Androidの神アプリを挙げるスレ part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/23(月) 23:57:15.00ID:rp6yDjAl
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517184792/
2018/05/08(火) 21:51:00.46ID:fNKKJoil
そだねー
2018/05/08(火) 21:51:43.15ID:cADdjN95
日本語堪能じゃない外国人が日本語の未来について嘆いてたら笑う
2018/05/08(火) 21:53:16.61ID:u+xu3Fhk
>>181
その発想は無かった
天才
2018/05/08(火) 22:03:16.98ID:4BGWmXy8
>>179
詳しくありがとう!おかげで出来ました!
2018/05/08(火) 22:09:38.28ID:YBiP2uMB
日本語が下手と言う前に理解しようとする柔軟さが無いだけだろw
理解は出来るがムカつくから日本語でokと催促する。
そう言う奴は答えなくて良いだろw
2018/05/08(火) 22:30:23.23ID:fNKKJoil
はい次行こうー!
2018/05/09(水) 00:19:23.38ID:Osibj+kt
ぶっちゃけ、ここ質問スレじゃないからな
2018/05/09(水) 00:37:49.74ID:x+J8buLq
質問待ってます
2018/05/09(水) 01:35:19.43ID:ofGUN0eI
>>157
これ最高だな
サンクス!
2018/05/09(水) 01:46:50.14
>>186
素人は黙っとれ
2018/05/09(水) 19:21:19.22ID:xqfWKZiw
質問スレじゃない(質問したらいけないとは言っていない)
2018/05/09(水) 20:18:13.91ID:UcteDSB0
>>190
これが必要な人って何に使うの?
2018/05/09(水) 20:28:14.42ID:mIkivLKD
電波届かない山でとかパケ代節約の為とか
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:45:37.91ID:ZBAZ0Psc
電波死んでる災害時にも有用だよね
2018/05/09(水) 21:01:47.39ID:UcteDSB0
ナビにもならないし
2018/05/09(水) 22:55:01.82ID:jATinqbP
まずは想像力を持ちましょう
2018/05/10(木) 02:09:06.70ID:SBOiVOgB
vancedが最近調子悪いわ
画面真っ暗になったり
しかしyoutube見てるとクセのある奴多いよなw
一般人がド素人と馬鹿にされるのも無理無いわ。
ずっと鼻啜ったり、口の中がネチャネチャ、声が小さい、無言、テロップのみとか。あームカつくわ
2018/05/10(木) 13:55:07.16ID:Q768XsXG
>>153
All-In-One Offline Maps
ってやつの方が、ノーマルのgoogleマップ以外にも
google衛星地図とかハイブリッド地図とか色々保存出来ていいよ。

典子の方も説明にはなんかいじると出来るとか書いてるけど
素人だからよく分からん。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:13:54.52ID:Q/PiMJCF
Googleマップを地図としてるオフラインの地図アプリないかな
2018/05/10(木) 15:19:32.72ID:qgV1aPaI
>>200
おまえばかなのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:48:22.96ID:HzAZ3t2i
Googleマップ公式アプリでも、地域によってはオフラインマップ使えるよね
2018/05/10(木) 18:10:02.66ID:Zh4WeRCH
Vancedは自動更新されないから自分で定期的に確認して更新しないとあかんぞ
調子悪いと思ったら最新のバージョン確認しに行け
2018/05/10(木) 18:22:44.36ID:YJsfzrsR
>>203
変わりに確認しに行ってここで報告しろ
2018/05/10(木) 23:31:14.14ID:SBOiVOgB
>>203
ありがとう。あ、そうか。公式じゃないから自分でやらないと駄目なのか。
でも更新の仕方が分からない。
しかも英語なので分からない。
2018/05/10(木) 23:49:18.72ID:HzAZ3t2i
>>205
xdaストアをインストールしとけば、更新通知くるし、ワンタップで更新出来るしでおすすめ。
2018/05/11(金) 13:55:41.59ID:8uScrwKL
>>206
どうもありがとう!
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 18:30:52.28ID:J85+9WEu
vancedってどうやってログインするんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:08:07.30ID:J85+9WEu
解決したわ
2018/05/11(金) 23:43:30.63ID:RuLqDaPG
事前に読み込んどかないとダメなのがめんどい
当然縮尺ごとにデータ違うし
2018/05/13(日) 13:31:22.92ID:Bve5Myut
>>206
xdaストアってxda labsのこと?
2018/05/13(日) 16:57:32.09ID:2dYqXVbf
そうだよ
2018/05/13(日) 17:01:55.67ID:gUjX6UUE
知ってた
2018/05/14(月) 00:10:17.75ID:XES/vqC6
そんなのいれたらウイルスに感染してしまうよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:43:59.99ID:VJOFdXL8
ウイルスというかマルウェアやらスパイウェアなんかは本家プレイストアでも何十万って単位で有るんだから気にするだけ無駄だと思う
2018/05/14(月) 13:29:56.01ID:XZk1KYRX
アプリに関連する質問なのですけど、

自分でとったなにかのサードパーティアプリの影響で
画面に広告が出るようになった場合、
セーフモードにして
アプリひとつひとつ起動して
どのアプリがその原因か探ることって可能ですかね?
2018/05/14(月) 13:39:32.50ID:FLtB+qN3
スレ間違えてないか
2018/05/15(火) 08:10:54.30ID:MCigm2TO
>>216
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1491820063/
2018/05/15(火) 12:36:45.46ID:xU8/gp9e
>>216
【広告除去】AdGuard Part13【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519993647/

欲しかったから入れたアプリでしょ?
わざわざアンインストールすることないよ
これ買って不必要なバックグラウンド通信と広告を全てブロックすればいい
2018/05/15(火) 12:39:02.96ID:xU8/gp9e
あ、もちろん通信ログも見れるからアプリの特定も可能だよ
2018/05/15(火) 22:49:31.47ID:Y9Jo1d1G
神アプリかもーん
2018/05/15(火) 23:27:23.54ID:WXKUiPsC
>>221
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.universal777.mggaisen&;hl=ja
2018/05/15(火) 23:29:59.05ID:Wk9JhNtV
>>221
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.stateofplaygames.kamifree
2018/05/16(水) 00:34:45.74ID:CvO21WCO
をいをい
2018/05/16(水) 04:42:49.35ID:nYzO/uam
>>220
AdGuardってログからアプリの特定できたっけ?
2018/05/16(水) 19:00:04.40ID:e//9Q7Hj
メモ帳で写真貼ったり色々簡単に書いたり消せたりするアプリある?
キープとか無理
2018/05/16(水) 19:15:25.49ID:D0icqiNo
>>226
生意気だな
keep使え
2018/05/16(水) 19:19:37.54ID:Yp1nVL7/
>>226
KEEPだって簡単に写真貼ったり書いたり消したりできるんだからKEEPの何が無理なのか書かないと埒が明かんぞ。
2018/05/16(水) 19:35:07.62ID:4cUZZpQY
多分Googleが嫌なんだろう
2018/05/16(水) 19:45:37.81ID:e//9Q7Hj
キープは開いた時に手書きから始まるし、アーカイブだの何だのととにかくウザいから無理
2018/05/16(水) 19:53:49.30ID:Yp1nVL7/
>>230
それはお前が手書き(ペンのアイコンタップしてるからじゃないか?)
2018/05/16(水) 19:55:56.16ID:3+NMHA1O
>>230
iOS逝きやがれ
2018/05/16(水) 20:00:13.86ID:djxenGcD
他のアプリ使えば使うほどKeepのサービスが便利なのを実感するだけだから好きなだけ回り道するといいよ
2018/05/16(水) 21:45:09.24ID:b0+V5ps7
Gnotes が最強
2018/05/16(水) 22:52:34.54ID:f4WarKId
>>230
つ Keepのウィジェット
2018/05/16(水) 22:59:04.88ID:Syw08etl
keepが手書きから始まるってなんだよ…
こんなやつにどのアプリ教えたって、まともに使えるわけないじゃん
2018/05/16(水) 23:18:03.12ID:e//9Q7Hj
>>234
お、これ良いかもw
俺の使ってるメモは写真貼れないが
アプリ開いたらこれと同じ感じ
>>235
なるほど。これだけあるkeepレスの中で一番分かり易くて良い解決方法w

二人共ありがとう。
2018/05/16(水) 23:24:49.84ID:Yp1nVL7/
アプリから手書きしかできないならウィジェットでも手書きしかできないけどな
2018/05/16(水) 23:36:52.33ID:b3uFxhth
ずっと使ってたmappingが動作しなくなっている
2018/05/17(木) 14:12:52.82ID:/V89mZjt
>>239
google play services for instant apps を入れ直すとなんたらかんたら
2018/05/17(木) 16:47:27.37ID:lSUpItyV
youtube動画をダウンロードしたいんだけど良い神アプリある?
cliptubeは画質が落ちなくて良いんだけど不具合なのか数日経つと使えなくなる。clipboxは画質が落ちてしまうので使いたくない。
2018/05/17(木) 16:51:41.65ID:hghf7M3W
>>241
murakumo
2018/05/17(木) 16:55:07.17ID:MR3yFYAm
>>241
犯罪者
2018/05/17(木) 17:02:35.78ID:lSUpItyV
>>242
ねーよw
ヌカビラだろ?どちらにしてもダウンロード出来ないから無理
>>243
死ねよこのゴミ野郎w
2018/05/17(木) 17:08:01.26ID:lSUpItyV
androidゴミwww
やっぱiPhoneじゃなきゃ駄目かwww
2018/05/17(木) 17:11:36.09ID:MR3yFYAm
ほらね
2018/05/17(木) 17:18:56.24ID:uZxAuJ8O
>>244
ヌカビラから作者のページに行けば落とせるだろ、ムラクモ
2018/05/17(木) 17:26:12.95ID:uZxAuJ8O
つーかググったら簡単に出てきたやん……
2018/05/17(木) 17:31:22.71ID:IY2apmCg
林檎は過保護だからな
家から出てない引きこもりと同じ
2018/05/17(木) 17:43:41.15ID:wv8gNYN8
>>245
ばーか
そんなことも調べられないのにAndroidもiPhoneも糞もあるか
自分の無能を悔いろ
2018/05/17(木) 17:47:25.12ID:rsOS6B6S
物に攻撃する>>245
人を攻撃する>>250
前者の方がマシ
2018/05/17(木) 17:52:52.42ID:lSUpItyV
android面倒くさ過ぎ
んなもん探さねーよw
すぐ出来る事を一手間ニ手間かけてるだけの糞ゴミw

有料の青いアプリならすぐ出来るんだよ
iPhoneにもあるが
今wifi切ってるからiPhone繋げないんだよな
スイッチ入れれば良いんだが
面倒くさいんだよ
だからandroidで聞いたがお前ら無能じゃだわw
スイッチ入れるわバーカw
2018/05/17(木) 17:55:04.76ID:lg2AmuFo
さようなら
2018/05/17(木) 17:56:54.30ID:MR3yFYAm
犯罪者って怖い…
2018/05/17(木) 18:00:34.33ID:lg2AmuFo
文章を見ればわかるけど、いきがってる中学生ってところでしょ
2018/05/17(木) 18:04:56.98ID:UfJFkUJR
すごい早口で言ってそうw
そんな長文打つ手間かけるならwifiの電源入れればいいのに
2018/05/17(木) 18:20:06.66ID:8jVs861r
>>252
iphone開発の関係者?
それともカネ出して買っただけの人?
2018/05/17(木) 18:30:25.79ID:+sdowcu7
keep使えないやつと同じ匂いがする
2018/05/17(木) 18:35:29.42ID:Rnc2/f+Z
無能じゃだわ
無能じゃだわ
無能じゃだわ…
2018/05/17(木) 18:54:24.79ID:CYabK+K6
>>251
お前よりはマシじゃね?
2018/05/17(木) 21:33:17.79ID:+HRQWhIQ
>>252
アプリ?
火狐にアドオン入れたらいいじゃん
2018/05/17(木) 23:16:15.13ID:dszmSxbx
>>240
Google Playになかった。どこから入れればいいんだ?
2018/05/18(金) 01:05:17.87ID:+U8E1y7i
勝手に入ってるからそれをアンインストールしろってことでしょ
そしたらまた勝手にインストールされるから
2018/05/18(金) 05:19:16.35ID:S9MTII3N
>>1
2018/05/18(金) 08:12:09.42ID:Lp/0DN3k
またOSと機種の違いがわからないアホが暴れてるのか
2018/05/18(金) 09:01:27.65ID:kA9opkHF
>>263

設定→アプリ→「Google Play開発者サービス」ってやつの
アプリ情報→アップデートのアンインストール 後
再度アップデートしたら、マッピングが正常に動作しました。
2018/05/18(金) 09:03:16.61ID:kA9opkHF
>>266
連投すまそ
っと思ったけど、再起動したらまたマッピングがエラーで起動せずでした。
2018/05/18(金) 12:48:25.15ID:PxmUdnSg
simifolderよく使ってたけど無くなったのな
ホーム画面作り変えようと思ってたけど代替の何かない??
2018/05/18(金) 14:06:45.32ID:SE/o740d
グーグルキーボード糞過ぎる
性器を変換しようとしても無かった
ジャップ語欠陥あり過ぎ
ご主人様の英語を母国語にするべき
2018/05/18(金) 14:11:08.17ID:YAs3Rfx+
世紀末
2018/05/18(金) 14:59:06.39ID:auOVZlC0
貴様を蝋人形にしてやろうか
2018/05/18(金) 15:07:37.49ID:Ponpy3o0
髪も生やしてくれるならok
2018/05/18(金) 21:10:01.99ID:gIWkA1nS
>>271
それは聖飢魔II
2018/05/18(金) 21:18:16.54ID:WRXg3al5
>>271
正しくは【お前も蝋人形にしてやろうか?】
2018/05/18(金) 23:48:56.95ID:ALmC6scu
色々なソフトの「共有」から画像を一発でダウンロードしたいんですが、
そういう機能が入っているファイラーがあったら教えてもらいたいです!
有料でも構いません。
2018/05/19(土) 00:32:33.15ID:A7iGyKTo
あります。
2018/05/19(土) 01:03:11.72ID:M3JYs+oZ
>>267
Huawei端末?
だったらあきらめな。メーカーの対応待ちだから何やってもだめだよ。
2018/05/19(土) 17:54:42.36ID:v0W31Eks
CCCleaner
2018/05/19(土) 23:30:35.61ID:eDfrojoj
これマジで仕事で便利

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/biz_app/1121618.html
2018/05/20(日) 02:00:07.28ID:xl5Oa4ve
>>279
有能
2018/05/20(日) 02:31:00.59ID:rJpD7Ww7
ようやく神アプリ出たか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況