前スレ
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462360153/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473631028/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485897460/
探検
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/27(火) 17:42:59.68ID:lUq7Xs99
2019/10/03(木) 21:12:43.34ID:I2O69ZBj
2019/10/08(火) 22:00:14.48ID:A/9lfu+X
434とか440の者です。
あの後、昔作ったdアカウントにWi-Fiでアクセスしたりしたけど改善されず、先程裏蓋を外して爪立てしてみました。
結果としては、今まで全く掴まなかったGPSをほんの少しだけ掴むようになりました。
しかし本当にほんの少しで(0%が5%になったくらい)、カバー着けて元に戻したらほとんど掴まずに使い物にならないレベルです。
やっぱりアンテナ部分の性能が悪く、個体差で使えなくなるような感じですね。
あの後、昔作ったdアカウントにWi-Fiでアクセスしたりしたけど改善されず、先程裏蓋を外して爪立てしてみました。
結果としては、今まで全く掴まなかったGPSをほんの少しだけ掴むようになりました。
しかし本当にほんの少しで(0%が5%になったくらい)、カバー着けて元に戻したらほとんど掴まずに使い物にならないレベルです。
やっぱりアンテナ部分の性能が悪く、個体差で使えなくなるような感じですね。
446445
2019/10/09(水) 21:10:24.28ID:PidzBYIv 今日、通勤途中に使ったところ、少しはGPSを掴んでナビを使えました。
iPhoneを100%とすると20%くらいの掴み具合で時々ロストしますが、それでも今まで全く掴まなかった事を考えると劇的な改善です。
やっぱりアンテナの不具合っぽいですね。
爪を立てる時に気付いたんですが、GPSアンテナと裏蓋の金属がくっつく所に小さな穴が空いてますよね?
もしかしたらここに細い銅線とかを突っ込んだら長いアンテナになり、分解しなくても治りそうな気もするんですがどうですかね?
手元に細い銅線ないので試せませんけど。
iPhoneを100%とすると20%くらいの掴み具合で時々ロストしますが、それでも今まで全く掴まなかった事を考えると劇的な改善です。
やっぱりアンテナの不具合っぽいですね。
爪を立てる時に気付いたんですが、GPSアンテナと裏蓋の金属がくっつく所に小さな穴が空いてますよね?
もしかしたらここに細い銅線とかを突っ込んだら長いアンテナになり、分解しなくても治りそうな気もするんですがどうですかね?
手元に細い銅線ないので試せませんけど。
2019/10/12(土) 18:07:31.06ID:b1PV5lvL
GPSの話題よく出るところを見ると、GPSに問題無い個体は稀なくらいの大当たりなんかな?
自分のは全く問題ないから高みの見物なんだけど
家が近くなら見せてやりたいくらい正確だし
掴みも問題なしなんだよね。
自分のは全く問題ないから高みの見物なんだけど
家が近くなら見せてやりたいくらい正確だし
掴みも問題なしなんだよね。
2019/10/12(土) 18:11:02.05ID:b1PV5lvL
6年になるが未だに現役で使える仕様(個人的)だけど、バッテリーもAmazonに売ってるし
もう数年使って行けそうだよね
この画面サイズは今となっては希少だし、細長スマホにない見やすさだよね〜
もう数年使って行けそうだよね
この画面サイズは今となっては希少だし、細長スマホにない見やすさだよね〜
2019/10/12(土) 18:15:07.83ID:UK3dRPdo
LINEとか大丈夫かなぁ
2019/10/12(土) 19:01:01.31ID:WC99KAF0
>>446
自分の場合は何度も爪起こしをやってついには金属疲労で折れてしまった
その後、銅板とか挟んでみたけど結局ずれてしまい、断念した。
もうダメ元でとハンダを盛ったら、見事に復活して一年が経つ
あとおまじないで裏蓋に銅テープでアンテナ貼っている。アルミ箔でもいいみたい
アンテナ製作参考
「Zenfone2 Laser (ZE500KL) でGPSの受信ができない件」で検索
自分の場合は何度も爪起こしをやってついには金属疲労で折れてしまった
その後、銅板とか挟んでみたけど結局ずれてしまい、断念した。
もうダメ元でとハンダを盛ったら、見事に復活して一年が経つ
あとおまじないで裏蓋に銅テープでアンテナ貼っている。アルミ箔でもいいみたい
アンテナ製作参考
「Zenfone2 Laser (ZE500KL) でGPSの受信ができない件」で検索
2019/10/26(土) 02:43:21.96ID:Fb72COpc
懐かしいな
ソフト的な原因だと思って
Angry GPSとかGPS Statusとかで対応するも結果は今ひとつ
ハード的な原因と判断し意を決して爪立てしたら改善した
Note8にメインの座を譲ってからはそんな苦労とは無縁だけれども
トラブルが解決できた時ってうれしいよね
ソフト的な原因だと思って
Angry GPSとかGPS Statusとかで対応するも結果は今ひとつ
ハード的な原因と判断し意を決して爪立てしたら改善した
Note8にメインの座を譲ってからはそんな苦労とは無縁だけれども
トラブルが解決できた時ってうれしいよね
2019/11/24(日) 10:24:00.08ID:CTCn5XDQ
画質絞りまくってPUBG動いたときは感動した
2020/01/06(月) 18:22:45.30ID:rX/jUEID
なんか画面がブレて固まる症状が出て初期化しても直らなかったんだけどLineage16焼いたら直ったわ
OSがぶっ壊れる事って有るんだな…
OSがぶっ壊れる事って有るんだな…
2020/02/04(火) 15:07:58.73ID:GGFJO3z9
>>453
我が家もいまだ現役だよ、息子にもたしとるんだけど、けどペンのありがたみがわかんないみたいだけど。友達に大きいしデザインいいよね♪と言われたらしい
我が家もいまだ現役だよ、息子にもたしとるんだけど、けどペンのありがたみがわかんないみたいだけど。友達に大きいしデザインいいよね♪と言われたらしい
2020/04/30(木) 13:01:47.14ID:wFcYLboG
SIM解除したらRakutenアンリミット可能かしら?
2020/04/30(木) 13:03:12.43ID:wFcYLboG
バッテリー 保護硝子フィルム ジャケット等 未だに手にはいるし 神スマホだわ。
2020/05/24(日) 18:47:31.79ID:zB1uy46p
Galaxy Jスレ無くなった??
自分のGalaxy Jが壊れたのか突如
Wifiが全く受信出来なくなって
解決方法ないかなと探してたんだけど
自分のGalaxy Jが壊れたのか突如
Wifiが全く受信出来なくなって
解決方法ないかなと探してたんだけど
2020/05/24(日) 18:50:18.32ID:zB1uy46p
Galaxy Jはもう流石にSuicaは使えなくなったんだろうか?
おサイフケータイは去年Aquos sense2買うまで現役だったが
おサイフケータイは去年Aquos sense2買うまで現役だったが
2020/05/26(火) 18:53:48.67ID:JzeIFGWh
note3とGalaxy Jのバッテリーは同じなのでしょうか?
Jが壊れたのでどうせなら画面大きいnote3を買おうかと
Jが壊れたのでどうせなら画面大きいnote3を買おうかと
2020/05/26(火) 19:01:18.79ID:Xa6GatjK
容量もサイズも違うぞ
Jの方はS4と同じだけどな
Jの方はS4と同じだけどな
2020/05/26(火) 20:41:11.68ID:XePDwkGG
スペックは同じだったよな
2020/05/26(火) 23:25:43.12ID:nRE0DdZQ
>>459はバッテリーの何が同じかと聞いているのか、>>461は何のスペックが同じと言っているのかわからないけれども
>>460の言うとおり各バッテリー容量についてはこちら
ドコモ スマートフォン GALAXY Note 3 SC-01F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-01F
バッテリー 3200mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY J SC-02F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02F
バッテリー 2600mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-04E
バッテリー 2600mAh
ちなみに私はauのSCL22のオーナーw
>>460の言うとおり各バッテリー容量についてはこちら
ドコモ スマートフォン GALAXY Note 3 SC-01F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-01F
バッテリー 3200mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY J SC-02F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02F
バッテリー 2600mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-04E
バッテリー 2600mAh
ちなみに私はauのSCL22のオーナーw
2020/05/26(火) 23:43:16.17ID:qRw51PHm
ありがとうございます。
SC-01FとSC-02Fがスペックと基本が同じだから
ひょっとしたらSC-02Fのハードの一部も同じなのかと思ったらそこは全く違ってましたね。
SC-01FとSC-02Fがスペックと基本が同じだから
ひょっとしたらSC-02Fのハードの一部も同じなのかと思ったらそこは全く違ってましたね。
2020/05/27(水) 10:56:15.99ID:TVGHu+nd
横幅はSC-02F(JF)のほうが広くて、長さSC-01F(Note3)のほうが長い
幅も長さも01Fのほうが大きけりゃ、Jの電池をNote3で使えなくもなかっただろうけど、それすらできない
幅も長さも01Fのほうが大きけりゃ、Jの電池をNote3で使えなくもなかっただろうけど、それすらできない
2020/06/16(火) 17:51:35.69ID:rQMqno27
rootの話題はここでもいいの?
OdinでTWRPを入れようとしたんだけど
Sucsessと出たのにbootしても
TWRPじゃなく通常のbootloaderなので
原因がわからず困ってる
OdinでTWRPを入れようとしたんだけど
Sucsessと出たのにbootしても
TWRPじゃなく通常のbootloaderなので
原因がわからず困ってる
2020/06/16(火) 19:08:10.37ID:tCWesdH5
OdinのAuto Rebootのチェック外して端末で強制再起動すればTWRP起動するよ
2020/06/16(火) 19:25:03.62ID:lEnUBYcw
>>465
root化してないとtwrp焼けませんよ
root化してないとtwrp焼けませんよ
2020/06/16(火) 19:30:10.87ID:rQMqno27
久々だから完全に手順忘れてたわ
OdinでTWRP入れて
Lineage→magiskろうとしたいから
手っ取り早くTWRP入れようとしたが
rooted化手順必須なのね
OdinでTWRP入れて
Lineage→magiskろうとしたいから
手っ取り早くTWRP入れようとしたが
rooted化手順必須なのね
2020/06/16(火) 21:24:49.26ID:uVE/ctTP
えっ?root必要ないよ?
もうGalaxyで10台くらいROM焼きやってるけどrootなんて取らないで全部出来てるし
もうGalaxyで10台くらいROM焼きやってるけどrootなんて取らないで全部出来てるし
2020/06/17(水) 09:18:49.24ID:JSGtSPyR
LineageOSでAndroid10に上げたかったからTWRP導入したかった。
無事root化してTWRP入れること出来ました。
Lineage化するとおサイフケータイは使えなくなるのは知ってたがNFCも使えない?
無事root化してTWRP入れること出来ました。
Lineage化するとおサイフケータイは使えなくなるのは知ってたがNFCも使えない?
2020/06/17(水) 12:38:30.24ID:t0TMOEb6
2020/06/17(水) 15:19:59.20ID:t0TMOEb6
スマホのスペックも考えて8.1を入れてみたが、10の方がヌルサクなんだろうか?
2020/06/17(水) 18:02:54.25ID:uyJATwAI
16.0(9)17.1(10)両方使ったけど最新10で何も不満なし。10にしない意味がない。
2020/06/17(水) 18:05:28.36ID:zRgK8/Mu
ありがとう!
10にします。
10にします。
2020/06/17(水) 20:56:13.15ID:k623RXM0
いいなぁそういうことができる人は。尊敬する!
2020/06/17(水) 21:05:16.24ID:lcHQYuCe
めちゃくちゃ簡単だぞ
PCにドライバとOdin入れて必要なファイル揃えるだけだし
PCにドライバとOdin入れて必要なファイル揃えるだけだし
2020/06/17(水) 21:15:54.32ID:zRgK8/Mu
9は位置情報送信にGPS必須になった
8までの電池節約モードの方が良くない?
8までの電池節約モードの方が良くない?
2020/06/17(水) 21:18:01.85ID:zRgK8/Mu
あ、10もね
2020/06/17(水) 22:05:14.50ID:k623RXM0
>>476
マジか。Odinての知らなかったから調べてみる。ありがとう
マジか。Odinての知らなかったから調べてみる。ありがとう
2020/06/17(水) 23:29:13.43ID:efyoeV4y
10にしてもNFCは使える??
felica同様ロックかかるんだろうか
felica同様ロックかかるんだろうか
2020/06/19(金) 00:42:25.49ID:o3o8/6FZ
Youtube Vancedのルート版ってインストール出来る?
Android10,magisk,xposed導入済だけど
SAI>インストーラーrooted
インストールしようとすると
APKファイルに証明書が含まれていません
と出る、APKを署名するにチェックいれると
このデバイスのCPUに合ったネイティブコードがパッケージに含まれていませんと出る。
Android10,magisk,xposed導入済だけど
SAI>インストーラーrooted
インストールしようとすると
APKファイルに証明書が含まれていません
と出る、APKを署名するにチェックいれると
このデバイスのCPUに合ったネイティブコードがパッケージに含まれていませんと出る。
2020/06/19(金) 01:10:53.64ID:n9mk/OzW
>>481
32bitだからこっちかな
YouTube Vanced APK [NONROOT/ROOT/MAGISK] - Official Website - https://youtubevanced.com/
32bitだからこっちかな
YouTube Vanced APK [NONROOT/ROOT/MAGISK] - Official Website - https://youtubevanced.com/
2020/07/01(水) 21:24:26.35ID:EAok8jjQ
SC-02Fと競争するようにカスタムロムがアップされているけどもしかして32bit終了するまで進むのかな?
2020/07/02(木) 04:18:38.32ID:u/6ioajw
>>483
競争も何も海外版note3とsc-02f用のromが同じだった物もあるしな
[ROM][C9 Pro Port][N900X] AspireTeam C9 Pro… | Samsung Galaxy Note 3 - https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-3/development/rom-aspireteam-c9-pro-v2-0-t3610152
競争も何も海外版note3とsc-02f用のromが同じだった物もあるしな
[ROM][C9 Pro Port][N900X] AspireTeam C9 Pro… | Samsung Galaxy Note 3 - https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-3/development/rom-aspireteam-c9-pro-v2-0-t3610152
2020/07/02(木) 05:37:58.05ID:l+SkDpXU
>>483
ビルドしてるの同じ人だし
ビルドしてるの同じ人だし
2020/07/02(木) 09:06:32.64ID:kfvFuIW+
2020/07/04(土) 19:27:17.46ID:J0TGjKWW
lineage16入れたけど通話ボタン押したら近接センサとか関係なく強制的にスクリーンoffになって通話終了までキー操作とか出来なくなっちゃう。
lineage17も同じなんでメイン機としては引退になるのかなぁ。
lineage17も同じなんでメイン機としては引退になるのかなぁ。
2020/07/08(水) 21:24:42.00ID:LSNIPXPy
2020/08/20(木) 13:11:49.25ID:ubcm5nf9
ひさびさに使ったら新鮮だね、ココ最近縦長スマホばかりだから、この画面比率が新鮮だわ
自分の使い方ならまだまだ使えるレベルでバッテリーもAmazonに未だに売ってるし、神端末だな。
自分の使い方ならまだまだ使えるレベルでバッテリーもAmazonに未だに売ってるし、神端末だな。
2020/08/20(木) 15:03:59.37ID:7b9S1SLT
バッテリー容量が多けれは、まだまだ使えたかも!?
2020/08/27(木) 19:37:07.36ID:jw28kRGs
Satoのデカバッテリー6400mAhがあるじゃな~い
2020/08/27(木) 21:29:12.77ID:Eu5PIw4p
2020/08/28(金) 06:05:16.83ID:UERB+C+M
2020/08/29(土) 00:58:03.09ID:iJPbD2q/
>>492
2年毎、Amazonで3回購入してるけど満足している。他のサイトは知らない。
一つ言えることは充電しながら使用しないほうがいいってこと。すぐバッテリーが膨らんでダメージ受ける
2代目TPUケース(黒)は優秀。よくある本体サイドのメッキ剥がれや凹みが覆われて見えなくなる
白はまだ初代TPUケースだからやめておいた方がいい
充電時間は結構かかる。本体から外したバッテリーをバッテリー専用充電器で充電しているからどれだけかかるかわからない
寝る前に満充電バッテリーに交換して、外したのを充電して朝には満充電になってるのを予備として本体と一緒に持ち歩く
Amazonで売り切れ中の時に、レビューや質問とかで「在庫復活しません?」ってしたら暫くて入荷してたけどね
2年毎、Amazonで3回購入してるけど満足している。他のサイトは知らない。
一つ言えることは充電しながら使用しないほうがいいってこと。すぐバッテリーが膨らんでダメージ受ける
2代目TPUケース(黒)は優秀。よくある本体サイドのメッキ剥がれや凹みが覆われて見えなくなる
白はまだ初代TPUケースだからやめておいた方がいい
充電時間は結構かかる。本体から外したバッテリーをバッテリー専用充電器で充電しているからどれだけかかるかわからない
寝る前に満充電バッテリーに交換して、外したのを充電して朝には満充電になってるのを予備として本体と一緒に持ち歩く
Amazonで売り切れ中の時に、レビューや質問とかで「在庫復活しません?」ってしたら暫くて入荷してたけどね
2020/08/29(土) 09:32:59.33ID:mYE0khwS
2020/08/29(土) 09:55:26.11ID:mYE0khwS
2020/08/29(土) 17:04:22.24ID:msF4Y8XR
デカバッテリーはお財布非対応なのがね、小さめのモバイルバッテリー持ち歩く方が俺の環境なら良いかな
モバイルルーター等も持ち歩くからさ。
モバイルルーター等も持ち歩くからさ。
2020/08/29(土) 17:06:12.27ID:msF4Y8XR
毎度ロアジャパンの互換性買い足してる、一応お財布対応だし。
バーコード決算ならお財布要らないが、楽天エディとか使うんだよね
バーコード決算ならお財布要らないが、楽天エディとか使うんだよね
2020/08/29(土) 17:07:40.73ID:msF4Y8XR
まだまだこのスマホで不足はないわ、アプリ側からOS5.0非対応になるまでは使い続ける。
2020/08/30(日) 12:13:11.19ID:9/uEwf4J
2020/09/04(金) 00:12:17.37ID:P4j/m1lF
>>500
黒の在庫復活したね
黒の在庫復活したね
2020/09/06(日) 21:24:06.41ID:dlQ0Y2c+
2020/09/09(水) 20:54:00.86ID:T+ipmwxm
2020/09/10(木) 10:33:52.86ID:14T+w63x
デカバッテリーには興味ないわ、分厚く見た目も変だし。
2020/09/10(木) 12:15:51.80ID:xnn3mPBK
デカバッテリーのフリップケースがあればいいんだけどなー
2020/09/11(金) 08:12:30.26ID:oMepoIyV
2020/09/11(金) 11:38:23.21ID:Ais9Jtmc
みんなのノート3はYoutubeVancedインストール出来ます?
Vanced Manegerからだと出来ないから古いバージョンインストールしたけど
子供用Youtubeマシンだからこれがないと話にならん
Vanced Manegerからだと出来ないから古いバージョンインストールしたけど
子供用Youtubeマシンだからこれがないと話にならん
2020/09/11(金) 12:24:57.41ID:Bs/EJFBr
>>507
できんくて困っとります、ちなバージョンいくつが入れられましたか?
できんくて困っとります、ちなバージョンいくつが入れられましたか?
2020/09/11(金) 20:56:03.23ID:oMepoIyV
>>507
インストール出来て、子供のYouTube専用機に成ってるよん!
インストール出来て、子供のYouTube専用機に成ってるよん!
2020/09/11(金) 20:56:59.07ID:oMepoIyV
>>508
いちど初期化してみな、それで入れれるはず!
いちど初期化してみな、それで入れれるはず!
2020/09/11(金) 23:40:57.32ID:VcQXH/fg
アンオフィシャル版 · shadow-578/vanced · GitHub - https://github.com/shadow-578/vanced/releases
Assets(5)をクリック
Assets(5)をクリック
2020/10/03(土) 13:17:23.16ID:exD7TNYy
外付けHDD買ったらHDD側の接続端子がnote3と同じタイプだった
USB3.0なんだけど流石に古くないかね
USB3.0なんだけど流石に古くないかね
2020/10/03(土) 17:13:01.35ID:LZM+/I2+
>>512
ひかりの東芝?
ひかりの東芝?
2020/10/03(土) 19:06:33.54ID:exD7TNYy
>>513
SEAGATEの
SEAGATEの
2020/10/03(土) 19:26:34.08ID:9DcrrTpJ
2020/10/03(土) 22:07:16.35ID:vZK3voAV
フロントパネル浮くとかバッテリーの膨張エネルギーすげぇな
2020/10/03(土) 23:01:01.16ID:sw/JjuPT
うわっ! 慌てて手持ちのノート見てみたがセフセフー👌
2020/10/03(土) 23:39:46.60ID:7KvuaYM3
私は仕舞い込んでたPSPがパンパンやった…ガラケーどこ締まったかなー
2020/10/06(火) 21:15:17.91ID:0PsGUpGJ
イエーイみんなー盛り上がってるかーい!
2020/10/06(火) 21:34:15.05ID:WpJEnX33
毎日もっさりしてるよ。
2020/10/19(月) 02:35:05.31ID:YoWp29R1
つかぬこと聞きますが
https://www.amaz○n.co.jp/dp/B018M40E1K/
こういう給電otghub使ってる人いますか?
Linageで10にしてるが給電+有線LAN接続したいが給電とデータ両方出来るのかな
https://www.amaz○n.co.jp/dp/B018M40E1K/
こういう給電otghub使ってる人いますか?
Linageで10にしてるが給電+有線LAN接続したいが給電とデータ両方出来るのかな
2020/10/20(火) 11:12:27.31ID:J/i+9JuY
2020/10/21(水) 08:31:14.81ID:5ti1Vbbu
>>522
程度にもよるけど、3千〜6千円かな
程度にもよるけど、3千〜6千円かな
2020/11/23(月) 22:18:57.77ID:fYxozs7P
wifi機能が死んでしまった
2020/11/24(火) 22:22:55.65ID:1cAq1PWT
>>524
ヤフオクとかで液晶が壊れて表示されないっていうジャンク品(数百円)購入して
本体を入れ替えれば(液晶はあなたの)使えるようになるよ
ジャンク品本体に残っている画像&映像とかあったりするから楽しめるよw
ヤフオクとかで液晶が壊れて表示されないっていうジャンク品(数百円)購入して
本体を入れ替えれば(液晶はあなたの)使えるようになるよ
ジャンク品本体に残っている画像&映像とかあったりするから楽しめるよw
2020/11/24(火) 22:59:56.74ID:SKZ0EwgF
ニコイチは難易度高いなー。何回か挑んだけど半分くらいは配線切ったな。
2020/11/26(木) 21:52:01.48ID:3BucrcrD
>>526
嘘やろ〜。配線なんて切るような場面ないぞ?
ハマってるのを外して、部品入れ替えて今度は逆にハメていく簡単な作業だよ
https://jp.ifixit.com/Teardown/Samsung+Galaxy+Note+3+Teardown/19209?lang=en
嘘やろ〜。配線なんて切るような場面ないぞ?
ハマってるのを外して、部品入れ替えて今度は逆にハメていく簡単な作業だよ
https://jp.ifixit.com/Teardown/Samsung+Galaxy+Note+3+Teardown/19209?lang=en
2020/11/27(金) 21:33:11.92ID:0BtlNSsp
サムスンブラウザの@バッジが消えない助けて
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 11:15:11.21ID:4MaWSlGZ SCL22に
・LineageOS17.1-20201108-UNOFFICIAL-hltedcm
・open_gapps-arm-10.0-nano-20201203
をインストールしました。
SIMはOCNモバイルONEです。
状態を確認したくて、サービスモードを起動したいのですが、
電話アプリで、
・*#0011#
・*#9090#
・#7465625*638*#
とも受け付けられませんでした。
ググってみましたが、他に情報が探し当てられていません。
(「Project Ecstasy Special Edition」のROMをインストールした時は、
サービスモードも開けて、MAIN MENUを出すことができました。)
SCL22+LineageOS17.1でサービスモードの起動のさせ方をご存知の方はお教えください。
・LineageOS17.1-20201108-UNOFFICIAL-hltedcm
・open_gapps-arm-10.0-nano-20201203
をインストールしました。
SIMはOCNモバイルONEです。
状態を確認したくて、サービスモードを起動したいのですが、
電話アプリで、
・*#0011#
・*#9090#
・#7465625*638*#
とも受け付けられませんでした。
ググってみましたが、他に情報が探し当てられていません。
(「Project Ecstasy Special Edition」のROMをインストールした時は、
サービスモードも開けて、MAIN MENUを出すことができました。)
SCL22+LineageOS17.1でサービスモードの起動のさせ方をご存知の方はお教えください。
2020/12/06(日) 11:31:47.43ID:y7q0zUG4
>>529
スレチなのでまずは↓ここの現行および過去ログをご参照
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489222099/
スレチなのでまずは↓ここの現行および過去ログをご参照
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489222099/
531529
2020/12/06(日) 14:08:11.15ID:4MaWSlGZ2021/04/22(木) 21:49:58.48ID:Bert6d77
Android11ベースのLinage使ってるけど
安定してるのはAndroid10ベースなんだろうか?
安定してるのはAndroid10ベースなんだろうか?
2021/04/23(金) 05:42:51.91ID:1mbfP67O
初期ファーム落とせなくてsimロック
解除出来ないからロック解除される改造ロム?
入れて今はsimフリーだけど5.0
カスタムロムだとノートらしさ
sペンのアプリが無いのが痛い
解除出来ないからロック解除される改造ロム?
入れて今はsimフリーだけど5.0
カスタムロムだとノートらしさ
sペンのアプリが無いのが痛い
2021/04/30(金) 06:28:54.55ID:bOvvIG8g
>>521
遅レスだが自分のところでは給電とOTGの両立無理だった
遅レスだが自分のところでは給電とOTGの両立無理だった
2021/06/07(月) 13:06:41.91ID:e44YD8sy
2021/06/08(火) 23:23:41.59ID:ivgVkowh
385,434,445とかの者です。
とうとうこの機種ともお別れします!
デカバッテリーと16:9の有機ELは唯一無二だったけど、LINEが落ちるのがもう限界ですた。
とうとうこの機種ともお別れします!
デカバッテリーと16:9の有機ELは唯一無二だったけど、LINEが落ちるのがもう限界ですた。
2021/06/20(日) 05:36:17.87ID:yfyZb4Ja
>>536
メインで使ってるのが驚きだわ
8台持ってる(各3千円程度で購入)けど
各場所で位置偽装radikoとかSpotify&YouTubeVansed再生でまだまだ現役
バッテリーは互換バッテリー。給電は劣化防ぐ為、AccAで繋げっぱなし
メインで使ってるのが驚きだわ
8台持ってる(各3千円程度で購入)けど
各場所で位置偽装radikoとかSpotify&YouTubeVansed再生でまだまだ現役
バッテリーは互換バッテリー。給電は劣化防ぐ為、AccAで繋げっぱなし
2021/06/20(日) 11:16:34.97ID:hXvl4E95
どっちかという8台もってる人の方に驚くよ
2021/06/20(日) 15:28:26.44ID:H408uTgB
俺もそう思う
2021/06/20(日) 16:45:31.07ID:sWLYRTsB
2.4万か…ドブk…
しかし8台も何に使うのかっていう方が気になる
しかし8台も何に使うのかっていう方が気になる
2021/07/03(土) 12:30:26.28ID:WzNTk3I9
3000円くらいならすぐにペイできるやろ
2021/08/15(日) 18:04:49.36ID:RV3/xtjY
TORQUEG02をコミコミ2000以下で9台買ってる馬鹿も通りますよ
2021/10/25(月) 18:27:46.71ID:uZjOGm4f
スレ間違いで書き直し。
母のこれでYouTube更新してて出てストアに飛ばされるが更新がなくYouTubeアプリが使えない。
ストアレビュー見るとこのスマホで同じレビューが出てくる。
みんなどう?
母のこれでYouTube更新してて出てストアに飛ばされるが更新がなくYouTubeアプリが使えない。
ストアレビュー見るとこのスマホで同じレビューが出てくる。
みんなどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 寒い…
- 浦島太郎の教訓って何や?
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 23歳の保険外交員との契約の商談後、おっぱいを揉みしだき手マンもした建設作業員男を逮捕 [597533159]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
