一連の手順にすると制約や順番が絡み合ってややこしいですね
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-T2XH)
2019/03/03(日) 16:55:31.42ID:8v5kVxU80 adhell3 3.1.1 を使用可能に出来ません。
対処方法をご教示願います。
--------------------------------------
環境 Note8 SC-01K Android 8.0.0
・adhell3 3.1.1.264 + ELM Developmentキー
⇒起動はするがキー登録後に強制終了
・adhell3 3.1.1.269 + ELM Developmentキー
⇒error 201 でActivate 出来ない
--------------------------------------
宜しくお願いします。
対処方法をご教示願います。
--------------------------------------
環境 Note8 SC-01K Android 8.0.0
・adhell3 3.1.1.264 + ELM Developmentキー
⇒起動はするがキー登録後に強制終了
・adhell3 3.1.1.269 + ELM Developmentキー
⇒error 201 でActivate 出来ない
--------------------------------------
宜しくお願いします。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-mGq3)
2019/03/03(日) 16:59:41.61ID:cU2krdyKa PackageName変えてないとか?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-FU3H)
2019/03/03(日) 17:18:19.13ID:rbtkD4QL0 issue221
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e9-cbQp)
2019/03/03(日) 17:50:24.23ID:ZhJ82iD90 3.1.1の最新版は265でおk?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-FU3H)
2019/03/03(日) 17:58:57.81ID:rbtkD4QL0 269です
265からELMには対応してるけど
265からELMには対応してるけど
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-soWD)
2019/03/03(日) 19:33:06.07ID:t0VoEc0qd issuesは現在進行形のopenと解決済みのclosedがある
本来は開発者同士でディスカッションするところ
本来は開発者同士でディスカッションするところ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-W5e4)
2019/03/03(日) 23:19:26.24ID:EhaI4Msz0 >>767
3か月毎だから毎回微妙に戸惑うから助かります
3か月毎だから毎回微妙に戸惑うから助かります
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-DcGI)
2019/03/05(火) 21:28:58.28ID:ocoNP5T70 スレ間違えたので再記
Google フォトにアップロード出来ないのはnotSABSのせい?
S8→S8+ → S9+
機種変えしたり初期化した初めは上手く即アップ出来てるのに
いつのまにか(notSABS入れてから?)アップロードがいつも停滞してるわ
案の定 notSABS OFFにして再起動したらアップロード完了した
OFFにして再起動する以外、対策ないですかね?
いちいちめんどくさい
Google フォトにアップロード出来ないのはnotSABSのせい?
S8→S8+ → S9+
機種変えしたり初期化した初めは上手く即アップ出来てるのに
いつのまにか(notSABS入れてから?)アップロードがいつも停滞してるわ
案の定 notSABS OFFにして再起動したらアップロード完了した
OFFにして再起動する以外、対策ないですかね?
いちいちめんどくさい
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-DcGI)
2019/03/05(火) 21:39:24.94ID:ocoNP5T70 あ、Google Play 開発者サービス OFFにしとけばいいのか
777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-62Zh)
2019/03/06(水) 00:13:48.16ID:aCgDRNgwa >>776
Google Play 開発者サービスを無効にするとGoogle製のアプリでエラー吐く事あるからなぁ…
Google Play 開発者サービスを無効にするとGoogle製のアプリでエラー吐く事あるからなぁ…
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1786-FU3H)
2019/03/06(水) 01:11:55.28ID:No9egttI0 最新版の導入とキー更新が何事もなく完了した事を一応報告しておく
ついでにダークテーマにもしてみた
前バージョンのアンインストール(adhell3の設定から出来る)とキーのrevokeさえやれば詰まるところ無さそうね
そのうちapk別になってるテーマを統合してテーマ変更機能を追加するような話をしてるみたい
ついでにダークテーマにもしてみた
前バージョンのアンインストール(adhell3の設定から出来る)とキーのrevokeさえやれば詰まるところ無さそうね
そのうちapk別になってるテーマを統合してテーマ変更機能を追加するような話をしてるみたい
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-soWD)
2019/03/06(水) 03:55:01.48ID:7+iHBaam0 開発者もついにやることなくなったんか
前までそんなに見るものじゃないから元々ダークテーマなんぞいらんって言ってたが遊び始めたな
前までそんなに見るものじゃないから元々ダークテーマなんぞいらんって言ってたが遊び始めたな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FU3H)
2019/03/06(水) 04:05:50.29ID:3/rxqw6Za ダークテーマとか作ってるのは別の人だぞ
テーマの作り方教えてもらえるならテーマ切り替えが導入出来るかもみたいな話してるだけ
テーマの作り方教えてもらえるならテーマ切り替えが導入出来るかもみたいな話してるだけ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-soWD)
2019/03/06(水) 04:09:35.00ID:7+iHBaam0 なるほど
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ab-f7pH)
2019/03/06(水) 09:38:06.81ID:Su6HFF+t0 キー更新とか年一にしてくれよ
しょっちゅうやるなら毎回やり方変えないでくれよ
しょっちゅうやるなら毎回やり方変えないでくれよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-62Zh)
2019/03/06(水) 10:43:21.04ID:PEduj+YPa なぬっ!また変わったの?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-uG9f)
2019/03/06(水) 11:54:20.76ID:5j8xRP+yM >>782
Samsungに金払えばよくね?
Samsungに金払えばよくね?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-TVnd)
2019/03/06(水) 12:04:01.59ID:OPYfbgd9d 3.1.1全滅だな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-mJOD)
2019/03/06(水) 12:34:45.60ID:LgmQn+Hfa 昨日ビルトとアクティベートしておいてよかった
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e9-cbQp)
2019/03/06(水) 14:09:24.71ID:RYHEaaEa0788名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-TVnd)
2019/03/06(水) 14:17:55.82ID:OPYfbgd9d >>787
新しくキー取り直すと落ちる
新しくキー取り直すと落ちる
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-FU3H)
2019/03/06(水) 16:01:57.63ID:0I7iwPm80 >>788
認証するとクラッシュするのはもう解消されてるんだがスレ読んだ?
issueでも話題なってないしやることやってたら今問題は無いはずだけど
やることやらないで騒ぐと誤解に繋がるから認証する前にやった事挙げてくれ
認証するとクラッシュするのはもう解消されてるんだがスレ読んだ?
issueでも話題なってないしやることやってたら今問題は無いはずだけど
やることやらないで騒ぐと誤解に繋がるから認証する前にやった事挙げてくれ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-f7pH)
2019/03/06(水) 16:21:43.07ID:N7ykYlfq0 >>784
金払ったら変わらなくなるのか?
金払ったら変わらなくなるのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ad-f7pH)
2019/03/06(水) 17:33:00.96ID:7siMvGi10 これから期限切れてポツポツ
アカンーってレスが出るな
アカンーってレスが出るな
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-uG9f)
2019/03/06(水) 17:57:36.09ID:5j8xRP+yM793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FU3H)
2019/03/06(水) 19:15:23.73ID:wu+kVz8Ma KPEだと認証後使えなくなるためKPE使うバージョンは使用不可でELMに対応してるバージョンが必要ってのが現状
ただ今後の更新やknoxの仕様変更で変わる可能性があるので
再認証する前にgitlabの説明やissueを確認すべし(issueは解決済みのclosedも確認)
ただ今後の更新やknoxの仕様変更で変わる可能性があるので
再認証する前にgitlabの説明やissueを確認すべし(issueは解決済みのclosedも確認)
794名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dN8y)
2019/03/06(水) 21:48:14.51ID:8/4B0rr+d 停止するってやつはこのスレ読み直してこい
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e9-cbQp)
2019/03/06(水) 22:09:57.29ID:RYHEaaEa0796名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-TVnd)
2019/03/06(水) 22:26:42.78ID:d6meKinJd 今更だけど、どのバージョンも落ちるのは別のアプリが原因だったから済んだ話
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FU3H)
2019/03/06(水) 23:00:08.85ID:cNXZd0w9a そこらへん検証せずに全滅とか適当なこと書くなよ
こういうのあるだけで思考停止してなにもしないうちに使えないとか教えてと騒ぐやつ出てくるんだぞ
こういうのあるだけで思考停止してなにもしないうちに使えないとか教えてと騒ぐやつ出てくるんだぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-kgM5)
2019/03/06(水) 23:12:29.40ID:Zk9gKVcJ0 上から目線のこいつ何様なんだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0c-TVnd)
2019/03/06(水) 23:58:19.02ID:ukH2uk6u0 issuesをずっとissueって書いてるしそんなもんよ
とりあえず「issues 221 adhell3」でググって和訳して見る。
物が欲しければ「adhell3.1.1」でググれば親切な日本語サイトもある。
普通に取得可能すると"KPEキー"になるから
一回ログインしてから下から飛べ
ttps://seap.samsung.com/license-keys/generate/edu
後は取得して>>3のAPK Editor Proを野良アプリで探してadhell3をインストールしてキー入力
とりあえず「issues 221 adhell3」でググって和訳して見る。
物が欲しければ「adhell3.1.1」でググれば親切な日本語サイトもある。
普通に取得可能すると"KPEキー"になるから
一回ログインしてから下から飛べ
ttps://seap.samsung.com/license-keys/generate/edu
後は取得して>>3のAPK Editor Proを野良アプリで探してadhell3をインストールしてキー入力
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HOlZ)
2019/03/07(木) 00:21:20.78ID:c+PFIL7ba notSABSもニャー?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b786-7CmH)
2019/03/07(木) 00:27:15.89ID:WdgkkAuj0 複数形単数形なんてどうでもよくね?
discord見とくのオススメ
ここで騒ぎなってなければなんか導入ミスったなって気付く
discord見とくのオススメ
ここで騒ぎなってなければなんか導入ミスったなって気付く
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HOlZ)
2019/03/07(木) 00:33:17.10ID:c+PFIL7ba >>801
招待してニャー
招待してニャー
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-7CmH)
2019/03/07(木) 00:57:11.45ID:sRBHTviOa gitlabのトップから入れるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HOlZ)
2019/03/07(木) 00:57:49.53ID:c+PFIL7ba ありがとニャー
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-OG2p)
2019/03/07(木) 09:50:20.24ID:816mxig20 Android Studioでビルドした Adhell 3.1.1.269 + ELMキー で問題なく更新
ひっかかったのは、キー取得前に revoke できるキーは全て停止させるくらいだったな
ひっかかったのは、キー取得前に revoke できるキーは全て停止させるくらいだったな
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HOlZ)
2019/03/07(木) 22:01:30.73ID:c+PFIL7ba なんでadguardのスレってあんなに進むの?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de69-9fbJ)
2019/03/07(木) 22:18:27.57ID:Og6YlVEW0 使える機種数が違うだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1d-7YpO)
2019/03/08(金) 14:44:51.68ID:74NrEkWz0 pieにしたらadhell3起動しなくなったわ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G950F/9/DT
2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-G950F/9/DT
809名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-9fbJ)
2019/03/08(金) 14:53:52.64ID:V+b0zVQZd API28にしないと
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-OrKM)
2019/03/09(土) 12:13:52.14ID:7g07RfgxM811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HOlZ)
2019/03/09(土) 13:04:31.98ID:egtEISbja 僕もadhell3とnotSABSいれてみたけどadhellに慣れてるからnotSABSしてるけどこの先の事考えるならadhell3にチェンジした方がよいかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-7CmH)
2019/03/09(土) 16:11:54.94ID:UumXF6iIa 今adhellもELMしか使えないけどまたKPEに対応すると思う
ELMがリンクからしか飛べない現状いつなくなるか解らんしELM無くなった時の事考えてadhell3かな
ELMがリンクからしか飛べない現状いつなくなるか解らんしELM無くなった時の事考えてadhell3かな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-iSmv)
2019/03/10(日) 15:30:46.66ID:42+42cPy0 アップデート(v3.1.1.275)来てます。
変更内容は、解りません。
変更内容は、解りません。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b741-5MXQ)
2019/03/10(日) 16:00:11.46ID:HhL5sde30 commit見たら分かるかと
ダークテーマやらアプリ無効の不具合修正
ダークテーマやらアプリ無効の不具合修正
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HOlZ)
2019/03/10(日) 17:48:21.51ID:dOapJMyFa816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HOlZ)
2019/03/10(日) 17:48:44.97ID:dOapJMyFa また変なのとワッチョイ被りかよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-7CmH)
2019/03/10(日) 18:00:01.46ID:7OZtVfNxa アプリ無効の不都合修正なら念のため入れ換えようかな
リネームしたアプリネームが同じならアンインストール必要無いんだっけ?
新しくいれたadhellに前使ってたキーはそのまま使えるんだっけか
リネームしたアプリネームが同じならアンインストール必要無いんだっけ?
新しくいれたadhellに前使ってたキーはそのまま使えるんだっけか
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HOlZ)
2019/03/10(日) 18:14:19.98ID:dOapJMyFa >>817
アンインストールは必要ない
アンインストールは必要ない
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-7CmH)
2019/03/10(日) 19:24:55.11ID:Qvp90rKJa820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afed-uGU8)
2019/03/11(月) 00:57:16.79ID:QqmW60Mn0 blue-themeが無い(´・ω・`)
しばらく待つかな。
しばらく待つかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b786-7CmH)
2019/03/11(月) 01:15:18.58ID:fgCGWFCt0 デフォでダーク含むようになったってこと?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de51-uGU8)
2019/03/11(月) 01:56:47.77ID:q4ZTivqB0 https://i.imgur.com/bXsiFPU.jpg
これって注意か…翻訳したけど
システムアプリを無効していて、データーベースが破損したら
工場出荷へリセットしないと有効にできないってことかな。
灰色になったのね
茶色よりいいね
ELMが入力できなくてアンイストールしてインストールしたら入力できるようになった。
これって注意か…翻訳したけど
システムアプリを無効していて、データーベースが破損したら
工場出荷へリセットしないと有効にできないってことかな。
灰色になったのね
茶色よりいいね
ELMが入力できなくてアンイストールしてインストールしたら入力できるようになった。
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-7CmH)
2019/03/11(月) 01:56:54.49ID:Y+QA6z2+a 裏でドメインやアプリをブロックするだけで、Adhellアプリ自体を頻繁に使うわけでもないし
テーマなんてどうでもいいんだけどなぁ
テーマなんてどうでもいいんだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- るるさんのTwitterの接続国wwwww
- 【速報】高市、日米電話会談について「日米間の緊密な連携を確認できた」などと述べている模様🤔 [359965264]
