追尾による計測のばあい赤色灯を付けてから300メートル追尾する必要がある
赤色灯が付いてすぐに気が付いたのだとしたら正確な計測ができていなかったんだろ
一旦赤色灯をつけて停車させた手前注意をした程度の話

自分も同じようなことがあったけどその時は
「ずいぶんスピード出てたけど今回は走行帯違反だけでいいよ」
的な恩着せがましいことを言って結局キップ切りやがった
むしろ走行帯違反のほうが反論できる要素があった(走行車線の車が
途切れなかった)がスピード違反で切符切られたらやばいくらいの
スピードが出てたから黙って従いました