Androidの神アプリを挙げるスレ part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/23(月) 23:57:15.00ID:rp6yDjAl
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part62
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517184792/
2018/04/24(火) 01:05:39.82ID:qgttTR10
保守
2018/04/24(火) 06:27:07.37ID:T52Bo1iO
保守
2018/04/24(火) 06:32:50.02ID:wI7VPTCZ
乙と保守
2018/04/24(火) 07:27:23.06ID:/pskCsIk
誘導用リンク
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1472888493/
2018/04/24(火) 07:32:27.17ID:lNT/90JV
一乙
2018/04/24(火) 08:01:02.83ID:P7pa3qaV
ほしゅ
2018/04/24(火) 17:52:21.29ID:cmSz7Wha
保守
2018/04/24(火) 22:10:11.31ID:NvSATqxU
保守しますね
2018/04/24(火) 22:23:52.82ID:qfxAXaUb
2018/04/25(水) 04:52:39.30ID:veGKJgU/
ひさしぶりだけどスキャンアプリのチャンピオンはカムスキャナーで変わらないの?
2018/04/25(水) 18:04:17.56ID:Ggep42Kb
>>11
Notebloc
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.notebloc.app

軽く余計な機能いらない、撮って補正して保存する、ただそれだけ
今まで英語で無広告だったけど、今バージョンから日本語もサポート
そして目立つ広告も出てきた模様
無広告バージョンのまま使い続けるつもり
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:56:12.72ID:KajsiH4I
 
殺人鬼・池田大作死ね

殺人鬼のキチガイカルト創価学会

殺人鬼の集まりが政治活動・公明党

キチガイカルト創価学会・公明党
2018/04/25(水) 19:44:44.72ID:HGUgd1IQ
もう死んでる
2018/04/25(水) 20:10:55.71ID:Vz6bi7ZI
キンマンコ野郎は冷凍保存されてるなんて噂だゾ
2018/04/26(木) 04:51:43.82ID:mq4XlooH
Officeアプリの決定版はなんだろう?
以前はOffice触ると、Androidはまだまだだなぁって感じてたけど
2018/04/26(木) 09:44:19.09ID:eVRVUiCw
>>16
win版
2018/04/26(木) 13:45:01.94ID:7SxTPydS
YouTubeダウンローダー
広告除外アプリ
p2pダウンローダー
これ系以外に神アプリある?
2018/04/26(木) 15:59:53.10ID:9nhOfDG6
サウンドノベル好きな自分には、ONScripterやKirikiroid2が神だった。 
2018/04/26(木) 18:10:14.60ID:aEDBoWkW
ES
2018/04/26(木) 20:53:29.31ID:usJTK0EI
画面の明るさ調整アプリで、ホーム画面にスライドバーのウィジェットが設置できるものはありますかね?
現状はデフォルトアプリが通知バーに表示されるのでそれを使っているのですが、
1.指紋認証ボタンでバーを下ろす
2.バーをタップorスライドして調整
の2手順踏んでます。
頻繁に調整するので2の手順のみで済ませたいです。
ちなみに自動調整は使いません。
2018/04/26(木) 21:05:01.30ID:dx56yMNi
>>21
選ぶ明るさが何パターンか決まってるなら「追加のショートカット」で%指定のショートカットをいくつか作っておくのはどうですか?
2018/04/26(木) 21:58:53.95ID:YI2wZWQN
ClockworkMod Tether
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koushikdutta.tether
これがあればテザリングオプション不要でテザリング可能な神アプリ
Win10だとちょっとだけ設定が必要だけど詳しくはググれ
2018/04/26(木) 22:22:47.75ID:usJTK0EI
>>22
返信ありがとう
%は決まっていなくて、スライドでその時々で適当に合わせたい感じです
なんでこんな単純なウィジェットが見当たらないのか不明です…
2018/04/26(木) 22:29:25.65ID:+Bd4BeBD
MarketMarksもう駄目なのか
更新チェックエラーのまま放置されてるが
2018/04/27(金) 05:52:33.81ID:zlR5yiDl
NASにあるZIPを解凍せずに見られるアプリ挙げて🙋ちょんまげ🙏
2018/04/27(金) 06:06:10.29ID:WVd25oXh
>>25
これ代替にいいよ
App Watcher: Сheck Update:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anod.appwatcher
2018/04/27(金) 08:46:57.34ID:2KaTongJ
>>21
Slider Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.hinterhofapps.sliderwidget
の輝度ボタンを置いといてボタンタップで出たスライドを操作じゃあダメなんですか?そうですか。
2018/04/27(金) 08:52:10.84ID:9iMIVVlw
>>21
ホーム画面に遷移する必要があるけど、その手間は呑むってことでいいの?
2018/04/27(金) 10:11:14.28ID:TkJmHnsT
>>27
これはまだ機能するがもう一つの方は死んだなぁ
他知らないか
2018/04/27(金) 10:46:31.11ID:qP6MjMyE
>>21
ウィジェットじゃないけど俺はこれ使ってる
VolumeSlider
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.clownface.volumeslider
ボリュームって名前だけど各種音量と別に画面の明るさも画面端をスライドするだけで調整できる神アプリ
http://imgur.com/wzNfBCT.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況