Fire HD10 (2017) Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/28(水) 23:13:17.37ID:NDH4Qm/l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
 本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
 【GPU】 PowerVR GX6250
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大256GB
 【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740

■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1519543878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/16(月) 02:39:23.76ID:r5aC3m/K0
ブルーシェイドは明かるいとこだと変な色だけど寝る前の電気消したベッドサイドだと最高に見やすいな
2018/04/16(月) 02:56:38.98ID:GO/RxrVA0
>>402
コントラストを低下させる稚拙で粗悪な制御だと思うけどなぁ。
これならいっそ赤のモノクロにしてくれた方が方がマシだよ。。。
2018/04/16(月) 04:16:01.29ID:mzFv0NR40
うちのはオレンジになって、初めて見た時気持ち悪くなったけどな。
2018/04/16(月) 06:08:28.56ID:cssWzar10
最初は一時期のジブリかよってくらい真っ赤でなんだこりゃと思ったけど
電気落とした部屋で使ってみたら確かに目への刺激が減って良いなと思えたよ
俺は結構気に入ってる
2018/04/16(月) 11:33:45.02ID:bLcR/qCZ0
へえ…そんなもんなのか…
俺は赤過ぎて無理だった
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-Df3q)
垢版 |
2018/04/16(月) 17:12:07.30ID:r5aC3m/K0
明るいとこで見たら最悪だけど寝る前の電気消して目が暗闇に慣れてるときには最高だよ
制御はiOSのとかflaxのが綺麗だけどあれは普段使い用だよね眠る前の暗闇では明るさ下げないと眩しい
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe9-YqMD)
垢版 |
2018/04/16(月) 18:07:30.67ID:CTEyS9rL0
fire hd10を買おうか迷ってますが、今買った方が良いでしょうか?もう少し待って安くなるのを待った方が良いでしょうか?
2018/04/16(月) 18:17:47.19ID:MaIpRTum0
>>408
そんなん知らんがな。今すぐ使いたいなら今買えばいいし、どうしても最安値を狙いたいと言うなら今は最安値ではないから待てるなら待てばよい。
最安値は>>4の通り11,780円。
2018/04/16(月) 19:34:07.94ID:vN3IdLEE0
待てるなら7月のセールまで待った方が安くはなるよ
2018/04/16(月) 19:41:08.29ID:mF7BvdVsr
>>408
どうしても必要じゃないなら止めたら?
2018/04/16(月) 20:31:45.09ID:CeCFT9rI0
でもセールまで待ったら待ったで次はもう少し待てば
新型が出るんじゃないかって思って買えないやろなぁ
2018/04/16(月) 21:34:06.82ID:mM9HRjYi0
Fireが安くなるかは不明だが23日にタイムセールがあるらしい
2018/04/16(月) 21:52:12.39ID:8cei9jPKM
以前に背面パネル?フレーム?のガタツキ、浮きについて書き込んだ者だけど

2度目の交換品も使うにつれて同じ症状が酷くなってきたから、面倒だけどもう1度サポートに連絡して交換対応になった

翌日交換品(リファービッシュ品)が届いて開封すると、今回は最初から電源ボタン周りがパキパキ鳴るw

もうこの機種の特徴だと思って我慢するしかないみたい

サポートからは「お調べ致しましたところ、現時点では同様の不具合が多数報告されているという事は無く、商品の大規模リコールに至る状況では無い様です」との事だった

まぁ通常使用には問題無いから気にしなければいいんだろうけど、持つ度にパキパキなるのはやっぱり気になるわw
2018/04/16(月) 22:27:33.11ID:Pn0sJwCe0
安物に対して求めてるものが高いし神経質だな
2018/04/16(月) 23:12:40.05ID:skLKpsj4x
>>414
ハンドホルダーの200-TABA001てのを使ってるんだが、対角をゴムで止めるせいかガタつきは無いな。
縱横置きのスタンドとしても使えるので中々便利。
但し、外で使うにはちょっとダサい。
2018/04/16(月) 23:12:48.82ID:EBDbobgC0
>>414
背面パネルの浮きはちょっとだけどガタつきミシミシ気にすんなよ
HD8 2台持ちだけど個体差はあれ両方そんなものだよ
2018/04/16(月) 23:18:39.12ID:GydB/7fVa
何度も交換したけど結局最初のが一番マシでしたってオチでも食らえば良い
2018/04/16(月) 23:34:19.76ID:Cl4lxJrE0
1000円カットの店に行って、めちゃめちゃ注文多そう
2018/04/16(月) 23:58:59.37ID:8cei9jPKM
わずかな音でも許さない!っていうほど神経質ではないぞ

1台目は最初からミシミシ言ってたら時間経過と共に酷くなりそうだと思ってサポート連絡→即交換対応

2台目はまぁ多少音は鳴るけど安物だし仕方ないかぁ てか明らかに目視でわかるほど右側面のフレーム浮いとるやんけ!って事で交換

3台目は流石にもう大丈夫だろって思ってたら ん?今回は本体下部のフレームが浮き始めた、、、気にしないフリ→ちょっとずつ隙間が拡がってきた→ミシミシどころかペコペコ鳴り出した→さすがにこれは、、、→交換

4台目は開封→電源ボタン周り触るとミシミシ→モウキニシナイ!ナニモキコエナイ!コレガセイジョウ!リカイシタ!←イマココ

ちなみに基本持ち歩かずスタンドに立てて動画見るだけだから、特別乱暴に扱った訳ではない。

明らかにフレームが浮いた様な状態にならなければ、多少音が鳴ろうがこのまま使い続けるよ。
2018/04/17(火) 00:02:55.09ID:Jd/B+hIEM
浮き始めたら軽く押したらパーツがはまるじゃない
2018/04/17(火) 00:25:46.20ID:ZmeItRjT0
>>420
ホットグルー使え
2018/04/17(火) 00:34:27.38ID:Q/SPaQlrM
>>421
浮いた所を押さえるとパキッて鳴って隙間が埋まるけど、手を離すと元に戻るんだよ
多分プラスチックの背面パネルの精度が悪くて、僅かに大きめなんだと思う
2018/04/17(火) 00:42:03.17ID:dXTZ0UgB0
くそ安物に何もとめてるんだ?
2018/04/17(火) 00:51:07.21ID:tZQNFs8e0
自他の境界線の区別つかないやつ多いな
2018/04/17(火) 01:39:43.82ID:Q/SPaQlrM
何も求めてない
不良なのかと思ったらそういう物だとわかった
ただそれだけ
流石に隙間が拡がってくるのは不良品なんだろうけど
2018/04/17(火) 02:08:46.52ID:FZkD2X+80
>>408
欲しい時が買い時
Don't think buy.
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Df3q)
垢版 |
2018/04/17(火) 02:27:30.24ID:pqLf9ZryM
>>414
まじかよ
みんなギシギシいっても妥協して報告してないだけなのに報告が多数ないって
なら報告増えたらリコールなるんか
2018/04/17(火) 02:41:36.56ID:/GtphAqa0
ギシギシしないな
そもそもそっと持つからギシギシする力が入らない
2018/04/17(火) 03:07:02.45ID:G+vBfU4m0
自分の評価は第三者が決める
一連の書き込みを見て多くの者は
2018/04/17(火) 03:19:32.65ID:/Tg9JuBTM
俺は買ったはいいけど本体の厚みが気に入らなくて使ってない
気に入らないところは人それぞれ
2018/04/17(火) 03:24:31.47ID:2cMFu6Ku0
フレームの建付けが悪いってのはこのスレでも以前から頻出
カパカパとかギシギシとか端っこ触るとなんか軋むとか多かれ少なかれ、でもそれでぶっ壊れたという話は聞かない
アマゾンだし心配なら気の済むまで返品交換すればええねんと思うが
そもそもこれは使い潰す安物だという理解がなければ満足できる確率は低い
2018/04/17(火) 06:29:02.56ID:jdM2heoq0
アンアンすればいいんだよ
2018/04/17(火) 09:45:07.43ID:TofDmyznM
8とのセット復活したけど、10の2台セットキボンヌ
2018/04/17(火) 10:10:25.92ID:0oIJffVS0
7月に12000円になるソースあるのかよ
ならなかったら酷いぞ?
2018/04/17(火) 10:12:16.98ID:S3sWlyE30
あー俺疲れてるわ
ソースがソープに見えた
2018/04/17(火) 10:59:31.53ID:7eZMbb1wM
やっぱりフレーム部分が軋むのは俺だけじゃなくて結構あるんだな

>>429
そっと持とうが関係ないよ
そもそもフレーム部分を軽く押さえるだけでも音は鳴るから

まぁ安い機種だし仕方がないよね
コストカットの影響が液晶の質や電池持ちなんかじゃなくてこんな所に出るとは思わなかったけどw
2018/04/17(火) 11:40:05.97ID:9VRtRQIk0
??375 です、レスありがとうございます
書き込み後諦めていたんですけど今日Music Centerを入れて
そのアプリから無事ペアリング出来ました。
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-Df3q)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:18:21.80ID:CPOrjaR90
>>429
すぐこういう扱いのせいにするやついるけど
そっともとうがなにしようがギシギシ鳴るときは鳴る
なぜか鳴る時期とならない時期があるが
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-Df3q)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:25:25.27ID:CPOrjaR90
普通に使えてるしその程度では交換めんどくさいからクレーム入れないだけで
許してもらってるAmazonがそんな不具合は少数派とか言っちゃうのはガイジすぎるわ
2018/04/17(火) 18:24:14.72ID:NJNuwkiO0
サウンドのボリュームを全体的に下げる方法ないかな?
音量ボタンで最小(ミュートの1段階上)にしても深夜電気消して寝る前にちょっと使うにはまだちょっとうるさい

一方でボリュームを全体の半分くらいまで大きくするとそろそろ近所迷惑が心配になるレベル。ボリュームMAXとかどういう場合に使うんだろう
442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-jwam)
垢版 |
2018/04/17(火) 18:37:15.96ID:WpSsBCUGa
購入検討してます。
MOVENEXのデジタルコピーを使用できるかが気になっているのですが、google play ムービーの、HD画質の動画ダウンロードには対応していますか?
2018/04/17(火) 18:44:23.88ID:wKWAKfAk0
>>441
あるよ
2018/04/17(火) 19:49:38.31ID:vhWNs/3d0
>>441
音量調整できるアプリがある
2018/04/17(火) 19:49:40.66ID:9CFbbi/bd
>>441
あるね。
2018/04/17(火) 19:49:44.53ID:QYCnOf200
>>441
音量を上げてイヤホンをセット。耳に付けずに枕元に放置すれば微弱音量だぞ
2018/04/17(火) 19:58:13.78ID:NJNuwkiO0
>>444
ありがとうございます
解決しました
2018/04/17(火) 22:04:58.75ID:M7DICxTVM
>>441
学校でゲームするときに丁度良い
2018/04/17(火) 23:53:12.86ID:2cMFu6Ku0
ExtraVolumeConfigな
2018/04/18(水) 00:31:35.74ID:LCoX4jb/0
>>442
Fire HD 8でしか試してませんが、MovieNEXのデジタルコピー、HD画質で利用可能です。(もちろんGoogle Playの導入は自己責任で)
2018/04/18(水) 10:21:54.39ID:X5SlkhFU0
youtube見ながら寝落ちして次起動すると開発者サービスがどうこう出るけど何なんだろう
アプリ起動し直すとまた見れるけど
2018/04/18(水) 10:36:45.12ID:xVDkq6V2p
>>451
この手順を試すかどうかは自己判断で。
http://d-navi004.com/googleplay-developer-error-taisyo
453名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-64l2)
垢版 |
2018/04/18(水) 11:49:04.48ID:17B73jBWa
23日からのセールに期待して待っておこう。
二台売りセールって売れてんのかね?
旧型7インチ持ってるから二台もいらんわ。
プライム会員特典割引4000円待ってるぜアマゾン。
2018/04/18(水) 16:07:13.55ID:cI0AFtnw0
7インチ持ってるからっていう理由で考えることでもあるまいに
HD10は全く用途の違うものだからねえ
2018/04/18(水) 16:48:16.47ID:+l2JB5Oa0
7インチ持ってる上にさらに10インチ2台もいらんわってことだろ
2018/04/18(水) 17:21:56.48ID:n4J6IiWp0
7インチ持ってるのに、いまさら10と7のセット売りは要らんってことやないの?
2018/04/18(水) 18:44:49.13ID:6qeumKh+r
>>452
助かるわ
昨日寝る前にyoutube観ようとしたら同じ症状だった
試してみる
2018/04/18(水) 20:26:36.81ID:X5SlkhFU0
>>452
ありがとう
まさか解決法があったなんて
2018/04/18(水) 22:53:44.59ID:nOc5hV7v0
パーフェクトビューアーの青空文庫形式の背景
色の濃いパピルスっぽいのから無地に変えようと思ったんだけど
これってPNGとかJPG入ってるわけじゃなくて
プログラムに組み込まれてるっぽくて、変更出来なさそう。

青空形式のテキストだけ、他のビューアーで読むくらいしか対処方法ないっすよね?
2018/04/18(水) 23:20:30.44ID:T8aA4cdB0
少なくともGP版は設定から変えられるよ
アマ版は買ってないから知らない
2018/04/19(木) 00:45:25.58ID:C1OhX7DN0
AmazonMusic スリープタイマー付いてない??????
GPのAmazonMusicにはついてるのに
2018/04/19(木) 02:02:33.95ID:n26g5xxc0
kindleをandroid版の方に合わせてほしい
使いづらい
2018/04/19(木) 03:31:59.70ID:5QNBMkXJ0
俺環かもだがPVは泥版だと落ちてしまって使えなかった
仕方がないので使い途のない玉田コインで尼版を買った
尼版は順調
2018/04/19(木) 05:34:41.96ID:fH0x0b5/M
なんで同じ機種2台なんて特殊な売り方するんだろう?
それよりもfireとpaperwhiteセットとかの方が売れそうだけど
2018/04/19(木) 07:18:43.99ID:A+b72wdf0
買って以降ずっとwi-fiがぷちぷち切れるから原因探してたらsmart suspendなんて機能あったんだな
2.4ghzでも安定してるから悩んでる人試してみて
既出だったらごめん
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-kJ5i)
垢版 |
2018/04/19(木) 07:44:36.23ID:N8AqiaG/a
>>463
GPアプリが落ちるのはGPUレンダリング有効にすると改善される事が多い
すでに有効だったら知らんけど
467名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-BDhX)
垢版 |
2018/04/19(木) 09:02:31.52ID:/cTsArQXM
412 Socket774[sage] 2018/04/19(木) 08:44:20.95 ID:/MacFJ5v

JBL EVEREST 300 ワイヤレスヘッドホン Bluetooth 密閉ダイナミック型オンイヤー ピンク V300BTPINGP 【国内正規品】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01ARFMXF2
クープン及びポインコで実質3459

まだ高いなぁ
2018/04/19(木) 11:53:24.57ID:18bXtD1uE
10の中身で8のサイズ出してくれないかな
2018/04/19(木) 12:09:29.09ID:0KPMC7az0
ついでに8の中身の7も出してくれ
2018/04/19(木) 22:36:53.74ID:eQmgvAGe0
>>468
次そうなるでしょう。 液晶の解像度だけは、ちょっと不安
2018/04/19(木) 23:48:31.08ID:r3skMB1u0
iPadの中身で10出してくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-kx2F)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:11:55.20ID:FB1tepbjM
ミラキャストってソフトウェアで実装できそうなのに省いてるのほんとクソ
2018/04/20(金) 06:06:23.35ID:OKYzJURm0
>>471
値段もiPad並になるよ
2018/04/20(金) 07:23:33.56ID:slEoTrA70
Android用のUSB接続のミラーリングケーブルゲットしたからHD10でも試したが問題無く動いた
ただし画面の比率の問題で横に黒線が入る
2018/04/20(金) 07:37:11.00ID:mSR8sMIP0
ミラーリングケーブル?
MLC対応のヒデミケーブル持ってるけどそれでも行けるの?
2018/04/20(金) 11:12:53.79ID:WryeddLL0
持ってるなら聞く前に試せよ
2018/04/20(金) 12:45:36.15ID:Q6gj9jl2d
んだとコラ
口の聞き方には気を付けます
2018/04/20(金) 17:31:28.28ID:imKpmzPK0
kindle本入れまくってるから64GBのSDカードじゃ全然足りんかった
128か256GB買うべきだった
入れ直すの本当面倒・・・
また1冊1冊タッチする作業が始まる・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e8-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:46:55.60ID:5NbEssXb0
読み終えた本を外して読む本だけ入れるようにすれば、たとえ16GBでも余裕と思うが
2018/04/20(金) 19:39:30.21ID:ShZ85QK2M
>>467
半額にしかならんが
2018/04/20(金) 20:11:41.11ID:R7F8rpdT0
>>467
クーペン使えるのピンクだけかょ
2018/04/20(金) 20:14:01.94ID:IgMxLaMwM
>>478
買い替えの度にやるけど本当に面倒。
一度に大量にキューに放り込むとダウンロードエラー頻発のオマケ付き。
AndroidとかiOSのKindleアプリの方が安定してる。
2018/04/20(金) 20:26:45.40ID:Q1xsrrVh0
読まなくなった本まで入れとく理由はなんだろ?
2018/04/20(金) 20:29:55.92ID:+wYkQeIE0
>>465
smart suspendでどうするの?
2018/04/20(金) 21:55:13.05ID:AJws/iCJM
>>467
50パーセントオフしかないぞ?
8000円からさらに5000円引かせるのはどうすりゃええんや
2018/04/20(金) 21:56:19.71ID:AJws/iCJM
獲得ポイントも0だな
意味がわからん??
2018/04/20(金) 22:24:55.68ID:Q1xsrrVh0
>>467
50%オフ付いてても他のカラーより元値が4000円以上高く設定されてるじゃんw
2018/04/20(金) 22:42:36.95ID:8BbazlFfM
ドキュメンタルが見れないんだがなぜ?
キーが間違ってるみたいなエラーなんだけど、再起動しても駄目でした
2018/04/20(金) 22:54:30.19ID:yoMk4wzg0
ニコ生のコメント欄に書き込めない。PCはいける・・
2018/04/20(金) 23:40:35.50ID:BrAoHgw30
ドキュンメンタル?
2018/04/21(土) 00:17:18.77ID:mY3oOOufM
松本人志の何かやってるやつやろ
2018/04/21(土) 01:42:11.30ID:yB6IQ8AM0
まだ安いからもう一枚欲しいけど、買ったからって別にすること無いな
2018/04/21(土) 03:31:51.00ID:bFFpOenx0
人間やめたら?
2018/04/21(土) 04:01:19.28ID:R+gQtItM0
http://www.ps4pro.jp/entry/2018/04/18/200816
これってfireでも出来ます?”三”をタップしてもそもそも設定が見当たらないです
2018/04/21(土) 04:25:59.75ID:F7yxuWHR0
http://demikko-no-bibouroku.hatenablog.com/entry/2018/02/09/163023というブログを参考にHD2017(2017)のroot化、Xposed導入などをしてみた
成功して一通り機能するようになったんだけどroot化有効後2、3分経つと画面が一度ブラック・アウトして画面が戻ると壁紙のみで全く操作できなくなってしまう
再起動すれば治るんだがroot化有効にするとまた同じ
解決方法を教えてエロい人
2018/04/21(土) 05:50:04.06ID:v+5zSC0/0
>>484
smart suspendをオフにしたら繋がりやすくなった
これを切ると電池持ちが悪くなるみたいだけど自分のはそこまで悪くなってない
2018/04/21(土) 06:42:08.98ID:AUG4ipuM0
うちのはsmart suspendオンにしてるとスリープ中に電源ごと落ちて電源ボタン押しても起動しなくなる
充電コード刺したりリブート機能使ったら起動したけど
オフにしてても違い分からんしとんだ罠機能
2018/04/21(土) 08:58:13.32ID:4nwX2Qbd0
幼児が持ちやすいケースがあれば教えてください
2018/04/21(土) 10:00:05.85ID:xvMRFWXd0
>>498
買ってないので使い心地は知りませんが
こういうのはどうですか?
http://amzn.asia/9Uks0tZ
2018/04/21(土) 10:16:02.16ID:oxxznovJ0
>>495
root化なんてしなくてもGooglePlayと2つくらいアプリ入れればAndroidと同じになるやん
2018/04/21(土) 10:55:52.16ID:DTHkX6t3r
不要なアプリ止めたいんじゃないの
2018/04/21(土) 12:31:42.13ID:283Dm6Hg0
>>467
今なら32%ポイントついて実質3000円切るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況