前スレ
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462360153/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473631028/
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1485897460/
探検
docomo Galaxy Note 3 SC-01F Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/27(火) 17:42:59.68ID:lUq7Xs99
2018/03/30(金) 14:08:31.92ID:aA1DaADa
>>11
因みに、note3以外は何持ってるの?
因みに、note3以外は何持ってるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 11:00:45.68ID:ZVTIfJaI14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 09:32:36.56ID:hYDTMxe+ 情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/H97PgGI.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。
「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/xXCbK83.jpg
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB 2160円
例 http://imgur.com/7p6s8Ys.jpg
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/
http://news.livedoor.com/article/detail/14242923/
http://imgur.com/H97PgGI.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど
電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
他社MVNOも同じです。
1GB480円等安いプランにしても、
いざ多く使うときその度に+1080円+2160円払ってたらかなり割高になってしまいます。
800社もある中で唯一マイネオだけが安いプランで契約して、急に多く使う場合でも格安でパケットが買える会社なのです。
「プラン変更で対応すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的にかなり割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット
ヤフオク・メルカリ・ラクマで安く買えます!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 http://imgur.com/xXCbK83.jpg
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
他社の価格 1000MB 2160円
例 http://imgur.com/7p6s8Ys.jpg
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 09:32:52.51ID:hYDTMxe+ 続き@
100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/ICpG0uI.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●最新調査でもまた1位!!!ここはどこまで快進撃を続けるのか!!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/
●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
http://imgur.com/ICpG0uI.jpg
音声プランが月410円から
10分かけ放題も固定電話に通知改善!
最大2ヶ月1700円無料
さらに家族割引ならAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●最新調査でもまた1位!!!ここはどこまで快進撃を続けるのか!!
【MVNO】格安SIM利用率上位15サービスの満足度は71.3%、総合満足度1位はmineo
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1521444178/
●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり判されてますので実質的にMVNO1位!
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/04(水) 09:33:07.87ID:hYDTMxe+ 続きA
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/mkJbagw.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/OG0vlWI.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/RqqFYm
家族割引なら¥2,000 もらえる
(http://imgur.com/rrqHqKL.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
●JDパワー2017年度 総合1位
http://imgur.com/mkJbagw.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
518GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!
http://imgur.com/OG0vlWI.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい
ここからマイネオに加入すると https://goo.gl/RqqFYm
家族割引なら¥2,000 もらえる
(http://imgur.com/rrqHqKL.jpg ※紹介者IDも家族割引なので¥2,000になります)
※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます。
2018/04/04(水) 22:10:00.62ID:MFwBkQvi
2018/04/06(金) 13:27:39.67ID:Ulb8aU2M
5ch有料プレミアム会員さんの宣伝書き込みは規制されないんだな
通報しまくっても消されないし
しかし各スマホスレでは非常にウザったい!
通報しまくっても消されないし
しかし各スマホスレでは非常にウザったい!
2018/04/06(金) 13:36:20.59ID:M2y6EEjx
>>18
それ前はそうだったらしいが今でもなのか
それ前はそうだったらしいが今でもなのか
2018/04/17(火) 23:54:33.71ID:gilTLBT/
今はwifi専用で使っているのだがBluetoothスピーカーって対応してる?auのポイントをスピーカーに交換して使おうと思ったけど認識しなかった
わかる人いたらお願いします
わかる人いたらお願いします
2018/04/18(水) 01:43:45.18ID:1W8enwuc
もうさすがに役割を終えたかな
中古価格、買取価格下がっている気がする
売り時のがしちゃったから天寿まっとうするまで使うか
中古価格、買取価格下がっている気がする
売り時のがしちゃったから天寿まっとうするまで使うか
2018/04/18(水) 15:17:14.16ID:W5IRvArL
>>21
自分も売り時逃し割り切って新しいTPUカバー 硝子フィルム バッテリーを買い足したら
見た目新品みたいになったから、かえって気に入ってnote3ばかり使ってる
元々note2や3を使って来た理由は画面サイズだった
他の端末で当時5.5だの5.7とデカいの無かっただけに
今じゃ珍しいサイズでもないが、細長い18:9だの縁が丸みを持たせた癖有るディスプレイばかりが気に入らん
イヤホンジャックの無いのも増えてきたし
自分はゲームしないからまだまだnote3のモタツキも気にならんし
初期化したら多少サクサクになり、Amazonでカバーやバッテリーも手に入る神端末の予感すら感じ始めた。
OSが古いからドルフィンブラウザが使え、YouTubeやパンドラTVを端末にダウンロード出きるのは助かる
パケット通信の節約になるし。(違法らしいが)
自分も売り時逃し割り切って新しいTPUカバー 硝子フィルム バッテリーを買い足したら
見た目新品みたいになったから、かえって気に入ってnote3ばかり使ってる
元々note2や3を使って来た理由は画面サイズだった
他の端末で当時5.5だの5.7とデカいの無かっただけに
今じゃ珍しいサイズでもないが、細長い18:9だの縁が丸みを持たせた癖有るディスプレイばかりが気に入らん
イヤホンジャックの無いのも増えてきたし
自分はゲームしないからまだまだnote3のモタツキも気にならんし
初期化したら多少サクサクになり、Amazonでカバーやバッテリーも手に入る神端末の予感すら感じ始めた。
OSが古いからドルフィンブラウザが使え、YouTubeやパンドラTVを端末にダウンロード出きるのは助かる
パケット通信の節約になるし。(違法らしいが)
2018/04/18(水) 17:24:10.11ID:2WetL49I
2018/04/18(水) 18:16:08.45ID:4BZI2ka/
違法投稿動画のダウンロードは視聴も含めアウトらしい。
2018/04/21(土) 20:56:11.37ID:4CfAyNNC
ドルフィン? 昔使ったことあった気がする。
>>23
youtubeは色々な対策されてるので今は無理っぽ。
tubemateならできるみたいだが、やったことないので詳細不明。
それにスレチかな。
とうとうNote8購入、しかしNote3に愛着ありすぎて手放せない。
Note3良くできた端末だと思う。
>>23
youtubeは色々な対策されてるので今は無理っぽ。
tubemateならできるみたいだが、やったことないので詳細不明。
それにスレチかな。
とうとうNote8購入、しかしNote3に愛着ありすぎて手放せない。
Note3良くできた端末だと思う。
2018/04/21(土) 21:27:10.49ID:IUAjnixt
YouTubeなんてnote3にデフォルトのSamsungブラウザーからダウンロード可能だよ
SamsungブラウザーからGoogleホームだしたら上にカーソルキー出るだろ
カーソルキータップしたらGoogle関係のが出るじゃん
その中のYouTubeをタップしてブラウザー式のYouTubeを呼出す
見たい動画を長押しでダウンロードが始まる
たまーにYouTubeタップでアプリを起動しますか?と出るがブラウザー式でないとダウンロードは無理。
他の動画サイトのもブラウザーから立ち上げたら長押しでダウンロード始まるね
動画はギャラリーに有るから再生して視聴も、SDに落とすも可能だし。
SamsungブラウザーからGoogleホームだしたら上にカーソルキー出るだろ
カーソルキータップしたらGoogle関係のが出るじゃん
その中のYouTubeをタップしてブラウザー式のYouTubeを呼出す
見たい動画を長押しでダウンロードが始まる
たまーにYouTubeタップでアプリを起動しますか?と出るがブラウザー式でないとダウンロードは無理。
他の動画サイトのもブラウザーから立ち上げたら長押しでダウンロード始まるね
動画はギャラリーに有るから再生して視聴も、SDに落とすも可能だし。
2018/04/21(土) 21:34:33.64ID:IUAjnixt
>>25
硝子フィルム カバー類 互換性バッテリーなど手に入るし
5年前の端末で今でも現役で使えるのは他にないよ。
note3はまさに神端末だよ
初期化してサクサクになり、GPSの掴みも誤差1mくらいだよ、最近Googleマップアプリの更新あってからばっちし。
俺のはGPSアンテナ立てるなどしたことないが、あたり個体なのか酷く狂った事もないな。
硝子フィルム カバー類 互換性バッテリーなど手に入るし
5年前の端末で今でも現役で使えるのは他にないよ。
note3はまさに神端末だよ
初期化してサクサクになり、GPSの掴みも誤差1mくらいだよ、最近Googleマップアプリの更新あってからばっちし。
俺のはGPSアンテナ立てるなどしたことないが、あたり個体なのか酷く狂った事もないな。
2018/04/21(土) 22:15:31.79ID:IUAjnixt
デフォルトのSamsungブラウザーから簡単にYouTubeダウンロード可能だよ。
https://i.imgur.com/SvwjgsE.png
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01F/5.0/DR
https://i.imgur.com/SvwjgsE.png
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-01F/5.0/DR
2018/04/21(土) 22:39:45.12ID:WO8KQkCL
>>28
すげーー、知らなかった、サンクス
すげーー、知らなかった、サンクス
2018/04/21(土) 22:59:58.45ID:6F4j+U8Y
>>29
os7.0 8.0でも可能 だから他の端末にもSamsungブラウザーを使ってる
使い易いブラウザーだし気に入ってるブラウザーの1つだよ
あっYouTubeを長押ししないとYouTubeアプリが立ち上がるから
長押しで新規タブで開くをタップしないとブラウザーYouTubeに切り替わらないよ。
https://i.imgur.com/k8A9yTz.png
2chMate 0.8.10.10/HTC/601HT/8.0.0/DR
os7.0 8.0でも可能 だから他の端末にもSamsungブラウザーを使ってる
使い易いブラウザーだし気に入ってるブラウザーの1つだよ
あっYouTubeを長押ししないとYouTubeアプリが立ち上がるから
長押しで新規タブで開くをタップしないとブラウザーYouTubeに切り替わらないよ。
https://i.imgur.com/k8A9yTz.png
2chMate 0.8.10.10/HTC/601HT/8.0.0/DR
2018/04/26(木) 08:14:13.62ID:lda807OP
バッテリーは純正品にした方が良いのかな?
5年落ちのdocomo純正バッテリーの品質にも疑問だが
通販で購入した激安互換性バッテリーもイマイチよくなかった。
5年落ちのdocomo純正バッテリーの品質にも疑問だが
通販で購入した激安互換性バッテリーもイマイチよくなかった。
2018/04/26(木) 18:41:22.07ID:koUlNhkd
充電がQUICK charger3.0並に早く出来ないかな
そこだけが唯一の不満だ。
今のメイン端末だと30分で50%まで充電するから(0からの場合に限る)残り50%に70分は掛かる
中途半端な残量だとQUICK charger3.0も差ほど速くはないが、従来型より速いけどさ。
そこだけが唯一の不満だ。
今のメイン端末だと30分で50%まで充電するから(0からの場合に限る)残り50%に70分は掛かる
中途半端な残量だとQUICK charger3.0も差ほど速くはないが、従来型より速いけどさ。
2018/04/26(木) 20:37:02.49ID:eCzPmpYM
2018/04/26(木) 20:58:37.24ID:rIwNBhrO
>>33
予備有っても手帳型カバー外し裏蓋外してまで面倒なんだよな
予備有っても手帳型カバー外し裏蓋外してまで面倒なんだよな
2018/04/26(木) 21:02:57.27ID:rIwNBhrO
裏蓋つけないで手帳型に収めたら1回で済むが
ガタつくんだわ
それとカバー頻繁に脱着したらメッキ部分が剥げるだろ
神経質だから傷や剥げを付けたくない体質だから困る
ガタつくんだわ
それとカバー頻繁に脱着したらメッキ部分が剥げるだろ
神経質だから傷や剥げを付けたくない体質だから困る
2018/04/26(木) 21:05:15.97ID:eCzPmpYM
2018/04/26(木) 21:29:40.90ID:GfJfswaX
>>31
satoのを半年くらい使ってるけどFeliCa含めて問題なし。純正の半額くらいだから悪くないんでないの
satoのを半年くらい使ってるけどFeliCa含めて問題なし。純正の半額くらいだから悪くないんでないの
2018/04/27(金) 09:02:03.91ID:O4+0+p17
あんま頻繁にり裏蓋外すのもゆるくなりそうで嫌なんだよね
おサイフ使わないならSatoのデカバとかもいいんだろうけど
おサイフ使わないならSatoのデカバとかもいいんだろうけど
2018/04/28(土) 10:35:20.84ID:LSyhzHCT
最近の端末でバッテリー交換可のスマホは、ロースペックの奴ばかりだね
ハイエンドの奴らは交換不可で、しかも何故か背面ガラスのばっか
背面ガラスって何のメリットがあるのか
ハイエンドの奴らは交換不可で、しかも何故か背面ガラスのばっか
背面ガラスって何のメリットがあるのか
2018/04/28(土) 11:09:50.00ID:K9B0YPtH
>>39
硝子の背面は最悪だよ、裸だと石鹸握るみたいに滑りまくり落としそうで無理
どうせ汚れや傷防止に皆カバーなり付けちゃうんだし
デザインなんて必要ないんだよな
滑り止めにTPUカバーを選択してどのスマホにも装着して使ってる
やっぱnote3は最高だね、このまま8.0にしてくれたら超満足なんだけど。
最近の縁に丸みを持たせたフラットじゃないディスプレイ部や
18:9と細長いアスペクト比と悪い方向に進んでしまってるのが個人的にアウト
SBユーザーだから今はhtcU11も使ってるが、スペックはRAM4GB ストレージ64GB
スナップドラゴン835と最強クラスだがゲームやらんし良さが分からん。
note3使う方が圧倒的に多いね、画面も5.7と0.2インチ以上に大きく感じるし
最近硝子フィルム張替と黒の薄めのTPUカバーにバッテリーを買い直し
気分は新品端末みたいになりまだまだ使っていくよ。
硝子の背面は最悪だよ、裸だと石鹸握るみたいに滑りまくり落としそうで無理
どうせ汚れや傷防止に皆カバーなり付けちゃうんだし
デザインなんて必要ないんだよな
滑り止めにTPUカバーを選択してどのスマホにも装着して使ってる
やっぱnote3は最高だね、このまま8.0にしてくれたら超満足なんだけど。
最近の縁に丸みを持たせたフラットじゃないディスプレイ部や
18:9と細長いアスペクト比と悪い方向に進んでしまってるのが個人的にアウト
SBユーザーだから今はhtcU11も使ってるが、スペックはRAM4GB ストレージ64GB
スナップドラゴン835と最強クラスだがゲームやらんし良さが分からん。
note3使う方が圧倒的に多いね、画面も5.7と0.2インチ以上に大きく感じるし
最近硝子フィルム張替と黒の薄めのTPUカバーにバッテリーを買い直し
気分は新品端末みたいになりまだまだ使っていくよ。
2018/04/28(土) 11:23:18.30ID:K9B0YPtH
たったの1500円出したらお財布機能対応互換性バッテリーが手に入るのが最高だね
埋め込み式バッテリーだと1年で2〜3割持ち落ちるのがムカつくし
交換に出すと預かり修理扱いで1万円近く掛かるだろ
note3以外に欲しいのが有る、Galaxy J
画面サイズが5インチと小型になるのも良いかなと
スペックはnote3と同じだし
Amazonに互換性バッテリーもある、
美品中古なら1万円程度と安いのもいい。
埋め込み式バッテリーだと1年で2〜3割持ち落ちるのがムカつくし
交換に出すと預かり修理扱いで1万円近く掛かるだろ
note3以外に欲しいのが有る、Galaxy J
画面サイズが5インチと小型になるのも良いかなと
スペックはnote3と同じだし
Amazonに互換性バッテリーもある、
美品中古なら1万円程度と安いのもいい。
2018/04/28(土) 13:26:46.29ID:mUhdEZN7
埋め込み式バッテリーだと1年で2〜3割持ち落ちるのがムカつくし
↑いつの時代の話?調べてから書き込めよ
↑いつの時代の話?調べてから書き込めよ
2018/04/28(土) 16:53:08.77ID:1c8R2QVh
スマホがぶっ壊れて中古でこの機種かギャラクシーS5、S6どれを買おうか迷ってる
noteはバッテリー交換すればまだまだ使えるのかな
noteはバッテリー交換すればまだまだ使えるのかな
2018/04/28(土) 18:29:55.69ID:26VSUNHT
コンパクトデジカメで性能低めでも単3式に拘る奴いたから
簡単にバッテリー交換できる従来型でnote3はコスパ最強だな。
簡単にバッテリー交換できる従来型でnote3はコスパ最強だな。
2018/04/29(日) 11:34:01.46ID:URvs8eq5
シリコンパワーの128GBのmicroSDは使用可能ですか?
2018/04/29(日) 15:36:53.42ID:4hL1zytn
10年前なんて1GBのSDカードが1万円もしてたよな
ソニーのメモリースティックとか他にも有ったが
普及したのはSDだけ、ソニーっていつも独自規格で負け組だな
ソニーのメモリースティックとか他にも有ったが
普及したのはSDだけ、ソニーっていつも独自規格で負け組だな
2018/04/29(日) 19:05:31.75ID:kcwhOAW0
単独ではないがBlu-rayは大勝利じゃないか
2018/04/30(月) 06:35:34.25ID:n96gaTDJ
>>47
規格で勝利したら、円盤の時代が終わってた感はあるな。
規格で勝利したら、円盤の時代が終わってた感はあるな。
2018/04/30(月) 17:29:48.46ID:1rUvb/Z5
できるよ。早く買うんだ!
2018/05/01(火) 21:22:27.53ID:jb/XD4q6
SanDiskのが4380円くらいで安かったからポチった
2018/05/03(木) 21:07:01.26ID:OQFaYoWn
いろんなスマホ買ったけど、NOTE3がNO.1だね。
まじ神機
ポケモンできないのがネックだけどw
まじ神機
ポケモンできないのがネックだけどw
2018/05/03(木) 21:27:01.73ID:nNmaDCJP
クソゲーなど必要ない
2018/05/03(木) 22:08:21.09ID:doaTHSAo
スマホでゲームしない俺から見れば、成人した大人までが
ポケGOとか幼児用ゲームに振り回されてるのが
情けなく思う、事故にでもあい死ねばスッキリするな。
ポケGOとか幼児用ゲームに振り回されてるのが
情けなく思う、事故にでもあい死ねばスッキリするな。
2018/05/03(木) 22:50:16.08ID:qW1x90RQ
無事128GBmicroSD認識しました、ありがとうございました
また一歩神機へと近づきました
また一歩神機へと近づきました
2018/05/04(金) 03:36:35.75ID:EHmPKuju
自分の場合殆どストレージ内で間に合うんだが
一応ストレージは空きが多い方がいいと思い
写真などはSDに記録するようにしてる
SDは4GBか8GBしか買った事がないね
デカい容量を必要とする輩はSDに音楽や動画を沢山詰め込むのかね?
一応ストレージは空きが多い方がいいと思い
写真などはSDに記録するようにしてる
SDは4GBか8GBしか買った事がないね
デカい容量を必要とする輩はSDに音楽や動画を沢山詰め込むのかね?
2018/05/04(金) 08:41:13.54ID:52qxQMyf
エロ動画がメインですね
2018/05/04(金) 10:18:32.45ID:jQyL8gnK
Note Edgeの白ロム買って機種変したんだけど糞使いずれぇ…
エッジ部で光反射してメイン画面まで見辛いし横画面ゲーム中に通知バー出してバッテリー残量も確認出来ないし
スクショ撮ればエッジ部も含まれて邪魔だし勿体無いからもう少し頑張って使うけどほんとNote3から移行するような物ではなかった
エッジ部で光反射してメイン画面まで見辛いし横画面ゲーム中に通知バー出してバッテリー残量も確認出来ないし
スクショ撮ればエッジ部も含まれて邪魔だし勿体無いからもう少し頑張って使うけどほんとNote3から移行するような物ではなかった
2018/05/04(金) 13:44:57.71ID:jLVvSfFz
note8は、なんとなく様子見してたけど…、昨日ビックカメラよったら、Zenfone4 max proが絶賛セール中だったので思わず買ってみた!
バッテリーの持ちが良すぎて、もうnoteるに戻れないかも?
縦長の画面でないから個人的には良いけど…、液晶がHD画面になるのとペン内蔵を我慢すれば、手書きアプリもあって108円ならそこそこ良い機種かも!
5/6までにビックカメラへ行けば108円で買えるから、行ってくると幸せに成れるかもよ!
(条件は、big-iijを1円で契約して、6GB/月を1300円/月で1年保持する事)
紹介コード(よかったら使って)
697 2611 3611 8153
https://i.imgur.com/FLok1nI.jpg
https://i.imgur.com/nbiizgx.jpg
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524986561/
バッテリーの持ちが良すぎて、もうnoteるに戻れないかも?
縦長の画面でないから個人的には良いけど…、液晶がHD画面になるのとペン内蔵を我慢すれば、手書きアプリもあって108円ならそこそこ良い機種かも!
5/6までにビックカメラへ行けば108円で買えるから、行ってくると幸せに成れるかもよ!
(条件は、big-iijを1円で契約して、6GB/月を1300円/月で1年保持する事)
紹介コード(よかったら使って)
697 2611 3611 8153
https://i.imgur.com/FLok1nI.jpg
https://i.imgur.com/nbiizgx.jpg
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1524986561/
2018/05/04(金) 13:53:04.40ID:jLVvSfFz
…と言っても、取り敢えずのメイン機はnote3で、5chに書き込んでるんだな(笑)
やっぱり名機だよ!
やっぱり名機だよ!
2018/05/04(金) 19:51:41.48ID:OQRwBv/R
>>58
そんなゴミ買うならnote8だわ
そんなゴミ買うならnote8だわ
2018/05/04(金) 20:29:31.72ID:f5BSaP3N
これ買うなら24kで美品余裕を持って探し出す方が早い
おそらく周辺機器も買い足せる
おそらく周辺機器も買い足せる
2018/05/04(金) 21:38:35.43ID:NTn4dnnG
>>58
グロ
グロ
2018/05/05(土) 21:46:03.18ID:gMlT2D4o
OS7.0のアップデートまだ?
2018/05/06(日) 23:15:02.58ID:xfciiQou
メイン機(UQ)、カーナビ用(0SIM)、バイクナビ用(0SIM)
計3台NOTE3使ってる俺に勝てるやつおる?
計3台NOTE3使ってる俺に勝てるやつおる?
2018/05/06(日) 23:41:59.21ID:5jv2qfK5
>>64
電池が簡単に交換できる過去モデルで、今でも個人的にイライラせず使っていけてるGalaxy note3や
Galaxy J(SC-02F)はステキだよね
ここ最近流行りの18:9や、縁に丸みを持たせた2.5Dディスプレイ部が嫌いだから
純正バッテリー及び互換性などが手には入らなくなるか、本体が逝かれるまで使い続けるよ
電池が簡単に交換できる過去モデルで、今でも個人的にイライラせず使っていけてるGalaxy note3や
Galaxy J(SC-02F)はステキだよね
ここ最近流行りの18:9や、縁に丸みを持たせた2.5Dディスプレイ部が嫌いだから
純正バッテリー及び互換性などが手には入らなくなるか、本体が逝かれるまで使い続けるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 12:37:11.60ID:1N5RqQYd ちょっとした衝撃ですぐ再起動とかするようになってきた、この名機ともとうとうお別れの時期がきたようだ
2018/05/13(日) 13:02:43.63ID:tvC0sx+z
2018/05/13(日) 18:27:12.97ID:NoSv/hmU
互換性バッテリーには当たり ハズレが有るね
今回買ったROWAイマイチ持ちが悪い
中古バッテリーかと思うほどに減っていくが
お財布機能する互換性バッテリーって他に何が有りますかね?
今回買ったROWAイマイチ持ちが悪い
中古バッテリーかと思うほどに減っていくが
お財布機能する互換性バッテリーって他に何が有りますかね?
2018/05/13(日) 18:32:02.62ID:NoSv/hmU
仕方ないからDSで注文するか、ヨドバシで純正買うのが正解かな
1500円程度で4500円の純正品質求めるのに無理が有るんだろうな〜
1500円程度で4500円の純正品質求めるのに無理が有るんだろうな〜
2018/05/13(日) 19:37:43.12ID:1AZ0nsDS
>>68
定番はSatoのじゃないの
定番はSatoのじゃないの
2018/05/13(日) 22:01:56.22ID:yUzlgXG+
2018/05/13(日) 22:04:15.54ID:yUzlgXG+
今Amazonで検索したら1980円で出てました
買ってみたいと思います。
買ってみたいと思います。
2018/05/13(日) 22:20:52.62ID:yUzlgXG+
SatoはROWAと違いお財布機能は感度が低い為、応非対応と書いてる
レビューでも全く機能しない人や、機能するが微妙で使えない等あり
バッテリーじたいも保ちが悪い、半年で終わったなど
Sato製はROWA製より評価が悪いようです。
やはりヨドバシ通販で純正品を購入します、ありがとう。
レビューでも全く機能しない人や、機能するが微妙で使えない等あり
バッテリーじたいも保ちが悪い、半年で終わったなど
Sato製はROWA製より評価が悪いようです。
やはりヨドバシ通販で純正品を購入します、ありがとう。
2018/05/14(月) 03:27:45.76ID:FxZvCeuB
2018/05/14(月) 03:48:16.15ID:obxNh+R5
>>74
こんな物装着するくらなら、モバイルバッテリー繋ぎっぱなしで良くないのかと。
こんな物装着するくらなら、モバイルバッテリー繋ぎっぱなしで良くないのかと。
2018/05/15(火) 18:18:46.73ID:cCET+4ui
そろそろ一家でnoteるとサヨナラかもしれない…(泣)
本体を売るなら何処が良いかな?
本体を売るなら何処が良いかな?
2018/05/15(火) 18:48:31.81ID:cXrC314T
2018/05/16(水) 06:14:38.80ID:fb15z9RP
>>77
フイルム貼って手帳型ケースに入れて、かなり丁寧に使ってきたから…、5000くらいで売れて欲しいのだが…
フイルム貼って手帳型ケースに入れて、かなり丁寧に使ってきたから…、5000くらいで売れて欲しいのだが…
2018/05/16(水) 10:36:12.80ID:K3XVaalX
>>79
5000円なら欲しいかも。因みに要らなくなった理由は?
5000円なら欲しいかも。因みに要らなくなった理由は?
2018/05/16(水) 12:18:51.12ID:1BAE2oVc
>>76
オクなら15K位で売れるっしょ
オクなら15K位で売れるっしょ
2018/05/16(水) 14:16:07.75ID:CcUIntce
>>81
だな
だな
2018/05/17(木) 16:26:33.51ID:9ep/oo2L
>>80
家族総出で安さにつられて、ビックカメラのZenfone4 max pro祭りに参加してしまったんです!(笑)
家族総出で安さにつられて、ビックカメラのZenfone4 max pro祭りに参加してしまったんです!(笑)
2018/05/17(木) 16:34:26.64ID:9ep/oo2L
>>81
オクなら…、10kくらいで売れれば良いかな〜って思うけど、オクしたこと無いんです…orz
オクなら…、10kくらいで売れれば良いかな〜って思うけど、オクしたこと無いんです…orz
2018/05/17(木) 17:00:44.59ID:wjnNIUDi
1番いいのはオクだよな
ドコモ版だと格安SIMもラクだから
状態良ければ一万越えるし
ゲオモバイルのネット買取だと
最低保証見れるよ…半額以下だけど
ドコモ版だと格安SIMもラクだから
状態良ければ一万越えるし
ゲオモバイルのネット買取だと
最低保証見れるよ…半額以下だけど
2018/05/17(木) 17:27:22.35ID:JrdllYEg
4.3から、5.0にアップグレードさせたいんだけど、docomo解約してて現在mineo。
出来ますか?
出来ますか?
2018/05/17(木) 18:04:50.06ID:efaCsF16
>>86
GalaxyはSIM入れてなくてもWi-Fiのみで更新できるね
GalaxyはSIM入れてなくてもWi-Fiのみで更新できるね
2018/05/18(金) 05:30:40.18ID:xz6r52+s
5.0にしたら、アクションメモアプリが使えなくなりました。
Sペンを抜いてメモとっても、Sノートに保存されます。
アクションメモアプリは使えないのでしょうか?
Sペンを抜いてメモとっても、Sノートに保存されます。
アクションメモアプリは使えないのでしょうか?
2018/05/18(金) 08:02:54.27ID:QRHRfmyK
>>86
SC-01Fでmineo歴2年6ヵ月です。お昼は極度に速度が落ちますので注意して使用をお勧めします。(発売日にドコモに移って2年間過ごしたから計4年6ヵ月たったのか)
SC-01Fでmineo歴2年6ヵ月です。お昼は極度に速度が落ちますので注意して使用をお勧めします。(発売日にドコモに移って2年間過ごしたから計4年6ヵ月たったのか)
2018/05/18(金) 09:55:14.59ID:yubrUjlo
サンキューです
2018/05/19(土) 14:35:26.68ID:/XQ3pcar
よく肌身離さず生活を共にし助けてくれたnoteるを売れるな神経疑うわ
2018/05/19(土) 18:14:51.59ID:BpQ+vI4z
今日、量販店で夏モデル初めて触れてきたが
縦長はイマイチと言うか最悪だった
なぜあんなの流行らせたのかわからん
動画サイトの画面比率が16:9だから画面サイズデカくなっても
左右が黒表示になり画面サイズを全く活かせないし
webを横で見る場合も見辛いね
やっぱりGalaxy note3の5.7インチやHUAWEI mate9 5.9インチは最強だわ。
note3はバッテリー手に入らなくなるまで使い続けるよ。
縦長はイマイチと言うか最悪だった
なぜあんなの流行らせたのかわからん
動画サイトの画面比率が16:9だから画面サイズデカくなっても
左右が黒表示になり画面サイズを全く活かせないし
webを横で見る場合も見辛いね
やっぱりGalaxy note3の5.7インチやHUAWEI mate9 5.9インチは最強だわ。
note3はバッテリー手に入らなくなるまで使い続けるよ。
2018/05/19(土) 22:21:23.26ID:CpawC2qz
インチて縦横関係ないから分かりにくいな
2018/05/20(日) 00:13:22.10ID:DChxHb4a
やっぱ16:9がいいね、縦長比率など有り得ないね
YouTube Amazon primevideo dアニメストアなどよく利用するから
6インチや6.2インチと言ってもNote3より画面が小さくなるんだろ
無意味な大画面化だよな。
YouTube Amazon primevideo dアニメストアなどよく利用するから
6インチや6.2インチと言ってもNote3より画面が小さくなるんだろ
無意味な大画面化だよな。
2018/05/20(日) 00:58:55.68ID:NMlQZwpL
6.4インチのnote8で横幅note3と同じくらいだっけか
2018/05/20(日) 12:02:29.59ID:gF2iBtmD
ならノート8なら幸せになれるかな?
iphone8メインだけどオクでこの端末落としたら使いやすくて気に入りだした!
さすがに古いからサクサク度は落ちるけど
ノート9まで待って買ってメインにしたい。
ノート3の縦横比に慣れると使いにくくなるかな
iphone8メインだけどオクでこの端末落としたら使いやすくて気に入りだした!
さすがに古いからサクサク度は落ちるけど
ノート9まで待って買ってメインにしたい。
ノート3の縦横比に慣れると使いにくくなるかな
2018/05/20(日) 12:31:44.47ID:N7WuFSMA
それはnote9スレで聞かないと
ここだとポジションがあるからネガティブなレスが多くなるよ
ここだとポジションがあるからネガティブなレスが多くなるよ
2018/05/20(日) 14:41:41.24ID:X3q5wwMc
note7があんな事になったんが全て悪いんや!あれで全てが狂ったんや!
2018/05/20(日) 18:31:56.05ID:vAb47Dor
画面比率も縦長なんて要らないが、バッテリーの一体式も辞めて欲しいね
note7がnote3みたいに裏蓋はずしての交換式だったら
あんなに問題にもならんかったろ
note7がnote3みたいに裏蓋はずしての交換式だったら
あんなに問題にもならんかったろ
2018/05/20(日) 19:22:35.00ID:PQNfE+7Q
note7対策済版が日本でも販売されてればなぁ〜!
2018/05/20(日) 23:52:03.15ID:usDQFZtL
タッチパネルの端が一部浮いてきてしまった
2018/05/21(月) 19:12:18.56ID:xITdbJnK
もうnote9かよ
俺たちは一体いつになったら買い換えるのだろうか
俺たちは一体いつになったら買い換えるのだろうか
2018/05/21(月) 19:58:56.51ID:DjeDspve
>>102
16:9のフラット画面や裏蓋外してバッテリー交換できる機種はnote3で終わったから仕方がないよ。
16:9のフラット画面や裏蓋外してバッテリー交換できる機種はnote3で終わったから仕方がないよ。
2018/05/21(月) 20:01:44.91ID:DjeDspve
正直全く不自由ないから、再起不能になるまで大事にnote3を使い続けるよ
2018/05/22(火) 12:29:25.26ID:599gygaY
それとnote3当時の料金プランのままだと月サポ受けられないし、プラン変えたら月サポ以上に損するのは濃厚だから余計変えたくない
2018/05/22(火) 22:22:46.38ID:eTZ9SoVM
もう一生これでいいだろそれくらい完成されてる
OSをアップデートせいやドコモ
OSをアップデートせいやドコモ
2018/05/22(火) 22:35:15.85ID:PV42/86P
2018/05/23(水) 18:11:05.07ID:hR2HiuDw
新品未使用が欲しいんだが、なかなかタマがでてこないな
2018/05/23(水) 18:59:52.70ID:6iKwLTlw
>>107
カスROMはちょっと
カスROMはちょっと
2018/05/24(木) 19:31:13.84ID:X6Z/o3MB
オクに程度良さそうなのでてるけど、少し高めかな
もしかして、>>84のあなた?w
もしかして、>>84のあなた?w
2018/05/24(木) 20:51:13.27ID:TZsVPMVA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- ちゃんと臭いマンコを体験したいんやが???
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 吉野家の牛丼って牛肉の量むらがあるよな
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
