スレッドを立てる際は本文の一行目に以下の文を入れてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adhell について語るスレです。
詳細は>>2以降
次スレは>>980が立ててください
※前スレ
【広告除去】Adhell Part2【Galaxy】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513598584/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【広告除去】Adhell Part3【Galaxy】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-Mpa2)
2018/05/03(木) 09:39:11.28ID:vtfAOPkQd318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a48-Qf00)
2018/09/09(日) 06:54:57.48ID:Ksr9GxiB0 うちも調べてみたら、adhell3 hosts2ch 280 でmxの広告出たわ
ログには doubleclick と nexage.com のdnsをブロックしたとあるけど
他にも使ってるのかもしれん
ログには doubleclick と nexage.com のdnsをブロックしたとあるけど
他にも使ってるのかもしれん
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a48-Qf00)
2018/09/09(日) 07:39:36.17ID:Ksr9GxiB0 mx起動してすぐじゃなくて、何かアクションを起こしたら表示された
320名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-T9Fv)
2018/09/09(日) 09:00:34.93ID:wzVZdk1rr MX上でフォルダ移動しても動画再生しても何しても出ないけどな
そもそも「マイファイル」から動画選択すれば
その位置の広告なんて関係なくね?
そもそも「マイファイル」から動画選択すれば
その位置の広告なんて関係なくね?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-T9Fv)
2018/09/09(日) 09:04:28.95ID:wzVZdk1rr322名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-uI1e)
2018/09/09(日) 09:14:38.47ID:GrCWEtehd adhell3でhosts2hと280のみだけど出たことない
キー切れてるとかじゃねーの?
キー切れてるとかじゃねーの?
323名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-T9Fv)
2018/09/09(日) 09:26:29.30ID:wzVZdk1rr リストが5/11で古かったから、
最新にしてoff→onしたけど、
やっぱりでないぞ?
最新にしてoff→onしたけど、
やっぱりでないぞ?
324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-T9Fv)
2018/09/09(日) 09:34:33.92ID:wzVZdk1rr (天気触った直後に)MX起動
https://i.imgur.com/lC0NK6M.jpg
MX上でフォルダ移動(再生も似た感じ)
https://i.imgur.com/RaVyi8q.jpg
結果、起動とそれ以外で違いは開発者サービスだな
開発者サービスのブロックとキャッシュ見直せ
https://i.imgur.com/lC0NK6M.jpg
MX上でフォルダ移動(再生も似た感じ)
https://i.imgur.com/RaVyi8q.jpg
結果、起動とそれ以外で違いは開発者サービスだな
開発者サービスのブロックとキャッシュ見直せ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e68-lgY+)
2018/09/09(日) 10:55:36.29ID:jJ7xg0RE0 >>324
検証ありがとう。
開発者サービスのキャッシュ削除する → MX起動 → 広告消える → MXで再読込 → 広告復活
だったので、自分のログにはなかった ads.nexage.com を直接ブロックしてみたけど、MXで再読込したら復活。
ブロックリストの更新しても駄目だった。
検証ありがとう。
開発者サービスのキャッシュ削除する → MX起動 → 広告消える → MXで再読込 → 広告復活
だったので、自分のログにはなかった ads.nexage.com を直接ブロックしてみたけど、MXで再読込したら復活。
ブロックリストの更新しても駄目だった。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-T9Fv)
2018/09/09(日) 10:57:38.33ID:wzVZdk1rr >>325
もとより開発者サービスでads.nexage.comのアクセスはないしな
もとより開発者サービスでads.nexage.comのアクセスはないしな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-T9Fv)
2018/09/09(日) 11:06:27.02ID:wzVZdk1rr hosts2chに含まれてるから追加しても無駄だろう
https://i.imgur.com/Snvz4sL.jpg
なにかしら手順が抜けてるか(ON/OFFしてないとか)
そもそもMXプレーヤの偽物を使ってる可能性も
https://i.imgur.com/Snvz4sL.jpg
なにかしら手順が抜けてるか(ON/OFFしてないとか)
そもそもMXプレーヤの偽物を使ってる可能性も
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e68-lgY+)
2018/09/09(日) 11:27:03.16ID:jJ7xg0RE0 >>327
> なにかしら手順が抜けてるか(ON/OFFしてないとか)
そこは問題ないかな。
> そもそもMXプレーヤの偽物を使ってる可能性も
怖いこと言うなw
https://i.imgur.com/d5K7EZn.jpg
事例がないかググってみたら、同様の事例発見。
しかし、他のapp入れて対処し終わってたw
MX起動して〜という使い方はそうそうしないから問題ないと言えばそれまでだけど、ブロックされていないことが気になる。
> なにかしら手順が抜けてるか(ON/OFFしてないとか)
そこは問題ないかな。
> そもそもMXプレーヤの偽物を使ってる可能性も
怖いこと言うなw
https://i.imgur.com/d5K7EZn.jpg
事例がないかググってみたら、同様の事例発見。
しかし、他のapp入れて対処し終わってたw
MX起動して〜という使い方はそうそうしないから問題ないと言えばそれまでだけど、ブロックされていないことが気になる。
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a5-HN88)
2018/09/09(日) 12:58:12.36ID:zztlXf4W0 adhell3 v3.1
全ての機能オンにしたままだとGalaxyMembersのオト9の日特典が表示されなかった
大盛況終了分は表示されたんだけど当日分はバナーが出てこなかった
ここ数回逃しててたので焦りましたわ
全ての機能オンにしたままだとGalaxyMembersのオト9の日特典が表示されなかった
大盛況終了分は表示されたんだけど当日分はバナーが出てこなかった
ここ数回逃しててたので焦りましたわ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-Tw1g)
2018/09/09(日) 17:48:48.60ID:GuVyTr7j0 >>329
どこ弄った?
どこ弄った?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-IWud)
2018/09/09(日) 19:44:47.91ID:eCzf/UT2a >>329
オト9忘れとった
オト9忘れとった
332名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-uI1e)
2018/09/09(日) 21:27:00.00ID:AeCRMajJd サーティワン近くにないから今回見送った
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-eMuy)
2018/09/10(月) 10:05:49.48ID:GI6eawUk0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-nafx)
2018/09/10(月) 10:13:44.32ID:ByObfsTl0 初めてgalaxy使ったがtwrpやroot取得無しでhosts型扱えるの気軽でいいな
335名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-exOP)
2018/09/10(月) 13:25:24.68ID:m4+gUSi6H >>333
サブドメインなら、サブでないドメイン登録すればよくね?
サブドメインなら、サブでないドメイン登録すればよくね?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-eMuy)
2018/09/10(月) 16:27:51.65ID:GI6eawUk0 >>335
DNSの仕組みからしてムリじゃね
DNSの仕組みからしてムリじゃね
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-eMuy)
2018/09/10(月) 17:28:28.60ID:GI6eawUk0 mx player の件、facebookの広告配信を利用しているみたいで
日本からは 31.13.82.1 (edge-star-shv-01-nrt1.facebook.com) へ接続しているみたい
海外の掲示板でも DNS を引いてないんじゃないか、みたいな事が書いてあったっす
まぁ、ほとんど目に触れない箇所の広告だしねぇ
日本からは 31.13.82.1 (edge-star-shv-01-nrt1.facebook.com) へ接続しているみたい
海外の掲示板でも DNS を引いてないんじゃないか、みたいな事が書いてあったっす
まぁ、ほとんど目に触れない箇所の広告だしねぇ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-518R)
2018/09/10(月) 18:49:10.78ID:OoaQmqu+a adhell3にしたけど2までとかなり変わってるのね
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-518R)
2018/09/10(月) 19:06:18.97ID:OoaQmqu+a app whitelistに入れるとadhellがスルーするようになるのね
広告見るとボーナスあるアプリで広告見れなくて困ってたから助かる
広告見るとボーナスあるアプリで広告見れなくて困ってたから助かる
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e52-lgY+)
2018/09/10(月) 20:19:03.71ID:VimtMbEG0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-exOP)
2018/09/10(月) 20:31:13.58ID:TuCme9Tq0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a5-HN88)
2018/09/12(水) 19:35:13.33ID:pmqO/b430343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
2018/09/14(金) 09:58:12.99ID:DNuELhWc0344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Jw7f)
2018/09/17(月) 21:39:23.48ID:tE1wBgCja APK Editor Proでパッケージ名変更する際は、
rename the package name in resources.arsc
のチェックは外しておくべきですか?
rename the package name in resources.arsc
のチェックは外しておくべきですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-0IPJ)
2018/09/17(月) 22:14:04.83ID:LG/3mguOr346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-YcS8)
2018/09/17(月) 22:43:49.45ID:hu1vHBmna >>344
common editやぞ
common editやぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-sZ4k)
2018/09/18(火) 17:33:22.12ID:B+0xiDnra SKLkeyがKPEkeyに名前変わったんだな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Jw7f)
2018/09/18(火) 18:50:51.21ID:HUxnabLRa >>345
>>346
apkを選んだ後に
https://i.imgur.com/zBIL2yP.jpg
のCommon Editを選び、Package Nameを数文字変更したら
https://i.imgur.com/22HZaHk.jpg
のように赤丸部分が出てきます
Package Nameを初期値のままでいるとその項目が出ていない状態で、名前変更と同時に出てきます
>>346
apkを選んだ後に
https://i.imgur.com/zBIL2yP.jpg
のCommon Editを選び、Package Nameを数文字変更したら
https://i.imgur.com/22HZaHk.jpg
のように赤丸部分が出てきます
Package Nameを初期値のままでいるとその項目が出ていない状態で、名前変更と同時に出てきます
349名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-IcF2)
2018/09/18(火) 19:35:36.13ID:jPjC0fIyd >>3見ろで終わる話
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-D+RE)
2018/09/18(火) 19:43:02.30ID:GliFkkRS0 そもそもお前ら英語が分かればいちいち説明もいらんのに
もうちょっと勉強しろ
もうちょっと勉強しろ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-ftei)
2018/09/18(火) 20:07:21.82ID:SBft0vTVr352名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-7Y8P)
2018/09/20(木) 17:59:05.56ID:ajjDSoLAd Chromeまた更新されて広告出るようになった…
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c97c-hVGB)
2018/09/20(木) 21:16:56.04ID:4IQ8nRKc0354名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-7Y8P)
2018/09/20(木) 21:48:33.58ID:PkM6x+YHd Chromeの設定の広告が一部の〜ってなってたのが原因だったわ
ON→OFFで完全に消えた
ON→OFFで完全に消えた
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a9-coYL)
2018/09/21(金) 00:33:31.68ID:z9kkpOBO0 いまだにSABS0.0.7使ってるんだけど変えたほうがいいとかある?
機能してるうちはいいよね
機能してるうちはいいよね
356名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-+isz)
2018/09/21(金) 00:52:13.72ID:odt9a42Ma 本人困ってなきゃいいけど機種変とかの機会に乗り換えたほうがいいとは思う
357名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-EM3J)
2018/09/21(金) 08:36:17.80ID:aFXiDtE+r358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-+isz)
2018/09/21(金) 14:48:15.47ID:wQNFKyMya こんなことって言ってもたった1行追加するだけじゃん
もしかして他でも応用出来るかもしれんし
もしかして他でも応用出来るかもしれんし
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-u5Mo)
2018/09/22(土) 02:40:34.01ID:FsrTgiVd0 mx playerの広告だけど、graph.facebook.comのブロックでいけた
gitlabに書いてあるように、このAPIを使うFB AppとかMessengerを個別にホワイトリストに登録すると良い
例えば、Messengerだと
com.facebook.orca|graph.facebook.comをホワイトリストに登録
gitlabに書いてあるように、このAPIを使うFB AppとかMessengerを個別にホワイトリストに登録すると良い
例えば、Messengerだと
com.facebook.orca|graph.facebook.comをホワイトリストに登録
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d67-Y82R)
2018/09/22(土) 07:58:06.12ID:mjSS4lcC0 Enterprise license key のタブが出てこないのですが代用となるkeyがあるのでしょうか?
既出でしたら申し訳ないです。
既出でしたら申し訳ないです。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-1Dj4)
2018/09/24(月) 20:32:18.47ID:9yZC7Uf30 初期化したからAdhell2から3に移行したんだけど上手く行かなかったのでSABSに。SABSいいね。
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-XQiq)
2018/09/24(月) 21:07:12.92ID:fy5VC+lXa SABS使ってたんだけど最近のChrome更新で広告が出るようになってしまった
んでAdhell3に変えたら消えたわ
んでAdhell3に変えたら消えたわ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-+isz)
2018/09/24(月) 23:33:16.96ID:R4DhzQWVa adhell3は1,2みたいにちょっと変わっただけと思いきや大幅に変わっててびっくりした
自分の望んだ機能あったしタイミングよく機種変あってよかった
自分の望んだ機能あったしタイミングよく機種変あってよかった
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ad-EoZc)
2018/09/25(火) 12:46:26.93ID:AHIwVNp40365名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-XQiq)
2018/09/25(火) 14:40:58.26ID:4RuLI4Y0a ライセンスキーを取得しようとしたらstandard SDKのタブが無くなってて、調べたらknox SDKに統合されたからそっちを使えって案内された。
それでknox SDKのライセンスキーを取ったんだが、入れてもinvalid licenceって蹴られる。
こりゃ対策待ちかね
それでknox SDKのライセンスキーを取ったんだが、入れてもinvalid licenceって蹴られる。
こりゃ対策待ちかね
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e0-hV9U)
2018/09/25(火) 14:49:44.96ID:9gaIk4aO0 >>226ですべて解決するゾ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0222-XQiq)
2018/09/25(火) 19:00:43.79ID:ruuRsUXw0 EDUでキー発行したら通ったよ。これでadhell3に無事乗り換えられました。
ありがとう!
ありがとう!
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-20rZ)
2018/09/28(金) 08:00:21.91ID:ImuYMNq60 SmartLockが不調になるのはしょうがないんだっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-xWt3)
2018/09/28(金) 09:07:18.91ID:pAsHciXh0 スマートロック不調になったことないけどな
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-ClIk)
2018/09/28(金) 15:44:25.80ID:Jn9+uMRn0 おいらもないな
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-TG06)
2018/09/28(金) 21:31:51.76ID:HrBhig/00372名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-20rZ)
2018/09/28(金) 21:39:44.20ID:gxnGf0D5d >>371
ごめんなさい
ごめんなさい
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-VqrH)
2018/09/28(金) 22:40:04.02ID:gDxDELsJa >>371
SmartLockが不調になるのはしょうがないん教えてください
SmartLockが不調になるのはしょうがないん教えてください
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f29-05cK)
2018/09/28(金) 22:51:27.50ID:zEsJx93G0 このスレを読んでSABSの導入ができました、ありがとうございます
とても快適ですが、広告が出ると思われる箇所がグレーで表示されますが、これはカットできないものでしょうか?
とても快適ですが、広告が出ると思われる箇所がグレーで表示されますが、これはカットできないものでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-/eu0)
2018/09/29(土) 00:47:14.23ID:81pZYLBna376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-aemA)
2018/09/29(土) 11:18:38.19ID:vOrQ9+pq0 root取れば枠も消せるがroot取る前提ならGalaxy選ぶ意味もないからな
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-05cK)
2018/09/29(土) 12:08:22.64ID:IpYdEWsXa378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f48-mVFF)
2018/09/29(土) 14:01:45.26ID:SXf1B4aP0 >>373
どういう具合に不調になる?
どういう具合に不調になる?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-nLjW)
2018/09/29(土) 14:10:50.72ID:nmlGEs3gd 私もSABS導入したのですが、うまく作動してくれません。
”SABS is on”の表示は出ているのですが、広告は消えず、”RECENT ACTIVITY”を見ても、ブロックされた履歴はなく…
SABSを作動させるアプリを選択する必要等あるのでしょうか。
”SABS is on”の表示は出ているのですが、広告は消えず、”RECENT ACTIVITY”を見ても、ブロックされた履歴はなく…
SABSを作動させるアプリを選択する必要等あるのでしょうか。
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e0-wMro)
2018/09/29(土) 14:34:24.72ID:HEVX1LyA0 ブロックするドメイン設定しないと意味無いぞ
Settings→Manage blocked domains→Subscribe to providers→好みのhostリスト追加
Settings→Manage blocked domains→Subscribe to providers→好みのhostリスト追加
381名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-Qv5E)
2018/09/29(土) 14:37:36.04ID:DfJAMcDjr ブロックリスト入れなきゃ何ブロックするんや
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-mVFF)
2018/09/29(土) 15:40:44.80ID:4MP9N0ZY0 さんざん言われてるがhostsは280と2chだけでいいな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ad-nLjW)
2018/09/29(土) 18:02:25.47ID:TzdqU9cr0384名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-HPm/)
2018/10/09(火) 01:49:02.85ID:awmKXb1Za SABSオンにするとリストに入ってないドメインまで蹴っちゃうんだけど何なんだろう
280とhosts2chしか入れてないのに
280とhosts2chしか入れてないのに
385名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-3Vr4)
2018/10/09(火) 07:24:28.97ID:iJiR5KVJH >>384
リストが間違ってるんだろうな
リストが間違ってるんだろうな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-HPm/)
2018/10/09(火) 12:35:52.29ID:5FiXHu69a >>385
Adguardに同じように入れた場合はそんな挙動しないからそれはないと思うわ
Adguardに同じように入れた場合はそんな挙動しないからそれはないと思うわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-3Vr4)
2018/10/09(火) 13:00:49.82ID:iJiR5KVJH388名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-HPm/)
2018/10/09(火) 13:29:15.55ID:gE+1DRIja389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-HPm/)
2018/10/09(火) 14:35:43.35ID:3TJ2CLipa と思ったけどやっぱり普通のgoogleの検索ページとかまで繋がらなくなることあるわ
どうなってるんだろうこれ
どうなってるんだろうこれ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-t/cK)
2018/10/09(火) 15:43:49.99ID:saVACj9Vd >>389
Adblock形式を入れてるとか
Adblock形式を入れてるとか
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-HPm/)
2018/10/09(火) 16:41:39.30ID:qbQ8UYgya392名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-3Vr4)
2018/10/09(火) 20:52:36.31ID:iJiR5KVJH393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-4zPR)
2018/10/11(木) 10:36:43.80ID:Xgs2VJcp0 何度目だよ、この話題
394名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Kzxw)
2018/10/11(木) 16:00:36.46ID:1QQfLlFId バカしかいないだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-DjIR)
2018/10/11(木) 20:28:46.28ID:EfEN686Wd 3日で忘れちゃうのよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-9/x8)
2018/10/11(木) 22:18:13.79ID:F7z9OzZe0 ならしょうがない
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-+mPW)
2018/10/12(金) 04:58:06.17ID:h4xrh0CL0 3ヶ月あっという間だな
またコード取得やらなあかんな
またコード取得やらなあかんな
398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-6xiq)
2018/10/12(金) 08:41:56.84ID:N0wgKI0ja 3ヶ月たつとすっかり忘れてたよw
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27a5-Zu1O)
2018/10/12(金) 20:06:38.23ID:BmmY3xLn0 adhellもSABSもリストからドメイン弾いてるだけなのになんで微妙に広告除去具合に差があるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-vEL8)
2018/10/12(金) 23:41:53.17ID:FMLCbsq/r401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-/t31)
2018/10/13(土) 08:25:08.01ID:uXjyBLHN0 sabsでyoutubeやtwitterの広告は無効にできませんか?
402名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-O08e)
2018/10/13(土) 14:32:57.47ID:Q7UZ2WFTd 使ってるなら出来てるはずだが…?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-Kzxw)
2018/10/13(土) 17:51:15.46ID:mcvvGabZd >>401
httpsは消せない
httpsは消せない
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-4zPR)
2018/10/15(月) 14:26:26.67ID:lDqcoU5L0 hostsファイルやDNSの仕組みを理解してから使うと吉
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-6tk7)
2018/10/21(日) 13:11:01.02ID:GcRUcs520 SABS、0.0.8から1.0.0にアップデートしたらデフォルトのドメインリストの「Standard package」と「mmotti's package」が0になってるんだけどどういうことやろ?
0.0.8をアンインストールしてから1.0.0をインストールするべきやったんやろか。
つってもデフォルトのリストはチェックを外しておいたほうがいいという書き込みをこのスレとか前スレでいくつか見たので0のままでも問題ないとは思うが
0.0.8をアンインストールしてから1.0.0をインストールするべきやったんやろか。
つってもデフォルトのリストはチェックを外しておいたほうがいいという書き込みをこのスレとか前スレでいくつか見たので0のままでも問題ないとは思うが
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533e-sMN+)
2018/10/21(日) 16:43:59.60ID:/Rx1/9IP0 >>112
これどうやってるんだろう
これどうやってるんだろう
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f309-YMLY)
2018/10/21(日) 18:08:25.80ID:28tqygS90 >>405
古いやつだしurl先が無くなってるとかじゃないの?
古いやつだしurl先が無くなってるとかじゃないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-gxih)
2018/10/21(日) 19:48:49.53ID:nzmYZwNjr >>405
そもそもその2個要らないからどうでとよくね
そもそもその2個要らないからどうでとよくね
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-gxih)
2018/10/21(日) 19:53:19.94ID:nzmYZwNjr410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-W+Tc)
2018/10/21(日) 20:52:13.60ID:0MYtoEx9a 普通はこの画面だろ(自分で設定したテーマのスクショを貼りながら)
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533e-sMN+)
2018/10/22(月) 13:00:05.25ID:ZgP5R9pt0 テーマを自作出来るの知らなかった
野良で拾ったスキンで広告枠消えました
野良で拾ったスキンで広告枠消えました
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-nQMY)
2018/10/22(月) 21:30:21.32ID:M/buU9M+x 書いてあるとおりだと思うけど
413名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-QsKM)
2018/10/31(水) 16:21:29.42ID:BS6SOKD1a これが280の動作確認ページで消えるの1と2だけだっけ
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-75/g)
2018/11/02(金) 14:17:01.12ID:p5H847sq0 >>413
DNSでブロックできるのは 1 と 2だけだろうな
3, 4 は、URLのパス部分、5, 6は HTMLエレメントの class属性のテストだから
3, 4 と同じパターンでも、リンク先がブロック対象のドメインなら結果的に表示されないよ
DNSでブロックできるのは 1 と 2だけだろうな
3, 4 は、URLのパス部分、5, 6は HTMLエレメントの class属性のテストだから
3, 4 と同じパターンでも、リンク先がブロック対象のドメインなら結果的に表示されないよ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-g500)
2018/11/02(金) 15:05:29.44ID:bjIvf6/6d この話何回目?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-bQs8)
2018/11/04(日) 01:44:41.96ID:UOoBh6cPa 初期には何回か出てたけどこのスレでははじめてだし大目にみてやれよ
てかこのスレ建ったのもう半年近く前だったのか
てかこのスレ建ったのもう半年近く前だったのか
417名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H06-MSdS)
2018/11/04(日) 01:54:22.20ID:0r0pTqE6H >>416
過去ログも検索してからがマナーだろう
過去ログも検索してからがマナーだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 「影響これから」不安募るインバウンド関連業界 中国の訪日自粛要請 [蚤の市★]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 日本人さん「高市さんの発言はなにも問題ない!むしろよく言ってくれた!」 →手のひらクルッ「この問題を引き起こしたのは立憲!」 [268718286]
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【悲報】高市のせいで映画クレヨンしんちゃん、中国での上映無期限延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
