docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/27(火) 17:42:59.68ID:lUq7Xs99
前スレ
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462360153/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473631028/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485897460/
2018/05/26(土) 13:26:31.43ID:Bs6KaCXg
5ちゃんメイトのマルチウィンドウが封じられたのが痛烈に痛い
2018/05/26(土) 18:55:52.88ID:ER0z2mBZ
>>120
愛着またわくよね、自分もカバーや硝子フィルム バッテリー新調したら
プチ新品並みになり、まだまだ使っていけそう
新しいスマホの細長やらは馴染めなくて要らないし、note3で全く不満無いだけに。
2018/05/26(土) 19:25:07.67ID:NzzGvh9x
上に出てるの落札されそうじゃんヤフオクのだよね
俺も15Kで売れるんなら売りに出そうかなメルカリでw
2018/05/27(日) 11:47:25.28ID:MYA8Sy5l
15500円で落札されたな
2018/05/27(日) 15:24:10.67ID:VaIsZIxh
>>119
ぜんぜんGPS掴まなくなってナビが使えないので久々に爪立てをやります。
2018/05/27(日) 17:37:25.54ID:PtY2reu/
>>126
元々接触の悪いハズレ個体なんだろ
2018/05/27(日) 22:44:04.73ID:Xt3Gtugr
爪立ては本当に慎重にやらないと金属疲労でポッキリいく
129126
垢版 |
2018/05/27(日) 23:23:17.38ID:0dSeowZ/
>>127
論より証拠ww
http://imgur.com/4wfTbxk.jpg

電池交換などで一日に何度も開け閉めするので押さえるから、自然に爪が押さえられてくるのだろう。
130126
垢版 |
2018/05/27(日) 23:30:51.48ID:0dSeowZ/
>>128
爪立ての道具もあるし、もう慣れたものです(- ∀ -)ゞ
http://imgur.com/7Tfyuhg.jpg
2018/05/28(月) 21:32:52.06ID:rs9oVoiO
爪が当たるとこを軽く鉛筆で擦ると改善した
2018/06/01(金) 18:39:00.58ID:jvVs8SiN
195 SIM無しさん sage 2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:35:21.25ID:bT4qUWq7
198SIM無しさん2018/06/01(金) 19:15:41.05
>>196
担当?
砺波店の平木(じ)って奴だよ
アイツ最悪や
詳しい説明しないやん
うちが勘違いしてるの知っててスルーした挙句
睨みつけて最後は挨拶もなしや
結果これかよ
最低
2018/06/04(月) 21:29:49.39ID:vyydn9NN
GPSの掴みが絶望的になってきたから初爪立て。
海外のyoutube参考にしたら微妙にカタチ違ってたから
それっぽい爪5つ全部立てたったら感度改善!

勝手な推測だけど、これって電池交換頻繁にやってると
カバーつける時の圧力の繰り返しで段々接触悪くなっていってるのかな。
GPS問題ない人って、電池交換もしない派?
2018/06/04(月) 23:03:44.20ID:LLnsAZGc
だから爪立てはfakeだっつーの
バッテリ外して30分後に再起動でいいんだよ
2018/06/05(火) 07:47:12.30ID:z8SYFIQF
電池長持ちさせたいから必要時以外GPSオフにしてるけど皆そんなに位置情報必要としてるもんなのか
>>134
精度気にしたことないけど普段から電源取れる環境が多いからあんまり交換したことないな
2018/06/05(火) 11:12:14.92ID:yTU4//VQ
>>136
自分も普段は位置情報OFFだけど、ナビ代わりのGoogleMapとか、ランニング管理アプリとかで使う。
2018/06/05(火) 18:13:11.52ID:ksog83u3
>>134
電池交換なんて新しい電池をAmazonで買って劣化した電池と入れ替え時くらいだから
2年は裏蓋あけたりしない、普段電池減るとモバイルバッテリーから充電たすくらいだし。

裏蓋いちいち頻繁に開ける奴は6400mAhくらいのデカいバッテリー買って使えば。
2018/06/20(水) 23:34:30.44ID:WNT2bB3H
iphone8からこれに替えたけど意外と快適
2018/06/21(木) 18:21:07.06ID:WypyiMw8
>>139
俺は今年iPhoneXplus(6.5インチ)で初iPhoneデビューするかも
2018/06/21(木) 19:33:30.69ID:GItOZA+f
Noteるを4年使って、自分はペンはたまに買い物でメモに使う程度、
あればたまに便利だけど必須ではないという感じだったけど
次の買い替えはNote8かZenfone 5Zかどうしようかなあ
2018/06/22(金) 15:38:40.76ID:5bxoVjK8
もう直ぐnote9が出るよ?
2018/06/22(金) 19:48:29.08ID:ow0ed0JN
じゃあnote9と5zどっちがいい?
2018/06/22(金) 22:02:12.68ID:O8NdIW1S
爪立てるためにネジ回そうとしたら何個かネジが駄目になってるのか回らなくて裏蓋開けられない
2018/06/25(月) 07:35:35.57ID:8zMeNYLZ
程度のいい中古安く手に入らないかなぁ?
2018/06/25(月) 18:53:21.49ID:4DLPtBGt
メルカリかラクマに良さげなのあったかも
2018/06/25(月) 22:22:45.34ID:0Qb7qDHT
安くってたぶんオレらとは違う金額想像してると思うよ
2018/06/26(火) 12:12:05.83ID:ORZWyAST
>>143
S9の宣伝を見ると、NOTE9なんじゃない?
Zenfone5zが、トリプルスロットなら5zなんだが…!
2018/06/26(火) 15:34:30.11ID:qj7nQJ8Q
現状まだ自分の必要とするスペックをほとんど満たしているから
新しいのが出ても価格とか見るとちょっとね
まだ何度か確認用に通電しただけの予備も残ってるし…
2018/06/30(土) 21:32:44.71ID:w2v+RSoy
カメラが広角レンズで顔が歪むんだが
対策は無いのか?
2018/07/01(日) 11:50:00.00ID:/3fLOvln
歪むのは、一眼レフでも同じですよ!
レンズ特性から補正データを使って補正するか、Rawで撮影後→現像補正とか、いろんな方法があるけど、PCが必要。
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:33:08.35ID:bHr8NyVn
note8くっそ快適だが
平画面版も出してくれんかなぁ
2018/07/03(火) 02:32:01.41ID:pv8bPxdO
>>152
どの機能が快適ですか?
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 13:45:13.51ID:m3lx5+9m
>>153
機能というかなんもかんも快適
2018/07/03(火) 14:43:30.19ID:TZrbAxQ+
世代間のこと考えたら快適じゃなきゃ困るよな
2018/07/05(木) 15:47:57.95ID:dxCEEiSS
5年前の機種だもんな…積んでるスナドラ800とメモリ3GBが絶妙なバランス
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:58:42.40ID:ZisJT20p
バックでインストール時が死ぬほど重い
2018/07/06(金) 19:17:57.32ID:dqGkDZHr
よーそろー
2018/07/06(金) 20:10:07.80ID:AY+KuPbw
とうとう売ってしまった
さようなら今までありがとうNoteる
2018/07/06(金) 20:50:24.64ID:R6fnnGcq
>>159
こちらこそ、今までありがとう、そしてさよなら
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:07:52.42ID:BSlUl0jM
流石に現代においてnote3では力不足
2018/07/07(土) 07:20:31.13ID:18/eyzAl
外部メモリーに対応していて電池交換可能なファブレットはもう発売されないんだろうな
2018/07/07(土) 08:14:12.17ID:B9+MSpzh
個人的には非スクリーンキー(+おサイフ)の機種も無くなってきているのが困りもの
S10が3モデルぐらい出て廉価版はフラット画面になるって噂だからいいかなと思ったけどやっぱり最近の縦長比率みたいだしなぁ
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:01:18.53ID:BSlUl0jM
>>162
今でも電池交換できるやんメーカーに頼めば
2018/07/07(土) 12:44:11.07ID:18/eyzAl
>>164
バッテリー交換ごときで修理&データ初期化とかやってられない
2018/07/07(土) 16:04:41.62ID:zHtSaYhX
>>162
HUAWEI Mate 10 Pro
で我慢してください
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:07:08.61ID:BSlUl0jM
>>165
いや、その都度バッテリー交換に出せよ
バッテリー交換好きなんだろ?
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:54:57.86ID:41Ee9Ss7
>>166
バッテリー交換できるの?
2018/07/07(土) 22:41:34.11ID:BGkXdBpl
自分はゲームしないからバッテリーが手には入らなくなるか修理不可能になるまで使い続けるよ
一年前に手に入れたSoftBankの端末htcU11も使ってるが、差が解らないくらいnote3は完成度が高い。
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 13:35:45.60ID:VeJLWwVn
バックで何かやってると極端にモッサリするのなんとかせえ
2018/07/13(金) 17:34:24.22ID:oBcjtFZz
>>170
それはSoCの限界
2018/07/16(月) 15:57:49.81ID:REXGWeci
このクソ炎天下で常に充電&画面ONバイクナビとして使えるのはありがたい
良くあるシムフリーな中華端末はどうなんだろうか?
2018/07/16(月) 23:22:09.60ID:dUiSnnMR
>>172
ヤバいよ、俺もバイクナビに使おうとして2回程使ったが
Galaxy note3はまず防水じゃないのと、有機ELで輝度MAXで使うと焼けが残るのを思い出しやめた。
大事に使いたいから防水のhtcU11をナビに使ってる。
2018/07/16(月) 23:27:09.96ID:dUiSnnMR
htcU11SoftBankのは防水だし、バッテリー持ちもかなり良く
モバイルバッテリーでの充電もかなり早いのも助かる
バイクから降り休憩中に充電して補ってる。
常時充電はよくないて聞くし。
2018/07/17(火) 00:19:45.80ID:mxm3WS4u
焼けは諦めるしかないと思ってるんだが
輝度落とせば焼けなくなるのか?
2018/07/17(火) 00:56:28.15ID:4ftmjyGS
有機ELを輝度MAXで使い続けると
docomoショップの展示品のように焼きまくる
表示模様の焼け跡残って良いなら好きなように
バイクナビで輝度MAX以外は暗くて見えなくなるからナビに使えないよ
2018/07/17(火) 04:32:48.62ID:O1W6lRz5
発売日から手動で輝度5割で使ってるけど、画面焼けは判別できません。画面上部の時計や回線状態表示している部分が一番先に焼けそうな気がします。
2018/07/17(火) 09:27:28.71ID:62GAHNqI
電池交換不可な時点で論外
2018/07/17(火) 12:40:00.79ID:lDalJAfI
昨日、災害支援でボランティアに行ったけど、予備電池複数携帯して電池量の心配せずに活動できるこのスマホは最高に便利です。(他のスマホみたいにモバイルバッテリーをつなぎながらなんて不可能)
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:47:27.78ID:YHb7AT4t
電池交換なんてメーカーに出せばええやんバカなの
2018/07/17(火) 12:49:57.15ID:3mmCNaBr
乾電池やeneloop対応スマホを作れば最強かもよ。
2018/07/17(火) 13:23:37.24ID:+Szc4Fe3
災害ボランティアしてる最中にメーカーに送って交換してもらうのバカなの
2018/07/17(火) 15:03:36.91ID:lDalJAfI
バッテリー内蔵のスマホばかりなので、メーカーに送るとか、電池交換の意味さえわからないんだね(・_・;)
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:48:51.52ID:G5VMTFHA
バッテリー交換できるハイエンドはありましたか…?
2018/07/18(水) 11:44:04.67ID:nHt0qlkd
バッテリー交換の度に、初期化され始めからなんて、罰ゲームだろ!
2018/07/19(木) 17:46:15.22ID:rsj3XqKR
Huaweiはデータ消えても責任持ちませんよ
と言われたけどデータ消さずにバッテリー交換してくれた
2018/07/19(木) 23:28:55.15ID:5/RhbF1t
キャリア通すかも関係するかな
2018/07/27(金) 17:13:58.20ID:h8MSsq9N
バッテリー瞬間max目当てで買ったけど、
レンズが広角じゃなくて
iPhoneみたいに通常レンズだったら神機だったのに

Androidほとんど広角だよなぁ・・・
広角なんか外付けでつけられるのに
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:48:39.38ID:6NqagGPE
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html
2018/08/04(土) 18:52:54.14ID:J9EslyaI
そろそろ買い替え時だ。Note9か中古のNote8。
191454
垢版 |
2018/08/04(土) 20:39:55.11ID:ZZu7zem5
俺も悩んでいる。

が、縦長でバッテリー交換できないのは痛い。
2018/08/04(土) 21:28:57.72ID:fplizD6T
あと、エッジいらゆ
2018/08/05(日) 11:49:31.67ID:q+5pVyWB
SC-01Fをsimロック解除して、UQ mobileで使用できた人はおりますか?

現在android5.0です。
2018/08/05(日) 18:44:54.49ID:rkqlc9dn
来月から俺も9年間docomoキャリア組から卒業し
楽天モバイルに切り替えようかと検討中
楽天モバイルの通話10分間無料&24GBの高速通信プラン
24GBを使い果たしても128kにはならず1Mらしいのも気に入った。
楽天モバイルでnote3使ってる人居たら感想聞かせて。
2018/08/17(金) 19:25:33.00ID:SXhR5gsh
totoBIG当たらんかな(´・ω・`)新品をボッタ価格でも買い、amazonで売ってる6万のスマホケースも躊躇せずにポチれるのに
2018/08/24(金) 01:12:38.61ID:C3a9KPmv
ドコモでケイタイ保証頼んだら7edgeになるってさー悩む
2018/08/25(土) 03:56:25.02ID:yPd+IDm+
>>196
S7って事?
2018/08/25(土) 05:56:56.01ID:73zsF0Gu
>>197
SC-02Hですね、S-Pen無いとイヤたって言った変わるかなー
2018/08/25(土) 12:48:27.66ID:rbuylcX0
P20liteに乗り換えます
さよならのーと3
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:30:36.86ID:KUPTH6ZC
俺も次はHUAWEIにしようと思ってる、Galaxyは異常な縦長とEdgeをやめない限り駄目だね、あと高すぎ
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 15:19:23.32ID:VC3PFzSD
この機種がどうこうと関係なく最近HUAWEIは不穏な話が出てきたのでちょっと様子見
2018/08/25(土) 17:17:30.44ID:PflMoj0f
なんの意味が
2018/08/26(日) 07:56:22.23ID:uY5OgSn2
キーボードが優秀すぎる
サムスンの8方向フリックって特許でも取ってんの?
2018/08/26(日) 18:57:40.94ID:jh3DU4CB
バッテリーヘタレて来たから社外品に手を出そうと思うんだけど
お財布対応で定番を教えてください
2018/08/26(日) 19:15:50.89ID:Qm0ADOtO
>>204
SCV37
2018/08/27(月) 12:29:12.26ID:ySKE2YzS
>>204
社外バッテリーで間違いないのは無い、はず
使えなくて当然と思うべきかな
2018/08/27(月) 22:11:39.80ID:fszxGQIy
>>205
ぼけたつもりだったが
Note8のSC-01Kスレと間違えてたので天然ボケだった
本当にごめんなさい^^;
2018/08/30(木) 07:02:25.17ID:+MeK6LSA
ドコモ解約後にSIMロック解除したがドコモ回線以外で使うことなく、ついに新しいSIMフリ機になってしまった
SIMロック解除意味なかったな
2018/08/30(木) 17:51:54.77ID:HK0KVsSz
海外に行くときに必要になるからできるときにやっておいた方が良い。
2018/08/31(金) 00:06:14.58ID:2G80O4AI
電池交換時にスイッチが入りにくくなったので、爪立て以外に初めて裏蓋開けてほとんど使ってないNote 3予備機と比較しながら微調整した。直ってよかった。
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:18:53.10ID:FYxS+26F
とうとうimgurも見れなくなったな
残念だがそろそろ買い換えるか
2018/08/31(金) 02:34:39.68ID:3LbHVtj2
>>211
どこソース?
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 02:37:06.55ID:FYxS+26F
ソースもなにも見れないでしょ、見れてる?
6.0以下は切り捨てられたみたいよ
2018/08/31(金) 02:41:21.76ID:3LbHVtj2
>>213
は?
2018/08/31(金) 09:27:20.16ID:w4u9+ZFp
>>213
android 5.0+って書いてあったよ
2018/08/31(金) 10:00:07.96ID:3LbHVtj2
>>215
どこ?
2018/08/31(金) 14:19:17.33ID:t1eHdnMj
>>211
GALAXY Note 3の過去画像をNote 3からアップしてみたが見えるでしょう。
http://imgur.com/lGF1VlU.jpg
218217
垢版 |
2018/08/31(金) 14:33:05.18ID:t1eHdnMj
アップロードマッシュからは上げられない。
miniマッシュから上げてみた。
https://m.imgur.com/DsxIFf7r
219217
垢版 |
2018/08/31(金) 15:01:18.93ID:t1eHdnMj
GALAXY Note 3でもboat browser for tabletならば画像は見られるが、専ブラやAndroid browserでは見れない。
http://imgur.com/7XnDBE3.jpg
220217
垢版 |
2018/08/31(金) 15:20:46.88ID:2G80O4AI
もちろんPCのchromeでは見ることはできた。
2018/08/31(金) 16:37:52.94ID:42wkXo2d
chmate devで解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況