スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520501007/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M3 part 28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M3 part 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/26(木) 21:59:40.67ID:aKLlEl2b
2021/07/12(月) 22:44:30.39ID:gcaw8+VQ
新しいのが出たら買おうかな
https://smhn.info/202107-xiaomi-mi-pad-5-rumors
https://smhn.info/202107-xiaomi-mi-pad-5-rumors
2021/07/13(火) 15:35:47.67ID:tTMpda8B
11インチて
2021/07/13(火) 17:19:54.47ID:K9Hh0g5p
MS Officeが10.1インチ以下だと無料だからなぁ。
10.1ギリともっと大きいの、どっちかに流れると思う。
10.1ギリともっと大きいの、どっちかに流れると思う。
2021/07/17(土) 14:51:47.08ID:Zrbn70eI
だいぶモッサリしてきたから初期化ついでにXDA除いてみたらLOS17.1の10出てたから入れてみた
まだまだいけるなこれ
まだまだいけるなこれ
2021/07/30(金) 02:57:03.68ID:bMQov9Ps
ch mateやたらと落ちるようになったな
2021/08/04(水) 07:22:39.81ID:+8yvZVdH
Huawei好きでずっとM3を使ってきたけど、制裁以降は選択肢にならなくなっちゃったのが本当に残念。
手頃な後継機種が無いので、仕方なく10.8インチのCHUWI Hipad Proをオーダーしちゃったよ。
手頃な後継機種が無いので、仕方なく10.8インチのCHUWI Hipad Proをオーダーしちゃったよ。
2021/08/04(水) 08:51:29.81ID:AmzSEx+5
持つときの親指位置の周辺だけ液晶が黄変した
わずかながらも圧力がかかったせいかそれとも偶然か
わずかながらも圧力がかかったせいかそれとも偶然か
2021/08/11(水) 20:48:58.02ID:hL6qa0gM
バッテリー交換を業者に頼もうと思ったけど、うまく業者が見つからず、自力でやった
思ったよりも簡単で、ゆっくりやったけど、20分くらいで出来た
費用はバッテリーが1500円くらい(Aliで手配)吸盤で引っ張る巨大洗濯バサミみたいな工具が500円くらい(尼で手配)だった
あとはフィルム代くらいで総合計2500円ってとこかと
壊す覚悟は必要だけど、ネットの交換記事を参考にして、慎重にやれば大丈夫なんじゃないかと思う
迷ってる人は、選択肢の一つの参考としてどうぞ
思ったよりも簡単で、ゆっくりやったけど、20分くらいで出来た
費用はバッテリーが1500円くらい(Aliで手配)吸盤で引っ張る巨大洗濯バサミみたいな工具が500円くらい(尼で手配)だった
あとはフィルム代くらいで総合計2500円ってとこかと
壊す覚悟は必要だけど、ネットの交換記事を参考にして、慎重にやれば大丈夫なんじゃないかと思う
迷ってる人は、選択肢の一つの参考としてどうぞ
2021/08/13(金) 13:57:18.47ID:fI3pEHtZ
>>803
ali何日くらいで届いた?
ali何日くらいで届いた?
2021/08/14(土) 14:12:15.07ID:aAtIrXRw
>>804
8/2に注文で、届いたのが8/11だよ
8/2に注文で、届いたのが8/11だよ
2021/08/14(土) 15:29:43.74ID:zgs5YRsS
意外と早いんだな、バッテリーは大丈夫そう?
2021/08/14(土) 15:46:47.71ID:rK12V8IN
>>806
交換前は半日持たなかったが、交換後は1日余裕で持つようになったから満足してる
使用頻度によって持ちは変わるけど、良くなった事は間違いない
ちなみに中古で買って、買った時からバッテリーは怪しかったから、新品との比較は無理
交換前は半日持たなかったが、交換後は1日余裕で持つようになったから満足してる
使用頻度によって持ちは変わるけど、良くなった事は間違いない
ちなみに中古で買って、買った時からバッテリーは怪しかったから、新品との比較は無理
2021/08/14(土) 16:45:08.32ID:zgs5YRsS
>>807
そうか…試しにやってみようかな
そうか…試しにやってみようかな
2021/08/14(土) 18:13:30.21ID:aAtIrXRw
>>808
がんばってー
やってみて思ったのは、バッテリーを両面テープでケースに固定する事になるかと思うんだけど、固定する前に位置をちゃんと確認した方が良い
俺は、適当に固定しちゃったんだけど、コネクターを付けるのに、フレキを少し引っ張る感じなっちゃって、変なテンションが掛かってしまったので
他の注意点は、交換方法を書いてるサイトでわかるかと思う
がんばってー
やってみて思ったのは、バッテリーを両面テープでケースに固定する事になるかと思うんだけど、固定する前に位置をちゃんと確認した方が良い
俺は、適当に固定しちゃったんだけど、コネクターを付けるのに、フレキを少し引っ張る感じなっちゃって、変なテンションが掛かってしまったので
他の注意点は、交換方法を書いてるサイトでわかるかと思う
2021/08/21(土) 22:06:31.25ID:FkObC/QO
本体はまだまだ行けそうなんだが
SMBが1しか使えないから困る
SMBが1しか使えないから困る
2021/08/24(火) 12:41:35.53ID:/+4uxvcS
新しく使い道見つけた、mac でduet使ってサブディスプレイになりますね
2021/08/30(月) 10:56:16.90ID:473MBgYL
ずっとキッチンのクラシルとして使ってたけど久々にいろいろ操作してたら画質の綺麗さもあって結構触るようになったわ
2021/09/05(日) 17:36:07.99ID:otBI/t3k
>>811
似たような感じで500円くらいで売ってるUSBにHDMI差せる変換アダプター使ってモバイルディスプレイにしてるわ
似たような感じで500円くらいで売ってるUSBにHDMI差せる変換アダプター使ってモバイルディスプレイにしてるわ
2021/09/10(金) 16:04:57.35ID:qim48z12
2021/09/10(金) 17:40:56.04ID:EpnbydaO
アプデできるよ
放置してたの最近更新した
自動更新になっていても更新なしで結構落ちてこないので待つ必要あるよ
あと解像度落とすオプションは最新版までアップデートしてもあるよ
放置してたの最近更新した
自動更新になっていても更新なしで結構落ちてこないので待つ必要あるよ
あと解像度落とすオプションは最新版までアップデートしてもあるよ
2021/09/10(金) 17:50:10.23ID:qim48z12
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 10:14:44.81ID:CNoFIYj1 Kindleが使えなくなった。
OSが対応してない的なエラーが出る。
他の漫画アプリとかは使えるから惜しいけど、そろそろ買い替え時かな
OSが対応してない的なエラーが出る。
他の漫画アプリとかは使えるから惜しいけど、そろそろ買い替え時かな
2021/09/14(火) 14:38:54.38ID:ms0WsNKj
普通に使えてますよkindle
2021/09/14(火) 16:46:20.81ID:2pedIG5Z
私も使えてます、kindleアップデート注意?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 18:58:26.68ID:CNoFIYj1 使えてる人もいるのですね。
自動でアップデートさせてたから、それが原因かもしれません。
自動でアップデートさせてたから、それが原因かもしれません。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 19:38:12.24ID:CNoFIYj1 タブレットを再起動したらKindleが起動するようになりました。
お騒がせしました。
まだまだ使えそうでよかった
お騒がせしました。
まだまだ使えそうでよかった
2021/10/15(金) 11:07:33.62ID:htJrlJfr
これもHuwaweiだからかしばらくスルーされてたGmailに久々の更新が来たね
2021/11/03(水) 21:07:02.69ID:C1UbHCgs
LineageOS17.1(泥10)にした
非常に快適でよろしい^^
非常に快適でよろしい^^
2021/11/04(木) 01:37:18.44ID:kAgR1i1A
2021/11/04(木) 12:44:22.56ID:EO09naCw
>>823
バッテリーはヘタって無い?換装した?
バッテリーはヘタって無い?換装した?
2021/11/04(木) 14:43:37.03ID:v5ZukUpa
32GBで容量カツカツ過ぎてストレス
でも乗り換え先がない
でも乗り換え先がない
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 16:11:43.07ID:MnXxhO7B >>823
興味があるのでどのROMか教えてもらえますか。あとカメラやGPSは問題なく使えてますか?
興味があるのでどのROMか教えてもらえますか。あとカメラやGPSは問題なく使えてますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 16:17:25.81ID:MnXxhO7B >>823
ROMはXDAにあった、ごめん。カメラはNot Workingですね
ROMはXDAにあった、ごめん。カメラはNot Workingですね
2021/11/04(木) 18:09:25.64ID:cQQ8i3Ce
823ス。
実はDL09を文鎮化させちまったので、先日W09を買い直したのよ。
だからバッテリーは新品。
カメラは使えない。指紋ロック解除OK、でもナビボタンとして機能しないから
戻る・ホームなどは2or3ボタンナビバーを使うかジェスチャー。
ストックのスクロールは完璧なまでに滑らかだったけどLOSは僅かに
カクつきがあるかな?という感じ。実用上は問題なし。
磁気センサーを使ったカバー開閉にあわせたスリープON/OFFはできない。
そんなとこかなぁ。
実はDL09を文鎮化させちまったので、先日W09を買い直したのよ。
だからバッテリーは新品。
カメラは使えない。指紋ロック解除OK、でもナビボタンとして機能しないから
戻る・ホームなどは2or3ボタンナビバーを使うかジェスチャー。
ストックのスクロールは完璧なまでに滑らかだったけどLOSは僅かに
カクつきがあるかな?という感じ。実用上は問題なし。
磁気センサーを使ったカバー開閉にあわせたスリープON/OFFはできない。
そんなとこかなぁ。
2021/11/04(木) 18:10:10.70ID:cQQ8i3Ce
あ、GPS、コンパスはOK。
2021/11/04(木) 21:40:59.82ID:AI78ryBI
良い事無さそうだな…
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 14:50:25.48ID:izOGSc0s >>829
詳細なレポありがとうございます。参考になりました
詳細なレポありがとうございます。参考になりました
2021/11/10(水) 00:23:52.29ID:KXJGwZl0
文鎮化させてしまったDL09、往生際悪く分解までして結局直してしまった。
手元にはストックROM NougatのDL09とLineageOS泥10のW09… どうしよ。
手元にはストックROM NougatのDL09とLineageOS泥10のW09… どうしよ。
2021/11/16(火) 01:52:30.28ID:wRDNEnHh
Googleが出すんだったら俺のM3のバッテリーが死ぬ前に出してくれんかなあ
でも8インチは望み薄か・・
でも8インチは望み薄か・・
2021/11/16(火) 20:00:21.57ID:37Sz0RYm
これってオフィシャルでバッテリー交換してくれるの?
2021/11/17(水) 10:04:13.32ID:WUpEbKtW
公式は6月で修理受け付け終了だから有料修理は無理じゃないかな
2021/11/17(水) 10:29:53.52ID:D8tlrU10
おぅ… そうだったのか 死んだら自分で野良バッテリーと交換か
2021/11/17(水) 11:10:42.05ID:VevzyHMD
>>835-836
5月頃だったか、終了する前にHUAWEI銀座に行ったら、
バッテリー交換の金額(8000円位?)で、本体ごと無償交換しますって言われたよ。
今の設定環境に戻すのが面倒で断ったけど。
バッテリー自体は1年前に自力で交換した。
5月頃だったか、終了する前にHUAWEI銀座に行ったら、
バッテリー交換の金額(8000円位?)で、本体ごと無償交換しますって言われたよ。
今の設定環境に戻すのが面倒で断ったけど。
バッテリー自体は1年前に自力で交換した。
2021/11/17(水) 17:57:56.77ID:EOeYOxpD
まじかよ、俺なら大喜びで新品もらったわ
2021/11/17(水) 18:27:39.78ID:VevzyHMD
あ、一応交換できるのは新品ではなく、リファービッシュ品ね。
外装とバッテリーが新品で半導体部分は点検して、ファクトリーリセットした物だった。
外装とバッテリーが新品で半導体部分は点検して、ファクトリーリセットした物だった。
2021/11/17(水) 21:07:04.83ID:iUuZ2t6K
ディスプレイや筐体が新品なら十分だわー
2021/11/19(金) 08:19:17.07ID:Z5AIVaDA
コレ1度初期化してリセットしたいんだけど、バッグアップ何が良い? メールの設定も戻してくれるのって無いかな?でも余り復元すると初期化の意味が無くなるかな?
2021/11/19(金) 14:33:09.25ID:JyQA4FhX
俺ならまっさらからやり直すかな
2021/11/19(金) 17:19:21.80ID:S0HOGr40
俺もホントに期限ギリギリで銀座にバッテリー換えてもらい行ったけど
その時換えてもらった端末は新古品ですみたいなこと言ってたな
その時換えてもらった端末は新古品ですみたいなこと言ってたな
2021/11/23(火) 10:04:35.70ID:rlwjPg+G
32Gしか無いのに、ファーム7G,キャッシュ4G、アプリ20G使用している。やはり初期化かな?
2021/11/27(土) 13:28:41.07ID:d0FzVwd4
Amazonブラックフライデーでアプリ経由だとポイント増だというのでインストールしようと思ったらAndroidのバージョン古で弾かれるとは…
2021/11/27(土) 13:39:57.63ID:jq5KM2Mp
ヌルサク機能完全だけどNougat
ややカクカクカメラ死だけど泥11
難しい判断
ややカクカクカメラ死だけど泥11
難しい判断
2021/11/27(土) 13:40:12.12ID:jq5KM2Mp
まちげーた泥10
2021/12/02(木) 17:23:58.28ID:NMi65PNj
>>682だけど、1年経たずにまた妊娠して液晶が浮き始めた
2021/12/08(水) 01:45:11.93ID:NU+brKKF
バッテリー交換、アマゾンでこれ買おうかと思うがどう?
工具は別々に買ったほうがいい?
他に必要な工具って何かある?ドライヤーは要るんだっけ?
https://i.imgur.com/liAfoiS.jpg
工具は別々に買ったほうがいい?
他に必要な工具って何かある?ドライヤーは要るんだっけ?
https://i.imgur.com/liAfoiS.jpg
2021/12/08(水) 07:24:24.23ID:jm9oZlgJ
2021/12/08(水) 18:19:13.97ID:pXIp4C1l
冬だからちょっとだけでも暖めた方がよくね?
2021/12/09(木) 10:27:43.00ID:NqoXYspa
ドライヤーって専用のものじゃなくて髪乾かす用でいいの?
2021/12/09(木) 14:35:38.21ID:s4bQcQm9
>>853
問題ないよ!
問題ないよ!
2021/12/09(木) 18:12:08.15ID:+cvI69kp
専用の奴はそもそもドライヤーじゃなくてヒートガンやろ
2021/12/13(月) 08:26:33.92ID:cLTQrVkF
2021/12/13(月) 13:00:53.56ID:TbMaU6GX
FireHD
2021/12/14(火) 08:08:57.27ID:7f+H23Yl
>>857
これとantutuだったっけ、ベンチはドッチが早い?
これとantutuだったっけ、ベンチはドッチが早い?
2021/12/15(水) 00:27:55.11ID:3qNwcHsW
アマゾンショッピングアプリの対応しているバージョンを教えて下さい。
教えて下さいえらい人。
教えて下さいえらい人。
2021/12/15(水) 10:30:21.32ID:aVlQL09X
2021/12/15(水) 13:00:38.92ID:+RQaN9qQ
2021/12/21(火) 23:27:05.34ID:x6oKXa2a
2021/12/22(水) 18:48:29.76ID:sfAhXIla
>>862
ドライヤー。
ドライヤー。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 07:54:21.53ID:6i+yrt2A 1年前に自力で純正に交換したけど、劣化が早い感じするな。
ハードに使ってるから仕方ないけどそれでも減り早い。
一般的なアプリはあと何年使える?5.0だったか、こないだpaypay終わった。
ハードに使ってるから仕方ないけどそれでも減り早い。
一般的なアプリはあと何年使える?5.0だったか、こないだpaypay終わった。
2021/12/31(金) 14:33:38.79ID:dcdkKIkz
ソフトによっては7.0は既に切られてるよ
メジャーソフトであと3年続くとは思えないけど
メジャーソフトであと3年続くとは思えないけど
2022/01/01(土) 17:19:36.63ID:l84MTIFn
Nova Launcherも新しいのは入らないしな
2022/01/03(月) 11:23:24.36ID:JJ65/pIr
2022/01/03(月) 14:08:10.15ID:EeNGIBqP
2022/01/03(月) 21:59:10.01ID:YP51UXcj
2022/01/04(火) 00:11:57.36ID:sFs7Gu9j
2022/01/04(火) 17:56:26.58ID:cllSJrGv
2022/01/04(火) 22:04:50.00ID:4TluogJH
あきらめてOPPOの安スマホで尼アプリ使ってる
2022/01/04(火) 23:25:28.47ID:sFs7Gu9j
2022/01/05(水) 09:32:11.24ID:MCz3mYqU
Nougatで問題ない人はストックROMのまま使った方がベターだと思うけど
対応アプリで困るならLOSにしちゃった方が良いのでは
対応アプリで困るならLOSにしちゃった方が良いのでは
2022/01/10(月) 07:59:28.62ID:jvxDFKEj
今更この器械なんだけど、BTで外部SPを繋いだらwifiが絶望的に速度低下するね。何か無いかな
2022/01/10(月) 13:32:18.59ID:DEKbF8FD
一般論でしかないけど、BTとWiFi2.4Gは同じ周波数帯なので干渉するから、
5GHzのWiFiにするか、
2.4GのWiFiで、CH変えてみて干渉が少いCHに固定するか
ぐらいかな?と思うです
5GHzのWiFiにするか、
2.4GのWiFiで、CH変えてみて干渉が少いCHに固定するか
ぐらいかな?と思うです
2022/01/14(金) 12:31:08.12ID:r0hDkJxy
過去何度言われてたけど、11aでも速度低下するよ。
11acなら実用上マシにはなる。
HuaweiのKirinスマホでも極端な速度低下になって、
同環境でSnapdragonのスマホでは問題無かったから、多分Kirin自体の弱点。
11acなら実用上マシにはなる。
HuaweiのKirinスマホでも極端な速度低下になって、
同環境でSnapdragonのスマホでは問題無かったから、多分Kirin自体の弱点。
2022/01/19(水) 04:51:28.28ID:owzHJ1n/
最近は気温が低いせいかバッテリーの減りが早いな
外気温≒室温なんだw
外気温≒室温なんだw
2022/01/20(木) 20:06:30.31ID:OUM+QG/n
かまくら住み乙
2022/01/21(金) 08:31:40.13ID:S7StCEoJ
LOS17.1焼いてる人、Chrome止まらないですか?ホームに行くと治る
2022/01/21(金) 08:34:36.57ID:FAxh8xTN
>>880
止まったことないなあ
止まったことないなあ
2022/01/21(金) 19:19:46.68ID:i8GeU63t
2022/01/21(金) 20:06:36.11ID:FAxh8xTN
んー、そんな経験ないなあ
2022/01/21(金) 21:26:13.12ID:350A0PJ6
DL09にLOS17焼くとIMEI飛んじゃってSIMが認識されねぇ
StockからバックアップしたOEMinfo書き戻してもダメだし詰み
eRecoveryでStockに戻すと何事もなく通信できるんだが
StockからバックアップしたOEMinfo書き戻してもダメだし詰み
eRecoveryでStockに戻すと何事もなく通信できるんだが
2022/01/22(土) 00:00:36.86ID:IU7/erjf
俺だけかー。viaだと起きないんだけど
2022/01/27(木) 13:09:11.77ID:VoNPOpqX
2022/02/11(金) 18:47:38.38ID:91Kw6dmq
2022/02/11(金) 19:42:49.36ID:mp11rWSC
モバイル通信といいカメラといい、機能が不完全過ぎて
いっそのことstockの泥7のままの方がマシかというビミョーなカスROM…
いっそのことstockの泥7のままの方がマシかというビミョーなカスROM…
2022/02/11(金) 23:43:09.77ID:91Kw6dmq
QRも読めないしsim使えないのは痛いよね
数ヶ月lo17使ったけど1/30のアプデの時に一旦ストックに戻したら快適で特にアプリverも困ってないからしばらくこのまま使うつもり
数ヶ月lo17使ったけど1/30のアプデの時に一旦ストックに戻したら快適で特にアプリverも困ってないからしばらくこのまま使うつもり
2022/02/12(土) 00:57:36.87ID:zKUCC3/X
まー俺の場合、この画素密度のタブレットは他にないからKindle用に重宝してるので
機能不全LOSでもあまり困ってはいないんだけどね
腕組みおじさんの仕事には感謝してる
機能不全LOSでもあまり困ってはいないんだけどね
腕組みおじさんの仕事には感謝してる
2022/02/17(木) 12:54:12.12ID:XSw8PxHv
ふと気付いたらM3が変なんだけどおま環?
どうもGoogleアカウントを利用する様なアプリが起動不能になってる様な
同期も出来ない
同じアカウント使ってる別のタブは普通に使えてるから、Huawei弾きとかそんな予感が
したんだけど、そんな事も無い?
どうもGoogleアカウントを利用する様なアプリが起動不能になってる様な
同期も出来ない
同じアカウント使ってる別のタブは普通に使えてるから、Huawei弾きとかそんな予感が
したんだけど、そんな事も無い?
2022/02/17(木) 12:59:55.01ID:XSw8PxHv
昨日ストレージの容量が減ってるとか言う見慣れない通知が表示されてたけど、
容量足らずに何かシステムアップデートの類が転けたのかな
容量足らずに何かシステムアップデートの類が転けたのかな
2022/02/17(木) 13:26:32.69ID:fxjGQn5z
おま環だね
特に問題発生してないよ
特に問題発生してないよ
2022/02/17(木) 13:35:06.51ID:FAVvCPCv
M3からM5にして早2年強
ソロソロ次期タブレット選定せにゃならんのだがオススメって有る?
ソロソロ次期タブレット選定せにゃならんのだがオススメって有る?
2022/02/17(木) 13:42:30.22ID:nt2CqhR3
Fireタブ
2022/02/17(木) 13:45:24.23ID:NVyZI7se
M5より性能上回る8インチは
Androidなら近日発売のLegion Y700
ファーウェイ縛りなら入手が難しいがMediapad M6
残るはiPad mini6か5くらいしかないよ
Androidなら近日発売のLegion Y700
ファーウェイ縛りなら入手が難しいがMediapad M6
残るはiPad mini6か5くらいしかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 【高市朗報】中国の若者さん、中国政府が一生懸命反日喧伝しているのに完全無視で『鬼滅の刃』を連日見に行ってしまうwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【高市早苗】やせ我慢型の節約が大流行😫😠😤 [583597859]
- お前ら高市ヤメロ高市ヤメロって言ってるけど今辞めたらまた石破が首相なるんだぞ?それでもいいのか? [773738893]
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
