【WinでAndroid】NoxPlayer Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/19(木) 19:47:05.42ID:SrYnRqwj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
OSは4.4.2/5.1.1を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517727091/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/30(月) 00:08:52.34ID:i8gn/3EN0
今タブとスマホでやってるけど爆熱
ありがてえ
ありがてえよ
2018/04/30(月) 00:11:52.11ID:wN09grH/0
FGOでそれならスマホでプリコネなんてできねえな
2018/04/30(月) 00:20:19.56ID:i8gn/3EN0
いやする気もないし・・
2018/04/30(月) 00:29:29.08ID:EBXX3u+m0
いやーでも実際自分のスマホでは、このスマホゲー無理だわー・・・。
って思って、入り口にすら入らないゲームって多々あると思うんだよなぁ。
2018/04/30(月) 01:07:49.86ID:4klxp9AW0
PC使ってゲームしよかなんて人間が少ないから現状があるんやで
2018/04/30(月) 01:47:48.42ID:RPp3LlRL0
PCはストアができるのが遅かったしな
スマホの方が先にストアできちゃったから誰もろくなもの開発しなかっただけ
2018/04/30(月) 01:53:06.37ID:RRDfbOqy0
別にそうするのはいいけどどんどん必要スペック上げすぎじゃ
fgoってほんと機種切り捨て激しすぎない?
2018/04/30(月) 02:16:32.06ID:FoaWwiIq0
エミュ全部で起動できないならわかるけどNoxだけ起動できないのが多いんだよな
さすがにBS+Nに変えたわ
2018/04/30(月) 06:21:39.05ID:oZzTMatM0
>>156
グロ
2018/04/30(月) 06:22:07.44ID:oZzTMatM0
>>157
グロ
2018/04/30(月) 07:45:41.90ID:Utl3U7eY0
スマホの爆熱対策はないこともないな
防水のスマホ買って冷水の中にぶっこみながら操作すればいいんだw
もしくは背面にアイスパックくっつけながらってのでもいいが
2018/04/30(月) 08:09:14.69ID:j/ueqLFq0
アイスパックは凍ったやつより常温でジェル状のやつの方が冷ませるぞ
氷だと表面しか冷やせない、溶けてるとジェル側に均一に熱が伝わる
2018/04/30(月) 08:37:49.13ID:6XRPuEbG0
>>175
BSは升類を排除して健全さをアピールしてきたからな
といっても中華側の開発が最新版でスクリプトレコードとか実装させてきたから
今後はアプリ運営側から目をつけられそう
2018/04/30(月) 10:08:17.19ID:kYjh325N0
暖かい春の日差しの中でスマホ型のホッカイロを持ち歩く変態が急増中
2018/04/30(月) 10:29:05.60ID:EPeNmOa80
ホームセンターで工作用のアルミの板買って乗せるだけでも
結構放熱しとるよ
2018/04/30(月) 11:57:14.43ID:Y4NniBJ1M
どうなんだろう、そのうち内蔵チップにファンがついて厚みが増したゲーム仕様なんてスマホがでたりしてな
2018/04/30(月) 12:25:46.63ID:VZjZ50yY0
それもうスマホである必要いないよね?
ゲーム用タブレットでいいよね?
2018/04/30(月) 15:32:26.93ID:GwO6A4/80
熱と言えば去年みなとみらいのポケモンGOイベント行ったとき
季節外れの高温でスマホが速攻「熱いでござる働きたくないでござる」って
音を上げてろくにプレイできんかったが

あのときほど本体もケースも黒を選んだ自分を恨んだことはなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:53:04.86ID:yDDOIKNv0
荒野行動はじめて見ようとしたけど、視野変更がまともにできない
主に左を見ようとすると止まる

noxとの相性が悪いのかと思い、LD、memu、BlueStacks、を試してみて分かった事は
ゲーム内設定→操作設定(基礎設定)→3番を選択すれば直るということ

同じようなアホな人がいるかもしれないのでメモ
2018/04/30(月) 23:00:28.79ID:zE6HCqZq0
FGOやってみたいけどガラケだしゲームのためにスマホ買うのもっておもってnox使ってたけど対策されちまったんだな

公式が対応する言ってるけどあてになる?
2018/04/30(月) 23:22:24.69ID:95tmBht60
>>187
どういう対策したか知らんのでなんとも言えないが、まぁなんとかするんじゃない?
でも一時的に動くかもしれないが今回のように新イベのアプデ時に動かなくなることも多いわけで
スマホアプリ動く環境がNoxだけって状況はNoxに限らずあんまおすすめできないな、今は
2018/05/01(火) 00:33:12.30ID:Y1G5+uXHa
Surface pro4使ってるけどゲーム用タブレットみたいなもんだぞ
2018/05/01(火) 00:46:38.62ID:yChORkUo0
マジでpc版のfgoでねえかなぁ
イベント関係終わらしたし1.5部進めてるけどストーリーじっくり読んでちょっと戦闘するだけでほんと熱くなるし重くなるしなんなんだろ
noxで1部進めてた時が懐かしいわ
2018/05/01(火) 01:06:39.25ID:1xDh5j1q0
俺はもうNOXにしろ何にしろ何らかの方法でPCでもできないのは継続しないことにしてる
スマホアツアツにしてバッテリーガンガン減らしてまでやりたくない
2018/05/01(火) 03:23:10.49ID:whKlfithp
>>187
実はすでにFGOに対応してるんだが
一部のユーザーしか知らない

SNSに書くとまた対策されるからな
2018/05/01(火) 04:02:05.80ID:GckdprAH0
マジかよ調べてチクってくる
2018/05/01(火) 04:15:23.26ID:aCsA88cH0
ttps://www.youtube.com/watch?v=5_rHyDujyjY
別スレから転載
つべに既に起動方法上がってる
2018/05/01(火) 04:50:51.34ID:Mun4pMpV0
>>194
確認した、情報ありがとう
2018/05/01(火) 06:26:08.02ID:CBfWRqDS0
>>194を試したら今度はnox開くと99%で止まった…
2018/05/01(火) 08:16:47.55ID:4ofV5tZ00
Cheat Engine・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-qxIz)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:20:07.61ID:PoZqOstA0
BSは試したね? ffexfは動いてるよ
2018/05/01(火) 15:26:07.71ID:g9AN6HQV0
BSはそのものが重いというかもっさりしてるのがなぁ
2018/05/01(火) 15:58:34.33ID:6hVV1vZb0
>>194
別スレってどこなん?
2018/05/01(火) 16:32:23.13ID:CBfWRqDS0
>>196のあとnoxとエンジンアンインスコして
エンジンを再インスコしようとしたら今度はエラー出たからやめたわ…
引き継ぎしてるからnoxの方はいつでも再インスコできるけど
2018/05/01(火) 18:36:12.02ID:HgfhCol30
>>200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511869691/
2018/05/01(火) 21:07:24.56ID:2HcMJXh70
>>194
酒呑好きすぎだろw
2018/05/01(火) 23:40:27.50ID:yChORkUo0
いま使ってる6.0.8.0とは別に6.0.9.0おとしてやってみたらいけたわthx
2018/05/02(水) 00:43:21.02ID:0YNwPtjt0
ver6.090でようつべ酒呑と同じ事したらできるの?
つーか、久々にスマホでプレイしてみたら前よりホッカイロになっててマジでヤバイんだが
2018/05/02(水) 06:16:04.17ID:COdgrG0sp
>>204
アポイベントに間に合ってよかったわほんと
2018/05/02(水) 09:22:45.97ID:Oa9dpBZJ0
自分は外人さんので1回INできたんだけど2回目から99%病になったわ
再インスコしたけど今度はINできなくなった上に
1回Noxを落とすと2回目から99%病になるようになってしまった
もうムリめんどくさいスキルもないし
2018/05/02(水) 09:44:19.62ID:PQIbQKj10
Noxって、一度アンインストールしたら、ファイルは全部消えるのかな?
古いバージョンをアンインストして、新しいバージョンインストールしたんだけども、
アプリの引き継ぎコードが通らなくて、もう一度前のバージョンNoxのデータとか
復元できたりしないのかなー。とか思ったりしたんだけども。

そんな都合よくできてない・・・?w
2018/05/02(水) 09:46:27.18ID:j3KDQT1k0
マルチインスタンスでバックアップとれるけど、まさかと思うけどverupやら今回のようなことを試す前にそういうのしないでやったとか言わんよね
2018/05/02(水) 10:01:35.53ID:L8kNBpSWH
>>208 バックアップから復元すりゃいいんじゃないの?
ただ、アプリの元のapkバージョンが変わると起動すらしない事も多いので
ゲーム内のデータ連動はやっておかないとね

あと経験則で悪いけど、Twitter/GameCenterは過去無事故で信頼できるけど
Facebookはたまに異常が起きるし、LINEは常時事故しまくりで最悪なので
データ連動するなら「Twitter+もう一つ」が良いと思う
2018/05/02(水) 10:29:21.80ID:5psFyNqy0
>>207
noxが無理ならmemuのやり方もあるよ
動画で検索すれば出てくる
ただ毎回起動する前にパッチ当てないといけない
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-XMtE)
垢版 |
2018/05/02(水) 11:03:25.04ID:P+Z6FbvQ0
サマナーズウォーで、ダンジョンクリア後にD/C送らないようにする方法ってどうやるかご存知の方おりませんか?悩んでおります。カスですいません。
2018/05/02(水) 12:03:06.27ID:PQIbQKj10
>>209
>>210
バックアップとった記憶があるんだけど、検索かけてもないんだ・・・。
消す直前にバックアップとってたわけじゃないから。不確定なんだよね。
うーん。諦めるかー。一個だけアプリインストしてたやつだから
まとめて一個にしようと思ってたんだけどね・・・。

ありがとう!
2018/05/02(水) 18:02:05.68ID:COdgrG0sp
https://twitter.com/meu_zeke/status/991562876694351872?s=21

この人が消される前に読むんだ
2018/05/02(水) 19:17:54.55ID:CXm/yjnIp
>>214
redditの記事とその人なんの関係があるの?
2018/05/02(水) 21:17:40.98ID:ddTbDs1R0
酒呑の動画で起動できたけどnox付ける際毎回やらなあかんのか?
ちょいとめんどくさいな
2018/05/02(水) 21:42:11.34ID:uH4N+gzQ0
以前NOXでプレイできなくなった時はスマホやタブレットでやる時に引き継ぎコード入力しても、エラーで最初からしかプレイできなかったらしけど
今回は引き継ぎコードちゃんと機能する?
これが怖くてタブレット買えない
尼で一番安いFire7カゴに入れてるけど安いつっても6000円だしな・・・これで引き継ぎ失敗するなら損だ
2018/05/02(水) 21:45:58.49ID:1rQfzpZQ0
dbk32.dllがどうこうとか出て、cheatengineがまともに機能しなくて…
一応調べるだけは調べてみたけど、やっぱり解決しなくて諦めた(BIOSもといUEFIの設定までは変更したけど、解決にならなかった
2018/05/02(水) 22:10:58.99ID:j3KDQT1k0
>>217
大分前にそれでダメだった人が
エミュで作成したアカウントとスマホで作成したアカウントで両方ともエミュでやってたけど引継ぎ失敗喰らって
前者はエミュ産だから復旧はできませんって言われて後者はスマホ産だからか復旧オッケーの判定を貰ってた
2018/05/02(水) 22:28:19.08ID://rbtoYt0
>>217 ゲームメーカーによるけど普通はするよ
2018/05/02(水) 22:35:20.28ID:BeF5QDUh0
去年にNOXで作成したアカウントだけど、今回のアプデでスマホに引継ぎできた
スマホ→NOXの引継ぎも問題無くできて遊べてる
2018/05/02(水) 22:50:26.80ID:uH4N+gzQ0
あ、すまん>>217はFGOのことね
ゲーム名書くの忘れるとか俺相当まいってるわ

もう仕事も手につかないつーか寝れてない
2018/05/02(水) 23:05:02.91ID:LzVGAANl0
99%病、別のランチャー入れてnoxランチャーインストーラーリネームで
起動阻止してると引っかかるっぽい
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 00:14:12.67ID:VTqoErTH0
>>222
その時代の事は分からんけど、今はnoxでコード出しても普通に実機で使える
それよりもスペック低めのfire7でFGO動くの?
fireHD8なら動作確認されてるし、6千円無駄になる位ならHD8にした方がいいんじゃ
2018/05/03(木) 01:12:57.01ID:bpgr8vlM0
>>217
スレチだが…fire hdって初期状態じゃGappsも入ってないちょっと面倒な端末ってわかってる?
(自分で入れられるが問題もある…例の認証端末問題にも該当するかも)
エミュでこそないが、推奨環境じゃないわけで、いつ動かなくなるか分からんってちゃんと認識してないとまた泣くことになるよ?

以上を踏まえてついでにスペック的な話しもしておくと、HD7どころかHD8でも辛いはずなのでオススメしない
安かろう悪かろうというか単に型落ちスペックすぎる
2018/05/03(木) 01:28:20.64ID:Abh3mr0s0
キンドル使ってる人には良い端末やと思うよ
やすいしでかい
2018/05/03(木) 01:29:03.15ID:Abh3mr0s0
まあAndroidOSとちがったよなあれ
根っこは同じようなもんだけど
2018/05/03(木) 03:18:40.35ID:K4SUA5v00
いろいろアドバイスありがとう

>スレチだが…fire hdって初期状態じゃGappsも入ってないちょっと面倒な端末ってわかってる?

そのGappsってのがないとFGOプレイできない?

>fireHD8なら動作確認されてるし、6千円無駄になる位ならHD8にした方がいいんじゃ

じゃあHD8にしようかなと思ったけど

>以上を踏まえてついでにスペック的な話しもしておくと、HD7どころかHD8でも辛いはずなのでオススメしない
8でも辛いってタブレットってそこまでスペック低いのか
尼のレビューだと、さほど問題なく動くって人とそうじゃない人がいて、どっち信じていいやらだし
そりゃNOXでやる人が多い?わけだ
さすがにHD10なら大丈夫だよね・・・・
2018/05/03(木) 03:40:44.05ID:1mMUNqY70
いつまでこの話続けるつもりや
2018/05/03(木) 06:19:30.24ID:kJgiIL3x0
noxアンインストールして2回目の起動になると99%で止まるな
なんで2回目で止まるのか理由がわからんわ
2018/05/03(木) 07:44:07.68ID:3qcWLSE20
FGOの話題は以後禁止でいいと思うわ
動かなくなる度に信者がわいて出てきてウザイ
2018/05/03(木) 07:59:32.21ID:f1jxL7Us0
>>228
あのなー FireHDはAmazonが販売しているタブレット
OSはFireOSと言い、AndroidOSの派生版
アプリはAmazonAPPからDLする

GooglePlayStoreはGoogleの持ち物
Amazonは利用の権限を所有してないからわざわざ自社のAPPを使う

つまりだ・・・FireHDはAmazonAPPにてDL出来るアプリ以外は動作の保証はしていない
2018/05/03(木) 11:17:43.47ID:WCqLlofL0
>>231
いやいやFGOのために使ってる人多いってことなんだからおkだろ
過剰に気になるなら精神病院いくかNGワード設定しとけ
2018/05/03(木) 11:23:48.39ID:Yx5hEotV0
FGOの中身の話してないしなぁ。nox使ってて、動かねー皆どうしてんのーって
聞きに来てるだけでしょ?
さすがにスマホゲーの中身とかの語り入り始めたら
ちょっと待っただけど。
2018/05/03(木) 11:34:51.79ID:B61EB/k20
無駄にスレ重複して立ってるんだし使い分けすりゃいいじゃん

Slip無しのスレで思う存分やれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511869691/
2018/05/03(木) 11:36:59.06ID:1mMUNqY70
動かねーから端末の話は完全にスレチ
別にFGOだから悪いとかは思ってないが
2018/05/03(木) 11:56:07.83ID:o1a2hDn/0
お、NOX警察か?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e71-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:16:10.81ID:UgB8RyV40
NOX早く直して…
https://i.imgur.com/cpY25Ux.jpg
2018/05/03(木) 12:16:41.48ID:Fub6bg1v0
FGOをNOXで動かすスレとかエミュ対策されたゲームをどうにかして動かすスレとか作った方がいいんでね
2018/05/03(木) 12:20:50.45ID:nXcho6qW0
普通にNOXで動いてる
外人に感謝
2018/05/03(木) 12:48:59.62ID:t6ms6Zm+0
>>239
>>233
2018/05/03(木) 12:56:42.52ID:Fub6bg1v0
>>241
使ってる人間が多いって言うならそれこそ専スレじゃね
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-a7mP)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:56:48.83ID:VTqoErTH0
>>236
話ふっちゃった一人だけど対応機種の話するなら本スレ行けっていうのはその通りだと思う
でも、「寝れない」って書いてたからちょっと可哀そうになって余計な事書いちゃったんだ
あの話を広げるつもりは毛頭なかったんだけど、なんか変な方向にスレ荒らしてしまってすいません以後気をつけます
2018/05/03(木) 12:57:19.13ID:K4SUA5v00
以後ゲーム名出すのは禁止の方向でいく?
スレチだからうざいって人も多いみたいだし
2018/05/03(木) 12:59:11.76ID:8jqDHf5kd
>>233
エミュ人口の多いアプリならそれこそFGOの本スレでやればいいんじゃないの?
プレイヤー同士で情報交換した方が効率的だと思うけど
2018/05/03(木) 13:02:31.11ID:t6ms6Zm+0
OSエミュのスレでアプリの動作確認できないって
スレ違いって言葉を自分の都合よく振り回し過ぎじゃないの?
エミュに関する話なことは間違いないし自分の興味ない話題はスルーすればいいだけでしょ

第一アプリ本スレでエミュで動作しないとかいう話ができるとでもほんとに思ってるのかな
2018/05/03(木) 13:15:11.29ID:jPeKzss30
自分の方が都合よすぎじゃない?
自分も嫌な話題スルー出来てなくない?
本スレには気を遣うのにNoxスレは好き放題なん?

もうアホ過ぎて笑えてくる
2018/05/03(木) 13:19:21.73ID:t6ms6Zm+0
全然公平に考えてる

FireではーだのFGOの為にGoogleStoreがーだのは完全にスレ違い
でもnoxでこのソフトを動くのか、動かすために、は普通にエミュスレの話題でしょう
それが気にいらないから追い出すのはおかしい
2018/05/03(木) 13:37:37.03ID:jn3OtfI/M
>>244
おまえが言うなw
2018/05/03(木) 14:20:19.47ID:It4YxQZoa
noxスレでゲーム報告はありだろ
自分がやらないor問題ないからって排他的すぎ
2018/05/03(木) 14:45:01.36ID:i/3TmTaE0
報告だけならいいけど、ただの愚痴やFGOプレイヤー同士の雑談は勘弁してほしい
2018/05/03(木) 17:10:28.45ID:ORYpBNhC0
エミュでのゲーム動いた動かなかった報告は独立スレの方がいい気はするね
あっちのエミュでは動いたこっちでは動かなかったみたいなのはまとまってた方が便利でもあるだろうし
2018/05/03(木) 17:17:45.25ID:aVQCPuODr
トロイ入のチートエンジン使うとかヤバすぎ
2018/05/03(木) 17:21:08.91ID:WWStn3B90
動く動かないだの解決策が出たぞだのの話題こそあれ
ここまでプレイヤー同士の雑談なんてほぼ無い件
2018/05/03(木) 18:00:28.01ID:rF7QqUxk0
パッドでプレイしてるとこの表示でてきて邪魔なんですが消す方法ってありませんか?
https://i.gyazo.com/c351d833e7abf00099d60c58d34ca11e.png
2018/05/03(木) 18:55:32.73ID:o1a2hDn/0
更新来たっぽいぞ
2018/05/03(木) 19:00:05.86ID:1mMUNqY70
上に流れたな、こんなの初めて見たわ
2018/05/03(木) 19:00:05.95ID:fyQDCXEV0
きたぞ

NoxPlayer日本公式@noxappplayer_jp
数多くのプレイヤーの要望を対応するために、「FGO」「刀使ノ巫女」「プロジェクト東京ドールズ」はNoxPlayer−Android5.1.1でプレイ可能になりました!
#NoxPlayer #FGO #刀使ノ巫女 #プロジェクト東京ドールズ
2018/05/03(木) 19:04:18.63ID:RNyc+4pe0
刀使ノ巫女はもうアンストしちゃった
2018/05/03(木) 19:08:46.37ID:Abh3mr0s0
刀使ノ巫女はアニメは可愛いキャラ満載なのにゲームがやってて苦痛
2018/05/03(木) 19:22:43.62ID:6q9I0K7x0
4.4.2から5.1.1にバックアップをインポートする方法ってないのかな
2018/05/03(木) 19:29:44.40ID:GzvGVYDT0
泥のアプデってどうやるの?
2018/05/03(木) 19:31:54.67ID:o1a2hDn/0
>>262
公式のツイートにも同じようなレス返してる奴いるけど、
GoogleやYahooからアク禁食らってるの?
2018/05/03(木) 19:34:49.29ID:6q9I0K7x0
>>262
マルチインスタンスからエミュレーターの追加クリックしてandroid5.1って書かれてる奴をクリックする
ただこれ泥のverが違うとバックアップをインポートできないのがなぁ、どうしたらいいものか
2018/05/03(木) 19:38:42.83ID:GzvGVYDT0
マルチウィンドウからver5.1新規作成したらアップデート走ったわ
ありがとう
確かに4.4.2からのインポートが出来ない
アプリ単位でフォルダごと移行とか出来ないかな?
2018/05/03(木) 19:44:21.11ID:B61EB/k20
FGOはまぁスレの流れ的に要望多かったのは分かるが
後の2つってそんなに要望あったのかね?
そのくせ公式サイトの右下にリンクが貼られているFFEXFは未だに動かんみたいだし
いい加減外そうぜリンク
2018/05/03(木) 20:12:34.35ID:0tFSzjR80
更新来てたんだね
FGO起動できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況