7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット
製品サイト
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/
※生産終了・購入は在庫限り
https://shop.asus.co.jp/list/?keyword=Z581KL
※前スレ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519628021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-lfON)
2018/04/24(火) 17:36:54.59ID:etRt27qBa766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-aj9/)
2018/06/29(金) 12:19:46.03ID:52ENYVQAM 産廢だから仕方ない
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-BMGq)
2018/06/29(金) 12:24:29.47ID:8pPQBbbqM768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-BMGq)
2018/06/29(金) 12:36:16.48ID:8pPQBbbqM769名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-7lq2)
2018/06/29(金) 12:45:56.41ID:IxpAHB5FM770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e4e-rLJt)
2018/06/29(金) 12:48:45.42ID:W0Kkd5hZ0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-BMGq)
2018/06/29(金) 13:13:09.75ID:Rx2Ffxlda772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-s+bZ)
2018/06/29(金) 13:23:51.46ID:PZ0CQd+r0 >>767,769
ありがとう
でも一晩充電した後で満タンだったんだよ
さっき暗いところで画面を見たらうっすら明るいから、もしや画面が落ちてるだけかと思って再度長押しに挑戦したら電源切れた
んで電源入れてみたら立ち上がってきた
バッテリーはその時点で85%くらいで、履歴見たら満タンから1時間で急激に減ってる
セルスタンバイでそんなに減るかなぁ
ありがとう
でも一晩充電した後で満タンだったんだよ
さっき暗いところで画面を見たらうっすら明るいから、もしや画面が落ちてるだけかと思って再度長押しに挑戦したら電源切れた
んで電源入れてみたら立ち上がってきた
バッテリーはその時点で85%くらいで、履歴見たら満タンから1時間で急激に減ってる
セルスタンバイでそんなに減るかなぁ
773765,772 (ワッチョイ 6eb0-s+bZ)
2018/06/29(金) 13:52:37.83ID:PZ0CQd+r0 画面が真っ暗でググったら沢山ヒットして吃驚した
ここのみんなもなったことあるの?
長押しで復旧・放置したあと長押しで復旧とかあったけど、根本的な解決策じゃないみたいだし、
こんな症状がこれからも頻発するかもと思うと不安だ
やっぱりヨドに相談してみる
みんな、ありがとね
ここのみんなもなったことあるの?
長押しで復旧・放置したあと長押しで復旧とかあったけど、根本的な解決策じゃないみたいだし、
こんな症状がこれからも頻発するかもと思うと不安だ
やっぱりヨドに相談してみる
みんな、ありがとね
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c133-yQv9)
2018/06/29(金) 14:22:46.00ID:ILfD7AAe0 アサス歴が1年を超えるころにはその程度は「お、今日も元気で調子いいな!」って思える程度の日常茶飯事
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-Kqr9)
2018/06/29(金) 14:24:30.61ID:puwmkOV4M 今日もアサース!
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-oVty)
2018/06/29(金) 15:34:15.46ID:dxYRNd0N0 >>770
俺は純正ホームを使ってるので、多分純正ホームアプリの機能だな
Novaはスマホ(Xperia)で使ってるけどNovaの設定→「ジェスチャーと入力」
でダブルタップを「画面ロック」にしてるので同様に使えてる。
俺は純正ホームを使ってるので、多分純正ホームアプリの機能だな
Novaはスマホ(Xperia)で使ってるけどNovaの設定→「ジェスチャーと入力」
でダブルタップを「画面ロック」にしてるので同様に使えてる。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-tE5C)
2018/06/29(金) 15:43:00.93ID:y4mDH1Q00 >>773
ヨドで発売日購入で、
充電できなくなり数日後には起動できなくなって、ヨドで新品交換してもらった。
データだけSIM入れてたんで消費グラフを見るとセルスタンバイで減ったようなんだけど、
交換品はセルスタンバイでも大して減ら無かったので、たんに不良だったのかも。
ヨドで発売日購入で、
充電できなくなり数日後には起動できなくなって、ヨドで新品交換してもらった。
データだけSIM入れてたんで消費グラフを見るとセルスタンバイで減ったようなんだけど、
交換品はセルスタンバイでも大して減ら無かったので、たんに不良だったのかも。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-BMGq)
2018/06/29(金) 16:55:37.13ID:P4plfpK8M >>760
kawaii
kawaii
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-K9m7)
2018/06/29(金) 18:17:09.75ID:UgChVkiKM カメラが3回に1回フリーズして電源落ち。リセットかけても再発する。
あまりカメラ使わないから我慢できるけど。
あまりカメラ使わないから我慢できるけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM66-BMGq)
2018/06/29(金) 23:35:43.26ID:b7gO4MA+M NovaじゃなくてZenMotionのタッチジェスチャーだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-AF1h)
2018/06/30(土) 01:30:35.73ID:EmbPPoeY0 これでサンとかのマクロSDの256GBの使えてる人いる?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cc-2e6b)
2018/06/30(土) 11:56:07.84ID:Jn7XubsK0 取り敢えずOSアプデはまだですか?
ウルトラの方も来ないんですがっっっ!!
ウルトラの方も来ないんですがっっっ!!
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0263-Qxi9)
2018/06/30(土) 12:36:49.45ID:cRC8D9Ap0 6のROOT化マダー?
Xposed使いたいんだよ
Xposed使いたいんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 111d-K5ZM)
2018/07/01(日) 11:42:18.73ID:+kRuTtmU0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-WYrD)
2018/07/01(日) 13:49:43.73ID:6NJ926nda M3liteと迷ったけど、こちらを購入。やっぱり4対3だから思ったよりwebページも見やすいね。5000円差あったけど、こっちにして良かったわ。
786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-lXYz)
2018/07/01(日) 14:42:33.37ID:5lKeZEfYa M3「lite」と比べられた・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7987-T4bm)
2018/07/01(日) 17:59:36.35ID:KK20pn1H0 2年前のモデルだからね、M2と比べられないだけマシ
新型が出るとしたらSD660を積んでくるだろうけど、それでもM5に敵わなそう
新型が出るとしたらSD660を積んでくるだろうけど、それでもM5に敵わなそう
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26a-BMGq)
2018/07/02(月) 06:16:06.36ID:J5oqdLXY0 調子が悪い時は本体をネジル。asusの伝統
789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-v+iB)
2018/07/02(月) 07:47:15.46ID:RD3MLe+ka 以前のアップデートで解像度を五段階で変更できるように
なっているらしいけど操作方法はどうすればええの?
なっているらしいけど操作方法はどうすればええの?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-9w61)
2018/07/02(月) 07:52:03.58ID:4/7PzNeRM そんな機能、標準状態で有ったっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-2e6b)
2018/07/02(月) 11:20:36.18ID:mz3xBYs1r 何それ試したい
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-K9m7)
2018/07/02(月) 13:34:15.06ID:U/2weKd4M793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-tE5C)
2018/07/02(月) 13:53:13.02ID:HDt0vPaJ0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-f3WV)
2018/07/02(月) 14:34:18.51ID:0Au6gc4r0 DP解像度の話か
795名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-9w61)
2018/07/02(月) 19:13:22.13ID:MYfS2KvoM >>794
でもそれ、解像度変更とは言わないよね
でもそれ、解像度変更とは言わないよね
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2909-VCRa)
2018/07/02(月) 19:20:42.73ID:eywCOagr0 1年以上使っていないマクロレンズを手放して1インチコンデジを買おうか迷う…
コンデジならポケットからさっと取り出して撮れるんじゃないか?
コンデジならポケットからさっと取り出して撮れるんじゃないか?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2909-VCRa)
2018/07/02(月) 19:21:02.97ID:eywCOagr0 間違えた…
798名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-9w61)
2018/07/02(月) 19:33:53.26ID:MYfS2KvoM コンデジって、あまり見なくなったよね…
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM66-BMGq)
2018/07/02(月) 19:37:37.53ID:qRpvSPlOM 現状特に不満はないがいろいろとへたれてきた
新機種でないかなあ
新機種でないかなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-aj9/)
2018/07/02(月) 19:45:14.74ID:kkYzZCgWM 党首不調のため新機種は出ません
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-oVty)
2018/07/02(月) 19:54:41.97ID:00fEGvBr0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d8e-BMGq)
2018/07/02(月) 20:19:01.95ID:AdeoxnK30 性能よりも機械的な経年劣化が気になるわ
803789 (アウーイモ MM85-v+iB)
2018/07/03(火) 01:26:41.23ID:TdXiKA2rM ビルド番号連打したら開発者向けオプションが
使えるようになり自由に画面解像度が調整出来る
ようになりました。お騒がせしました。
使えるようになり自由に画面解像度が調整出来る
ようになりました。お騒がせしました。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297c-VCRa)
2018/07/03(火) 20:09:47.52ID:0pUjcVyi0 一年ぶりぐらいにFF3遊ぼうとしたら「FINAL FANTASY III 通信中◎」の画面からまったく動かないんだけど
たしか以前遊んでたときはandroid 6.0.1だったから、遊べなくなったのは7.0にしちゃったせい?
たしか以前遊んでたときはandroid 6.0.1だったから、遊べなくなったのは7.0にしちゃったせい?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e6-VCRa)
2018/07/03(火) 20:22:02.10ID:he8mGBz50 GRとS120ならいつも持ち歩いてる
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0735-qqlo)
2018/07/06(金) 01:02:15.28ID:jCxp3kN60 >>804
スクエニに聞け
スクエニに聞け
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4763-yWu3)
2018/07/06(金) 11:12:49.06ID:7uSjqJiG0 クズエニさん、宣伝ご苦労
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-xxcg)
2018/07/06(金) 16:57:20.91ID:Urk78uZEM 聞いたら解決しました
809792 (ブーイモ MM7f-9esy)
2018/07/06(金) 18:46:54.20ID:BzBa2S5mM カメラの挙動がおかしかったが、とうとう電源入らなくなった。
Amazonの交換期間から1日過ぎてた。
ASUSに問い合わせするも、つたない日本語で理解するのに少々苦労する。
クソめんどくせぇ〜
Amazonの交換期間から1日過ぎてた。
ASUSに問い合わせするも、つたない日本語で理解するのに少々苦労する。
クソめんどくせぇ〜
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-uSx3)
2018/07/07(土) 09:15:00.84ID:q9X6puLz0 カメラの挙動がおかしい時点で問い合わせしておけばアリバイ作りにもなって
1日ぐらい何とかしてくれた可能性もあっただろうに
1日ぐらい何とかしてくれた可能性もあっただろうに
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-yWu3)
2018/07/07(土) 10:40:09.35ID:NxCDl0Yw0 アリバイ作りとかファーシュオ買うと苦労するんですねw
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-xxcg)
2018/07/07(土) 20:52:23.62ID:mIrYNUMzM813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-V21K)
2018/07/07(土) 21:33:53.67ID:UyHLzK6P0 シム無しWi-Fi運用のにも来てた雨の警報
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-7mU5)
2018/07/07(土) 21:42:31.89ID:pIoyZaTh0 4:3のパネルもう手に入らないんじゃないかと
xiaomiも止めちゃったし
xiaomiも止めちゃったし
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-59yg)
2018/07/07(土) 21:46:10.57ID:q1DZtQIP0 警報を音声で読み上げるONだったけど音鳴っただけでした
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-c6cw)
2018/07/07(土) 21:58:56.49ID:L+nkMqr70817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-59yg)
2018/07/07(土) 22:25:28.02ID:q1DZtQIP0 >>816
データSIM入れてるよ
データSIM入れてるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-c6cw)
2018/07/08(日) 00:56:34.62ID:IubdpBSp0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-UVFs)
2018/07/08(日) 02:04:51.29ID:rt9wkiXr0 一回でもSIM入れたことあるなら、その後Wifi運用でも警報来るようになってるからね
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-C8Iw)
2018/07/08(日) 07:58:18.22ID:Uhsi+7dP0 >>812
どんな音鳴ったの?
どんな音鳴ったの?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-yWu3)
2018/07/08(日) 08:37:56.27ID:rQbrVhKV0 被災地に行けば鳴るよ(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-pewJ)
2018/07/08(日) 08:48:34.29ID:FTfvwj2e0 >>820
キャリアが出してるスマホと変わらんよ
キャリアが出してるスマホと変わらんよ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-6unY)
2018/07/08(日) 10:41:51.93ID:HAhNfYU5d Huawei Mate20 Pro Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531013165/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531013165/
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-yWu3)
2018/07/08(日) 22:53:34.03ID:rQbrVhKV0 荒らしの応援依頼か
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-UVFs)
2018/07/10(火) 14:56:14.34ID:AYvDOtKy0 スマホは毎年新型出るけれど、zenpadとかあまり売れないやつは2年毎ぐらいでいいから新作だしてほしいなあ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a763-yWu3)
2018/07/10(火) 16:32:41.99ID:C5hio/Z/0 もう、GPDみたいにお布施集めてから作る方式に変えたら?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-/pRj)
2018/07/10(火) 16:40:54.84ID:PnPczwnIa その昔、モルフィーワンとかいうのがあってな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6725-K9rx)
2018/07/10(火) 20:48:45.09ID:fTpRt3sw0 タブレットメインのガラケーをスマホに変えたけど
やっぱりスマホとタブレットは別物だわ
やっぱりスマホとタブレットは別物だわ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-C8Iw)
2018/07/10(火) 21:48:41.79ID:7OoKq/q00 >>828
意味不明
意味不明
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472b-jQhF)
2018/07/10(火) 22:08:06.84ID:51kao8BP0 とよぞう金返せ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076c-Q0+y)
2018/07/10(火) 22:16:27.08ID:5tro3VGU0 豊臣埋蔵金?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-GobN)
2018/07/11(水) 00:08:20.37ID:f6Xf9zrm0 >>825
売れない奴は出してくれないんだ
売れない奴は出してくれないんだ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076c-Q0+y)
2018/07/11(水) 00:31:25.19ID:jVTTHUif0 Android4.xの頃は7~8インチのタブレットは山ほどあったのになんで急に売れなくなったんだろう?
その頃タブレット買った人の買い換え需要だってあったろうに
その頃タブレット買った人の買い換え需要だってあったろうに
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-iE0z)
2018/07/11(水) 01:36:37.81ID:XovUS3BA0 スマホの画面が大型化してるからじゃない?
ベゼルもギリギリまで狭くしてるから
タブレットとスマホとファブレットの境界が曖昧になってる
ベゼルもギリギリまで狭くしてるから
タブレットとスマホとファブレットの境界が曖昧になってる
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-xxcg)
2018/07/11(水) 07:21:43.05ID:gmcipYTtM 買い替え需要はそこそこある。俺はZ581KL2台目。でも小型軽量のセグメントはスマホ大型化で食われているし、写真やゲームのようにより性能のいい機種が欲しくなる用途がないから壊れるまで使い続けるんじゃないかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-C8Iw)
2018/07/11(水) 08:01:26.27ID:JOFgwCu/M タブレットは買い替え需要ほとんどなよね…
電車の中で使ってる人は多いけど、ほぼ全員かなりの旧型だもの。
電車の中で使ってる人は多いけど、ほぼ全員かなりの旧型だもの。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-l0Xb)
2018/07/11(水) 08:16:36.34ID:tbx3UGGna 自分は通勤電車でアマゾンプライムの動画見るのかdマガジンで雑誌読むことにしか使ってないから、買い替えの必要性って当分なさそう
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-N45g)
2018/07/11(水) 09:24:17.68ID:wcT1AX/DM っていうか良い新型が出なければ買い替えようもない
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-xxcg)
2018/07/11(水) 16:06:10.02ID:/oCkEY2tM 防水でおサイフ付いてたら買い換えないな
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c775-BDVE)
2018/07/11(水) 21:28:43.49ID:f008JgLx0 買ってみれば手放せなくなるけど、中身が殆ど同じで下手すればスマホより低スペックな物なんて買わないわな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4733-UVFs)
2018/07/11(水) 21:38:23.69ID:xBlWW5lq0 確かにスマホで4:3や16:10が出れば解決する話ではあるが出るわきゃないんだよな(片手で持ちづらいから)
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4722-WPlw)
2018/07/11(水) 22:27:56.84ID:jzzE/iBX0 理由は色々あるのだろうがAppleがminiを更新しない時点で
売れないカテゴリーなんだろうなということは分かる
売れないカテゴリーなんだろうなということは分かる
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfb-xxcg)
2018/07/11(水) 22:54:09.80ID:09vdO2liM この端末性能アップ版いつでるの
ややしんどく感じる様になってきた
てかこのままサイズを1インチ小さくしたベゼル無し版出るとポケット入って便利そう
ややしんどく感じる様になってきた
てかこのままサイズを1インチ小さくしたベゼル無し版出るとポケット入って便利そう
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-GobN)
2018/07/11(水) 23:46:53.66ID:f6Xf9zrm0 スマホだってキャリア契約だから2年毎に買い替える人が多いだろうけれど、基本そうでもないと買い替えず
長期間使い続けそう
長期間使い続けそう
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-Kh/K)
2018/07/12(木) 00:22:00.01ID:kRomi9yq0 単に売れなかったり、社のタブレット端末縮小の方針で後継機の開発予算が付かないだけ。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-sNyG)
2018/07/12(木) 01:09:56.37ID:P3fIlx7V0 タブレットにしても今の主流は10〜13インチだからね
スマホの主流が4インチ台の頃は7〜8インチは約2倍ってインパクトがあったけど、今は少し大きい程度だし
スマホの主流が4インチ台の頃は7〜8インチは約2倍ってインパクトがあったけど、今は少し大きい程度だし
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-CB8p)
2018/07/12(木) 01:42:57.59ID:wRgq7L400 7インチ〜8インチはほんと選ぶ選択肢ないな
10〜13インチがメーカーのトレンドなんだろ
10〜13インチがメーカーのトレンドなんだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-+YOv)
2018/07/12(木) 02:32:41.12ID:l984yf4LM ついに画面が逝ってしまった
ゲームボーイの電池切れみたいに
じわぁっと消えていった
バックライトは生きてるけど
表示はない
買い換えか修理出しか分解かで
悩み中
ゲームボーイの電池切れみたいに
じわぁっと消えていった
バックライトは生きてるけど
表示はない
買い換えか修理出しか分解かで
悩み中
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-M85+)
2018/07/12(木) 03:04:57.71ID:SOZe9+pYr 捻った?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-+YOv)
2018/07/12(木) 09:24:29.62ID:l984yf4LM カバンの中で圧力がかかったのかも
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-LWfI)
2018/07/12(木) 11:42:45.60ID:lrXyxXILM 3:2とか欲しい
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d87-+YOv)
2018/07/12(木) 11:47:06.49ID:Uxxf2Wg40 どこかに分解の詳しい手順ないかな
フラットケーブルが怪しいから
とりあえず開けてみたい
フラットケーブルが怪しいから
とりあえず開けてみたい
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-IoZK)
2018/07/12(木) 12:32:13.66ID:VjW3CZ6Q0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1c-Y8gp)
2018/07/12(木) 12:47:28.88ID:9hdaeazQ0 これって両手で持って使うと、ちょっとした力のかけかたでギシギシ鳴るよね
ちょっと不安
ちょっと不安
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1593-HjPp)
2018/07/12(木) 14:18:03.32ID:zdepdLrM0 安くて持ちがよくてコスパ良い7〜8インチ探してるんだけど何かある?
Nexus7の次がわからんのよ
Nexus7の次がわからんのよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-veeh)
2018/07/12(木) 16:40:37.21ID:Y0jLkdfmM どんなタブレットが売られてるかどうかぐらい、バカでも調べられるだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-sSVH)
2018/07/12(木) 16:47:46.51ID:ITZNJ6Ly0 バカには無理だろ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d22-mvJ5)
2018/07/12(木) 21:34:40.20ID:Vg4UkLEK0 Nexus7を使えるようなやつがする質問とはとても思えん
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-qJjT)
2018/07/12(木) 22:15:39.67ID:wnk+Joas0 なんでこのスレで聞くのか分からん
軽度知的障碍者かな
軽度知的障碍者かな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-LWfI)
2018/07/12(木) 22:18:27.65ID:osYE5kce0 5chが衰退するわけだ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ac8-LWfI)
2018/07/13(金) 04:43:55.99ID:05ztwcGs0 >>836
タブレットって現状すでに完成されすぎていて買い換え需要が生まれにくいんだよな。
タブレットって現状すでに完成されすぎていて買い換え需要が生まれにくいんだよな。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-Kh/K)
2018/07/13(金) 07:08:22.97ID:Og8mjfXs0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de6-rM5y)
2018/07/13(金) 07:14:24.66ID:oBJuhMep0 >>861
性能は十分だから、長く使うためにもバッテリー交換はできるようにして欲しいなあ。
性能は十分だから、長く使うためにもバッテリー交換はできるようにして欲しいなあ。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-fSMM)
2018/07/13(金) 07:40:08.01ID:5Zg0XXo00 バッテリー交換なんていいかげん諦めろよ
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-Y8gp)
2018/07/13(金) 07:45:16.46ID:q02Dzdx10 正直M5が高性能なのを実機動画レビューとかで確認してしまい
こっちの新型は諦めてあっちにするしかないのかと思い始めてる
こっちの新型は諦めてあっちにするしかないのかと思い始めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 無料でいますぐできるおもろいゲームなんかないか
- 仕事終わりに生クリーム500mLを食パンに挟んで食うのやめられない
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- シャドバでビヨンドになった!
