Android Yuzu Browser みかん6個目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/06(金) 21:23:43.56ID:EExfOzDQM
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん5個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514256243/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/05/12(火) 22:58:46.16ID:hDRNrz/q0
後で読む機能なんですけど、後で読む一覧から保存したものを表示させると、一覧から消えてしまいます。
この挙動はこれで正しいのでしょうか?
メモ代わりに使いたいので、自分で削除しない限りは残って欲しいのですけど。
2020/05/12(火) 23:14:01.15ID:K3WPoqwX0
>>966
再表示すると消えるのは正しいよ
残したいならブクマ登録じゃない
2020/05/12(火) 23:16:53.71ID:t53ZPEBqd
Yuzuの頃のバグ修正して下さって微調整してくれるだけで本当に有難い
オマケにAndroid11まで対応してくれて、感謝以外に何もないっす
2020/05/12(火) 23:34:46.77ID:t53ZPEBqd
>>966
前にこのスレで教えて貰った画面メモってアプリおすすめ
Activityを開く→ページの共有→画面メモに保存を選択したら似たような事ができる
Activityを開く→アプリを開く→画面メモも作れば、あとで読むへの保存とあとで読む一覧の消えない版みたいな使い方ができる
オフラインで見れるのも便利
Activityで開くの前にカスタムアクションで好きな名前付けるのお好みで
2020/05/12(火) 23:35:11.94ID:MFPQ+Wo30
>>967
Yuzu 無印であとで読むを再表示しても消えないよ
2020/05/12(火) 23:52:18.57ID:aE0uFwGBr
作者は要望聞く気ないならここに降臨すんやな
blogでも立ち上げてそっちで仲良くやっとけ
2020/05/12(火) 23:54:55.01ID:vkD1hRSZ0
>>921
修正しました。
>>935
仕様です。
>>943
ファイルが選択できない場合、「すべてのファイルから選択」オプションを有効にしてください。
>>963
次のバージョンで追加されます。
>>966
Plusで仕様を変更しました。保存したい場合はブックマークを使ってください。

このプロジェクトはYuzu Browserからのフォークですが、新機能の追加だけでなく既存の機能の仕様を変更したり削除したりする可能性があります。
特に言及していない要望については全て保留と考えてください。
2020/05/13(水) 00:05:35.28ID:08oOPr7a0
引き続きYuzu Browserの話をしたい人もいると思いますので、Plusのスレッドを分けて作っていただけると助かります。
2020/05/13(水) 00:05:39.88ID:t9eISfD10
>>972
大した金じゃないんだけど寄付したいんだが
設定とかから寄付できる項目作らないの?
もったいなさすぎるよあなた
2020/05/13(水) 00:11:58.84ID:2i9D5I3md
>>973
そろそろPlusスレは立てるのは賛成

Yuzuは一時期乱立してたから
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1495307256/
がまだ残ってるので消化した方がいいかも
2020/05/13(水) 00:13:17.97ID:2i9D5I3md
>>972
修正お疲れ様です
2020/05/13(水) 00:14:20.03ID:hPtW66ToM
誰か立ててくれてるな

Android Yuzu Browser Plus ゆず1個目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589296424/
2020/05/13(水) 00:23:03.22ID:FEtOh/LZd
更新されてる状況でのワッチョイIP無しは危険な匂いがするんだが
作者さんもトリップ付けない派みたいだし
2020/05/13(水) 00:39:39.45ID:47Z8JkpRd
IPはともかく(別についてても構わないが)ワッチョイくらいはあったほうがいいだろうな
2020/05/13(水) 01:30:53.16ID:/W/PDGAEp
乱立させんなよゴミ信者
嫌なら責任持って埋めろ
2020/05/13(水) 02:03:03.13ID:4GLeVijHd
立てたヤツが埋めりゃいいだろ(削除対象になりやすい)
スマホ板はdat落ちしにくいし、無断で立てて黙ってるのはちょっと
立てた者勝ちって訳でもないからな
2020/05/13(水) 06:38:07.68ID:P3TOUk3H0
>>967
なるほど、消えるで正しいのか。
ありがとう。

>>969
情報どうも。色々試してみます。
2020/05/13(水) 06:42:47.17ID:P3TOUk3H0
>>972
あとで読む機能の変更承知しました。
とにかく更に使いやすくなって感謝です。
2020/05/13(水) 08:21:08.84ID:/BZcfDuea
>>972
この人ゆずちゃん製作者?
あんたのブラウザが一番や
2020/05/13(水) 09:03:55.40ID:mzX/HxAq0
アップデート以降、フリックが効かなくなってませんか?
2020/05/13(水) 09:23:08.87ID:79R9MmPn0
>>985
アプデて画面端判定が動作するようになったから元の挙動がいい場合画面端判定をオフにすると良いかも
2020/05/13(水) 11:32:10.72ID:mzX/HxAq0
>>986
チェック外したら、okでした。ありがとうございました。
2020/05/13(水) 13:32:32.24ID:LckGKEQ90
フルスクリーンで通知バーを消した時、パンチホール(画面全体)まで表示されてほしいです
2020/05/13(水) 18:40:32.04ID:lE2haXP40
>>988
自分もその機能ほしいです

他のブラウザだとできるので、何とかなりそうなんだけど。
2020/05/13(水) 18:45:19.11ID:RrcZ5JaYr
>>988
それ個人的には反対だなー
ノッチで見えない部分は機種によって違うし個人開発じゃ全部カバー出来ないでしょ
あと画面最上部にリンクとかあってノッチで隠れてタッチ出来ないんですけど?ってなる
2020/05/13(水) 19:14:42.14ID:Kf7cGwmLa
>>990
今の設定でもフルスクリーンモードモードでステータスバー表示/非表示があるんだから
嫌なら表示にすればいいだけでしょ
2020/05/13(水) 19:21:00.20ID:xYis3UI30
わわ
2020/05/13(水) 19:21:40.45ID:xYis3UI30
あは
2020/05/13(水) 19:22:36.61ID:xYis3UI30
2020/05/13(水) 19:23:05.33ID:xYis3UI30
2020/05/13(水) 19:23:56.82ID:xYis3UI30
2020/05/13(水) 19:24:03.55ID:bowFOVdHM
2020/05/13(水) 19:24:10.54ID:xYis3UI30
2020/05/13(水) 19:24:16.37ID:xeEb2+DuM
2020/05/13(水) 19:28:33.78ID:xYis3UI30
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 767日 22時間 4分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況