Huawei MediaPad M3 part 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/26(木) 21:59:40.67ID:aKLlEl2b
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::

Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。

メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm

※次スレは>>970が立ててください

※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520501007/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Huawei MediaPad M3 part 28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:30:42.15ID:DpfSDpqQ
ITアドレス晒し中止はイイ!
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:15:15.43ID:M3BQefcR
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

http://imgur.com/SO6bUuH.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:16:04.09ID:M3BQefcR
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/mPCYJ0Q.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/tq0QAp1.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入でhttps://goo.gl/fcqNkx
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/GhqUxYY.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/oZOYnEa.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 18:27:05.08ID:F/Js5Vd0
こっちか
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:45:00.19ID:Y/qSz+jZ
尼でPro85000円で売ってる、在庫10だって

たっけ
2018/04/28(土) 01:17:46.39ID:FTd0Paoi
いいケース無いですかね〜!
コンパス狂わなくて、アンチグレアなんで剥がれやすくない(tpuじゃない)様な、ハードタイプのポリカーボネートのやつ…
2018/04/28(土) 01:22:23.66ID:/qsp4rJ8
こっちか
2018/04/28(土) 11:28:34.20ID:EyMXMneY
前スレ992に同意。
以前ズルトラ使ってたけど、今のコンパクトスマホとタブレット2台持ちの方が遥かに快適だわ。
2018/04/28(土) 18:20:39.27ID:FIywSLYP
タブレットは毎日必須ってこたーないもんね。
通勤程度って決まってるなら小さいスマホのが軽くていいし。
出先で調べ物しそうって思うならタブも持てばいいしで。
2018/04/28(土) 18:24:07.64ID:eXRXCwnl
家タブだろ
もうPCなんか埃かぶってるぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:44:31.14ID:bkxs0J/m
iPadProに乗り換えた。M3とは出来がまるで違うな。価格差あるけどそれ以上の差を感じる。
とにかく操作が快適。
スワイプで戻るが快適使えたり4本指でスワイプで前後のアプリに素早く切り替えられたり極上すぎる。
この指に吸い付く感覚は病みつきになるな。
やっぱ泥はアカンのか。
2018/04/29(日) 12:55:32.28ID:MmG5NGek
M3をデスクサイドにアームで固定して
充電したままOK Google端末として使ってる
ちょっとした調べ物ならPCでググるよりお手軽でいいぞ
2018/04/29(日) 12:57:36.63ID:MmG5NGek
さすがにロック状態からはOK Googleに反応しないが
M3なら指紋でワンタッチ起動なので問題ない
2018/04/29(日) 20:56:39.69ID:Wri5RZXg
設定すれば、ロック状態からでも反応するよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:31:45.90ID:Xu1O0yH2
指紋でロック解除がいつの間にか3日に一回パスワードに変わるようになった
セキュリティアップデートの時になったのかな
2018/04/30(月) 00:28:13.83ID:8gz5F/NR
再起動時初回PINコードを求められるのとは別?
2018/04/30(月) 07:32:55.03ID:1p2PHOdv
>>15
それがgoogleアプリの設定→音声→Voice Match→Voice Matchでロックを解除をオンにしても駄目なんだよ
他に必要な設定あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況