『カスタムROM」と「Androidフォーク」の違いだけど
『カスタムROM」は個人の有志によって公開
「Androidフォーク」はGoogleにお金を払わずにメーカーが製品化して販売
ではないのかい

Androidは基本的機能の「Android Open Source Project」(AOSP)と
Google Playなどが利用できる「Google Mobile Service」(GMS)の2つによって構成されている
ASOPはオープンソースであり、誰でも自由に利用できるが
「Google Mobile Service」は、搭載デバイスの認証にグーグルの有料テストを通過する必要があり
誰でも自由に搭載できるわけではない
そこでGMSを搭載せずASOPの上に独自のインタフェースやアプリケーションなどを
搭載したのが「Androidフォーク」
これが「Fire OS」
GoogleはカスタムROMに対しては寛容で
カスタムROMユーザーの場合、Android IDを以下の端末の登録ページから通知して
ホワイトリストに追加してもらい、ロックを解除してもらえるが
「Androidフォーク」はダメなのはメーカーが製品として販売しているから