Fire HD10 (2017) Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/28(水) 23:13:17.37ID:NDH4Qm/l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519543878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/27(金) 18:10:04.99ID:l3f/x9JgM
>>725

安いんだから文句言うな!!!
                            , ─ 、
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      ! 
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄
2018/04/27(金) 18:55:32.81ID:lw+Djv8+0
>>726
そういうジャイアント懐かしい
今時のソフトジャイアンはつまらないよね
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9ec-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:29:16.73ID:xOGsyMbd0
さっさと買わないの?古事記民
2018/04/28(土) 01:25:35.93ID:qnDs7g8rM
>>728
買ってる人しかいないよ
2018/04/28(土) 11:58:35.26ID:+2pUCjV2r
昨日届いてGPやらアプデなど諸々とセットアップ終わったが
内部ストレージの暗号化するか悩むわ。
2018/04/28(土) 12:30:03.56ID:y5VPEiT80
>>730
重くなりそうで、やらなかった。
2018/04/28(土) 12:56:35.62ID:+2pUCjV2r
>>731
だよねぇ。
かなり高速なストレージならまだしも
この価格帯からして普通レベルくらいだろうから
よっぽどでないなら素のままでいいかなぁ。
2018/04/28(土) 13:02:19.29ID:fk/ydqU50
HD10と迷ってたけどこの間のセール時にHD8を2台買うのと
ちょうど値段が同じことに気づいてそっち買ったよ
2018/04/28(土) 13:23:53.70ID:c2OTNMYi0
>>733
HD8持ちがHD10に買い替えてるにそっち買っちゃったのか
2018/04/28(土) 14:50:39.61ID:7nSBAXpm0
>>657
このケースでHD10を風呂で使ってみたけど問題なし
沈没させたらしらんけど、端子は基本キャップで密閉されてる
スピーカー穴だけむき出しだから、セロハンテープだと痕残りそうだったんで、そこだけはラップで塞いだ
音質は特に変わらず
ただ重てぇ・・・
2018/04/28(土) 15:04:23.70ID:szJTf3GT0
あれ、amazonストアのVLCって消えた?
2018/04/28(土) 16:52:28.42ID:5jdrxOzQM
消えたん?
2018/04/28(土) 17:20:15.39ID:vdP5RrikM
そうなん?
2018/04/28(土) 17:35:58.33ID:SEfAt+BeM
遭難です
2018/04/28(土) 18:16:54.40ID:ygPHT3wN0
川崎さん
2018/04/28(土) 18:42:48.99ID:KPRF2A4K0
ムムムッ!!
2018/04/28(土) 19:24:58.54ID:Rdk6KgHs0
いつからかわからないんだけど最初から入ってるミュージックアプリが
アプリトップ画面は出るけど何クリックしてもまたすぐにアプリトップ画面に戻されて使えない
同じ症状の人いる?
2018/04/28(土) 19:40:51.15ID:semTZi6DM
GooglePlayから更新しちゃったんじゃないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-EiRX)
垢版 |
2018/04/28(土) 20:05:50.89ID:Ips0G3nl0
Fire HD10 でのプライムミュージックの利用の仕方がわかりません

↑ヤフー知恵袋に対策法でてた
2018/04/28(土) 20:29:49.04ID:ul2G6f/V0
俺も油断しててGP入れたら速攻で更新され同じ症状になったw
焦ったけどアマゾンアプリのMusicに戻せたよ
GPの自動更新しない設定は絶対に怠ってはダメ
やり方知りたい?

まずは自分でガンガレ
2018/04/28(土) 22:15:45.34ID:3hY/8smq0
>>745
お前友達いないだろ
2018/04/28(土) 22:17:49.36ID:S9vzk0i1F
>>745
油断しちゃダメでしょ
2018/04/28(土) 22:31:54.12ID:sznF5R1z0
自動更新は設定でオフにしとくべし
2chMate 0.8.10.7/Amazon/KFSUWI/5.1.1/LR
2018/04/28(土) 22:32:41.11ID:Rdk6KgHs0
とんでもない決めつけされてるけどGP入れてないからなぁ…まぁダメ元で聞いてみただけだから忘れてくれ
2018/04/28(土) 22:44:39.58ID:TYcimNdW0
GP一度入れたけど挙動が遅くなって嫌だったから初期化してもとに戻したらサクサク 俺は入れない派だわ
2018/04/28(土) 22:50:32.34ID:aEL/m41z0
なんか電源つかないから音量ボタン同時押ししてたらこんなのが出た
なにこれ
https://i.imgur.com/EYfUmF4.jpg
2018/04/28(土) 22:56:49.94ID:JFf70clO0
リカバリモード
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bef-cUH7)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:39:55.09ID:urGciN8u0
プライム・ビデオを倍速再生したいのですが、なにか方法はないでしょうか。
Google Playを使えるようにしてFirefoxを入れてみましたが、
再生しようとすると「Amazon アプリストアで続行しますか?」に阻まれます。
2018/04/28(土) 23:46:23.64ID:HPkxjj5r0
>>753
ないよ
PCでさえそういう機能がないんだし
2018/04/28(土) 23:52:42.06ID:xxooz8yd0
>>753
シャア専用なら3倍までおk
2018/04/29(日) 01:49:08.12ID:xW0nhEGh0
これはカスタムロムなんでしょうか?
http://www.waoweo.com/amazon-fire-hd-10/unlock/videos
2018/04/29(日) 06:26:02.56ID:g76Goak/x
>>751
80年代の映画に出てくるコンピューター画面
2018/04/29(日) 07:24:32.91ID:HQyYYYJT0
>>751
リカバリーモードで検索しなさい
2018/04/29(日) 08:31:12.85ID:VrlPus0G0
>>755
どういうこと?
赤い端末がほんとうにあるの?
2018/04/29(日) 08:31:43.99ID:voGbt+hT0
>>751
女神転生のオープニングじゃないのか?
2018/04/29(日) 08:39:31.54ID:MpoIzewy0
>>750
全く
>>750
全く挙動なんて遅くならないけどな。
入れたGPに問題があったんじゃないか?
2018/04/29(日) 09:33:32.27ID:NKxeOPYM0
>>749
アンインスコ→再インスコ
でもだめ?
2018/04/29(日) 09:57:47.30ID:rynxnDe80
>>754
PCならchromeの拡張機能でできるよ
2018/04/29(日) 11:46:17.29ID:2tW+lCev0
最近wifi詰まりとか途切れるとか
話題にならないけど改善したのか?
2018/04/29(日) 13:03:33.13ID:del4iIlh0
その症状になった事無いな、一部の人だけじゃないの?
2018/04/29(日) 13:47:24.55ID:voGbt+hT0
うちもないな
2018/04/29(日) 14:54:58.70ID:k1NwlVFz0
一度もない
2018/04/29(日) 14:57:32.91ID:V/FBqPgv0
ウチの引っ掛かりは前スレの対策で回避中
今のところ快適なのでそのまま使ってる
2018/04/29(日) 15:18:29.56ID:/oS5m6PwM
>>756
読んだが無意味やん
root取っても仕方ないし
videoを非暗号化で保存出来るわけでもなさそうだし
2018/04/29(日) 16:00:55.08ID:1ZARl4Av0
>>764
うちの2台ともWiFi接続されてるアイコン出てても実際には繋がってないことがしょっちゅうあるよ
どうすりゃいいのよ
2018/04/29(日) 16:29:34.47ID:4SDcX55g0
そいやWifiって5GよりもACってのがもっと早いの?
2018/04/29(日) 16:33:37.35ID:AwWsbnK+0
>>771
ググれ
2018/04/29(日) 18:12:10.79ID:del4iIlh0
>>770
・初期不良
・ルーターの設定の問題
・ルーターとの相性の問題

この内のどれかじゃない?
2018/04/29(日) 19:58:13.26ID:cSi5eVjR0
>>772
アスペくっさ
2018/04/29(日) 20:23:32.46ID:IQjbbC3f0
>>762
キャッシュ消しも含めて駄目だったよ
サポセンは再起動しろって返事しかこない(中身入ってんのあれw
2018/04/29(日) 20:31:36.82ID:dmOBjREea
キャッシュ消すっていってもミュージックアプリで消すのじゃないが
そこはOK?
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-EiRX)
垢版 |
2018/04/29(日) 22:20:03.26ID:PvCp4cns0
設定のキーボードと言語をEnglish(United States)に変更してからミュージックに入ればいいみたいだけど
2018/04/29(日) 22:26:06.48ID:AxAC5M1UM
>>774
おっ?日本語不自由なのか?
2018/04/30(月) 00:03:30.98ID:X9rLzAo90
>>773
おかしいのはFire HD 10(2台とも)だけで他のFire無印とFire HD 8とその他スマホ数台はなんともないので
端末の問題っぽい
10だけルーターと相性悪いのかな
2018/04/30(月) 01:03:23.78ID:p1p0J6fP0
普通に考えたら壊れてるんじゃないのかな?
Wi-Fiマーク出てるのに通信できないんでしょ?
2018/04/30(月) 01:41:12.43ID:W5G8Gcnx0
10だけに入れてるアプリが悪さしてるとか、10だけwifなり省エネ設定間違ってるとか
2018/04/30(月) 01:50:57.50ID:nL4mIBngM
googleplay使えないなら今の価格ではちょっと。、
1万円で迷うレベル。
新品のf-03Gが15000円で買えるのに。
2018/04/30(月) 02:13:29.69ID:+yC9tyC60
>>782
何言ってんだ?
2018/04/30(月) 02:38:21.32ID:S63TkiUWr
俺もこれに手を出して失敗したように思える

クレジット詐欺のググるに個人情報流す中国人ってことだよな

安いのは100%それ

ただでもたけーわ

逆に1万貰って導入してもその千倍はいわされるパターンだな

海を渡ってその中国人を鍋にして食う覚悟はあんのか? 故事のように

不味かったらどうする?

そういう心配も出てくるな

まあ豚のように旨いパターンもあるが
2018/04/30(月) 02:58:26.49ID:Cr317j9t0
何を思って一行ずつ改行したんだろう
2018/04/30(月) 03:00:01.80ID:szHO4QeuM
日本語怪しいおかしな人だし
2018/04/30(月) 03:02:51.00ID:ZYMq3MJV0
f-03Gって泥4.4かよ そろそろ対応しないアプリも増えるんじゃね
antutuは37000で6万のHD10に大きく劣る
2018/04/30(月) 06:06:25.28ID:oC5wMkwgd
>>784
お薬お出ししときますね〜
ハイ次の方
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1991-ZnuE)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:35:10.35ID:Cq7oQ8u50
質問
買って早々にgp入れて、不具合見つかって、工場出荷リセットして、返品又は交換は出来ますか?
2018/04/30(月) 07:40:06.02ID:suaHO/s30
>>789
ブラックリスト入りする可能性が大。
やめとくのが賢明。
2018/04/30(月) 08:54:36.25ID:Lj7oFCeB0
>>789
可能
実際に何度か交換した
2018/04/30(月) 09:55:46.76ID:LGDWrsLc0
>>789
余裕
2018/04/30(月) 10:08:50.80ID:X9rLzAo90
>>780
2台とも壊れてる(初期不良)って
考えたくないよね
2018/04/30(月) 11:26:19.00ID:DfJbK1N2M
>>789
まったく問題ない
消費者の権利
ブラックリストってなんだ?
2018/04/30(月) 11:26:57.87ID:CgEyc6J70
リセットしてください→しました
40秒→しました
再現性は?→かなりの頻度で起きますが、起きないときもあります

交換をむこうから提案してくるよ
2018/04/30(月) 11:43:47.21ID:kaX3cLl70
どんな不具合なのか書いてないけど
みんな普通にレスしてる!
その不具合とやらは言わなくても分かる程この機種で頻発してるやつがあるの?
2018/04/30(月) 12:29:07.64ID:ag48x74oM
爺婆:何もしてないのに壊れた!
2018/04/30(月) 13:29:44.05ID:7n9I3C9V0
ハードウェアの不良であれば、Amazonはほぼ全部対応してるように見える。きちんとカスタマーサポートに報告して正規の手続きを踏めば大丈夫と思う。少なくともここ数スレ見てきたけど、そこの不満は見ていない。たぶん。
GPに関しても、端末の初期化を行った後なら対応してもらえたって誰かが書いてた気がする(定かじゃないが)
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ZnuE)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:41:56.83ID:kOptap6La
じゃ俺のも交換してくれるかな、
まいくろsd辺りが熱くなるのって正常?
2018/04/30(月) 14:16:57.73ID:8AXLAe9U0
お前ら昔の日本人的過ぎ笑

理屈こねなくても
性能が良くない→全額返金だよ

返品王国のアメリカからいらっしゃったAmazon自体がそんなケチな商売してない
2018/04/30(月) 15:08:07.10ID:7VamuVt30
日本法人はチャイニーズやからどうかな
2018/04/30(月) 18:32:43.27ID:KLGnFJvDM
日本法人がチャイニーズは間違い

今の社長はジャスパーチャンで香港人
2000年12月、ファイナンス・ディレクターとしてアマゾン ジャパンに入社
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-eeZz)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:48:44.20ID:Qtx3DA5D0
>>802
だからチャイニーズって言ってんだろ
2018/04/30(月) 18:56:45.16ID:8AXLAe9U0
日本法人はチャイニーズじゃねーだろ笑
日本法人の社長がチャイニーズだろ
アホか
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c963-eeZz)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:31:32.77ID:Qtx3DA5D0
そんなマジレス誰か必要なの?
2018/04/30(月) 20:02:14.29ID:DrK1ysAdM
>>804
お前よく会話にならないって言われるだろ?
2018/04/30(月) 20:11:51.97ID:szHO4QeuM
くだらないマウント取りで荒らすな
2018/04/30(月) 20:20:50.77ID:KzKoMN9nM
よく読めば答えが書いてあるわな
2018/04/30(月) 21:49:50.94ID:2c+t9NWl0
今日届いたんだけど、漫画本がシリーズにまとまらないんだけどなんででしょうか?
FireHDはまだ漫画まとめ機能実装されていないんでしょうか?
2018/04/30(月) 23:01:43.11ID:1rld3G52M
あれはKindle端末の機能
2018/05/01(火) 00:23:48.83ID:20OiE+2M0
>>788
連休中で病院も休みなんだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-jnrL)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:59:40.88ID:JYLdLvlH0
kindleアプリからkindle アンリミテッド開いてボタン押したら勝手に契約されて金額引き落とされてワロタw
2ヶ月199円のやつやりたかっただけなのにw
2018/05/01(火) 01:11:15.64ID:Zs8A08oPa
>>809
HD8の新しいほうではシリーズ分類できてる
2018/05/01(火) 02:11:47.71ID:KvwW6fIR0
>>812
そう書いてあるじゃん
まあ確認ウインドウくらい出せよとは思うが
2018/05/01(火) 02:51:28.27ID:tm3naZNr0
あれは明らかにわざと作ってるな
確認やパスワード入力がないとは日本人は思わないからな
まあ1冊も読んでなければサポートに連絡して契約無効にできる
2018/05/01(火) 03:09:17.38ID:LTVosNwtx
グーグルアカウント一緒だと、
スマホで見たつべ動画を、
履歴などからすぐにタブレットでも見れるから便利だ。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-jnrL)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:15:37.08ID:JYLdLvlH0
>>814
契約なんだから普通確認くらい出ると思うじゃん
[kindle unlimitedを見る]とかそんな軽い感じのボタンだったし
1クリック購入とも書いてないのにさ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-jnrL)
垢版 |
2018/05/01(火) 03:17:58.43ID:JYLdLvlH0
>>815
もう諦めて使うつもりで何冊か読んじゃったわ…
2018/05/01(火) 06:25:05.99ID:qyQj44Y/p
>>809
最近8ができるようになって、10と7はまだ出来ない。
そのうち出来ると信じてる。
2018/05/01(火) 07:22:17.14ID:aZp6h4JOM
>>818
何冊か読んでも間違えた分かりにくいと
メール書くだけで解約できる
2018/05/01(火) 07:30:05.44ID:A7Ex6/LW0
尼はデジタルコンテンツの1click強制とか隙あらばプライム加入とか基本的にそれが手口だけど一応文句垂れれば返金はできる
2018/05/01(火) 07:58:02.80ID:30uXNu2MM
1クリマジやめて欲しいよな
確認画面くらい出せよほんと
2018/05/01(火) 08:45:37.29ID:sIOqy3g+0
商品注文した時にプライム加入させられそうになるからな ほんまおそろしいで
よく見ないでクリックしてはいけない
2018/05/01(火) 09:17:54.20ID:RL5P8eyl0
俺は逆にアンリミテッドのお試し期間終了日にクリックしたらキャンセル出来ずに継続になってた
まあ資格関係の本で元は取れるから一月分ぐらいガマンするが
2018/05/01(火) 10:46:35.44ID:+SnT3UBnM
音楽の方も30日無料体験するってポップ毎回出てうざいから
ミュージックプレイヤー別に入れたわ
2018/05/02(水) 11:50:40.41ID:3lmr3j590
GPを入れて泥アプリ中心で使用していますが
GPのアプリ更新に非常に時間がかかるのに閉口してます
更にひどいことに最近は更新アプリのダウンロードが100%まで行ったところで更新が止まり、
いくら待っても更新アプリのインストールが始まらないようになりました
□ボタンから一旦GPを終了させGPを再起動させると更新アプリの更新が始まり
次の更新アプリのダウンロードが100%まで進んだところで止まります(以下同じ)

これ非常にめんどくさいです

皆さんのところのGPは問題ないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況