Androidの神アプリを挙げるスレ part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/23(月) 23:57:15.00ID:rp6yDjAl
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517184792/
2018/04/26(木) 09:44:19.09ID:eVRVUiCw
>>16
win版
2018/04/26(木) 13:45:01.94ID:7SxTPydS
YouTubeダウンローダー
広告除外アプリ
p2pダウンローダー
これ系以外に神アプリある?
2018/04/26(木) 15:59:53.10ID:9nhOfDG6
サウンドノベル好きな自分には、ONScripterやKirikiroid2が神だった。 
2018/04/26(木) 18:10:14.60ID:aEDBoWkW
ES
2018/04/26(木) 20:53:29.31ID:usJTK0EI
画面の明るさ調整アプリで、ホーム画面にスライドバーのウィジェットが設置できるものはありますかね?
現状はデフォルトアプリが通知バーに表示されるのでそれを使っているのですが、
1.指紋認証ボタンでバーを下ろす
2.バーをタップorスライドして調整
の2手順踏んでます。
頻繁に調整するので2の手順のみで済ませたいです。
ちなみに自動調整は使いません。
2018/04/26(木) 21:05:01.30ID:dx56yMNi
>>21
選ぶ明るさが何パターンか決まってるなら「追加のショートカット」で%指定のショートカットをいくつか作っておくのはどうですか?
2018/04/26(木) 21:58:53.95ID:YI2wZWQN
ClockworkMod Tether
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koushikdutta.tether
これがあればテザリングオプション不要でテザリング可能な神アプリ
Win10だとちょっとだけ設定が必要だけど詳しくはググれ
2018/04/26(木) 22:22:47.75ID:usJTK0EI
>>22
返信ありがとう
%は決まっていなくて、スライドでその時々で適当に合わせたい感じです
なんでこんな単純なウィジェットが見当たらないのか不明です…
2018/04/26(木) 22:29:25.65ID:+Bd4BeBD
MarketMarksもう駄目なのか
更新チェックエラーのまま放置されてるが
2018/04/27(金) 05:52:33.81ID:zlR5yiDl
NASにあるZIPを解凍せずに見られるアプリ挙げて🙋ちょんまげ🙏
2018/04/27(金) 06:06:10.29ID:WVd25oXh
>>25
これ代替にいいよ
App Watcher: Сheck Update:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anod.appwatcher
2018/04/27(金) 08:46:57.34ID:2KaTongJ
>>21
Slider Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.hinterhofapps.sliderwidget
の輝度ボタンを置いといてボタンタップで出たスライドを操作じゃあダメなんですか?そうですか。
2018/04/27(金) 08:52:10.84ID:9iMIVVlw
>>21
ホーム画面に遷移する必要があるけど、その手間は呑むってことでいいの?
2018/04/27(金) 10:11:14.28ID:TkJmHnsT
>>27
これはまだ機能するがもう一つの方は死んだなぁ
他知らないか
2018/04/27(金) 10:46:31.11ID:qP6MjMyE
>>21
ウィジェットじゃないけど俺はこれ使ってる
VolumeSlider
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
ボリュームって名前だけど各種音量と別に画面の明るさも画面端をスライドするだけで調整できる神アプリ
http://imgur.com/wzNfBCT.png
2018/04/27(金) 15:53:49.29ID:+QsuDYY7
>>28
それだと最低2操作?なんですよね
1回で済ませたい感じです
2018/04/27(金) 15:55:40.81ID:+QsuDYY7
>>29
基本ホームに戻して消灯してるので、画面起動時はほぼ毎回ホームなので、その最初の見た目で明るさを変えて…て感じなのです。
こんなしょうもない奴にレス感謝します
2018/04/27(金) 15:55:59.40ID:+QsuDYY7
>>31
試してみて、報告します!
2018/04/27(金) 18:25:04.75ID:+QsuDYY7
連投すいません、34ですがvolumeslider試してみました
すごくいいです!自分がイメージしたものとは違いましたが、ホーム以外でも調節できるし、画面の邪魔にならないし、素晴らしいです!
意見くださった方含め、ありがとうございました。引き続きromらせてもらいます〜
2018/04/27(金) 22:18:46.77ID:X7Vb6YSR
何だかんだ言って糞アプリしかないし、神だとしてもアイポンには標準でついてるし、更に割とどうでもいい機能しかない。
我々android勢は口だけで劣っているとしか言えない。
2018/04/27(金) 22:19:46.64ID:Mw7uLKF3
そうですか
2018/04/27(金) 22:37:04.46ID:TLNhYZaH
そだねー
2018/04/28(土) 05:31:17.03ID:KwaDhc+W
iPhoneは関係無くね?w 
2018/04/28(土) 05:38:13.16ID:758jLYXU
既存のアプリで満足できないなら作れば
2018/04/28(土) 10:25:34.81ID:fbJhEh2l
そだねー
2018/04/28(土) 11:10:22.62ID:KKF2LKDx
google mapの地図情報をオフラインでも使えるようダウンロードする方法ないかな
2018/04/28(土) 11:16:05.00ID:Bvj0Fhkg
典子で検索して8つ目位
2018/04/28(土) 11:27:05.38ID:0TWkHeIu
SDメイドって、root取れない端末でもエクスプローラーから/system/fontsにアクセスして内蔵のフォントファイル(.ttf)をコピーしてストレージに貼り付け出来るんだね、驚いた。
2018/04/28(土) 11:44:32.90ID:TP6/IgsB
>>44
どのファイラーでも同じだと思うよ。
/systemなら非rootでもread権付与されてるんだし。
2018/04/28(土) 11:48:15.66ID:mmtUnsgz
見れないファイラーもあるよ
なんだったか忘れたけど以前ひとつだけroot許可しないとsystemを見ることすらできないやつがあった
2018/04/28(土) 12:01:40.52ID:t78Q2zBn
>>45
あ、あら…そうだったんですか。
プリインのファイラーと長年愛用してるTetraとZArchiverの全てでアクセス拒否、または拒否されるような段階にすら行けなかったりしたので舞い上がってしまったw
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/8.0.0/DR
2018/04/28(土) 12:02:44.83ID:t78Q2zBn
あれ、なんでID変わるんだろう… 
2018/04/28(土) 13:21:31.50ID:TP6/IgsB
OREOだと固有の制限があったりするのかも。
手元にOREO端末がないのでわからないけど。
2018/04/28(土) 13:28:42.17ID:+KOYyPci
>>42
UnwiredMaps
http://play.google.com/store/apps/details?id=catfish.android.app01
こんなの?
2018/04/28(土) 14:19:10.26ID:OYX1cRLb
>>50 典子ぉ〜
2018/04/28(土) 17:59:08.03ID:CXJZJ6LC
Root化してPandoraやっている方いますか?
2018/04/29(日) 11:49:37.94ID:kFqh8bW5
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ!!

http://imgur.com/cubiB7m.jpg
これだけの大容量をくりこせるのは日本で唯一ここだけなのです
好きなだけプライムビデオ、AbemaTV等観れます
※ドコモ、au、ソフトバンクでも出来ません
2018/04/29(日) 11:49:52.88ID:kFqh8bW5
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士、家族同士(別eoID)でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/xvOc7hg.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/N5cVb2G.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/51XUht
最大2000円Amazon券がバックされます
しかも毎月900円割引が半年も!
http://imgur.com/9NOPAqY.jpg
(紹介者も家族ID http://imgur.com/fkQGi5p.jpg )

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
2018/04/29(日) 23:31:39.65ID:tH5c/oYT
>>42
グーグルマップのメニューにある、オフラインマップじゃだめなん?
2018/04/29(日) 23:46:50.88
>>55
素人は黙っとれ
2018/04/30(月) 04:35:05.13ID:Y13jVwYQ
海外だとopenstreetmap充実してるのにな
2018/04/30(月) 19:02:00.54ID:qgmNz5Gv
エロ動画を見る時にほんの少し(0.1秒)早送りしたり、巻き戻ししたり出来る再生アプリあんの?
シークだかなんだか知らねーが飛ばし過ぎだろ。
2018/04/30(月) 19:05:47.79ID:qgmNz5Gv
あった 解決した
2018/04/30(月) 19:10:00.40ID:+iUOvG5H
なんてアプリか言えよ
2018/04/30(月) 19:10:03.50ID:5ZsppDPW
もう逝ったのかはえーな
2018/04/30(月) 22:42:07.73ID:8vkD6poQ
腰の動きをコントロール
2018/04/30(月) 23:14:17.15ID:86aU9wpS
賢者になれば確かにもう不要だろう
2018/05/02(水) 02:57:09.92ID:m0uBzthq
テス
2018/05/03(木) 14:08:49.82ID:JpD59xuM
avgle はSafariが見やすくてクロームはみにくいというか早送りとかが難しいんだよなあ。
2018/05/03(木) 15:02:30.92ID:VdaRL/+r
photo math 神
2018/05/03(木) 18:02:27.63ID:xgmV4EyW
神アプリなんて無いから削除依頼出して来いよ。もうウンザリなの(*´∀`*)
2018/05/03(木) 18:09:54.54ID:Vq8Eu9nR
人間がうんこの頼みを聞くとでも?
2018/05/03(木) 19:08:28.74ID:2g0mDVpX
うんこ「トイレ行きたい」
人間「はい」
2018/05/03(木) 19:42:50.35ID:ZFe/KT22
肛門「よし通れ」
2018/05/03(木) 19:45:29.42ID:GsxS3mCN
ゲリ「トイレ行きたい」
人間「もうちょっと我慢して」
2018/05/03(木) 20:38:47.03ID:YDnKzRZX
×
うんこ「トイレ行きたい」
人間はい


ケツ「うんこ出したい」
人間「はい」
2018/05/03(木) 23:07:41.41ID:AAc2NVCX
×
ケツ「うんこ出したい」
人間「はい」


脳「うんこ出したい」
ケツ「開門!!」
人間「ε-(´∀`*)ホッ」
2018/05/03(木) 23:31:40.26ID:M+uX3OvP
エバーノートってやっぱ
有効に使うべきなのかね?
どういう使い道あるんやろか
2018/05/03(木) 23:53:30.98ID:pStUPj4m
メールでは送ってはいけない内容、サイズのものを受け渡すため
ex)一眼レフカメラの写真を数十枚入れたフォルダのzipファイル、気密性の高いファイルとか
2018/05/04(金) 13:44:40.78ID:Mziumi+E
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ruckygames.washjump
 
2018/05/04(金) 17:39:06.20ID:chH6plDE
それは神アプリじゃなくてある意味糞アプリやろ
2018/05/04(金) 17:45:02.40ID:xk6907uR
紙アプリやろ
2018/05/04(金) 19:44:49.34ID:BDAd15ns
流石糞食いジャップw
うんこが欲しいんだなw
沢山食べてね
2018/05/04(金) 22:13:35.12ID:5X6PhO12
>>79
おまえもジャップじゃん
2018/05/04(金) 22:37:04.81ID:xk6907uR
>>79
うんこ食いのコリアンだろ
2018/05/05(土) 02:16:17.14ID:3eHtSQCe
お前ら、仲良くするアル!
2018/05/05(土) 02:19:49.29ID:zjcovSHO
>>82
いいね
2018/05/05(土) 04:02:52.83ID:tBx1x4OT
>>75
気密性の高いファイルはジップロックできっちり空気を抜いて郵送
2018/05/05(土) 06:47:07.29ID:PQSi/wTA
これあると便利や
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.myapps
2018/05/05(土) 08:28:09.95ID:a67yoTcU
>>85
どうやって使うんですか?
2018/05/05(土) 08:53:54.87ID:PQSi/wTA
>>86
今わかったが、もうこのアプリ必要なくなった
play storeアイコン長押しで行ける

更新するアプリを選択したい人用アプリ
2018/05/05(土) 09:36:23.48ID:u5kBzpNO
>>87
ホントだ!
2018/05/05(土) 10:04:40.66ID:FJmYoE1R
俺はまだ使うぞ
2018/05/05(土) 10:19:31.24ID:isU/Gyog
>>86
このアプリでマイアプリへ直接行ける
あとマイアプリへのショートカットを作れるのでランチャーなどに登録
2018/05/05(土) 10:52:16.78ID:PQSi/wTA
>>90
いやだからプレイストアのアイコン長押しでも行けるってば
2018/05/05(土) 11:12:42.07ID:KVJ+iGK/
>>91
長押しよりタップのほうが楽
2018/05/05(土) 11:22:57.55ID:PQSi/wTA
>>92
お前は毎日毎日マイアプリに行くのか?
2018/05/05(土) 11:48:54.83ID:isU/Gyog
>>91
それは使ってるランチャーによるのでは?
Novaはできるけど自分の使ってるランチャーもホームもほぼできないよ

このアプリの良いところは環境に左右されないところだと思うんだけど
因みにタップのほうが楽だと思うし、毎日マイアプリに行くよ
2018/05/05(土) 12:04:04.78ID:PQSi/wTA
本当だ
これnovaの機能だったんだな
2018/05/05(土) 12:04:28.85ID:KVJ+iGK/
>>93
毎日行くかどうかに関係なくタップのほうが楽です
ちなみに私は毎日は行きません
2018/05/05(土) 12:12:23.22ID:u5kBzpNO
確かに NOVA 使ってた
2018/05/05(土) 12:13:39.36ID:3g7io/jD
ぼくNull Launcher勢、タップできるアプリが存在しない
2018/05/05(土) 12:37:11.75ID:PX/hGDdD
>>98
そんなのまだ使ってるんかー
って俺はストイックホームで同様に存在しないw
2018/05/05(土) 13:30:07.76ID:kjbxnb3k
>>95
お前はもう黙ってろ
2018/05/05(土) 13:34:38.68ID:PQSi/wTA
>>100
黙ってるつもりだったがお前のせいで一言言いたくなった

うるせえんだよ
2018/05/05(土) 13:37:11.84ID:2X+fvSxq
>>90
マイアプリってプレイストアで横スライドで出てくるじゃん
2018/05/05(土) 13:39:29.11ID:poEUnrMa
>>90
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:43:28.14ID:OZLsskkb
ID:PQSi/wTA
2018/05/05(土) 13:45:28.72ID:PQSi/wTA
>>102
ワンステップで行きたいときあるだろ
2018/05/05(土) 14:02:44.02ID:3/fSjT5F
ID:PQSi/wTA

かわいい
2018/05/05(土) 14:31:49.74ID:PQSi/wTA
ほんと?
2018/05/05(土) 15:02:01.37ID:1T2TuWYh
調子のんな糞ボケカス
2018/05/05(土) 15:09:28.03ID:isU/Gyog
>>102
けっこう頻繁に使うから
ストアに行く→スライド→マイアプリの
三ステップがけっこう煩わしいのよね
ワンタップで行けるのは自分には嬉しいよ
2018/05/05(土) 15:29:48.77ID:Ja/uccyp
ジャップが糞食い過ぎて駄目だなこのスレ。
アニチューブが見れないからそれに替わるサイトと進撃の巨人の最新刊も見たいから割れるサイト書いとけ糞共w
2018/05/05(土) 18:02:15.30ID:aqhrGifg
全然面白くないなお前
2018/05/05(土) 19:13:07.91ID:GnAy04QS
面白いとか何求めてんだよこいつ
スレチ
2018/05/05(土) 19:21:40.00ID:6iTsjQ2G
>>111
こういう奴が一番つまらないわ
何言ってもこれで止まる
2018/05/05(土) 19:48:58.83ID:EZMLwmPM
ここの方って
クラウドストレージは
どこ派なのかな?

自分はDropboxとりあえず使ってる
2018/05/05(土) 20:48:54.92ID:Z3XSTiDC
自然と付随してきたストレージ(グーグル・尼・ドコモ・マイクロソフトなど)を使って来たが、今はVPN接続の自前ストレージ鯖
2018/05/05(土) 21:39:04.59ID:Shiuo6M/

ドヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況