車載カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレットについて、
また、車載カーナビ端末として扱うための車載実装、ハード・ソフト両面含めた運用についてAndroid端末を語るスレです。
■前スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508411773/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502531811/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515811855/
■過去スレ
17 ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1484964334/
16 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468540407/
15 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459822504/
14 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452683108/
13 ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1445013202/
12 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1439289890/
11 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1431812096/
10 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465195/
9 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1414314798/
8 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1408698600/
7 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1401934146/
6 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389788791/
5 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1382860307/
4 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1372503045/
3 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1362828904/
2 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1351083485/
1 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330084697/
■参考
真夏の車内温度
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/temperature/detail2.htm
探検
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/22(日) 12:53:35.33ID:NOR0zhMI
2018/05/03(木) 09:15:54.27ID:wRp+4Zrm
>>90
キミ、0simユーザーでしょw
キミ、0simユーザーでしょw
2018/05/06(日) 15:48:27.34ID:QtFDr+8f
0sim、一度ナビ始めたあとは悪くないんだけど、一番最初の目的地検索が通信遅くて時間かかるんだよね
ここだけスマホのテザリングで調べるという手もあるけれど
ここだけスマホのテザリングで調べるという手もあるけれど
97名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 17:31:24.82ID:cjxQOBPu2018/05/07(月) 07:39:06.19ID:OPUY1IyG
エリアにもよるでしょ
0シムの利用者が多いエリアなら遅い
0シムの利用者が多いエリアなら遅い
2018/05/07(月) 08:21:01.59ID:uONxnoiN
使えないかもしれない、って製品はそれだけで選択から外れる
2018/05/07(月) 09:23:32.74ID:hp4TGPtf
2018/05/07(月) 10:47:10.14ID:poivbv7Q
2018/05/07(月) 11:24:44.84ID:ENMYWUoA
そんなに遅いかな?google map使ってるけど音声認識とルート検索がたまに失敗するくらいでそこまで問題じゃないけどなぁ。
2018/05/07(月) 14:03:52.02ID:OPUY1IyG
田舎と首都圏の違いだろ
2018/05/07(月) 20:21:28.94ID:r0U+EMvy
2018/05/07(月) 20:40:16.05ID:bsl7Q07L
2018/05/12(土) 18:32:33.66ID:F5ZmpszL
今日、Quatab01で高温のため充電できなかった
輝度設定を固定にして、スリープを伸ばしても短時間で液晶の輝度が下がって使い物にならなかった
機種選定が悪いのはあるけど設定で輝度低下しないようにすることってできるんでしょうか
輝度設定を固定にして、スリープを伸ばしても短時間で液晶の輝度が下がって使い物にならなかった
機種選定が悪いのはあるけど設定で輝度低下しないようにすることってできるんでしょうか
2018/05/12(土) 19:52:33.82ID:XuArcz9Y
>>106
ファンでタブに風当ててるけど異常に冷えるよ
アマゾンで買ったPCファン(解体品)の低回転タイプ
充電しながらナビしてるとコネクタ付近を触ると熱く感じると思うけど
気温27度の炎天下でも、触ると冷たいw
普通に空気温度と同じになる。気温35度でも、冷たく感じるだろうな。体温より低いから。
ファンでタブに風当ててるけど異常に冷えるよ
アマゾンで買ったPCファン(解体品)の低回転タイプ
充電しながらナビしてるとコネクタ付近を触ると熱く感じると思うけど
気温27度の炎天下でも、触ると冷たいw
普通に空気温度と同じになる。気温35度でも、冷たく感じるだろうな。体温より低いから。
2018/05/13(日) 06:37:45.93ID:0CKz0PgQ
>>106
設定で自動で輝度変化しないようにするといいぞ
設定で自動で輝度変化しないようにするといいぞ
2018/05/13(日) 07:45:10.60ID:azMiWe5M
俺のファーウェイ端末も自動を切って主導調整にしてるわ
トンネルとか夜とかになると画面暗くなりすぎで使い物にならんから。
バッテリー長持ちさせる為かやけに暗くしたがる
トンネルとか夜とかになると画面暗くなりすぎで使い物にならんから。
バッテリー長持ちさせる為かやけに暗くしたがる
2018/05/13(日) 08:41:43.37ID:ibzHnacn
ネタなの?日本語読めないの?
2018/05/13(日) 09:09:49.52ID:FYU/GNeE
>>108
「設定」の「ディスプレイ」で「明るさのレベル」で「明るさの自動調整」は、チェックを外してあるんですけど
「その下に端末の状況や表示画面により、設定の明るさより暗くなる場合があります」とあるんで、他の設定があるのかと思いまして聞いてみました。
同様に、スリープは30分にしてあります。auのアプリとかで制御してるところがあるんでしょうか
バッテリーセーバーもOFFにしてますし、これだとさすがにナビとしては使えないと思ってます
「設定」の「ディスプレイ」で「明るさのレベル」で「明るさの自動調整」は、チェックを外してあるんですけど
「その下に端末の状況や表示画面により、設定の明るさより暗くなる場合があります」とあるんで、他の設定があるのかと思いまして聞いてみました。
同様に、スリープは30分にしてあります。auのアプリとかで制御してるところがあるんでしょうか
バッテリーセーバーもOFFにしてますし、これだとさすがにナビとしては使えないと思ってます
2018/05/13(日) 09:23:00.17ID:+ICPliv0
2018/05/13(日) 09:26:10.33ID:myLiXNhc
2018/05/13(日) 10:39:08.27ID:FYU/GNeE
調べたら固有の不具合みたいで、同じ症状が専用スレに上がってました
「画面をオンのままにする」というアプリを入れて様子見中です
機種によってこんな不具合があるんですね
>>113
> d-01h
それでも良さそうですね
自分の用途だとジャイロコンパス無しだけどd-01hはベストかもしれません。
アマゾンで¥ 14,604でしたけど、この位が相場ですか
「画面をオンのままにする」というアプリを入れて様子見中です
機種によってこんな不具合があるんですね
>>113
> d-01h
それでも良さそうですね
自分の用途だとジャイロコンパス無しだけどd-01hはベストかもしれません。
アマゾンで¥ 14,604でしたけど、この位が相場ですか
2018/05/13(日) 11:10:57.18ID:myLiXNhc
2018/05/15(火) 09:17:36.98ID:SyIoEYYy
初めて昨日ストリートヴューの撮影車を見た。ピースしたかったけど遅かった。いつ反映されるのかな
2018/05/15(火) 10:49:56.24ID:H9v5EFcf
一昨日くらい
2018/05/15(火) 22:36:28.49ID:6etGOYbB
今日信号待ちで出くわしたぞ。きたとーほく
2018/05/16(水) 20:31:45.28ID:zNC5gnyD
昔、試しに実家付近を見てみたら、散歩途中の母ちゃんの背中が写っていた思い出…
2018/05/16(水) 22:32:10.30ID:WvCtwdgG
>>119
母の日の孝行しなきゃな
母の日の孝行しなきゃな
2018/05/17(木) 10:21:41.58ID:1GIL4V6i
昔のストリートビュー見ると
感慨深いかもな
昔住んでて取り壊して更地になった土地が
在りし日の家の姿だったり
玄関の番犬にならないイッヌや
近所の人気者のヌコや
知り合いのジイちゃんとかね、、、
変らない事やモノは無いってのを
しみじみ痛感させられる
感慨深いかもな
昔住んでて取り壊して更地になった土地が
在りし日の家の姿だったり
玄関の番犬にならないイッヌや
近所の人気者のヌコや
知り合いのジイちゃんとかね、、、
変らない事やモノは無いってのを
しみじみ痛感させられる
2018/05/17(木) 11:13:21.96ID:Gj4DrJea
優しい、以前の隣人が手入れしていた庭の花壇がまだ写っている
いまはDQN隣人の軽の駐車スペースだが
いまはDQN隣人の軽の駐車スペースだが
2018/05/20(日) 20:41:30.15ID:3X6HxRcx
運転中、ナビに使ってるタブレット(3月に買ったM3 lite)がなぜか充電追い付かなくなりバッテリー切れ
そして
Motorola G5でスマホナビしようとしたらGPSを掴んだり掴まなかったりで、まともにナビできず
以前は問題なかったのになぁ
両方同時に不具合とか。
他に車内環境に原因あるのかな?
最近ETC車載器を変えたけど原因にならんよね
そして
Motorola G5でスマホナビしようとしたらGPSを掴んだり掴まなかったりで、まともにナビできず
以前は問題なかったのになぁ
両方同時に不具合とか。
他に車内環境に原因あるのかな?
最近ETC車載器を変えたけど原因にならんよね
2018/05/20(日) 21:04:31.63ID:URxBr6Dr
電化製品の寿命がなぜか重なって立て続けに訪れる件
2018/05/20(日) 21:07:27.00ID:8e2RENKf
2018/05/20(日) 21:07:35.22ID:Af2QJwmr
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 21:33:45.26ID:c58X3GhI >>123
アルミテープチューンするから室内に静電気が溜まってるんだよ
アルミテープチューンするから室内に静電気が溜まってるんだよ
2018/05/21(月) 05:23:13.18ID:gP9d8WyM
>>123
車のバッテリー変えてみたら
車のバッテリー変えてみたら
2018/05/21(月) 07:18:48.89ID:C4cpKCVD
2018/05/21(月) 09:42:38.71ID:3ET/tnb4
>>123
これじゃない?
ttps://sumahoinfo.com/huawei-acknowledged-wifi-connection-issue-battery-drain-freeze-fix
これじゃない?
ttps://sumahoinfo.com/huawei-acknowledged-wifi-connection-issue-battery-drain-freeze-fix
2018/05/21(月) 09:56:36.15ID:7vbpoUFo
2018/05/21(月) 10:15:02.06ID:7vbpoUFo
ナビ起動して20分くらいで電池85→80%まで落ちた。
この間充電中。
位置取得はGPSの端末のみ。
Googleプレイ開発者サービスの口コミを見たら、不具合大量発生してるみいですね。
困ったな。
ここのみんなは大丈夫なの?
この間充電中。
位置取得はGPSの端末のみ。
Googleプレイ開発者サービスの口コミを見たら、不具合大量発生してるみいですね。
困ったな。
ここのみんなは大丈夫なの?
2018/05/21(月) 11:37:02.35ID:vsz1TG+H
ファーエイの端末ほとんど全部とXperiaの一部だけだから、
不具合が起きているのは全体の5%くらいじゃないですか
不具合が起きているのは全体の5%くらいじゃないですか
2018/05/21(月) 17:56:50.19ID:D/M3y6MF
Google Play開発者サービスの12.6.73が不安定で一部機種に悪さをするって報告がある
Huawei機の不調はこれが原因かもしれない
対策はベータプログラムに登録して12.6.85にバージョンアップする
Huawei機の不調はこれが原因かもしれない
対策はベータプログラムに登録して12.6.85にバージョンアップする
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 18:02:53.82ID:pMcwG0P8 タブレッドを車載ナビ代わりに!ナビとして使う方法とおすすめ端末をご紹介!
https://kurashi-no.jp/I0017242
https://kurashi-no.jp/I0017242
2018/05/21(月) 23:51:24.23ID:kAf7GzF1
>>134
5/18付のアップデートで12.6.85が正規版でインストールされてたよ。
5/18付のアップデートで12.6.85が正規版でインストールされてたよ。
2018/05/22(火) 06:27:24.20ID:HF2dU2lm
2018/05/22(火) 12:40:27.65ID:3RD/W100
>>135
ちょっと賢い小学生が書いたみたいな文章だな。
ちょっと賢い小学生が書いたみたいな文章だな。
2018/05/22(火) 15:54:25.81ID:y9D5uHTX
>>135
Dタブの説明が意味不明だな。
Dタブの説明が意味不明だな。
2018/05/22(火) 19:04:27.28ID:jExfW5rk
>>137
ウチのLTE版は12.6.85ダヨー
ウチのLTE版は12.6.85ダヨー
2018/05/26(土) 11:11:58.25ID:08LTO2+6
国内メーカーか衰退したせいで
いいチューナー付のタブがないね
仕方ないからIODATAのHVTR-BCTX3買う事にした
通信容量は余裕が有るから
いいチューナー付のタブがないね
仕方ないからIODATAのHVTR-BCTX3買う事にした
通信容量は余裕が有るから
2018/05/26(土) 12:09:38.29ID:3q0LEDp9
日本の糞つまらんテレビが見れても意味がない
2018/05/26(土) 12:52:46.19ID:09agPBRg
2018/05/26(土) 15:18:57.09ID:3q0LEDp9
テザリング視聴なんてNHKが認めないだろ
2018/05/26(土) 18:30:57.88ID:7m2udCIA
NHKを潰そう
2018/05/27(日) 00:20:53.92ID:LOMOrHnQ
球辞苑なんてめちゃめちゃニッチな番組作ってくれる放送局を潰せというのか
2018/05/27(日) 07:19:05.77ID:6L3VV+Uj
>>146
需要のない職員の趣味番組を作るとか公共放送の自覚ないから潰したほうがいいな
需要のない職員の趣味番組を作るとか公共放送の自覚ないから潰したほうがいいな
2018/05/29(火) 23:51:39.26ID:U/L5NsvU
2018/05/30(水) 07:26:24.40ID:DjCAAcTR
ゴミHKが何だって?
2018/05/30(水) 08:29:02.38ID:guBus9Y4
そんなニッチな番組をNHKが作るほうが問題やわ
ニッチ番組ってのはCSかネットに任せるのがええんやで
ニッチ番組ってのはCSかネットに任せるのがええんやで
2018/05/30(水) 12:29:01.94ID:pK1j0H1f
>>147
あらゆる球技を取り上げるならともかく野球に限定するならNHKがやる必要ないな
あらゆる球技を取り上げるならともかく野球に限定するならNHKがやる必要ないな
2018/05/30(水) 12:30:07.76ID:WWtH6mjN
>>148
日本のプロ野球って、大リーグの3軍みたいなもんでしょ。
日本のプロ野球って、大リーグの3軍みたいなもんでしょ。
2018/05/30(水) 12:58:32.18ID:3RgeCms0
AsusのMemopadなんていう古いタブレットが出てきたから初期化して車載してみたら結構使えるね
2018/05/30(水) 20:25:04.19ID:ti1Bwycl
せやろか
2018/06/04(月) 06:12:15.03ID:1dRlJ7Ti
nexus7 2012にCM10を突っ込んでるが、新東名でトンネルでロストしたあと、google、PSR、Yahoo全て現在地の再取得ができなくなる。これはタブの性能の問題かな?
2018/06/04(月) 06:16:37.14ID:tE6ICJmt
うむ
2018/06/04(月) 07:12:26.72ID:y62ahnvc
cm10ってなに?
2018/06/04(月) 07:48:44.88ID:vheDExls
タブの性能というよりROMの性能じゃない?
stock romなら大丈夫だし。
stock romなら大丈夫だし。
2018/06/04(月) 10:56:00.52ID:99rSGmhf
2018/06/04(月) 12:12:52.89ID:ZFYwj4pC
2018/06/06(水) 08:27:37.79ID:5wlhbo0/
ナビ用にタブレットを探してるんだけど下のリンクのモデルってどうなんでしょう?
https://sp.nttxstore.jp/_II_AZ15895234?FMID=XStore&LID=
メモリ1Gってのが木になるけど。。。
他にオススメあれば教えてください。
https://sp.nttxstore.jp/_II_AZ15895234?FMID=XStore&LID=
メモリ1Gってのが木になるけど。。。
他にオススメあれば教えてください。
2018/06/06(水) 11:09:17.88ID:4oEgSZ1V
M5って答えたら予算オーバーって言うだろ?
なら最初から予算とか書いときなよ
なら最初から予算とか書いときなよ
2018/06/06(水) 12:34:45.73ID:MHUQb2rk
ID変わるけど161です
予算の件スマン
M5はたしかに予算オーバー
例で挙げたモデルと同等の金額(1.5万)程度で良いのがあればと思っている
予算の件スマン
M5はたしかに予算オーバー
例で挙げたモデルと同等の金額(1.5万)程度で良いのがあればと思っている
2018/06/06(水) 12:54:40.78ID:H9WBZv5o
価格.comで絞り込み検索がFA
2018/06/06(水) 14:12:06.41ID:8Ii3Mi5W
本当にGoogleMspぐらいしか使わないのであればRAM1Gでも問題ないが
どうせ他の事もやって文句が出るんだよ
どうせ他の事もやって文句が出るんだよ
2018/06/06(水) 14:24:28.67ID:5i2pjiTX
d-01J未使用新品白ロムでいいのでは
2018/06/06(水) 17:14:02.98ID:uzmsBHUa
>>161
こういうのはスルーすればいいのに
こういうのはスルーすればいいのに
2018/06/06(水) 17:33:03.19ID:5i2pjiTX
メモリ1G、カーナビアプリを起動するとGPSが落ち、GPSを再度オンにするとカーナビアプリが落ちるっていう楽しい経験ができるよ
2018/06/06(水) 18:49:28.55ID:0a4i93PD
https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS_MeMO_Pad_HD_7_ME173X/
俺のコレだけど普通に使えてるよ
俺のコレだけど普通に使えてるよ
2018/06/06(水) 19:07:21.71ID:mT+kJCwe
ナビ以外の用途には一切合切使用しない事を生命にかけて誓うなら教えてもいいが
どうせ情弱特有のアレコレがあるから答えたくないんだよなぁ
どうせ情弱特有のアレコレがあるから答えたくないんだよなぁ
2018/06/07(木) 05:30:09.73ID:HJ6ALu1X
xiaomiがBCM47755チップ搭載端末出してきたで
これが普及すればGPSの誤差が30cmになるしqzssにも対応してる
タブレットに搭載されるのはいつになるかな
これが普及すればGPSの誤差が30cmになるしqzssにも対応してる
タブレットに搭載されるのはいつになるかな
2018/06/11(月) 08:03:32.79ID:7ICV1AFG
173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 09:43:51.97ID:gOf84x4C >>166
161です
その後いろいろ調べたのですがおすすめのd-01Jにします
未使用新品白ロムがほしいけど販売店が怪しい店しか見つからないので
信用できそうな店で中古品を購入します
他にもアドバイスくれた人ありがとう
161です
その後いろいろ調べたのですがおすすめのd-01Jにします
未使用新品白ロムがほしいけど販売店が怪しい店しか見つからないので
信用できそうな店で中古品を購入します
他にもアドバイスくれた人ありがとう
2018/06/12(火) 10:38:22.69ID:OpwKGx9v
ドコモ白ロムってA-GPS使えなかったりしたら困るよな
2018/06/12(火) 11:32:46.19ID:FNwbiHsv
A-GPSって測位早めるためのものであって精度上げるためのものではないので
2018/06/12(火) 11:42:18.35ID:HqdB0MRM
3分くらい測位しない事もあってそれなりに困ったから海外ROM焼いたわ
焼かなくてもアプリ入れれば取得できるけどな
焼かなくてもアプリ入れれば取得できるけどな
2018/06/12(火) 11:48:39.83ID:8zdHpG+D
0SIM挿してなにもしてない(からdアカウント催促通知なりっぱなし)けど普通に
精度数メートルくらいあってdocomoSIMのスマホと全く変わらん程度に使える
昔オッパイで酷い目にあったから正直ナビ用途では全く期待してなかった
(WordExcelプリインされてるのが目当てだった)ので大満足
WordExcelは抜きにしてもこれ15kで買えるんだから8インチ台欲しいなら
今のところこれ1択じゃね?ってくらいオススメしときます
精度数メートルくらいあってdocomoSIMのスマホと全く変わらん程度に使える
昔オッパイで酷い目にあったから正直ナビ用途では全く期待してなかった
(WordExcelプリインされてるのが目当てだった)ので大満足
WordExcelは抜きにしてもこれ15kで買えるんだから8インチ台欲しいなら
今のところこれ1択じゃね?ってくらいオススメしときます
2018/06/12(火) 11:49:23.03ID:8zdHpG+D
あ、コールドスタートも無問題
2018/06/12(火) 21:17:19.81ID:dyUM0MLB
わざわざ白ロムというキャリアに汚染させた端末を選ぶ必要性がない
2018/06/12(火) 22:10:39.25ID:z8ear0LV
夏の熱対策が必要な時期に入ったね。
ナビにはヤフーとグーグルナビ用途に応じて使ってるけど、ずーっと駐車した時ヤフーナビがダウンした時もグーグルナビは動いてくれる。
ナビにはヤフーとグーグルナビ用途に応じて使ってるけど、ずーっと駐車した時ヤフーナビがダウンした時もグーグルナビは動いてくれる。
2018/06/13(水) 06:36:24.00ID:R9EKb5du
ヤフーは重いというかリソース要求が大きいということだろうか
2018/06/13(水) 06:46:41.89ID:pnBTCnGJ
>>181
孫はデブだから暑がりなんだろう
孫はデブだから暑がりなんだろう
2018/06/14(木) 13:21:23.86ID:hyBc9KTJ
>>182
はげだから涼しいだろ
はげだから涼しいだろ
2018/06/14(木) 14:03:40.06ID:RMptUtKV
確かにハゲだが太ってはないだろう
北尾と混同してないか
北尾と混同してないか
2018/06/14(木) 23:04:14.43ID:ueI8X2lI
MARSHAL、Android 7.0搭載の10.1型タブレット - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1127525.html
>>GPS機能も内蔵し、カーナビ用途にも利用できるとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1127525.html
>>GPS機能も内蔵し、カーナビ用途にも利用できるとしている。
2018/06/14(木) 23:24:39.60ID:D5REkQwG
うーん、それだったら1dinや2dinのandroid端末の方が良いような
いや、でもスレ違いか。
いや、でもスレ違いか。
2018/06/14(木) 23:27:31.32ID:L0umN+PN
>>185
充電端子と充電に使えるUSBと充電に使えないUSBが付いてるんだな
充電端子と充電に使えるUSBと充電に使えないUSBが付いてるんだな
2018/06/14(木) 23:35:49.41ID:9M0TEyea
東名高速のどっかのSAでウンコしたら、
トイレ各個室に10型ぐらいのタブレットが固定されていて、便所の使い方がタッチ操作で見られるようになってた。
日本語
英語
スペイン語
中国語
韓国語
と、言語も切り替え可能なメニューだった。
タブレットを外そうとしたがガッチリ固定されていて無理だった。
でも、SAは日本旅行の外人多いから、そのうち盗まれるだろうなw
トイレ各個室に10型ぐらいのタブレットが固定されていて、便所の使い方がタッチ操作で見られるようになってた。
日本語
英語
スペイン語
中国語
韓国語
と、言語も切り替え可能なメニューだった。
タブレットを外そうとしたがガッチリ固定されていて無理だった。
でも、SAは日本旅行の外人多いから、そのうち盗まれるだろうなw
2018/06/14(木) 23:41:04.97ID:JaLMdpi2
>>185
割り切れば案外悪くないな
割り切れば案外悪くないな
2018/06/14(木) 23:47:55.86ID:Me22YnaJ
今どき便所からタブ盗むような奴いねえだろ
2018/06/15(金) 00:57:27.24ID:+sszGIXu
572gって10インチクラスではクッソ重いぞ
当然ネットはテザかなんかで繋ぐ必要あるし
ぜんぜん最適じゃねー
当然ネットはテザかなんかで繋ぐ必要あるし
ぜんぜん最適じゃねー
2018/06/15(金) 08:35:39.45ID:x1gYbcwp
便所には最適
2018/06/15(金) 09:04:15.33ID:X6p1Zpts
ベゼル太過ぎ。デザインとか気にするタチじゃないけど、
5年前くらいの感圧式タッチパネル中華端末にしか見えない
5年前くらいの感圧式タッチパネル中華端末にしか見えない
2018/06/15(金) 10:45:19.30ID:9FRnYCdu
gpsあるだけでカーナビに使える言われてもね
耐震耐熱ないと壊れるしジャイロ気圧ないとずれるしな
耐震耐熱ないと壊れるしジャイロ気圧ないとずれるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 高市総理「あなた、やるんでしょ?あのね、稼いでね。稼げるようにしてね。稼がなきゃだめよ、稼ぐのよ!じゃあ、あとよろしく(ガチャン」 [256556981]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【ネトウヨ悲報】基地内で女性をレイプした基地外米兵「記憶がない」 [834922174]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
