Android Yuzu Browser みかん6個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/06(金) 21:23:43.56ID:EExfOzDQM
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん5個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514256243/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/31(水) 23:56:47.29ID:ETpGNaG0r
>>207
UA変えたら出なくなったよ
2018/11/01(木) 00:31:47.54ID:hV6LqFYF0
yuzuブラウザ UA
2018/11/01(木) 00:32:11.55ID:hV6LqFYF0
誤爆した
2018/11/01(木) 02:06:51.22ID:OZvLQ1aC0
Yuzu Browser テーマクリエーターで、ダークテーマを基にクイックコントロールの色だけを変えたいのですが、どうすればいいでしょうか?
新しいテーマを作成しようとすると、「ライトテーマを読み込む」しか選択が出てきません。
2018/11/01(木) 02:32:23.58ID:OZvLQ1aC0
作者のサイトから、ダウンロード出来ました。
2018/11/01(木) 07:53:33.40ID:w3VbgTuRa
>>212
どこ?
2018/11/01(木) 09:59:11.11ID:OZvLQ1aC0
>>213
ここですけど、少しふるいようなので新しいダークテーマのダウンロード先があったら教えてください。
最新のダークテーマと微妙に違っています。
無ければいいけど。
https://github.com/hazuki0x0/YuzuBrowser
2018/11/01(木) 14:20:00.940
スピードダイアルへの登録時、ファビコンが無いサイトを登録するときのファビコン表示がグチャグチャですね。
すでに登録してある別のサイトのファビコンが表示されたりする。
バグでしょうか?
2018/11/01(木) 15:45:36.94ID:w3VbgTuRa
>>214
ありがとう。
新しいとこは、見つからないなぁ。すまん。
2018/11/01(木) 16:21:18.96ID:AZ9n2Ccgd
>>214
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator&;hl=ja
WebのほうからDLしてみた
テーマのタイトルとバージョンを入力して右下のOKを押したら、どれを編集するのか選択肢が出てきました。
2018/11/01(木) 16:24:17.81ID:Eta9CgOI0
>>208
ありがとう
UA変えたら出来た何故UA変えたら出来たのかが疑問なんだけど分かりますか?
2018/11/01(木) 16:39:12.710
>>217
デフォルトがダークテーマになってるね。
ライトの時だけスイッチを右に寄せるようになってる。
2018/11/01(木) 17:28:30.50ID:qw/9UzMx0
>>218
横だけど、そのメッセージ自体がUA参照して出してる
Chromeに偽装するにチェック入れても出なくなる
2018/11/01(木) 18:34:39.20ID:Amo+vXZ30
パターンマッチでLINEスタンプストアのURLをLINEで開きたいのですが、うまく行きません。

store.line.me*
store.line.me/stickershop*
*store.line.me

上記のURLでアプリ一覧を開くようにしましたが、どちらもだめでした。
あと、Twitterのリンクから開くと、何故かタブが2つ開かれます。
うちだけですかね。

Yuzu 4.1.3/HTC/HTV32/8.0.0/N/Chrome 70.0.3538.64
2018/11/01(木) 21:04:08.18ID:Eta9CgOI0
>>220
yuzuは設定機能多くて凄いね
2018/11/01(木) 22:11:25.260
Chrome偽装って、何かメリットがありますか?
常時、Chrome偽装してた方がいいんだろうか?
2018/11/01(木) 22:55:05.78ID:qw/9UzMx0
>>223
>>207みたいにUAで対応ブラウザ絞ってくるサイトあるから付けとくと無難というか手間が省ける
2018/11/01(木) 23:09:17.29ID:Eta9CgOI0
なんでサイト側がわざわざブラウザ絞るんだろ?よく分からない何かメリット有るのかな?
2018/11/01(木) 23:35:15.530
>>224
ありがとう。
付けときます。
2018/11/01(木) 23:39:04.520
スピードダイアルのファビコンがおかしい。
PC WATCHのサイトでPC WATCHの青いファビコンが付いてたのに、今見たらPC WATCHで緑のGAME WATCHのファビコンが付いてる。
再登録面倒すぎる。
簡単に直す方法は無いだろうか。
2018/11/02(金) 00:08:29.75ID:dCDQRTWL0
>>227
スピードダイヤルのファビコンOFFにして
この画像を設定したらいいよ
http://imgur.com/xHVADr8.jpg
2018/11/02(金) 00:21:41.440
>>228
ありがとうございます。
助かりました。
2018/11/02(金) 01:47:23.30ID:SdPKXiAn0
>>225
ブラウザごとに微妙に挙動や仕様が違うのよ
モバイルだとChromeとSafariでシェアほとんど占めるから、他はコスパ悪くて動作保証外ってことにすることが多い

上の申込みフォームの場合、変なエラー出たら料金トラブルとかに繋がるから制限かけてるんだと思う
2018/11/02(金) 02:27:04.97ID:HdLi4xDg0
>>230
成る程〜ありがとう
2018/11/02(金) 12:01:49.890
結局、スピードダイヤルのアイコンを、ほとんど全部変えてしまった。
サイトのトップページとか印象的なロゴをアイコンにすると、文字を読まなくてもどこのサイトか一瞬でわかるね。
当たり前だけどすごい。
2018/11/02(金) 15:34:46.36ID:m7z0H5yG0
スピードダイヤルは上詰めなのと編集画面の入り方が使いにくい
2018/11/03(土) 13:20:28.370
スピードダイヤルのアイコン、個人サイトなんかの場合、オリジナルのもので無くてもわりとしっくりくるな。
おすすめ。
2018/11/03(土) 19:51:41.69ID:rT7NpEx+0
ポータルサイトを設定してる人はいる?
2018/11/04(日) 15:22:26.450
ブックマークフォルダ by Tossy って、検索機能は無いのでしょうか?
古いブックマークが探せない w
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ec-qsmW [153.228.169.208])
垢版 |
2018/11/07(水) 18:54:57.19ID:poz5H8/C0
戻るボタンで戻ったときにページトップに戻るのって設定で直せますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-IdXD [210.149.255.181])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:15:03.96ID:e43MxwWPM
https://i.imgur.com/6ZVKEjb.jpgテーマクリエイターで上部のタブの部分を
このように選択したタブ以外は色を反転させたくて設定しても

テーマ選ぶとタブの背景色が反映されず…
https://i.imgur.com/XLGssJU.jpg
どなたか原因わかりますか?もう行き詰まったわ…
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-IdXD [210.149.255.181])
垢版 |
2018/11/11(日) 07:26:14.50ID:e43MxwWPM
すまん解決した
設定細かすぎてハゲるわこれ
2018/11/11(日) 07:28:39.88ID:5rrb/00td
>>239
まだハゲてない箇所があるのか
2018/11/11(日) 09:26:08.57ID:cfZLljiX0
ハゲをバカにするな!
2018/11/11(日) 10:22:50.51ID:Wwsbo4icd
クイックメニュー?画面端からちょいと出すやつ
あれ設定しても出たことないんだけどどういうことですの?
habitでクイックに画像表示オンオフを設定したら一瞬でできるので重宝してるんだけどYuzuで出来るなら

あとamebaソシャゲ(ワラ)にログインできないのは何か不味いことしてますの?

この2つが解決したらhabit捨てれるんですが
2018/11/11(日) 11:04:49.280
>>242
自分もインストール直後、クイックメニューが出なくてこれはダメだと思ったけど、しばらく使ってたら普通に出だした。端末の再起動してみた?
あと特定のサイトにログイン出来ないのは、プライバシー設定とか、あとキャッシュとクッキーを削除してみるとか。
特にクッキーがよく壊れるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-IdXD [210.149.255.170])
垢版 |
2018/11/11(日) 11:51:55.64ID:Z2vYZPXEM
昨日導入して設定一通り苦労して終わったんだけどプロダクトバーがもっと滑らかに進む設定ってあるのかな
2018/11/12(月) 03:39:49.10ID:GC7+pJ290
プログレスバーは上下の余白幅を0にできるようにしてほしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-IdXD [202.214.125.10])
垢版 |
2018/11/12(月) 08:19:05.32ID:j36TCg2mM
>>245
それは更新が終わったらバーの幅が隠れるように設定じゃだめなの?
元々要らないのなら非表示にすればいいだけだし
2018/11/12(月) 17:17:44.12ID:6xCUE93GM
>>246
ダメです
ちなみにもう隠れるようにしてあります
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-IdXD [210.138.178.244])
垢版 |
2018/11/12(月) 17:27:55.12ID:neamIGzPM
>>247
んん?余白0にしたいってことは
プログレスバー自体要らないってことじゃないの?
俺は普段プログレスバー自体なくてページ開いたときだけひょこっとバーがでて開き終わるとまたバーの部分が消えるけど
そういうことじゃないのか?
2018/11/12(月) 20:32:43.10ID:ziBxZ2BK0
>>248
プログレスバー"自身"の上下にある余白ってことじゃないかな
2018/11/12(月) 20:35:21.15ID:GC7+pJ290
読み込み中プログレスバーの上下にツールバーの背景色部分が表示されてるのが気に入らない。幅を変えても一緒に伸び縮みするだけ。見づらい
2018/11/12(月) 20:44:25.95ID:Lqw5VQGor
>>248
馬鹿荒らしに構うなよ、無視無視
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-IdXD [210.138.178.244])
垢版 |
2018/11/12(月) 20:52:31.87ID:neamIGzPM
>>249
そんな余白ないぞ今自分のみてるけど
>>250
設定わかってないだけだわそれ
2018/11/12(月) 22:14:12.96ID:ziBxZ2BK0
>>251,252
https://i.imgur.com/YPA2AiY.png
https://i.imgur.com/IQsaKyK.png
https://i.imgur.com/4fEhbPi.png
多分これのことじゃない?
>>250
あってる?
2018/11/12(月) 22:54:07.58ID:Lqw5VQGor
>>253
3つとも同じじゃないのか?何処が違うの?
2018/11/12(月) 23:34:11.61ID:seInZfF/0
>>253
プログレスバーのバーサイズを大きくしたら余白も大きくなるね
2018/11/12(月) 23:50:01.90ID:937I+OWwM
バーサイズ3でこんな
5くらいまでならそんなに気にならない
幅広くしたいならどうにもならないかも
http://imgur.com/HUCtJ4C.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-IdXD [210.138.208.195])
垢版 |
2018/11/13(火) 08:25:50.19ID:necb2kUCM
https://i.imgur.com/1AsuZ7b.jpg
これが普段
https://i.imgur.com/ti0U9VA.jpg
読み込み中のプログレスバー

これだと俺の場合の余白はどこだ?
気にした事がなかったが
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7371-Jnwc [14.3.81.204])
垢版 |
2018/11/13(火) 10:58:46.68ID:w4K3VdFH0
クラッシュレポート勝手に送信してるんだけど、OFFにできないの?
オープンソースとか都合の良いことは説明して、都合の悪いことは説明してないように思える。
ソースコードの監査なんてかなり負担かかるから誰もしないだろうことを良いことに。
2018/11/13(火) 11:26:10.00ID:AhLpjOZ9d
クイックコントロールって、カスタムバーのように一つのボタンで「タップとロングタップ」の役割を果たすことは出来なさそうね
2018/11/14(水) 02:32:34.460
個別のクッキー削除って出来ないのかな?
クッキーが壊れて、いつも表示されないサイトがあるんだけど、クッキー全削除をするとパスワード自動ログインの設定をしてあるサイトの再入力が面倒臭い。
2018/11/14(水) 18:47:29.44ID:a2pjikBr0
>>260
デバッグモードで/app_webview/Cookiesをコピーしてsqliteが使えるアプリで編集後に書き戻せば出来るかも?(未検証)
書き戻したあとは元の画面に戻らず、ホームに戻りyuzuを強制終了させて再起動したほうがいいかも(タブ一覧を書き戻したときはこの操作しないと駄目だった)
2018/11/14(水) 19:01:43.720
>>261
ありがとう。
結構、大変そうですね。
やっぱり、全削除しかないのか…
2018/11/14(水) 19:32:35.49ID:uCgPqpha0
>>262
ブックマークレット使えば開いてるサイトのドメインのだけ消せる
2018/11/14(水) 23:24:49.760
>>263
出来ました。
ありがとう。
ここのが使えました。
http://kenz0.s201.xrea.com/weblog/2007/12/post_95.html
2018/11/20(火) 19:28:38.96ID:JUWlg6Gq0
機種変したんだけどyuzuって何処のパスに設定のデータ保存されてるの?
2018/11/20(火) 19:33:22.73ID:54H6ZU5X0
>>265
ブックマーク、スピードダイヤル、設定のインポート/エクスポートでは駄目なの?
2018/11/20(火) 20:08:56.10ID:JUWlg6Gq0
>>266
ありがとう
2018/11/24(土) 00:03:00.95ID:k4LOyFO90
Sleipnirから移行しようと思ってて2つほど質問
ジェスチャーでタブを閉じるとき、指を離した後閉じると思うんだけど、離す前にそのジェスチャー名をトーストで出すことできる?
タブアクションも同様にスワイプして離す前にトースト出せる?
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-6yV0 [210.149.254.82])
垢版 |
2018/11/24(土) 08:53:34.37ID:Mdck7PnJM
俺はクイックコントロール使ってるけど
選んで指離す前にトースト表示はできないそして何かをダウンロードしたときに
ダウンロード中もダウンロード終了もトーストが出ない
多分、ジェスチャーも出ないんじゃないかな
yuzuのwikiで2つとも作者への要望だかに載ってたからまだ実装されてない
いや、実装されずに終わったが正解か?
寂しい
2018/11/24(土) 15:45:23.07ID:MhrPYoaaM
>>268

マルチタッチジェスチャーなら離す前にトースト出るよ
ここでそれ教わってから一本指のジェスチャー作って使ってる
2018/11/24(土) 21:15:57.83ID:fGKVoAlA0
アクション設定→ロングタップ設定
でカスタムアクション追加しているんですが
うまくできないです
ロングタップしたリンクテキストを検索したいのですが
【リンクテキストをコピー
新しいタブを右に開く
検索バーに貼りつけ】
だとロングタップしているテキストをコピーはしてくれるけど
その前にコピーしていた言葉を検索バーに貼りつけてしまう
Aという言葉をコピーしている状態で
Bという言葉をロングタップでカスタムアクションを選んでもAが検索バーに貼りつけられてしまいます
2018/11/24(土) 21:39:24.15ID:WhgYfH/Hd
>>271
Bをロングタップからコピーしてないからでしょう
2018/11/24(土) 22:17:09.49ID:+bXJCFR00
>>271
試してみたけど無理そうだね
現状だとリンクテキストをコピーにカスタムメニュー追加して、そこから検索するくらいしか思い付かん

タイミング修正か、カスタムアクションにタイマー追加してもらえれば解決しそう
2018/11/24(土) 23:46:11.41ID:Zcj+gLZR0
>>271
コピーしたテキストを検索バーに貼り付けられればいいんだよね?

検索バーに貼り付けを削除して新たにカスタムアクションを追加。
追加したカスタムアクションに検索バーに貼り付けを入れればOK。。
2018/11/24(土) 23:51:30.18ID:Zcj+gLZR0
>>274
ゴメンなさい、上手く行ったと思ったけど勘違いでした……
2018/11/25(日) 01:52:50.31ID:HquwMX2E0
>>272
カスタムアクションにテキストコピー入っていますよ
>>273
テキストコピー+右にタブを開く+検索バーを開く
をカスタムアクション登録して自分で貼りつけるのが一番良さそうですね
>>275
試してくれてありがとうございます

みんなありがとう
2018/11/25(日) 13:37:04.12ID:7RpEWtug0
>>276

カスタムアクションに
「リンクテキストをコピー」+「カスタムメニュー」

このカスタムメニューに
「カスタムアクション」

このカスタムアクションに
「新しいタブで右に」+「検索バーに貼り付け」、あるいは「クリップボードのテキストを開く」

これで2タップでいけた
2018/11/26(月) 00:27:46.50ID:GkNznhlJ0
>>277
ありがとう
これが一番スマートだ
美しい
2018/11/27(火) 13:33:28.490
英文の箇所を青く選択反転させて、そのままワンタップで日本語に翻訳なんて出来ないでしょうか?
あるいは、それに近いことが。
今は、英文の箇所を青く選択反転させてコピー、google翻訳のページに貼り付けて翻訳しています。
2018/11/27(火) 13:36:15.92ID:p5HlDRyA0
すみません。
「ページの翻訳」という機能が、yuzu browserにあるのは知っています。
よく使っていますが、>>279の手順を踏まないと訳せないページもあるので。
2018/11/27(火) 14:50:22.97ID:gSVhVByn0
クイックメニューやジェスチャーからブックマークレット呼んで、選択中の語句をGoogle翻訳にかけるのは可能
コードは検索すれば出てくる
2018/11/27(火) 15:08:19.760
>>281
出来ました。
どうもありがとうございます。
2018/11/30(金) 00:36:02.840
クイックコントロールに、「タブを閉じる」と「全てのタブを閉じる」を設定してるんだけど、アイコンが同じで区別がつかない…
アイコンを換えることって出来ませんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12be-RfA/ [221.121.240.124])
垢版 |
2018/11/30(金) 02:14:00.34ID:C5mH7Yyz0
しゃーないけど更新がないんだよなぁ
habitbrowserもそうだけどここまで細かく設定できるんなら有料化しちゃえばよかったのに
2018/11/30(金) 02:24:34.11ID:fVdULiMr0
そりゃ作者の自由だからな
更新無くても現時点で1番のブラウザだからしゃーないわな
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-RfA/ [202.214.230.223])
垢版 |
2018/11/30(金) 13:12:54.23ID:12AAGOkmM
一番ではあるのは間違いない
けどOSの更新にずっと対応していってくれるのかなって不安はある
これとhabitがなくなったらブラウジングするとき発狂しそう
2018/12/02(日) 10:03:21.83ID:zoRCfHCw0
>>277
すいません、お手数ですが最初のメニューは設定ーアクション設定ーロングタップ設定ーでカスタムアクションでしょうか?
2018/12/02(日) 14:13:14.33ID:88dAj1E90
そうです
2018/12/04(火) 01:56:58.38ID:6b0hqgLb0
タブ白バグも直る気配無いな。
2018/12/04(火) 13:48:42.90ID:WR7mjSlB0
不器用な奴w
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-0ggA [27.114.111.156])
垢版 |
2018/12/05(水) 09:53:31.14ID:yAwabTd/0
Googleを開いて検索ワード入力し、右カーソル押し続けるとXボタン、虫眼鏡にフォーカス移動してしまい、使いづらく感じています。
Xボタンと虫眼鏡にフォーカス行かないようにする設定ありますか?

新規タブを開き、誤入力で戻るアクション実行するとタブが消えてしまいました。
戻るページが存在しない場合は戻るアクションを受け付けない。という設定は可能ですか?
2018/12/06(木) 13:55:15.98ID:axYda1Va0
初歩的なことですみません
このアプリはGoogleアカウントに連携していて
機種変更時に設定なしでブックマークなどが引き継がれますよね?
2018/12/06(木) 14:49:45.12ID:2h8/XI190
>>292
オレは引き継がれなかったよでもな内部ストレージに
/storage/emulated/0/YuzuBrowser/app_bookmark1
のパス下層にブックマーク有るじゃん
全体を丸移動したらいいじゃん
2018/12/06(木) 14:52:24.50ID:2h8/XI190
内部ストレージ直下のYuzuBrowserフォルダを丸ごとだからね
2018/12/06(木) 15:14:06.39ID:hWrmida4a
>>292
設定→インポート/エクスポート
でブックマークをファイル出力してから>>293をすればOK
2018/12/06(木) 16:01:53.93ID:axYda1Va0
>>293-295
ありがとうございます!
以前はその方法で移行したので今回もと思ったのですが
なぜか今回は何もせず勝手に移行されていました
どうしてこうなったのか知りたいのですが
Googleアカウントではないのですかね?
2018/12/06(木) 17:57:56.25ID:2h8/XI190
そうなの?
オレ1ヶ月前に機種変したけどデータ移動されてなかったわだから自力引っ越しした
でもandroidも最近はアプリデータ機種変移動出来るものが増えたな昔に比べたら楽だったわ
2018/12/06(木) 18:58:18.01ID:0MRQZb2X0
長押しで新しいタブで開くとかの選択画面出なくなった。、どっかいじってしまったのか?
2018/12/06(木) 19:34:07.89ID:9a+GArr/d
>>298
もう一度、
設定→アクション設定→ロングタップ設定
を入れ直してみたら?
2018/12/06(木) 22:04:55.22ID:axYda1Va0
>>297
そうなんですね
だいぶ楽なりましたよね
楽なのは嬉しいのですが勝手に?移行されると少し怖いです
なんで移行されたんだろう
2018/12/06(木) 23:07:14.24ID:v61VpgVU0
今開いてる全タブを保存するって出来ませんか?
PC版Firefoxのセッションマネージャーってアドオンみたいな感じです

しばらくYuzu使い続けると文字が一部レンダリングされなくなるので、
URL控えてから再起動して全部手動で開き直してるんですが
2018/12/06(木) 23:44:58.63ID:QA5yjceB0
>>300
Android6からだったか対応してるアプリの設定をアカウントにバックアップする機能があるから単にそれじゃね?
2018/12/07(金) 08:36:37.78ID:4CmW9FPp0
>>299
ありがとうございます。以前上の方に出てたアクション設定で遊んだ時、しまいにゃ訳わからんくなってリセットしてしまった時これも消えてしまったんですね。
これ設定使いこなせたら最強ですね。
エロ動画のダウンロード、ドルフィンのTakoみたいに出来ないかなぁ
2018/12/07(金) 09:15:33.88ID:QHkS2zGK0
>>302
それはGoogleアカウントですか?
2018/12/07(金) 13:28:12.85ID:VzLeuY/h0
初歩的なことですがGoogleて使ってたブックマーク、これにインポートできないんですか?
2018/12/07(金) 16:29:11.20ID:9vCNgU8z0
>>305
>>293-295
2018/12/07(金) 16:55:49.22ID:DYnDkkI20
>>305
Googleで使ってたbookmarkというのはHTMLファイルでエクスポート可能かな?
可能ならYuzuでインポート可能。
ChromeのbookmarkならPC版でしかエクスポート出来ないから注意。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況