【WinでAndroid】NoxPlayer Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/04/19(木) 19:47:05.42ID:SrYnRqwj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517727091/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/02(土) 11:51:13.24ID:IkApLxNSr
>>874
少しラグくて撃ち合いで負ける場合あるけど
一応マウスとキーボードでプレイできるよね
2018/06/02(土) 12:20:58.22ID:i4yxcDhk0
>>869
じゃあ現在スマホの奴と遊べてるからエミュ鯖じゃ無いし
自分からエミュ鯖は選べないって事ね
じゃあこのままの設定で行くわ
2018/06/02(土) 12:22:46.03ID:wrWb/H1Y0
一緒にやってるスマホの人かわいそう
2018/06/02(土) 13:12:17.02ID:QjdfTHZeM
ApowerMirrorで仮想キー使えるのAndroidだけだけどな。Android自体が動作遅いからオススメはしない
2018/06/02(土) 13:15:23.79ID:1ZfcEK2Rr
今やってみたけど使い物にならん
2018/06/02(土) 13:25:38.92ID:yVfsP5/vd
ApowerMirrorが使い物にならない奴はPCもしくはタブ自体のスペックが足りないな
2018/06/02(土) 16:22:05.14ID:gYBQfix2M
またマウサー増えちゃうな
2018/06/02(土) 22:49:51.60ID:DScMzoy40
マウサーの姫
2018/06/03(日) 22:26:07.44ID:WsQoz58br
スナドラ810じゃきつい
2018/06/04(月) 15:02:39.54ID:2Hn1u8QZ0
もうエミュはほぼ全滅かぁ スマホ寿命縮むからやりたくねぇんだよなぁ
スマホのアーケードが好きなのに;;
2018/06/04(月) 16:51:57.24ID:QJdFrZ6a0
人狼ジャッジメントというアプリをnoxでしているのですが、
入力した文字が出る枠がゲーム外右側に出るため変換を確定するまで打ってる文字が見えません。

対処法はありますでしょうか?
教えていただけると助かります。

>>598の画像にある枠です)
2018/06/04(月) 17:00:05.98ID:yJDMlVZ10
>>885
メモ帳で文章を入力して
確定した文章全体をコピペすれば・・・
2018/06/04(月) 17:58:07.64ID:q3Q4S/vvr
>>885
>>604
2018/06/04(月) 19:07:37.04ID:ugbvUlei0
>>885
マウスでドラッグするとそのIMEウインドウ移動できるはずなんだけどマウスドラッグ出来ないん?
2018/06/04(月) 19:39:50.63ID:VckwlOuta
>>885
バージョンいくつだろう。
別のアプリだけど
6.1.0.0に上げたときに同じ症状が起こって、
6.0.9.0に戻して復旧したことがある。
2018/06/04(月) 21:29:09.97ID:RL5gBLo+0
スマホの寿命がーとかよく言う奴居るけど バッテリーくらいだろ劣化するの
バッテリーなんて自分で交換すれば3000円程度なのにそれすら払えない貧乏なのか
2018/06/04(月) 21:30:11.72ID:RL5gBLo+0
実際俺IPHONEで毎日ゲームやってるけどバッテリーほとんど劣化してないけどな
2018/06/04(月) 21:59:25.29ID:QJdFrZ6a0
皆様お答えありがとうございます。
マウスドラッグできないんです泣
アプリバージョンダウン試して見ます
2018/06/05(火) 01:35:53.49ID:54Jt5Iky0
>>890
君がスマホバラしてバッテリー取り外した後もう1回組み立て直して不具合が出ないのを
撮影した動画上げるなら君の意見認めてあげるよ
今のスマホ、工具揃ってないと分解に手間かかる機種結構あるからな?
物によっては液晶下が完全に接着されててウォーマー使わないとバラせないのとか
ケーブル配線がぎりっぎりで下手に開くと断線するのとか色々あるんだけど
他人が君の意見のせいでバラして破損して使えなくなった時、君は責任取れるのかい?
取れない・取るつもりがないなら御大層なことは言わない方がいい
2018/06/05(火) 01:39:11.49ID:ema8TqD+0
全く別人だけど確かにiphoneの電池交換、画面交換は簡単
パーツも安いから保証切れてからはずっと自分で交換してる
2018/06/05(火) 02:44:45.47ID:CalUoWwo0
>>893
何言ってるの君?別に君に認めて貰う必要性なんてないんだけど?
貧乏人は黙っとけな^^いつまでもスマホの寿命がって言ってけ
2018/06/05(火) 03:03:07.10ID:Py21ZFffa
エミュスレにわざわざんなこと書いてる時点でレス乞食なんだからよー
なんで触っちゃうかな…
2018/06/05(火) 04:41:14.53ID:noD7HMea0
なんかNoxスレって他のエミュスレよりキッズ多いよな・・・w
2018/06/05(火) 05:24:38.11ID:GUpZi9yP0
ブルスタが一番エミュじゃ有名な気がするけどなんでnoxに・・
2018/06/05(火) 05:39:08.60ID:7iaCo6iH0
noxランチャー、読み取り専用と出て削除もリネームも出来ないんだが
2018/06/05(火) 06:52:53.08ID:QdiSGIqg0
>>899
nox_adb remount

/systemは読み取り専用でマウントされているので削除もリネームもできない
これはAndroidの標準的なもので、adbのremountで一時的にr/wに変更できる(再起動で戻る)
やってることはmount -o rw,remount /systemなのでshellなりterminalでやってもいい(要root)
2018/06/05(火) 08:00:41.00ID:h8P7IHdX0
>>897
パソコンスペックの問題じゃねぇ?
Noxの方が軽いと話題なんじゃないか
2018/06/05(火) 11:53:47.10ID:sVC63WI6M
ブルスタは今の+NでOSを7.0にしてグラフィックエンジンがGPU寄りになってるから重くなったと感じた一部のやつらが乗り換えしてるせいかもね
2018/06/05(火) 13:09:16.23ID:6Vav78J+0
ガーディアンもLORBも動かないな
2018/06/05(火) 13:25:09.73ID:eqTbY6+dd
>>885
ATOK使え
2018/06/05(火) 14:12:00.40ID:BiICZz6x0
>>903
どっちも普通に動いているけどプレイする価値無し
2018/06/05(火) 16:34:13.02ID:tJ4aD2kp0
ダメだ
上に書いてあるの一通り試したけどスドリカ起動しない
2018/06/05(火) 18:05:30.94ID:QdiSGIqg0
>>906
最終的にどういう設定で起動しないのか教えてくれないと確認できん
もしくは何を試したのか簡潔に(テンプレとかレス番とか)

ちなみにさっき新規に作った端末でも普通に起動してるよ 
設定、端末は>>119
2018/06/05(火) 18:20:03.43ID:tJ4aD2kp0
>>907
>>119の通りやってRAYARKのロゴが出たところで止まっちゃうんだ
更に上にあったように端末設定を変えてみても同じく
2018/06/05(火) 18:24:39.85ID:tJ4aD2kp0
すまない
端末設定じゃなくて携帯型番だった
2018/06/05(火) 18:46:48.72ID:QdiSGIqg0
>>908
あと思い当たるのはアンチウイルスとかFWの類がパッチサーバへの通信を邪魔してるとか
それも該当しないならまさにおま環なんだろうなぁ、何が普通じゃないかって難しいけど思い当たることない?

そういえばPCスペックはどんなもん? システム情報のSSでも貼ってくれ(ログファイルのパスだけは隠してね)
まぁこっちの数世代前のミドル程度でも動いてるからそんなにはいらないと思うんだけど
Win10 Pro、i5-4690、メモリ16GB、GTX750ti
2018/06/05(火) 18:57:42.71ID:tJ4aD2kp0
思い当たる節といえばPCが古いっぽいくらいかな
明日になるけどシステム貼ってみます
ありがとう!
2018/06/05(火) 22:02:33.02ID:54Jt5Iky0
>>895
つまり口だけでイキってるガキがお前ってことか
お前知ってるか?世の中には発言の責任ってのがあるんだぜ
だからあちこちで失言だのなんだのって言われてるの理解してる?

それと、手先が器用かどうかと貧乏かどうかは全くの別物である
お前が「電池交換なぞ簡単に出来る」と抜かしたのだからそれを周りに
認めさせたいのであれば証明するのは当然の義務
それを出来ない時点で口だけで実際には何も出来ないゴミクズってことだぞ
よく覚えとけよゴミクズちゃん
2018/06/06(水) 01:55:18.07ID:6H3P5o8v0
スドリカなら6.1から6.0.8にダウンしたら起動するようになったよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 05:05:56.39ID:gQXg5VQ20
Nexus5のバッテリーなら交換したことあるで
2018/06/06(水) 13:11:17.52ID:sp6nEMHb0
MacOSの板が見つからなかったので此方で失礼します。
MacのNoxでは、最新のAndroidOSの利用は不可能でしょうか?
MlutiDriveに該当するものがMac版には見受けられないので…
もし、設定の変更方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願えますと幸いです。
2018/06/06(水) 13:21:57.79ID:fUQEc+8cp
>>915
Mac版にはない
まあ、5.1.1も最新とは言えないが使いたいならWindowsデュアルブートか…それならいっそAndroid x86とかにした方がいいけどね
2018/06/06(水) 13:26:03.32ID:sp6nEMHb0
>>916
ご返答いただきましてありがとうございます。
素直にWindowsインストールします…
2018/06/06(水) 19:11:54.58ID:YJjK+Xbh0
最新版を上書きインストール後、アンドロインド4.4.2のままなんですが、
標準で5.1.1仕様にはできないのでしょうか?
2018/06/06(水) 19:19:57.98ID:9YVqtllC0
>>918 とりあえずマルチ使っても同じ質問に行き着くのか教えてくれ
正直、質問の意図が理解できない
2018/06/06(水) 19:40:49.84ID:YJjK+Xbh0
スミマセン。
マルチインスタンスからショートカット作れば5.1.1バージョンで起動することが分かりました。
なぜか今回アップデートするまでMulti-Driveアイコンもなかったので、
いままで、NOXアイコンをクリックしてNOXを起動→マルチから5.1.1を起動さして使ってました…
2018/06/06(水) 22:24:31.09ID:Gca057zP0
上の方にデフォが5.1.1になってるって書き込みあるけどあれ嘘よな
それともおま環なのかね
2018/06/06(水) 22:44:03.31ID:sTSSSVMG0
>>921
別に嘘ではなく一瞬(といっても1日程度)そういうバージョンがあった
しかもバージョン番号据え置きで
2018/06/07(木) 02:19:58.76ID:B0JAHKKv0
バージョン上げるついでに新規にディスク作成
なぜか動画広告でカウントダウンが進まずに止まる
いろいろ試したらマルチインスタンスの設定でサウンド切ってたからだった
有効にして音量ゼロにしたら問題なし
気付くのに3時間くらいかかった(´・ω・`)
2018/06/07(木) 08:48:21.64ID:hwup3e8I0
いつになったら6になるんですかぁ?!
2018/06/07(木) 09:48:40.76ID:PYm6RDfsH
新しいVerを望むなら他のエミュに行けばいいのでは?
現状今の状態でも動かないのはエミュ対策しているアプリぐらいで
5で動かないなんてないだろ?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-l3U5)
垢版 |
2018/06/07(木) 13:15:40.23ID:EuDqdtOm0
ロータスフィンってリンドブルムじゃなかったっけ?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-T1fc)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:55:16.13ID:Zh8xSOJ60
前々から気になってるんだけどスマホ持ってない奴いないよな?
2018/06/08(金) 11:58:27.43ID:8iQp78/J0
マルチインスタンスで音出ないはもうテンプレに入れとけよ
2018/06/08(金) 16:53:23.35ID:YUN4gxmu0
32bitのwin7機でやってる
CPUはペンティアムだしグラボなんてそもそも積んでないんだけど、さすがに重い
訳有ってOSは変えられないのでメモリは増やせないんだけど、CPU交換やグラボ積んだら幾らかマシになったりするかしら?
2018/06/08(金) 17:02:23.11ID:7mViOyOv0
>>929
Pentiumが乗るマザーボードに今どきのCPUは乗らんぞ
PC書い直しが安上がり
2018/06/08(金) 17:58:43.07ID:AQ72dyEv0
いまならwin10のi5-8500の入ってるオンボpcでも6万で買えるし買い換えたら?
pcに自信があるなら内蔵gpuが2世代前ぐらいのグラボレベルはあるryzenのpcでも7万で買えるよ
2018/06/08(金) 18:29:12.46ID:YUN4gxmu0
後出しみたいで悪いけどPC自体個人のじゃないんで気軽に買い替えは出来んのよ
OS変えられないのもそのせい
パーツ交換ならいけるから、メモリは2GBから4GBまで増やしてある
CPUはともかく、グラボ差してやる事でVRAMを逃がせればいくらかマシになるかなって所かな
描画性能自体はそれこそTitan入れたとしてもさほど変化しないよね
まぁロープロしか入らないんだけど
2018/06/08(金) 18:33:32.01ID:7mViOyOv0
>>932
それなら そのオンボロPCを維持したままで
新しいPOを新調すれば良いだけだろ アホか?
2018/06/08(金) 18:48:04.33ID:O00qeFF6p
>>932
焼け石に水だと思う
重いのはメモリ不足とかグラボないからというレベルじゃないでしょ
エミュレートしたい対象以下のスペックで動かそうというのが無理な話
2018/06/08(金) 19:14:08.88ID:GoyDrv+5d
>>932
俺はi7 6700のオンボで4窓つかったらもっさりとかいうレベルまでじゃなかったけど画面の解像度落としたら解決したよ
2018/06/08(金) 20:02:59.08ID:CmqX1s2V0
ペンティアムとか書いてる時点で釣りだろ
2018/06/08(金) 20:05:41.03ID:atNR9x+bM
>>932
その自分のじゃないPCに新しいパーツのせるくらいなら自分のPCを買えばいいのに
そのPentiumっていつの時代のやつの話なの?そんな化石PCをドーピングしたところでたかが知れてるぞ
2018/06/08(金) 20:06:53.29ID:97i924fY0
個人のpcじゃないのにエミュレータなんて入れて何しようとしてるんだ?

>>933が最適解で終わり
2018/06/08(金) 21:34:54.08ID:LVZWxILs0
家族共用のメーカーPCを必死でスペックアップしようとしてるんやろ
かわいいじゃないの
2018/06/08(金) 21:37:32.82ID:QItSdFc10
PUBGの全軍版ってエミュ対策されてない?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-T1fc)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:38:17.89ID:Zh8xSOJ60
メモリ増設すればいいって考えはPC初心者あるあるだな
今はCPUにグラフィック機能が統合されてるのもあるけど

そもそも3Dゲーム等のゲームはグラボ積んでない時点で動作対象外だと知れ
2018/06/08(金) 21:40:30.82ID:8iQp78/J0
>>932
CPU買う金で中古ミドルスペックゲーミングが買える
3万ひっつかんでヤフオク漁ってみろ
2018/06/08(金) 21:51:44.02ID:7ap3gxEZ0
Pentiumのかたはもう御臨終ですね。
次の患者さんどうぞ〜
2018/06/08(金) 22:08:47.71ID:g3yirQJi0
金がなくて買い替えor買い増しできないんじゃなかったら確実に自分のPC一個買うべきだなw
2018/06/08(金) 22:08:54.53ID:DSN02KUp0
Noxやるのに複数起動しないならCeleronの4k以下CPU+1万以下グラボでも動くんだけど
エミュはグラボじゃなくてCPUがグラ処理云々いうからCPUの方が命かね
とりあえずどっちもそれなりのスペックで今時のネトゲの推奨クラスあればよくね
今後のこと考えたら買い替え時だろね
2018/06/08(金) 23:04:40.62ID:AQ72dyEv0
というかパーツ代に3万出せるなら
それこそもう3万載せて新しい自分のpc買えばいいのに・・・
2018/06/08(金) 23:05:34.01ID:g3yirQJi0
6万だとi7とそこそこのグラボ載せられないからもう6万プッシュ
2018/06/08(金) 23:17:55.30ID:YrhAu3/J0
9万ぐらいなi5で組むかな
そのほうがバランスいいのが出来そう
2018/06/09(土) 01:13:50.69ID:f7JNCUO50
別にハイエンドのゲームやるとかじゃなきゃi5の8000台かryzen5 2600Xの内蔵で十分でしょ
2018/06/09(土) 01:30:21.97ID:QXQJ72Jm0
内蔵グラってうんこすぎへん?大丈夫?
あとRyzen5ってAPUちゃうから内蔵グラないんちゃうか
2018/06/09(土) 01:40:16.63ID:f7JNCUO50
あ、ごめん2400Gのほうと勘違いしてた
i5-8400のほうはたしかせいぜいGT640やらそんなもんだけど
ryzen5 2400GのほうはGT1030クラスはあるよ
2018/06/09(土) 01:44:19.22ID:QXQJ72Jm0
昔APU買ったんだけどさ、A8だったかなあ
結局新しいPCが一本生えてきちゃったから中途半端なスペック買うと泣くで…

買い換える気なんてサラサラないなら推奨できるそこそこスペックかもな2400Gは
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-JdDl)
垢版 |
2018/06/09(土) 05:02:13.54ID:Q4zdPhcQ0
>>932
どうしてもメモリを増やしたいなら別のドライブにOS入れればいい
グラボがロープロしか対応してなくても箱に穴を開ければ挿せる
そこまでいじれないなら外付けグラボがあるよ
対応するかどうかは知らない
2018/06/09(土) 08:14:03.68ID:o0WcW/bA0
グランクレスト戦記は一瞬長押しする必要があるみたいで、十字キー設定がうまく動かないな
ディレイとか細かい設定がほしいところ
というかそろそろアナログスティックに対応してほしい…
2018/06/09(土) 16:10:48.23ID:T7WvzrMv0
>>954
マクロキーでディレイできるよ
2018/06/09(土) 21:39:59.49ID:ZQlH2LBM0
nox起動したらgoogleclubstoreとかいうサイトブロックしてんだけど
大丈夫か
2018/06/10(日) 00:04:36.72ID:HLjpexbg0
それやべぇぞ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8187-X4KX)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:57:12.56ID:iaN14luS0
NoxVMHandle.exe たまにMalでavastが反応する
最近だからなんか怖いな
2018/06/10(日) 05:42:40.69ID:NvJUUfmQp
怖い怖い言うだけで使い続けたらアバスト君の努力も虚しいなというか何のために入れてるのやら
2018/06/10(日) 05:46:52.47ID:272DL/bKK
esetもブロックしてたよ。
2018/06/10(日) 07:26:19.05ID:3QHlq3fd0
最新版でのキーマッピングや終了時に出る「復元しません」ってどういう意味なんだろこれ
2018/06/10(日) 08:51:38.05ID:lubZVQ+D0
>>961
翻訳がいけてないね、本来なら"二度とこのウインドウを表示しない"とかそんな感じ
(×押したときの終了か再起動かのプロンプトを出すかどうかってこと、即終了するようになる)
ちなみに設定にも追加されている 設定>画面設定>プロンプトをオフにする

キーマッピングもその注釈(吹き出し)を二度と表示しないってだけ
こっちは設定画面にないがconfにそれっぽいのが追加されてるからいじれば表示できるかも?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e125-gtir)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:31:09.56ID:QBQtT2It0
【衝撃】半年で4277万円稼ぐ「卑怯すぎる方法」

誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
https://kutt.it/v1zlCV

元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。

しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。

◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選

◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧

◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール

◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開

◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様

◼︎旅行券10万円分を10名様

◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様

◼︎Apple『iPhone X』30名様

◼︎Apple『Macbook Pro』20名様

◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け

プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。

興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
https://kutt.it/v1zlCV
2018/06/10(日) 19:46:55.22ID:XiOSpAyG0
こう言うのはたいていアフィリエイトで儲ける!って情報を10万くらいでかわされる
2018/06/10(日) 20:49:36.88ID:1ky/PfnB0
それでホントに儲けが出るなら別に10万くらいなら出してもいいとは思うけど
そういうのって大半詐欺だからなー 見る気にすらならんなw
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-X4KX)
垢版 |
2018/06/11(月) 15:22:10.34ID:bAd0e4au0
6.1.1.0はどうだった?
2018/06/11(月) 15:43:02.07ID:dnLUdo+1a
6100で確認できてた3Dゲームでのエフェクトバグとかが解消された代わりに動作が重くなった気がする
D2が起動するようになったとか、
うーん今んとこそんくらいかなあ…
2018/06/12(火) 19:27:47.66ID:/j3xhgdH0
明日のfgoメンテでまた起動できなくなるかもしれないから
引き継ぎコード発行しておけよ…
2018/06/14(木) 13:57:50.33ID:MDKLHzNw0
6.1.0.0 にしてから起動する度に
Symbolic Debugger for Windows が許可求めてきてウザかったんだけど
6.1.0.1 にしたら治まったわ
公式TOPの方は未だ 6.1.0.0 でTwitterリンク公開してる
2018/06/14(木) 16:44:11.48ID:JcbqLGJp0
昔使ってた低スペですべてのエミュ試した結果 NOXが一番重くてBSNが一番軽い結果になった
2018/06/14(木) 17:08:36.52ID:CTlgfSOX0
低スぺじゃなく、高スペだとどうなんだ?
2018/06/14(木) 17:14:06.95ID:+glcFJ8Sp
>>970
次スレ
2018/06/14(木) 17:33:15.58ID:0zib3Bl70
マルチインスタンスマネージャーってのでコピーも新規作成も
ロック解除できませんでした。ってなるんだけど何が原因なんだろう
インスコしなおした方がいいのかな
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbb-4dYe)
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:19.57ID:Eq1pTwlU0
>>923が神
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況