前スレ
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462360153/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473631028/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485897460/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/27(火) 17:42:59.68ID:lUq7Xs99
2019/03/13(水) 09:01:33.70ID:rNYzJgSA
この画面比率に近いHUAWEI mate 9が一番近いかな
16:9の5.9インチだからね
欠点はナビゲーションバーが画面内のソフトナビバーと
お財布非機能にバッテリー簡単交換不可
我慢出来たらAndroid OS9(pie)が降ってきたらしいから
まだまだ使えるんじゃないかと。
16:9の5.9インチだからね
欠点はナビゲーションバーが画面内のソフトナビバーと
お財布非機能にバッテリー簡単交換不可
我慢出来たらAndroid OS9(pie)が降ってきたらしいから
まだまだ使えるんじゃないかと。
2019/03/13(水) 09:03:39.21ID:rNYzJgSA
お財布機能なんて他のスマホに任せたら俺は済むけど
鞄の中にはスマホが3台待機してるからさ…
鞄の中にはスマホが3台待機してるからさ…
2019/03/13(水) 11:41:26.83ID:oRx/ue+v
基本性能は今時のミドルクラスについていけるけど
ストレージが遅い気がする
ストレージが遅い気がする
2019/03/14(木) 18:22:27.83ID:qQ2S2kBm
確かに
この時代のeMMCって遅かったもんな
この時代のeMMCって遅かったもんな
2019/03/16(土) 14:54:12.06ID:di+Kbujn
改めましてm(_ _)m
今日から、息子のスマホとして復活でーす♪
今日から、息子のスマホとして復活でーす♪
368251
2019/03/17(日) 17:32:30.34ID:JMe4qcwD >>367
電池交換ができるSC-01Fは長く使えるスマホです。
mineo通話SIMカードをメインNote 3からV30+ L-01Kに…
mineoデータSIMカードをサブNote 3サブからメインNote 3に…
サブNote 3を家庭内Wi-Fi専用機として、DIGA動画再生(地上波放送含む)やNetflixやWOWOWなど再生。
http://imgur.com/sn4LNzO.jpg
電池交換ができるSC-01Fは長く使えるスマホです。
mineo通話SIMカードをメインNote 3からV30+ L-01Kに…
mineoデータSIMカードをサブNote 3サブからメインNote 3に…
サブNote 3を家庭内Wi-Fi専用機として、DIGA動画再生(地上波放送含む)やNetflixやWOWOWなど再生。
http://imgur.com/sn4LNzO.jpg
2019/03/17(日) 18:01:23.27ID:+wlEaoOB
2019/03/26(火) 08:09:39.98ID:0117g8TM
>>369
まだまだAmazonで互換性バッテリー売ってるし、硝子フィルムやカバー ケースまで売ってて手には入る喜び
発売から6年になるんだよ
今じゃこのデカい16:9比率画面はレアで、縦に伸びたスマホは使う気にならん
一応楽天モバイル契約で最新の縦長の6.2インチを手に入れたが
5.3インチと変わらない画面の小ささ(YouTube等動画だと)
まだまだ16:9でいいね、18:9 19:9など不必要と言うか
早すぎる
映像系は16:9メインなわけだし、
6年前の機種でもモッサリなどストレスに感じないし
動画サイトなどOSが非対応になるまで使いなどぜ。
YouTube等動画サイトの視聴や、webブラウジングくらいしかやらんから
スナドラ835スマホも使ってるが、動画視聴 webブラウジングくらいしかやらんから
サクサクに差も感じないし。まさに名機だわ。
まだまだAmazonで互換性バッテリー売ってるし、硝子フィルムやカバー ケースまで売ってて手には入る喜び
発売から6年になるんだよ
今じゃこのデカい16:9比率画面はレアで、縦に伸びたスマホは使う気にならん
一応楽天モバイル契約で最新の縦長の6.2インチを手に入れたが
5.3インチと変わらない画面の小ささ(YouTube等動画だと)
まだまだ16:9でいいね、18:9 19:9など不必要と言うか
早すぎる
映像系は16:9メインなわけだし、
6年前の機種でもモッサリなどストレスに感じないし
動画サイトなどOSが非対応になるまで使いなどぜ。
YouTube等動画サイトの視聴や、webブラウジングくらいしかやらんから
スナドラ835スマホも使ってるが、動画視聴 webブラウジングくらいしかやらんから
サクサクに差も感じないし。まさに名機だわ。
2019/03/26(火) 20:36:03.84ID:+JHmqhvK
>>370
でもさー、電池の減りが早くない?昼まで持たなーい
でもさー、電池の減りが早くない?昼まで持たなーい
2019/03/28(木) 07:57:12.26ID:gcCOJqHj
この機種のフレームの外装交換したいんだけど最安の方法教えて
2019/03/28(木) 11:22:25.60ID:wfJGzsJd
amazonとかAliで修理用パーツ買ってもいいけど程度のいい中古買った方がいいんじゃね
2019/03/28(木) 21:45:40.37ID:q8hFxozU
修理部品の調達がネックだねぇ
自分は充電コネクタがダメになったから部品は中国から調達したかな
分解修理方法は↓参考にした
https://jp.ifixit.com/Device/Samsung_Galaxy_Note_3
自分は充電コネクタがダメになったから部品は中国から調達したかな
分解修理方法は↓参考にした
https://jp.ifixit.com/Device/Samsung_Galaxy_Note_3
2019/03/28(木) 22:20:47.98ID:q8hFxozU
>>371
そこでAmazonで売ってるケース付Satoのデカバッテリーっすよ
重たさデカさ倍増するけど、二つ買えば出先で充電するっていう煩わしさが無くなる(バッテリー入替えだけで済む)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J0VT7TA/?coliid=I2BZFKULD59N18&colid=2ENYSEOHV84PQ&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
そこでAmazonで売ってるケース付Satoのデカバッテリーっすよ
重たさデカさ倍増するけど、二つ買えば出先で充電するっていう煩わしさが無くなる(バッテリー入替えだけで済む)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J0VT7TA/?coliid=I2BZFKULD59N18&colid=2ENYSEOHV84PQ&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
2019/03/29(金) 21:49:13.14ID:rGORjQct
>>375
これ見たら取り扱いしてないんだけど、いくらだったの?
これ見たら取り扱いしてないんだけど、いくらだったの?
2019/04/01(月) 19:38:49.87ID:2K0UcchO
>>371
Amazonでロアのバッテリー買い足したら解決しないの
まだ売ってるし手には入る喜びだね。
サクサク感もストレスになる程酷くないし
今じゃ廃盤になった規格の16:9で5.7インチの大画面は
他に譲れない物が有りますよ
まだまだ動画視聴なんかは16:9なんだしさ。
Amazonでロアのバッテリー買い足したら解決しないの
まだ売ってるし手には入る喜びだね。
サクサク感もストレスになる程酷くないし
今じゃ廃盤になった規格の16:9で5.7インチの大画面は
他に譲れない物が有りますよ
まだまだ動画視聴なんかは16:9なんだしさ。
2019/04/03(水) 05:13:15.44ID:ai9alDnl
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 23:26:51.37ID:XRVJsxZK 滅多に旅行しなくてマップを徒歩ナビとして使わなかったから気づかなかったけどこれGPSおかしいわ
位置は合ってるものの何故かおかしなルートで目的地に辿り着かなかったりする
来週東京行くのに非常に不安が残る
位置は合ってるものの何故かおかしなルートで目的地に辿り着かなかったりする
来週東京行くのに非常に不安が残る
2019/04/12(金) 11:08:02.23ID:1Jzl6Lcp
自分のはSCL22で実用機としてはもう引退し目覚ましと時報代わり等でしか使ってないけれども
爪立てとかGPS StatusとかAngryGPSとか色々対処したのが懐かしい
爪立てとかGPS StatusとかAngryGPSとか色々対処したのが懐かしい
381368
2019/04/12(金) 18:29:57.65ID:CXtiKI2p >>379
Note 3というよりもGoogleナビ自体の不備が原因とかもありえるよ。私はYahoo!ナビとGoogleナビの両方を立ち上げて使っているよ。
Note 3というよりもGoogleナビ自体の不備が原因とかもありえるよ。私はYahoo!ナビとGoogleナビの両方を立ち上げて使っているよ。
382368
2019/04/12(金) 18:35:16.75ID:CXtiKI2p >>379
さすがにメイン(V30+ L-01K)とサブ(SC-01F)とを両方で同時使用はせずに、どちらかのみで両アプリを使用してます。
さすがにメイン(V30+ L-01K)とサブ(SC-01F)とを両方で同時使用はせずに、どちらかのみで両アプリを使用してます。
383368
2019/04/13(土) 11:10:36.96ID:bEODULyE >>380
GPS Statusで確認して、GALAXY Note 3はGPSのみ対応だが、今のスマホはガリレオや北斗やグロナス、最近はみちびきも対応で分母が多くなっている。
レーダー探知機のスレによると測位衛星対応数が多いとビル街並みでは測位は速くなるけど、正確性自体は変わらないらしい。
GPS Statusで確認して、GALAXY Note 3はGPSのみ対応だが、今のスマホはガリレオや北斗やグロナス、最近はみちびきも対応で分母が多くなっている。
レーダー探知機のスレによると測位衛星対応数が多いとビル街並みでは測位は速くなるけど、正確性自体は変わらないらしい。
2019/04/15(月) 20:20:31.92ID:Ky3UYV1V
2019/04/15(月) 21:56:40.67ID:yB+QEDrQ
2019/04/17(水) 20:50:24.30ID:KmTLarez
デカバ届いたけど、これデカ過ぎじゃね!?
重いし片手持ちだと画面の端に指が届かなくなったし、モバイルバッテリーでよかった気がしてる…
重いし片手持ちだと画面の端に指が届かなくなったし、モバイルバッテリーでよかった気がしてる…
2019/04/17(水) 21:31:46.91ID:W/IIRk+7
ばっきゃろー甘えんな!
2019/04/17(水) 21:50:48.05ID:KmTLarez
(`・ω・´)ゞ
2019/04/20(土) 13:28:40.43ID:aW2Ox+pp
>>386
¥ 3,087 6%OFF | Wubatec 1x Note 3 NFC Extended Battery 10000mAh for Samsung Galaxy Note3 N9000 N9002 N9005 N9006 N900A N900V N900P N900T N900V
https://s.click.aliexpress.com/e/fXUM0zE
http://imgur.com/DkNRDja.jpg
http://imgur.com/4Pvqh7l.jpg
http://imgur.com/tg8ocaa.jpg
おすすめ。
¥ 3,087 6%OFF | Wubatec 1x Note 3 NFC Extended Battery 10000mAh for Samsung Galaxy Note3 N9000 N9002 N9005 N9006 N900A N900V N900P N900T N900V
https://s.click.aliexpress.com/e/fXUM0zE
http://imgur.com/DkNRDja.jpg
http://imgur.com/4Pvqh7l.jpg
http://imgur.com/tg8ocaa.jpg
おすすめ。
2019/04/20(土) 19:20:50.15ID:laVBNuYv
ごめん、あと2年はNOTE3で戦えるとか言ってたけどNOTE9ポチっちゃった
ノシ
ノシ
391390
2019/04/21(日) 22:12:58.97ID:AhCJpwnA やべぇ、マップの最新バージョンがヌルヌルになった以外俺の場合ノート3のほうが使いやすい
名機過ぎだろこの機種
名機過ぎだろこの機種
2019/04/23(火) 13:26:58.04ID:fgcCGizq
ノート9とは奮発したなぁ。
キャッシュバックモリモリのハーウェイ買っちゃた。
キャッシュバックモリモリのハーウェイ買っちゃた。
2019/04/23(火) 18:40:46.66ID:58QlyqtN
折りたたむやつが3世代くらい経てこなれたら買う予定
それまでに消えちゃったりして
それまでに消えちゃったりして
2019/04/23(火) 18:53:12.09ID:JloeYFl5
エッジディスプレイも一過性のものだったっけ
2019/04/24(水) 00:53:06.65ID:s/ucAO8u
廉価版のS10eにフラットディスプレイ持ってきたのはいいと思うんだよね
あの路線でNoteの廉価版も出して欲しい
あの路線でNoteの廉価版も出して欲しい
2019/04/27(土) 08:30:24.75ID:FmgSGCxC
>>396
ペンは必須ではナカタ?
ペンは必須ではナカタ?
398368
2019/04/27(土) 11:07:37.52ID:iSH5u0mV >>397
以前のGALAXY Note 3メインをサブで通信シムで使用しているから(以前のサブのGALAXY Note 3を家動画用に)
以前のGALAXY Note 3メインをサブで通信シムで使用しているから(以前のサブのGALAXY Note 3を家動画用に)
2019/04/27(土) 23:39:12.87ID:P2FQHga8
自分はエッジ嫌いなのと非オンスクリーンキーでHTC U11にしたけどペン無いのは慣れちゃったな
表計算ソフト使い難くなったのは不便だけど
表計算ソフト使い難くなったのは不便だけど
2019/05/13(月) 10:58:42.42ID:BT/VVDgl
SC-01Cスレが無いからここで聞くのですがだれかP1000XXJMD持ってる人いませんか。゚(゚´Д`゚)゚。
2019/05/16(木) 12:20:44.61ID:f6cPJpak
ステータスバーの通知について教えて下さい
右から時間、バッテリー、wi-fiの順番で表示されとるんですが、バッテリーとwi-fiの間にストップマーク(○の中に斜線)があるんですが、これって何でしょうか?
Simは格安Sim入れてます、これが原因?
右から時間、バッテリー、wi-fiの順番で表示されとるんですが、バッテリーとwi-fiの間にストップマーク(○の中に斜線)があるんですが、これって何でしょうか?
Simは格安Sim入れてます、これが原因?
402368
2019/05/16(木) 15:22:36.22ID:yIsA2cpp >>401
電波強度マークでなく○に斜線のマークがでるのは、その格安SIMがデータ通信SIMで通話が出来ない状態を表しているのでは?
私のサブのスマホのデータSIMのSC-01Fには○に斜線のアイコンが表示されてます。(mineoユーザー)
V30+ L-01Kの通話SIMをアダプターをつけてサブのSC-01Fに付け替えると○に斜線のマークが電場強度マークになってます。
データ契約のみのSIMでなく、通話SIMで○に斜線のマークならスマホが壊れてます。
電波強度マークでなく○に斜線のマークがでるのは、その格安SIMがデータ通信SIMで通話が出来ない状態を表しているのでは?
私のサブのスマホのデータSIMのSC-01Fには○に斜線のアイコンが表示されてます。(mineoユーザー)
V30+ L-01Kの通話SIMをアダプターをつけてサブのSC-01Fに付け替えると○に斜線のマークが電場強度マークになってます。
データ契約のみのSIMでなく、通話SIMで○に斜線のマークならスマホが壊れてます。
2019/05/16(木) 16:23:46.10ID:f6cPJpak
2019/06/02(日) 13:02:11.33ID:2IhWam0w
残り1パーからYoutube30分以上観れるなこのバッテリー
2019/07/22(月) 21:58:35.10ID:Zl4Q4X8U
買い替えたいけれど、候補がない
2019/08/11(日) 20:19:08.60ID:x+tzkGLd
だめだ
換えのバッテリーいパイあるけど
流石にカクついてきちゃった
バッテリー以外は流石に現在の機種には対抗できんか
変えるっても、ファーアウェイはダメ出し
安くなったs8がいいのかな
換えのバッテリーいパイあるけど
流石にカクついてきちゃった
バッテリー以外は流石に現在の機種には対抗できんか
変えるっても、ファーアウェイはダメ出し
安くなったs8がいいのかな
2019/08/22(木) 20:08:36.05ID:CDg4yq/4
大容量バッテリー交換が便利過ぎて乗り換えれない
note8買ったけどこっちしか使ってないわ
note8買ったけどこっちしか使ってないわ
2019/08/22(木) 21:34:12.73ID:GLxoLXJk
じゃあ8くれよコンチクショー
2019/08/23(金) 10:40:54.80ID:bHEVplL6
住所、お名前は
2019/08/31(土) 00:08:50.07ID:fLzvP3R1
!緊急質問
母のこのスマホの画面がおかしく操作できない。
LINEをバックアップしたいができない。
PCにSamsung Kies3が入っており、バックアップのアプリ項目でLINEをバックアップできるがこれはトークとかもバックアップされるのか
母のこのスマホの画面がおかしく操作できない。
LINEをバックアップしたいができない。
PCにSamsung Kies3が入っており、バックアップのアプリ項目でLINEをバックアップできるがこれはトークとかもバックアップされるのか
2019/08/31(土) 00:46:00.53ID:fLzvP3R1
奇跡的に一瞬操作できトークをバックアップできたよう。。
で明日この端末を買いに行くんだが、まだ Samsung Kies3でOSのアプデはできるよね?
そうじゃないとロリポの端末を選んで買わないといけないので。
すまない。至急教えてほしい
で明日この端末を買いに行くんだが、まだ Samsung Kies3でOSのアプデはできるよね?
そうじゃないとロリポの端末を選んで買わないといけないので。
すまない。至急教えてほしい
2019/08/31(土) 10:34:46.79ID:fLzvP3R1
誰かいないか。。
2019/08/31(土) 20:03:12.13ID:fLzvP3R1
お世話になります。
今日、母とゲオをはしごしましたが全く売ってなく最後の一店舗で売ってました。。
質もよく値段もかなり安すかった。6000円
OSは元からロリポだったので問題なく、バックアップのレストアは端末が違うので出来ず。
今日の早朝まではごく偶に操作でき、昼には砂嵐から全く変わらなくなり終了。ギリギリ間に合った感じです。
なぜか電源オフでの充電中の表示はされることに気づきダメ元で初期化しようとしたが間に合わず砂嵐。。
今新端末の環境構築中。ありがとうございました!!
今日、母とゲオをはしごしましたが全く売ってなく最後の一店舗で売ってました。。
質もよく値段もかなり安すかった。6000円
OSは元からロリポだったので問題なく、バックアップのレストアは端末が違うので出来ず。
今日の早朝まではごく偶に操作でき、昼には砂嵐から全く変わらなくなり終了。ギリギリ間に合った感じです。
なぜか電源オフでの充電中の表示はされることに気づきダメ元で初期化しようとしたが間に合わず砂嵐。。
今新端末の環境構築中。ありがとうございました!!
2019/09/01(日) 15:06:08.50ID:1smK3dav
>>413
どぅいたしまして。
どぅいたしまして。
2019/09/01(日) 17:36:58.62ID:WtIUcH7B
2019/09/01(日) 18:12:21.22ID:IGL2X+Bq
>>415
慣れるよ、19:9でも6.3〜6.4インチくらいのにするとデカいよ
慣れるよ、19:9でも6.3〜6.4インチくらいのにするとデカいよ
2019/09/01(日) 18:14:20.90ID:IGL2X+Bq
16:9のメリットは動画視聴時くらいだから
動画以外なら横の多少の狭さは縦が長い分気にならなくなる。
動画以外なら横の多少の狭さは縦が長い分気にならなくなる。
2019/09/01(日) 19:54:46.68ID:WtIUcH7B
横幅でフォントやUIのサイズに大きく影響するからダメかなぁ
老眼だし
老眼だし
2019/09/02(月) 08:48:04.19ID:kynkv6Pm
自分は50代半ばだけど、0.01以下のド近眼だからか
文字はルーペが必要な小さな文字でも裸眼なら読める位だから違うんだろうな…
文字はルーペが必要な小さな文字でも裸眼なら読める位だから違うんだろうな…
2019/09/02(月) 16:26:38.13ID:bFinWWl+
おサイフ使わないからAndroid9pie入れてる。まだこれて戦える。
2019/09/02(月) 17:46:06.55ID:vyGuB4NK
2019/09/02(月) 19:56:59.30ID:zARg4/lv
2019/09/03(火) 04:02:27.07ID:Dtv0gjqN
>>422
頭大丈夫?
頭大丈夫?
2019/09/03(火) 09:52:00.14ID:DrVzJWno
>>423
どういうこと?
どういうこと?
2019/09/03(火) 12:51:14.18ID:Dtv0gjqN
2019/09/03(火) 13:40:21.57ID:DrVzJWno
2019/09/03(火) 16:38:57.39ID:QEnKIEDO
>>426を読んでなおさら頭大丈夫か心配になる
2019/09/03(火) 16:46:45.61ID:DrVzJWno
んー分からん!
2019/09/05(木) 11:29:44.30ID:6/npdr80
>>422がおかしいって思ってるのはオレだけ?
2019/09/05(木) 13:41:35.65ID:Qjnyp2ml
どこがか言わないと
2019/09/21(土) 14:54:46.09ID:EPIPDXey
日本語全部おかしいだろ。
>>422
>>422
2019/09/21(土) 15:58:50.13ID:iM5eVhQ5
火星とでも通信してるの?
2019/09/23(月) 14:31:43.61ID:28SfxXw0
ちょっと質問。最近電話でこちらの声が相手に届いてないみたいで困ってる。スピーカーモードにしたら問題なし。そろそろ替えどきかな。
2019/10/01(火) 21:57:08.78ID:7UCGYyHl
385でデカバ買った者です。
せっかくバッテリー大きくなったからナビにも使おうと思ったら、3年以上前から全くGPSを掴まなくなってたのを思いだしました。
試しにGPS TestでAGPSの更新してみましたが案の定1本も立ちません。
爪立てってやつが現状の最善手ですかねぇ?
せっかくバッテリー大きくなったからナビにも使おうと思ったら、3年以上前から全くGPSを掴まなくなってたのを思いだしました。
試しにGPS TestでAGPSの更新してみましたが案の定1本も立ちません。
爪立てってやつが現状の最善手ですかねぇ?
2019/10/02(水) 05:50:57.73ID:7tUfP6Zh
>>434
自分の環境でしたが…、
docomoから楽天へ。使かっていて気づけばgps掴まないことがしばしありました。
週末は、自分の軌跡と称してログ取りが楽しみの一つだったのですが、なかなか補足してくれず…。
ここでだったかな…爪たててのを知りやってみたのですが、なかなか衛星を思うように拾ってくれず。周りにビルのない公園なんかでも試したり、スマホグルグル頭の上で回してみたり^^;
なんでもdocomo端末はsimからなんとかっつー電波を受けてとか、ドコモのアカウントあればいいとか…、結局原因わからずじまいで、自分の環境の変化から3から8へ、そしてdocomoにmnpしました。
ちなみに3は宅内端末&データsim入れて活躍しております。現在もなおgpsは捕捉してくれていませんが^^;
答えのない内容ですいませんm(__)m
自分の環境でしたが…、
docomoから楽天へ。使かっていて気づけばgps掴まないことがしばしありました。
週末は、自分の軌跡と称してログ取りが楽しみの一つだったのですが、なかなか補足してくれず…。
ここでだったかな…爪たててのを知りやってみたのですが、なかなか衛星を思うように拾ってくれず。周りにビルのない公園なんかでも試したり、スマホグルグル頭の上で回してみたり^^;
なんでもdocomo端末はsimからなんとかっつー電波を受けてとか、ドコモのアカウントあればいいとか…、結局原因わからずじまいで、自分の環境の変化から3から8へ、そしてdocomoにmnpしました。
ちなみに3は宅内端末&データsim入れて活躍しております。現在もなおgpsは捕捉してくれていませんが^^;
答えのない内容ですいませんm(__)m
2019/10/02(水) 06:50:37.99ID:2N8mfOFI
買い替えたいけどほんと次の移り先が無いな
バッテリー交換、丁度いい画面比率、wacomペン等今となっては奇跡の機種になってしまった
バッテリー交換、丁度いい画面比率、wacomペン等今となっては奇跡の機種になってしまった
2019/10/02(水) 08:32:04.28ID:O/yvD8kZ
2019/10/02(水) 16:53:11.41ID:QeLfjhWZ
個体差ってマジ有りなんだね、この端末特有のGPSの掴みの悪さは定番だったけど
自分の個体ではSIM抜いても正確に反応してるし
機械音痴だから分解は苦手で爪の場所すら知らないけどね。
自分の個体ではSIM抜いても正確に反応してるし
機械音痴だから分解は苦手で爪の場所すら知らないけどね。
2019/10/02(水) 19:38:37.25ID:7tUfP6Zh
2019/10/02(水) 21:28:21.52ID:bpWkp6YN
>>439
dアカウントないですね。自分は途中でタイプxiとかいう通話のみプランに変えてしまったので。
普段は格安シムをiPhoneに突っ込んでテザリングして使ってる状況です。
確かに昔ドコモシムでモバイル通信してた時はバリバリGPSも繋がってたから、それもあるんですかねぇ??
自分のも左上のGPSマークが点滅し続けて測位しませんね。
試しに窓際に置いて40分放置ましたがずっと点滅のままでした。
dアカウントないですね。自分は途中でタイプxiとかいう通話のみプランに変えてしまったので。
普段は格安シムをiPhoneに突っ込んでテザリングして使ってる状況です。
確かに昔ドコモシムでモバイル通信してた時はバリバリGPSも繋がってたから、それもあるんですかねぇ??
自分のも左上のGPSマークが点滅し続けて測位しませんね。
試しに窓際に置いて40分放置ましたがずっと点滅のままでした。
2019/10/02(水) 22:43:54.64ID:7tUfP6Zh
>>440
やはりdocomoのsimが一つの解決策なのかもしれませんね…
なんとなーくの記憶ですが、docomosimんとき新幹線乗っていても即位してくれていた気もします、これ以上の情報なく他の方からの提供あればよいのですが…🤔🤔🤔
やはりdocomoのsimが一つの解決策なのかもしれませんね…
なんとなーくの記憶ですが、docomosimんとき新幹線乗っていても即位してくれていた気もします、これ以上の情報なく他の方からの提供あればよいのですが…🤔🤔🤔
2019/10/03(木) 14:25:30.23ID:QUUojO8h
>>441
IIJの安simで最初はgps掴んでたけど、いつかのgoogle mapアップデート後はさっぱり掴まなくなったので、ソフトウェアの問題だろと思った、が、爪立てたらまた掴むようになった。原因不明すぎるよね。
IIJの安simで最初はgps掴んでたけど、いつかのgoogle mapアップデート後はさっぱり掴まなくなったので、ソフトウェアの問題だろと思った、が、爪立てたらまた掴むようになった。原因不明すぎるよね。
2019/10/03(木) 16:27:41.38ID:njC/qHFO
俺の個体は異常によすぎるのか?誤差3mくらいで不具合ないんだけど
SIMなんて入れてなくても正確にGPS掴み機能してるんだが
嘘や嫌みに聞こえるか知れないが、マジでこの個体は買ってからGPSで困る事なかったけどね
SIMなんて入れてなくても正確にGPS掴み機能してるんだが
嘘や嫌みに聞こえるか知れないが、マジでこの個体は買ってからGPSで困る事なかったけどね
2019/10/03(木) 21:12:43.34ID:I2O69ZBj
2019/10/08(火) 22:00:14.48ID:A/9lfu+X
434とか440の者です。
あの後、昔作ったdアカウントにWi-Fiでアクセスしたりしたけど改善されず、先程裏蓋を外して爪立てしてみました。
結果としては、今まで全く掴まなかったGPSをほんの少しだけ掴むようになりました。
しかし本当にほんの少しで(0%が5%になったくらい)、カバー着けて元に戻したらほとんど掴まずに使い物にならないレベルです。
やっぱりアンテナ部分の性能が悪く、個体差で使えなくなるような感じですね。
あの後、昔作ったdアカウントにWi-Fiでアクセスしたりしたけど改善されず、先程裏蓋を外して爪立てしてみました。
結果としては、今まで全く掴まなかったGPSをほんの少しだけ掴むようになりました。
しかし本当にほんの少しで(0%が5%になったくらい)、カバー着けて元に戻したらほとんど掴まずに使い物にならないレベルです。
やっぱりアンテナ部分の性能が悪く、個体差で使えなくなるような感じですね。
446445
2019/10/09(水) 21:10:24.28ID:PidzBYIv 今日、通勤途中に使ったところ、少しはGPSを掴んでナビを使えました。
iPhoneを100%とすると20%くらいの掴み具合で時々ロストしますが、それでも今まで全く掴まなかった事を考えると劇的な改善です。
やっぱりアンテナの不具合っぽいですね。
爪を立てる時に気付いたんですが、GPSアンテナと裏蓋の金属がくっつく所に小さな穴が空いてますよね?
もしかしたらここに細い銅線とかを突っ込んだら長いアンテナになり、分解しなくても治りそうな気もするんですがどうですかね?
手元に細い銅線ないので試せませんけど。
iPhoneを100%とすると20%くらいの掴み具合で時々ロストしますが、それでも今まで全く掴まなかった事を考えると劇的な改善です。
やっぱりアンテナの不具合っぽいですね。
爪を立てる時に気付いたんですが、GPSアンテナと裏蓋の金属がくっつく所に小さな穴が空いてますよね?
もしかしたらここに細い銅線とかを突っ込んだら長いアンテナになり、分解しなくても治りそうな気もするんですがどうですかね?
手元に細い銅線ないので試せませんけど。
2019/10/12(土) 18:07:31.06ID:b1PV5lvL
GPSの話題よく出るところを見ると、GPSに問題無い個体は稀なくらいの大当たりなんかな?
自分のは全く問題ないから高みの見物なんだけど
家が近くなら見せてやりたいくらい正確だし
掴みも問題なしなんだよね。
自分のは全く問題ないから高みの見物なんだけど
家が近くなら見せてやりたいくらい正確だし
掴みも問題なしなんだよね。
2019/10/12(土) 18:11:02.05ID:b1PV5lvL
6年になるが未だに現役で使える仕様(個人的)だけど、バッテリーもAmazonに売ってるし
もう数年使って行けそうだよね
この画面サイズは今となっては希少だし、細長スマホにない見やすさだよね〜
もう数年使って行けそうだよね
この画面サイズは今となっては希少だし、細長スマホにない見やすさだよね〜
2019/10/12(土) 18:15:07.83ID:UK3dRPdo
LINEとか大丈夫かなぁ
2019/10/12(土) 19:01:01.31ID:WC99KAF0
>>446
自分の場合は何度も爪起こしをやってついには金属疲労で折れてしまった
その後、銅板とか挟んでみたけど結局ずれてしまい、断念した。
もうダメ元でとハンダを盛ったら、見事に復活して一年が経つ
あとおまじないで裏蓋に銅テープでアンテナ貼っている。アルミ箔でもいいみたい
アンテナ製作参考
「Zenfone2 Laser (ZE500KL) でGPSの受信ができない件」で検索
自分の場合は何度も爪起こしをやってついには金属疲労で折れてしまった
その後、銅板とか挟んでみたけど結局ずれてしまい、断念した。
もうダメ元でとハンダを盛ったら、見事に復活して一年が経つ
あとおまじないで裏蓋に銅テープでアンテナ貼っている。アルミ箔でもいいみたい
アンテナ製作参考
「Zenfone2 Laser (ZE500KL) でGPSの受信ができない件」で検索
2019/10/26(土) 02:43:21.96ID:Fb72COpc
懐かしいな
ソフト的な原因だと思って
Angry GPSとかGPS Statusとかで対応するも結果は今ひとつ
ハード的な原因と判断し意を決して爪立てしたら改善した
Note8にメインの座を譲ってからはそんな苦労とは無縁だけれども
トラブルが解決できた時ってうれしいよね
ソフト的な原因だと思って
Angry GPSとかGPS Statusとかで対応するも結果は今ひとつ
ハード的な原因と判断し意を決して爪立てしたら改善した
Note8にメインの座を譲ってからはそんな苦労とは無縁だけれども
トラブルが解決できた時ってうれしいよね
2019/11/24(日) 10:24:00.08ID:CTCn5XDQ
画質絞りまくってPUBG動いたときは感動した
2020/01/06(月) 18:22:45.30ID:rX/jUEID
なんか画面がブレて固まる症状が出て初期化しても直らなかったんだけどLineage16焼いたら直ったわ
OSがぶっ壊れる事って有るんだな…
OSがぶっ壊れる事って有るんだな…
2020/02/04(火) 15:07:58.73ID:GGFJO3z9
>>453
我が家もいまだ現役だよ、息子にもたしとるんだけど、けどペンのありがたみがわかんないみたいだけど。友達に大きいしデザインいいよね♪と言われたらしい
我が家もいまだ現役だよ、息子にもたしとるんだけど、けどペンのありがたみがわかんないみたいだけど。友達に大きいしデザインいいよね♪と言われたらしい
2020/04/30(木) 13:01:47.14ID:wFcYLboG
SIM解除したらRakutenアンリミット可能かしら?
2020/04/30(木) 13:03:12.43ID:wFcYLboG
バッテリー 保護硝子フィルム ジャケット等 未だに手にはいるし 神スマホだわ。
2020/05/24(日) 18:47:31.79ID:zB1uy46p
Galaxy Jスレ無くなった??
自分のGalaxy Jが壊れたのか突如
Wifiが全く受信出来なくなって
解決方法ないかなと探してたんだけど
自分のGalaxy Jが壊れたのか突如
Wifiが全く受信出来なくなって
解決方法ないかなと探してたんだけど
2020/05/24(日) 18:50:18.32ID:zB1uy46p
Galaxy Jはもう流石にSuicaは使えなくなったんだろうか?
おサイフケータイは去年Aquos sense2買うまで現役だったが
おサイフケータイは去年Aquos sense2買うまで現役だったが
2020/05/26(火) 18:53:48.67ID:JzeIFGWh
note3とGalaxy Jのバッテリーは同じなのでしょうか?
Jが壊れたのでどうせなら画面大きいnote3を買おうかと
Jが壊れたのでどうせなら画面大きいnote3を買おうかと
2020/05/26(火) 19:01:18.79ID:Xa6GatjK
容量もサイズも違うぞ
Jの方はS4と同じだけどな
Jの方はS4と同じだけどな
2020/05/26(火) 20:41:11.68ID:XePDwkGG
スペックは同じだったよな
2020/05/26(火) 23:25:43.12ID:nRE0DdZQ
>>459はバッテリーの何が同じかと聞いているのか、>>461は何のスペックが同じと言っているのかわからないけれども
>>460の言うとおり各バッテリー容量についてはこちら
ドコモ スマートフォン GALAXY Note 3 SC-01F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-01F
バッテリー 3200mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY J SC-02F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02F
バッテリー 2600mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-04E
バッテリー 2600mAh
ちなみに私はauのSCL22のオーナーw
>>460の言うとおり各バッテリー容量についてはこちら
ドコモ スマートフォン GALAXY Note 3 SC-01F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-01F
バッテリー 3200mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY J SC-02F
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-02F
バッテリー 2600mAh
ドコモ スマートフォン GALAXY S4 SC-04E
https://ja.wikipedia.org/wiki/SC-04E
バッテリー 2600mAh
ちなみに私はauのSCL22のオーナーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【高市障壁】 日本政府「公共入札の要件に “JIS規格” の適合を加える。 理由?海外製品の締め出……、いや経済安全保障だ😤」 [485983549]
- 寒い…
- カード支払いで破産しそうなんだが?
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 温泉旅館の住み込みバイトが時給1063円これよくないか [445522505]
- ぶっちゃけ排外主義のなにが悪いの? [279254606]
